[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
イントラスト
98
:
名無しさん
:2017/03/26(日) 13:29:12
イントラストさん
すごく親切に対応して下さって
本当に優しく相談に乗ってくださる方多いてすよ。
まぁ…中にはキツイ方もいますが
滞納してる自分が悪いわけだし
それくらいキツイ言い方しないと
払ってもらえないんだろうなとか思います。
限度はありますけど。
私は体を壊して仕事ができず
2ヶ月滞納してからズルズルと
一年位追い付けず2ヶ月滞納を
繰り返してました。
最初は分割は絶対ダメだと言われてわしたが
今回急にあちらから分割でと
言ってもらえました。
私がしてたのは
恐くても必ず約束の日に電話する。
お金が集まらなくても
「金作頑張ってます!」と言う。
聞かれた事には正直に答えて
出来ないもの出来ないと言う。
心底申し訳ないと改善したいと訴える。です。
最初の頃は女性の方、男の方、
マジできつかったですし恐かったです。
3日に一度の報告で憂鬱になりました。
ため息の毎日で怯えた事も。
でも必ず電話してました。
その誠意が伝わったのか
信用していただけるようになり
体の心配もしてくれるようになりました。
だから恐いから電話しないとかじゃなくて
約束は必ず守って
誠意を見せれば相談にのってくれますよ。
私もなんとか滞納生活を脱出できました。
もう二度と滞納しないように
貯金します!
99
:
名無しさん
:2017/03/31(金) 10:02:48
半年以上前に利用してた保証会社。
引っ越しする際に最後の家賃の支払いも済ませ、それからは何事もなかったんですが数日前に突然イントラストから電話が。(一回だけ)
出てもないし折り返しもしてないのですが電話するべきでしょうか?
ちなみに滞納したことありません。
100
:
名無しさん
:2017/03/31(金) 14:05:33
>>99
原状回復の請求ちゃいますか??
101
:
名無しさん
:2017/03/31(金) 14:54:44
>>100
取り壊しの為の強制撤退なので原状回復ではないかと。
一回きりでそれからは連絡はないのですが、似た経験されてる方がいらっしゃるかなと思い書き込みしました。
102
:
名無しさん
:2017/04/20(木) 13:53:52
イントラ893の電話・メールは無視しましょう。
遅れた家賃はイントラに払うのではなくダイワに電話して直接振り込みましょう。
。振り込み専用口座を教えてくれます。
銀行振り込み手数料はかかりますがイントラの事務手数料864円はかからない。
ダイワへの振り込みは引き落としではない個人振り込みなので
通常家賃より100円減額。
取り立て屋のコンビニ振込用紙で払うと損。
ローン会社の利息じゃあるまいし家賃で利息みたいなカネ払うのは
やめれ!!
振り込んだ後にイントラ893から電話・メールあったら
ダイワに直接文句いうといいよ。
103
:
名無しさん
:2017/05/31(水) 08:54:45
コンビニ便利だよ
104
:
名無しさん
:2017/08/14(月) 15:40:40
今日イントラストから電話が来た。
「督促のハガキを送った。ハガキに書いてある通り14日つまり今日の14時までに払ってください。」だと。
そんなハガキは貰ってないと伝えると
「11日に郵送したので連休が挟まって遅れているのでしょう」ときた。
14日にハガキが到着するように仕向けて14日までに払わなきゃ遅延扱いってなんだそれ。
しかも先月中旬に引越ししたから日割り家賃になってるはずなのに家賃全額要求された。
ちなみに、督促された理由は、
ダイワカードの引き落とし口座からうっかり金を全額別の銀行口座に入れたから。
払うかダイワに詳しい事情を聞くかどっちにするか迷ってたけど、
>>102
を見て安心した。
とりあえず今は代金を払わずに、ダイワの盆休みが明けたら連絡してみる。
105
:
名無しさん
:2017/08/14(月) 15:57:25
>>104
じゃわかりにくい気がするので。
【引越し前】
ダイワのマンション
保証会社イントラスト
家賃はA銀行の口座から引き落とし
【引越し後】
父を保証人にして今は別のアパート
家賃の引き落としはB銀行に設定
ダイワからは退去月は日割り計算した家賃になると聞いている
今日イントラストから一ヶ月分の家賃請求が来た
106
:
名無しさん
:2018/01/26(金) 15:53:30
株価↑
107
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 23:05:17
株価上がってるの?
この業界は多いけど、上場してるのは何社くらい?
108
:
名無しさん
:2018/10/06(土) 12:54:14
株価はだだ下がりです!
109
:
名無しさん
:2019/01/21(月) 00:08:43
ここはケンチャナヨ
110
:
名無しさん
:2019/04/12(金) 18:16:06
大和ハウス、2千棟で耐火安全性など建築基準満たさず(違法建築)
4/12(金) 15:15配信 朝日新聞デジタル
大和ハウス工業は12日、同社が建設した戸建て住宅と集合住宅の計2078棟が、
耐火安全性や基礎の仕様で建築基準を満たしていなかったと発表した。
すぐに退去が必要なケースはないとしているが、一部の住宅については速やかに改修工事をするという。
2001年1月〜10年6月に東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬の6都県で販売した
賃貸共同住宅200棟は、建築基準法などで定められた耐火基準を満たしていなかったり、柱の仕様に不備があったりした。
また、00年10月〜13年2月に29都府県で販売した戸建て住宅888棟と賃貸共同住宅990棟は、
基礎が国土交通相の形式適合認定を受けた仕様に適合していなかったという。
現在公表されている違法建築の物件氷山の一角でありレオパレス事件を超える案件と言われている。
111
:
名無しさん
:2020/03/10(火) 11:36:35
札幌などにある ほっと保証という保証会社は日本一最悪なところだよ。
家賃を1日も遅れた事がないのに執拗に色んな嫌がらせをしてくるよ。
ほっと保証という気違い集団は絶対に避けろよ!かなり終わってる。
112
:
名無しさん
:2020/05/04(月) 10:41:51
保証会社の「脅迫取立」「退去しろ」「室内点検」「不退去」「嫌がらせ」「張り紙」等は、違法行為ですので、録音や録画、撮影をして下さい。彼らのやり口は、大声をだし怒鳴りつけ、張ったりで人を脅す。有利な位置から立場の弱い賃借人を苛めて脅かす暴力性です。
113
:
名無しさん
:2020/07/16(木) 20:02:45
電話を無視したところ、借りている部屋まで来ました。
約40分に渡り、時間差でドアをしつこく叩いてきました。
カードローンなんかでも、自宅や職場に取り立てしてはいけないのではなかったでしたっけ?
むかついたので、このまま無視して金払いません。
更新保証料10000円は無視し続ければ大丈夫です。
つーか、そんな話聞いてないし。
114
:
<過激につき削除しました>
:<過激につき削除しました>
<過激につき削除しました>
115
:
<過激につき削除しました>
:<過激につき削除しました>
<過激につき削除しました>
116
:
名無し
:2024/03/13(水) 08:05:31
>>115
インストラストの髙松ってヤクザ口調でワイワイいってるけど何なのマジで自分から話しにならないっていって電話切ったくせして電話やハガキおくってきてこの人筋道知らないねたんなるチンピラか ヤミ金の取り立てまねしてんの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板