[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Casa(カーサ)
337
:
名無しさん
:2014/12/15(月) 09:29:09
俺は似たような会社で働いていた経験があるんだけど、こうやって会社の取り立ての厳しさを掲示板に嘘で書き込んでました。病院に来るとか部屋に入るとか、実家に連絡行ったり職場に来るとかね。でも弱くて無知な奴には凄い効果的なんだよね。
338
:
名無しさん
:2014/12/15(月) 09:35:21
ちなみにアパマンは風俗界や都内の7割のラブホテルを牛耳る超有名人が経営してる。漫喫のマンボーや安いラーメンの博多天神、ビデオボックス金太郎もね。本社は新宿。ほらもうわかったでしょ?この会社。
339
:
名無しさん
:2014/12/15(月) 17:04:46
最近はアパマンとカーサの社員は会社から教育されていないから口論になるとボロがでる。相手を怒らせたらヤクザとはっきり答えたよ。みんなも聞いてみな
340
:
名無しさん
:2014/12/17(水) 20:36:09
>>339
CASAはヤクザじゃないよ。ヤクザに成れなかったハンパ者ですよ。
そう言う人種が集積してるだけ。
341
:
名古屋支店情報
:2014/12/18(木) 18:50:10
担当者から3ヶ月入れろと!!
こいつらに権利あるか?
家賃四万
話の内容
毎回遅れるなら
出ていけと
勧告
流石だね〜
342
:
名無しさん
:2014/12/19(金) 08:14:59
>>341
3ヶ月入れろという権利はないと思いますが、四万を毎回払えずに遅れるようならば退去した方が良いのでは?
343
:
名無しさん
:2014/12/21(日) 14:03:15
カーサの連中は口だけ無視してればいい手出してきたら警察に言えばいい
344
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 20:47:04
明日はクリスマスイブだけど、吹きさらしの寒風にさらされて夜まで働くって関心するね。
345
:
名無しさん
:2014/12/23(火) 22:20:11
カーサやセーフティーで長期滞納した強者いる?
346
:
名無しさん
:2014/12/25(木) 11:14:24
カーサ、マジでチンピラだな。全部電話録音してあるよ
347
:
名無しさん
:2014/12/25(木) 19:24:43
CASAも勝手に録音してるよ。録音は証拠保全になるからね・・・
回収担当者が言ってたけど、お客さんに電話したり訪問した場合も録音してるんだって。
348
:
名無しさん
:2014/12/25(木) 20:51:52
企業が倒産したために賃金が支払われないまま家賃滞納した場合でも
保証会社って容赦しないからな。ほんとは借主も被害者なんだけど、
相談しても「こっちは関係ねえよ!」と吐き捨てるからね。一体何の為の保証会社んだよと思うし
なんで、保証料も借主が負担主なきゃならんの?
349
:
名無しさん
:2014/12/27(土) 21:24:51
保証会社に金払ってんだからびびらないで強気な態度でいい何もしてこないから
350
:
名無しさん
:2014/12/27(土) 23:41:51
カーサ潰してぇ
351
:
名無しさん
:2014/12/27(土) 23:44:30
とにかく人間性を否定する所から始まる。おまえの奴隷でもなんでもねぇよクソが
352
:
名無しさん
:2014/12/28(日) 10:22:02
確かに相談に乗る事も無く、頭ごなしに怒鳴り付けるよね。
しかし、客に対して怒鳴りつけて罵声を会社と言うのも珍しいと思う。
この会社は基本的に「保証人になってやってる」と考えているんだよ。
だから、ああいう態度になる。今のご時世じゃサラ金だって、あんな話し方しないよね。
いったい、この会社の社員教育はどうなってるの?
353
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 02:00:41
サラ金の方が相談にも乗るし、交渉の余地があるけど、カーサは支払える限度額を言っても結局は納得しない。
支払い終わるまで罵声と鬼電が続くと思うとメンタルやられるわ。
絶対にこの取り立てで体壊したやついるだろ
354
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 18:52:22
サラ金の場合は、違約金の利息相当だけ入れれば何も言われないよ。
例えば10万円のを一か月待ってもらうのにも、1500円で払えば30日の猶予を
くれるからね。CASAなんかより、よほど親切だし、怒鳴られる事も無い。
355
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 20:33:54
CASAって本社に電話するとまともな対応してるけど、現場の取り立て担当者は
怒鳴るは強要するわで凄い威圧的な態度とるよね。そこで考えて見たんだけど・・
ケース1
・本社は担当者に自主ルールとやらを守る様に指示してるが、現場が本社の指示に従う気が無い。つまり本社の指導者がなめられてる。
ケース2
・本社も建前上は自主ルールを守っているように見せかけて於いて、現場の担当者には、どんな方法でも構わないから
回収と追い出しをやれと指示してる。
356
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 21:28:23
営業部隊と回収部隊があるから対応は別物。
357
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 21:31:30
回収部隊が最悪なんだが本社の指示なんだろう。
358
:
名無しさん
:2014/12/31(水) 00:03:42
きちんと払う意思があって、分割で払ってももっと払えしか言わないからな。
二度とカーサ使わねぇ
359
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 15:40:28
CASAの回収員を、ヤクザとか暴力団とか住吉会と言うのは不適切だから止めましょう。
彼らはサイコパスなのです。つまり・・・
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面だけ
別の言い方をすると、他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。
日本の法律「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」の第5条では精神障害者としている。
360
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 17:27:44
中卒がそのままって感じ
361
:
新宿鮫
:2015/01/05(月) 11:32:19
部屋に侵入される件。
カーサと住人で交わした保証契約書に、安否確認の為にと記載有ります。
家賃延滞→督促担当者から電話連絡→住人と電話ですら連絡取れず→部屋訪問(封筒貼り)→尚も住人と音信不通(電話すらも無い、対面面会も取れず、延滞家賃も未払い状態)→部屋内で事故を予想して管理会社から合い鍵預かって部屋内訪問。
カーサの合い鍵は、延滞家賃が2ヶ月分を超えたら、管理会社から合い鍵が行きます。
督促の凄さは延滞者ならご存知の通りですが、
払え無くても、電話には出て下さい。担当者携帯に朝9時には電話はして下さい。
部屋ドアに封筒貼りは、電話連絡がつかないからです。
朝9時に担当者と電話連絡つけば、まず部屋には来ません。
延滞家賃が2ヶ月分を超えると、管理会社から内容証明郵便にて郵便が来ます(カーサには権限が無いから、管理会社が行う)
この時点で、合い鍵がカーサに行く。
カーサ(最初の1月分のみカーサが管理会社へ代理返済済み)担当者と尚も連絡が取れ無い状態だと、部屋内で事故(自殺するアホが居るからね)想定されて部屋内訪問。
その内容証明郵便の指定期日以内に延滞分を全て支払いで完了。カーサに全額振込で払ったら、振込控えは管理会社へ出向いて必ず提示して下さい。
それでも未払いだと、裁判へ移行。
要するに、電話にも出ない。担当者携帯に電話すらもしない。部屋ドアに封筒が貼られても電話すらも無視。担当者と会わない。延滞家賃を2ヶ月分超えた。内容証明郵便が管理会社から郵送で届いたけど未受(受取に印鑑要ります)で戻った。
が全て揃った上で、カーサ督促担当者が部屋に入ります。
法律無視だけどね。
生きてりゃいいけど、部屋内で自殺されれた日にゃ…
払え無くても、脅しが凄くても電話連絡だけは忘れては駄目。
督促担当者から、会おうと言われたら会う事(振込だから、直接の集金はしないからお金無くても大丈夫)
但、退去に向けた書類は書かされる(管理会社に退去届けを出さない限りは大丈夫。管理会社へ強制連行はされない)
即日日付以外で書類書かされたら(あくまでも、本人が自らの意思で書いた様に仕向けるから、日付等の強制はしない)未払い分全ては速攻振込する事。
振込したら、控えは保管。翌日(銀行営業日)には、督促が止まる。
尚も未払いで、管理会社に書類が提出されて、自ら退去手続きをした(カーサ督促担当者が、本人から代理手続きを一任された扱いになる)状態になる。同月以内で退去(最大翌月迄)
督促担当者は回収が仕事だから、回収すれば黙る。出てけ!等の脅しは回収する為の手段。
部屋失うのが嫌と言う意思を利用して、払わす為の手段。
自ら退去しなくて大丈夫。カーサに強制退去の権限は無い。
自ら退去しても、未払い分と荷物保管料はカーサから督促されるから、ホームレス状態で督促されるから、だったら支払いした方がいい。
362
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 12:10:41
かーさの取り立てが今年も始まります
363
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 13:43:18
>>361
CASAに立ち退きを強制させる権利は無いのは理解してるが、CASAが大家の名義で
明け渡し訴訟を起こして来るよ。だから原告は「大家」被告は「借主」となるから、明け渡し訴訟を
起こされれば負けるし、最高裁でも判決出てるし。問題なのはCASAが大家をそそのかして、
大家名義で訴訟を起こさせて、その弁護士はCASAの顧問弁護士が担当する仕組みなわけよ。
364
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 23:26:50
結局はCASAは安否確認と言う名目で室内に無断侵入すると言う事なのか??
それなら不法だな。
365
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 17:58:18
まだやってんのか、このスレ。
ま、
現在はどうだか知らないが、
過去にカーサの人間が部屋に入る所をオレは見た事がある。
これだけはハッキリいっておく、この目で見た。
否定してカーサを擁護したい人間もいるのかもしれないが、これだけは事実。
この目で見たから。
つーか、マヂな話だが、
ケータイやスマホの番号を新しくしたら連絡しない限り、
カーサはこっち側の新しい電話番号はしらないわけだが、
しばらくは「新しい電話番号を教えてください。」と手紙や封筒が来るが、
ひたすら無視してれば払うモンさえ払ってれば、
「番号教えてくれ」はいわなくなる。
そして、契約更新も普通にできる。
つまり、
番号変えちばえば督促電話はなくなるぞ。
それと、
「朝9時には連絡はしたほうがいい!」とか言ってるやつはカーサの回し者か?
あんなチンピラ同然の、
「払え!」しか言わないヤツにまじめに電話してなんの得があるの?
ストレスたまるだけだろ。
そんな事しないでも、居留守使えばOKだろが。
366
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 20:40:26
>>365
かーさのまわしもんだろ。
9時に連絡するバカなんかいるわけないよな。かかってくるのもめんどくさいのに。
払え以外言えないやつにこっちから連絡するのはバカだな。
367
:
名無しさん
:2015/01/06(火) 22:21:51
まあ、ある程度の督促は止む負えないと思うけど、最大の問題点は、室内無断侵入だろうな。
「カーサは侵入する事は有りえないとしている」が、「安否確認の為に入る事もあるとしている」
つまり真逆の主張をしてる訳だが、結論から言えば侵入してんだろうな。火の無い所に煙は立たないからね。
368
:
名無しさん
:2015/01/07(水) 01:10:35
ある程度なら許せるが、ある程度を超えてる
369
:
名無しさん
:2015/01/08(木) 12:12:11
>>365
CASAも安否確認で入室する事があると言っているんだから、それが目的で入ったんじゃないか?
まあ安否確認と言っても、それはCASAの仕事じゃなくて管理会社の仕事だね。目撃したとか
言ってるけど、そいつは一人で入室したのかね?
370
:
名無しさん
:2015/01/08(木) 19:37:42
年始の取り立ては13日から始まります。
371
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 11:50:03
カーサもセーフティも反社だよ。
中途半端なグレ。
賃貸する際はここが保証ならやめた方が良い。
恫喝、人間否定、執拗な電話、あたりまえ
372
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 11:38:54
たしかに相談に乗るとか言うより頭ごなしに人格を否定して来るね。
373
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 13:05:49
家賃遅れた場合、相談して計画的に払えば継続して住めるのに、強引な取り立てでパンクして出ていく奴が多いんだろうな。
大家もこんな会社使ってたら空室増えるんじゃね?
374
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 13:28:31
大家にして見れば家賃滞納があっても保証してくれるから良いんだけど、CASAの場合は、すぐに
明渡を要求してくるから追い出されしまう。そうすると大家は空室が出るので収入が無くなるので
デメリットも多いと思われる。まあCASAにして見れば、空室が出て大家が損しようが、無関係なのであり、早く追い出せば
また新入居者から保証料を取れるからCASAのメリットが多いんだよね。CASAもきれいごと言ってるけど
所詮は自己利益しか考えていないよ。
375
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 16:42:26
回収組は回収が目的でなく、罵倒して潰すのを楽しむのが仕事
376
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 18:58:28
入居者からの嫌われて大家にも損害を与える。
この会社の存在意義ってなによww
377
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 22:23:26
そもそも1ヶ月滞納したら、明け渡しと契約書に書かれてませんでしたっけ?
378
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 22:37:57
契約書に書いてあっても、それが直ちに有効とはならない。大家が裁判所に訴えて
その特約が有効であると、裁判所が認めて初めて効力が発生するのです。契約書の
内容がすべて有効なら、法律なんていらないですね。例えばですが、大家がこの入居者は
気に入らない場合は退去とか書けばOKですか?
379
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 22:47:55
>>378
へ〜、知りませんでした!
契約書内容に納得したから契約を結んで、割印まで押しているのかと思いました。
じゃあ、契約書に書かれていることをすぐに守らなくても、契約違反にならないのですね。
380
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 23:11:29
ここはかーさスレ
381
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 23:19:09
>>374
その通り家追い出してホームレスとかが行ける支援施設を紹介されて荷物は倉庫に入れろって言う
382
:
名無しさん
:2015/01/10(土) 23:21:36
>>379
裁判所での判決は6ヶ月から1年までは滞納していても追い出すことはできないと言ってるよ
383
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 00:15:18
CASAとは関係ないけど、面白い契約書見た事あるよ。
①家賃を1日でも滞納した場合は賃貸借契約を無条件解除し鍵を交換されても異議を申し立てない。
②契約解除された場合は、賃借人は室内にある家財道具は、無条件で賃貸人に無償譲渡する事に同意する。
384
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 00:49:53
カーサは立て替え会社なだけで、物件に対する事は関与できない。
385
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 15:35:42
>>384
建前上は、そうだけど実際は違うよ。確かにCASAは明渡しを要求出来ないけど
CASAが大家に対して明渡訴訟するからサインしろと強制させているからね。CASAの言い分は
あくまで大家の協力であると言ってるようだが、実際は強制的に書かせてる。だから明渡訴訟では原告は大家名であり
CASAの名前はひとつも出て来ない手口な訳よ。
386
:
名無し
:2015/01/11(日) 22:28:43
カーサ 立替なんかしないよ。
督促だけ。
セロテープ当たり前。
担当大島くん、保証してくれよ。
一ヶ月だけなんだから。
387
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 22:31:39
かーさと早く切れたいけど払える金が少なくてまだ切れない。
388
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 22:40:14
カーサが言い放ったうける一言。
「うちは慈善事業でやらせてもらいますから」
言葉の意味を調べてから言えよ。
389
:
名無しさん
:2015/01/11(日) 23:09:32
カーサ大人気だなww
390
:
名無しさん
:2015/01/12(月) 23:37:26
寝て起きたらCasaか。
391
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 17:19:18
>>396
セロテープって何ですか?
392
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 19:42:55
玄関ドアから外壁にセロテープを貼る。
その後剥がれていれば出入りがあった事がわかる。
393
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 20:29:57
なるほど!滞納者が居留守をしていないかチェックしているのですね。
それだとプライバシーの侵害になる可能性もありますね。その社員は
やって良い事と悪い事の判断が出来ないのか、悪い事と認知してやってる確信犯ですね。
まあ、いずれにしても会社の指示でやらせているんだろうね。
394
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 21:34:07
業界だと当たり前にやるよ。問題は取り立ての人間が頭おかしい奴が多い事
395
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 22:23:29
>>392
ミッション:インポッシブルかよwww
まるで秘密諜報員だなww
396
:
名無しさん
:2015/01/13(火) 22:26:25
指令の最後には「リーダーやメンバーが捕えられ、或いは殺されても当局は一切関知しない」及び、「なおこのテープは自動的に消滅する」
397
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 13:47:58
Casaってリプラスの頃から積和不動産各社と提携してたの?
398
:
名無しさん
:2015/01/14(水) 17:10:18
積和だったら提携してると思うよ。
積和は最初はオリコを勧めて来るね。次にCASAかな。
399
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 01:14:56
今日Casaから契約者と連絡取れないから緊急連絡先に自分がなってるから連絡してくださいと書面が来たのですがドゥいうことかわかりますか??
400
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 01:45:19
>>399
家賃の滞納で不動産屋、保証会社から連絡してもフルシカト。
緊急連絡先だけなら何も背負わなくて大丈夫だろ。
401
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 11:49:14
CASAが室内に無断侵入する話が出てたけど、どうやら本当みたいね。
契約書に書いてある。
・ )CASAは、電気・ガス・水道の利用状況、郵便物の状況などから、当該物件において通常の生活を営んでいないと認められるとき。電話をかけても、本人との電話による会話または面談ができないとき。次の各号に定める事由が全て発生した場合、安否および本物件の利用状況を確認するために本物件の合鍵を甲から借り受けて本物件に立ち入ることができるものとします。
これって違法だよね。しかしCASAってスゲーなww 電気・ガス・水道メータの使用量まで監視してるのか?入居者はおちおち旅行にも行けないなww
402
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 11:53:17
しかも郵便物の状況確認って、ポストを無断で開けて、どんな郵便物が届いてるかチェックしてるだね。
でもポストって鍵の暗証番号が無いと開かないから、隙間から手を突っ込んで、郵便物を引っ張り出し調査するんだね。
まあ、恐ろしい会社だ事。
403
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 23:50:55
明日またカーサに電話しなくては。話が一度で通じないから困る。
404
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 02:55:31
>>403
滞納しているくそ野郎だから困る、って思われているのでは?
405
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 03:56:56
>>404
体が壊して家賃支払えなくなってもう引き払ってる。一括で払えなくて分割をお願いしてるけど、全く話が進まない。
きちんと払えなかった俺が悪いんだけど、話し合いとか相談じゃなくて、人間として潰しにこられてるからしんどい。
406
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 09:46:21
カーサは書面などには、
「相談にのります、連絡ください」などと白々しく書いてるが、
実際には相談の「そ」の字にも乗ってくれないからなぁ。
ひたすら弱みに付け込んで圧力かけてくるだけ。
カーサと「話合い」しようとか、できるとか欠片でも思う方が間違い。
407
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 11:19:22
カーサの893本当に無理。日本語通じない
408
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 17:15:31
みなさんへ
カーサ株式会社の悪口が多いですが、カーサの親心を知って頂きたいので書きます。
カーサさんは、家賃を滞納されてしまった入居者さんに対しては、もしかしたら何か止む負えない事情があると考えているのです。
だから電話も何回も差し上げているのですが、電話にやっとつながった時には、担当者は親心で「いったい何やってんだ!」「すぐ払え}などと
言ってしまいますが、これは脅迫では無く借主様の身の安全を確保する為に「親心」で本当に心配しているのです。だから決して滞納者さんが憎い訳ではありません。
なぜなら「罪を憎んで人を憎まず」の精神だからです。また無断で侵入したとしても、滞納者さんと連絡がつかない場合は、もしかして室内で倒れていて
放置していたら借主様の命の危機に面している可能性もあるので入室させていますが、これは
あくまで借主様の安全を確保する為でありますので、くれぐれも誤解されませんようにお願いします。
409
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 17:36:52
>>408
なにこいつwww
410
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 18:47:47
社内でもこの掲示板は見てるからね。
411
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 19:00:59
親心ありがとうございます。。。。。
412
:
名無しさん
:2015/01/16(金) 19:07:58
債権回収にコツは、「愛情と脅し」です。
413
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 16:41:31
>>408
早く退去しろと怒鳴り散らし喧嘩売ってくる態度は何なのか説明しろ。保険会社が親切な訳ないだろ?会社が儲からないんだから立て替えたくないに決まってるだろ?
414
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 17:12:59
親心ですぐ払えって言ってくれるからww
415
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 18:50:01
>>413
当社は賃貸保証機構にも加入しており、家賃回収においては、お客様のご事情を十分にお伺いして
返済をお願いしております。また、怒鳴り散らし喧嘩売ってくる態度とございますが、当社の従業員には
j主ルールによりお客様に対して威嚇したり脅迫するような態度や、1日に複数回の督促架電などもする
様な事は一切ありません。よって
>>413
様の言われる事は事実無根の言い掛かりです。
416
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 19:11:05
>>415
では自主ルールが徹底されているのか確認したほうがいいのでは?
私の録音してある音声ではとても守られているとは思えませんが。
417
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 20:16:24
>>416
もちろんご指摘の件に付きましては、全社員に対して調査を行いましたが、そのような
脅迫行為等は行っていないとの確認が出来ております。
418
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 20:31:51
>>417
やっててもやってないと言うに決まってるだろ責任押しつけられたらたまったもんじゃない会社の電話対応もなってないのに取り立てに来る奴らがまともに仕事するわけない。実際に取り立てに来てる奴見たが大声で叫んですごかったぞ迷惑だから即警察呼んだ
419
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 21:03:45
うちの身内に刑事がいるが、容疑者を捕まえてから事情聴取すると、「必ず私はやってません」と言うらしいよ。
420
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 21:18:20
当然だよね証拠がないのに認める奴はなかなかいないあと酒に酔っていて覚えていないという言葉が多い
421
:
名無しさん
:2015/01/18(日) 21:40:41
まあ、ここの取立て屋も犯罪になるかギリギリの線で責めていると思われ。
422
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 00:01:07
犯罪になるかギリギリ感がわかるから、うまいなぁって感じる。
カーサさんは全て事実無根で親心でやっているそうですがw
423
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 15:51:30
カーサって矛盾してるよね。要約すると契約書には「本人不在でも室内侵入すると書いてある」のに
自主ルールでは「室内侵入する事は絶対しない」となってる。これってダブルスタンダードだと思いませんか?
424
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 16:51:15
カーサーは一ヶ月滞納したら、どうなるの?
425
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 17:22:15
月明けには、怒涛の追い込み来るで。
426
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 19:20:39
1ヶ月遅れただけでマジかってぐらい。
不動産屋と大家って家賃保証してくれてるから、カーサの実態がどうでもいいのかな?
427
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 19:42:19
今週中には、払うけど大丈夫かな?
428
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 19:47:50
親心で大丈夫
429
:
名無しさん
:2015/01/19(月) 20:52:18
不動産屋と管理会社にしてみれば、家賃が遅れようが自分たちの腹は痛まないから
CASAの取立てが乱暴でも関係ないですよ。不動産屋と管理会社が嫌がるのは、CASAの
バカ従業員が不法行為をした事により、クレームの電話が来ると仕事の邪魔なので迷惑なんだってさ。
430
:
名無しさん
:2015/01/20(火) 13:21:18
こんな書き込みがあるね。CASAは架空請求もやってるのか?
家賃保証会社CASAの執拗な電話、自宅訪問について
家賃を支払ったにもかかわらず、毎日5〜6回督促電話攻撃や、自宅訪問を繰り返されています。
以前、滞納した事実はあったのですが、その際にも執拗な督促攻撃に悩み、敬語ではあるものの、ヤミ金融並みの酷い言葉を浴びせられ続け、以来電話恐怖症になり、電話が鳴るたびに恐怖感を覚えるようになってしまいました。
日付を指定し、支払い約束をしたにもかかわらず、その攻撃は止むことはありませんでした。
結果的に約束の期限までに支払はしたのですが、多少ノイローゼ気味になってしまったことも事実です。
HPを見ると払えなくなったときの対応みたいなことが書いてあり、親身になって対応してくれるみたいなことが書いてあるのですが、そのような対応は一切なく、ただ、払わないなら出て行け!の一方的な対応でした。
http://www.casa-inc.co.jp/
担当者からの電話は恐怖心が先立ち、受けることができません。
CASAに限らず、家賃保証会社というのは全て同じような感じなのでしょうか?
有効な対応策と併せてお教えいただければと思います。
補足
未納分は現在ありません。
現実に督促されているので有効対策をお教えいただければと。
ヤ●ザ並みの取り立てをされた経緯があればほとんどの人は恐怖心を抱くと思います。
CASAを含めた家賃保証会社は支払状況を確認することもなく、あわよくば二重取りしてやれという悪徳業者まがいの商法を平然と行っているということでしょうか?
その場合は民事ってことになるのでしょうか?
法律等疎くて申し訳ありませんが、ご教授ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277433377;_ylt=A2RAqUAT171U0w0AGgQP.vN7?query=casa
431
:
名無しさん
:2015/01/21(水) 21:35:05
まぁ、平穏無事に生活したいなら家賃くらいマジメに払えってことだ。
432
:
名無しさん
:2015/01/22(木) 12:40:32
いやいや・・・取り立てに関しては平穏無事な生活を脅かす事は禁止されているが・・
433
:
名無しさん
:2015/01/22(木) 16:46:53
第6条 会員は、求償権の行使に当たり、各種法令を遵守するとともに、公序良俗に反する手段を用いてはならない。また、会員は、下記に定める事項を行ってはならず、保証契約書や保証委託契約書等の契約条項に記載してはならない。
(1)契約者及び関係者(以下「契約者等」と言う。)の平穏な生活を自主ルールに関する細則に定める手段により侵害する行為をすること。
(平穏な生活を侵害する行為)
(1)自主ルール第6条(1)に定める契約者等の平穏な生活を侵害する行為とは、法令
により認められている行為や、契約者等の承諾がある場合等の正当な事由がなく、
下記の行為をする場合を言う。
?契約者に賃料債務の滞納又は求償債務が生じている事実を、貼り紙や文書掲示等に
より、契約者等以外の第三者に明らかにすること。
?契約者等に、社会通念上不適当と認められる時間帯(午後10 時から午前6 時まで)
に電話をかけ、若しくはFAX を送信し、又は契約者等の居宅を訪問すること。
?契約者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけ、電報を送信し、若しくは
FAX を送信し、又は訪問すること。
?契約者等から退去すべき旨の意思表示をされたにもかかわらず、契約者等の居宅又
は勤務先その他の債務者等を訪問した場所から退去しないこと。
?契約者等に対し、前各号のいずれかに掲げる言動をすることを告げること。
434
:
名無しさん
:2015/01/23(金) 07:30:38
家賃滞納してて、お金は払わなくて良いから、退去してくれって言ったから、退去したのに、一年ちょっとたって、新住所に支払の催促書や、簡易裁判所から手紙来た。
435
:
名無しさん
:2015/01/23(金) 08:38:16
>>434
連帯保証人は付けてたんですか?
436
:
名無しさん
:2015/01/24(土) 20:55:49
口約束だけじゃなく契約書も作らないとあとから請求はくる カーサはまともじゃないから口約束は絶対に信用してはならない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板