したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Darkness Queen's room

222かんな:2014/12/07(日) 23:20:48 ID:???
222

223かんな:2014/12/09(火) 07:18:09 ID:???
さむいよお

224神流:2014/12/15(月) 18:35:34 ID:???
NGワードリストが他人に見せられないものになってしまった

225神流:2014/12/15(月) 18:38:36 ID:???
唐突にあぼーんが現れると気になってあぼーん解除しちゃうから全然意味ないんですけどね

226神流:2014/12/15(月) 18:44:44 ID:???
IDも文章も変えられないクソザコナメクジ荒らしくんかわいい
複数IDでおメモの空とかAAとか連投するSRTN式荒らしくんあぼーん甲斐あってすき
スクリプト荒らしきらい

227神流:2014/12/15(月) 18:53:00 ID:???
最近なな板もBF本スレもヲチも荒れててすっごく気持ちーわー(絶望)
ななは自スレさえ荒れなきゃいいし本スレは荒れというかUNEIへの怒り爆発祭りだしヲチなんてそもそも暇つぶし程度にしか見てないから…いいんだけどね…

228かんな:2014/12/15(月) 23:53:16 ID:???
うわぁ今更だけどボルゾイ企画超おもろいわ
昔青鬼ってどんなゲームなのか気になってふひきーとがみのやつ少し見たけどそれっきりだったな なんで見続けなかったんだろう

229かんな:2014/12/15(月) 23:55:42 ID:???
ヒテリス→レトロゲー→みんなのトラウマ→ゆめにっき→実況
みたいな感じで辿り着いた
一気に見てしまったよ…こんなに面白いとは

230かんな:2015/01/15(木) 10:44:24 ID:???
過去どハマりした作品及びキャラクターメモ
星のカービィ・逆転裁判(オドロキ)
ヘタリア(中国、ギリシャ)・鬼灯の冷徹(鬼灯)・暗殺教室(カルマ、速水、千葉)・荒川utb(シスター)・漫画カービィ(メタナイト)
HTF・ポピぱ(ポピー)・アニカビ(メタナイト卿)
BF仮(守部、逢坂)・GF仮(苗たそ〜)
あと他に思いついたらメモろう

231かんな:2015/01/15(木) 10:51:17 ID:???
>>230さっそく忘れていたことに気付く
漫画枠
マサルさん(マサル)・武士沢レシーブ(武士沢)・ジャガー・中村工房(隊長)・荒川utb(隊長)・聖☆おにいさん(ルシファー、ユダ)・ギャグ日

232闇の名無しさん:2015/02/22(日) 14:07:20 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org179726.gif
あーてす

233かんな:2015/05/07(木) 02:08:22 ID:???
ジャガーポジションの変人男とピヨ彦ポジションのツッコミ女とハマーポジションのフェミニスト男とビューティー田村ポジションのヤンデレ男の漫画描きたい

234かんな:2015/05/07(木) 02:10:22 ID:???
ちはるちゃん系のツッコミ型ヒロインを描いてみたいんだ…

235かんな:2015/06/01(月) 07:53:43 ID:???
可愛い絵柄と面白いストーリーが楽しめるだけではなく、他にもいろいろな遊びの要素で楽しめます

・数日続くイベントと20時間の休息をずっと繰り返し。イベントがもうあなたの日常。始めたらもうやめられません
・プレイヤー同士の駆け引き(どのくらいお金や時間をつぎ込むか)で楽しむイベントでの順位争い
・全イベントにわたり何度もある毎回違う思わぬ動作を運営からプレゼント。次はどんなことが起こるでしょう
・外部協力者からの、突然の強カード整理や有料アイテム消費、対する運営による予想外の対応にドキドキ

まだあんガルやってない人はぜひ始めましょう
始めるのは無料です
中国企業ですが問題ありません


あんガルのコピペだけど
「20時間も休息あるのか…いいな…」と思ってしまったわし 三闘神…
ボイフレの2時間休憩が異常すぎるんだよな

236かんな:2015/06/15(月) 17:07:15 ID:???
自分の性癖がよくわからなくなってきたのでまとめる

○ヘテロ至上主義・カプ厨
 ホホッモモはなしだな。帰りましょう。
 プラトニックなのがすき 安易にHさせていただく。のは やめてね。
○ロリショタコン(崇拝対象)
 チャイルドマレスターは死すべし
○ケモナー
 カップリングじゃなく単体で見ることが多い 脚まわりがセクシー、エロい

…あとは忘れちまった

237かんな:2015/07/19(日) 14:57:25 ID:???
殺してやりたい
怒りでどうにもならない

238かんな:2015/07/19(日) 15:00:02 ID:???
この恨みはきっと引きずる
悲しみはどうでもよくなるまで泣けばいいんだが怒りはどうしようもないからどうしようもない

239かんな:2015/07/19(日) 15:02:41 ID:???
まああんな肥溜めに必死になってた自分が悪いんだな

240かんな:2015/07/27(月) 22:33:22 ID:???
少女は突然能力に目覚めました

それは「自分の性格や、記憶や、感情を剪除できる能力」


過去を振り返ってばかりだった少女は

まず「悲しい記憶」を剪除しました

少女は、前向きに生きることができるようになりました


周りの人間関係にうんざりしていた少女は

次に「人を嫌悪する心」を剪除しました

少女は、どんな人にも笑顔で接するようになりました


友だちに怒鳴ってしまったことを後悔した少女は

次に「怒り」を剪除しました

少女は、心穏やかに日々を過ごせるようになりました


少女はさらに色々なものを剪除しました

強欲・嫉妬・焦燥感・哀しみ・悩み…


いつの間にか少女は、

過去を覚えてない、憎まない、怒らない、欲しがらない、妬まない、焦らない、悲しまない、悩まない、

からっぽな人間になっていました。


からっぽな少女は、ただ笑うのみです

スポンジのようにすかすかな少女に、人々が飽き、離れていっても

少女は涙を流すことすらできませんでした







少女が剪除した『もの』たちが、

意志を持ち、人格を持ち、人間になり、少女の知らないところで孤独に暮らしているのは、また別のお話。

241かんな:2015/07/27(月) 22:33:57 ID:???
こういう曲を作りたい

242かんな:2015/07/27(月) 22:35:09 ID:???
あとある日自分の部屋だけ空に浮かびだした高校生の曲

243かんな:2015/08/07(金) 09:51:54 ID:???
100年ものの古めかしいキャタピラ式ロボと魔法使いに人間にされてしまった元女性型ロボ…?

244かんな:2015/08/08(土) 19:12:02 ID:???
DarknessCityを書くとして闇の中で敵味方を分けるか敵陣営を光にするか主人公ポジをどうするかオリキャラにするかいっそ設定だけ借りてFlashほんへはガン無視するか

245かんな:2015/08/08(土) 19:13:35 ID:???
かの名作looptheloopは設定だけだったような

246かんな:2015/08/09(日) 09:50:27 ID:???
誰かを悪役にしたりはできないなあ

247かんな:2015/08/09(日) 09:58:46 ID:???
となると闇側を反抗AIにして一味違った悪役視点のアレにするかtwinkle cityにするか

248かんな:2015/08/09(日) 10:11:26 ID:???
Dream Linkage Project
DLP。コンピュータに人間の意識を送り込み、仮想都市を構築する計画。LightsLaboratory(通称Lights)の大規模な研究であり、今回の仮想都市はTwinkleCityと名付けられる。

249かんな:2015/08/10(月) 08:18:32 ID:???
闇を語る上で「月」ってちょっぴり重要な要素だと思うんだあ

250かんな:2015/08/11(火) 11:23:20 ID:???
アッ

ポケモン初期oped動画ぜんぶ削除されてるゥゥゥゥゥゥ
ひで

251かんな:2015/08/11(火) 11:24:10 ID:???
ポケったりモンスタりしたかったのに

252かんな:2015/08/12(水) 07:25:18 ID:???
カーテンにいたテントウムシを決死の思いでティッシュに包んで逃がそうとしたけどびくともせず死んだようにティッシュにへばりついてて怖くなってベランダにティッシュごと置いてきちゃった

253かんな:2015/08/12(水) 12:10:23 ID:???
司令塔いそその総評

神流:怪力はおそらく世界中でも右に出るものはいない(少なくとも人間には)。身体のつくりに恵まれており持ち前の運動神経と柔軟性で、アクロバティックな動きで相手を翻弄することができる。逆に言えば「それだけ」で、ほかに突出したものはない。戦闘を楽しみ、熱中しているため視野が狭く、状況判断が苦手。サポーターが不可欠。魔術の才が恐ろしく無い。

執事:どんな無茶な姿勢からも百発百中の射撃をすることができるが、それ故に安物の銃を使うとすぐジャムる。何かにつけてカッコつけようとする節があり、足を引っ張ることがままある(極稀に功を奏すことも)。指先の柔らかさや集中力やバランス感覚や動体視力など、まさにシューターの才能の塊のような奴。運がいいときと悪いときの差が激しい。

k:半ば記録係と化しているが、神流とはまた違う方向で虚をつく動きや攻撃が、相手の体勢を大きく崩すので侮れない。ゲームやってると思いきや敵の動きを分析したものをメールで寄越したり、機械仕掛けの罠作ってると思いきやクソゲー作ってたり、味方ですら行動は読めない。マジでわからない。なんなんだあの動きは。なんだKGBって。

りん:「氷の要素精霊自身」とも言われた冬の使者。魔術に必要な詠唱も触媒も精神集中もなしで氷魔術を発現させるという、m2すらできない暴挙をいとも容易く行う。しかし本人はそのことをあまり快く思ってないらしく、普段は氷の剣で戦いに挑んでいる。接近戦での実力は、鍛え抜いた兵士よりちょっと上くらい。主に猪突猛進な神流や執事の背中を守る役割。
(要素精霊:自然を司るという実体の無いもの。視認はできないが確かにいる)

むぅ:戦闘時の精神安定が得意で、視野が広い。状況判断能力の高い名サポーター。前線の奴らが作った穴を埋めるように、圧倒的弓術スキルで確実に敵を射る。魔力はあまり無いものの、魔術で重要な精神集中に優れているため、マギテックシューター的役割も担える。前述のように状況判断が得意なので、むぅに出す指示は「前線の奴らサポートしつつヤバくなったらなんとかして」くらいのアバウトさでいい。

254かんな:2015/08/16(日) 12:11:39 ID:???
あほくさ

255神流 ◆LntrsFwFSY:2015/08/22(土) 19:04:11 ID:???
world's end umbrella 個人的解釈

舞台は傘状の巨大な核シェルターの中
∟少女の持ってる絵本の表紙にロシア語でКыргыз(キルギス)。キルギスといえば世界でも有数の核汚染地域
∟絵本には太陽を浴びて苦しむ人。オゾン層の破壊で有害な放射線が地上に届いた?放射線は植物にはあまり影響が大きくない
∟落ちる絵本に一瞬写った焦土のような砂漠のような絵が気になる……(気にしすぎ)
∟雨の日にサイレンが鳴っている。放射線は雨に溶けるので避難勧告?

ふたりは傘の上で息をひきとる
∟「白い影」少女の生命力か魂。しかし檻の群れの意味がわからん…
∟「風が吹いているわ」傘の上からの風。すでに放射能を含んだ空気がふたりを蝕み始めている
∟「白い影はもう追ってこなくてとても悲しそうに消えた」少女の死が確定する
∟終盤でうつむく少年、風になびいていた髪が動かなくなる
∟一番最後が三人称視点

いまだに謎
∟「檻の群れ」なんのメタファーなんだ…理性?
∟「私はそんな背中を」のとこ。なんのカット…?
∟途中の天秤とボタン。なんか元ネタあるのか何かの暗喩なのか
∟「どこからか声が聞こえたような気がしたような忘れたような」
∟「世界の最後に傘をさす」扉を閉めたのは誰なんだ
∟ラストの絵 ふたりが凭れかかってるものは?小型原子炉みたいにも見えるけど(こじつけ)

Кыргыз
http://i.imgur.com/uLosRiN.jpg

256神流 ◆LntrsFwFSY:2015/08/28(金) 12:50:28 ID:???
落ち着いたらやりたいこと多すぎる
・デジ絵
・DTM
・MMD
・ガチャ引くだけのゲーム作成
・チートバグ
・コンシューマギャルゲ

まずは絵かな

257神流 ◆LntrsFwFSY:2015/08/28(金) 12:56:56 ID:???
早くミヤたそ歌わせたいけどまずはDTMに慣れねば。

258神流 ◆LntrsFwFSY:2015/08/31(月) 14:17:53 ID:???
カラオケ行きたすぎて過去キャス聞きじゃくってる私キモイ

259 ◆LntrsFwFSY:2015/09/10(木) 19:33:28 ID:???
いいぞもっと争え
原型も留めぬ程に潰しあってしまうのだよ
どうせ死んだも同然のチャット
私はいつものように双方の機嫌を取り真面目ぶった結論を下すだけだ

260 ◆LntrsFwFSY:2015/09/10(木) 19:35:39 ID:???
彼女の方は踊り子としては優秀だが
彼の豆腐に鎹っぷりが気にくわない
もっと基地外みたいに踊っていいんだよ

261 ◆LntrsFwFSY:2015/09/10(木) 19:40:11 ID:???
あそこログインユーザーのみだから掃き溜めの書き込みはユダなのかわざわざ垢作ってるのか知らんけど
ユダだったら面白いなあ中華なら最高に面白いのに

262 ◆LntrsFwFSY:2015/09/10(木) 19:44:43 ID:???
なんにせよ彼女から目が離せない
UNEIも消えた 削除やBAN等の処置が為されることもない 鍵部屋にしても聞き出すことは容易だろう

263神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/10(木) 19:47:48 ID:???
http://i.imgur.com/JwbD4CV.jpg
天使かよ

264神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/13(日) 00:08:32 ID:???
ひぃ、高校中退した友達に受験科目じゃないもの教えることになってしまった
大丈夫かな日本史とか全然点取れなかったマンなんだけど

265神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/13(日) 00:10:28 ID:???
私に言うということは相当切羽詰まってるんだろう頑張って欲しい

266神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/13(日) 00:10:58 ID:???
まってそもそも人の心配してる余裕あんまりない

267神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/13(日) 00:15:17 ID:???
宇宙なら中学の時めちゃ得意だったからいける…!

268神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/13(日) 00:18:10 ID:???
高校の地学って三角関数出てくんのかよ!無理や!

269神流 ◆LntrsFwFSY:2015/09/13(日) 00:20:47 ID:???
…そもそも日本史て暗記じゃね?何教えればいいんだろう
私日本史Aだから近代史だし

270かんな:2015/09/15(火) 11:43:39 ID:???
お、おさげ…?

271かんな:2015/09/17(木) 10:46:48 ID:???
地球滅亡しないかなあなるべく早めに

272かんな:2015/09/17(木) 20:03:22 ID:???
http://i.imgur.com/KDDouRU.jpg
あんずちゃんのおっぱい!

273かんな:2015/09/18(金) 18:44:49 ID:???
幸福安心委員会のキャスが逝ってしまった
タイトルつけ忘れた

274かんな:2015/09/18(金) 18:48:19 ID:???
単品でこえ部出すか(未定)

275かんな:2015/09/18(金) 23:58:40 ID:???
あそこはもう駄目だなー
女子がみんなネカマ百合厨になっててまともな男子が取り残され落ちて最後に残るのは濃厚百合ロール

276かんな:2015/09/19(土) 00:29:54 ID:???
プリズンスクールてなんだよ男性向けエロ特化版1らぶ9か?

277かんな:2015/09/19(土) 18:52:32 ID:???
始まって4ヶ月かそこらのゲームにこのキャラはこんな性格じゃないとか二次創作だと思って見てるとか
創造主かな?

278かんな:2015/09/19(土) 18:57:20 ID:???
君がそのキャラをどう思おうとゲーム内で出されている個性こそが「公式」であり
君の妄想の中のキャラは正しくはないのだよそのキャラはゲーム内の糞シナリオ通りのキャラなんだよ諦めろ
二次創作に篭ってるか新たな一面を知れてよかったって思うかどっちかにしな

279かんな:2015/09/21(月) 13:25:13 ID:???
もう嫌

280かんな:2015/09/24(木) 19:50:20 ID:???
もしかしたら函館行くかもしれんわ………

281闇の名無しさん:2015/09/24(木) 19:52:08 ID:???
函館に行くならやきとり弁当を食べようね!

282かんな:2015/09/24(木) 20:04:23 ID:???
そういうレベルじゃなく函館に住むかもしれないわ……

283闇の名無しさん:2015/09/24(木) 20:10:28 ID:???
まじすか…

284かんな:2015/09/24(木) 20:19:22 ID:???
偏差値を下げて水産学部に行くという手を知ったが水産学部は函館キャンパス(1,2年次は札幌)
私立行くよか近場の国公立行った方が絶対安上がりだし正直総合理系は望み薄だし…

285闇の名無しさん:2015/09/24(木) 20:27:38 ID:???
なるほどの
自分は15年くらい函館近郊に住んでたけど今はもう釧路だからなあ
まあいつか一緒に海鮮丼でも食べに行きましょうぞ(もののふ)

286かんな:2015/09/24(木) 20:31:56 ID:???
まあ少なくともあと2年は札幌だし海鮮丼も食えるしカラオケも行けるし飲みも行けるゾ

287かんな:2015/09/26(土) 12:15:00 ID:???
実写鞭棄×みどりたまらんぞおおおおおい

288かんな:2015/09/26(土) 12:19:09 ID:???
ワンダーより鞭棄やカナブン人気が高いのはやはり世の中顔ということだろう

289かんな:2015/09/26(土) 19:29:31 ID:???
カナみど…そういうのもあるのか!好きだ!

290かんな:2015/09/28(月) 17:14:36 ID:???
(考察スイッチが入る音)

291かんな:2015/09/28(月) 17:29:01 ID:???
果たして鞭棄と結ばれればみどりちゃんは幸せになれたのか?
みどりちゃんの超さげまん体質を考慮すると一概にはそう言えないと思うけど考えてみよう
まず鞭棄は本気でみどりちゃんが好きだったのか
これはお前のことがずっと好きだったんだよ!という大胆な告白プラス直後の独り言で確定だろう
(個人的にワンダーの気狂いさを引き立たせるためだけに付けられた後付け設定だと思うが表現上の理由はここでは考慮しないものとする)
普通の女に相手にされないから手頃なみどりを選んだのでは?という意見もあるがそれは誤り、何故ならその理屈なら相手は紅悦姐さんでもいいから
肉体関係はあれど紅悦姐さんを選ばなかったのはみどりちゃんが本気で好きだったからかガチロリコンだったから
そこで次に鞭棄はガチロリコンなのかを考察する

292かんな:2015/09/28(月) 17:51:59 ID:???
心理学的には、好きになったロリが一人であればロリコン(ペドフェリア)には分類されない
「この子が好きなんだ、彼女がババアになっても好きだ!」ならロリコンではないということだろう
では鞭棄はどっちなのか?みどりちゃんが年を取っても愛し通すのか?
手篭めにした時だって、好きだから襲ったのか?ロリだから襲ったのか?
この辺は資料に乏しいため正確なジャッジは下せない
すまない!やるだけのことは やったんだが… アナザーストーリーさえ あれば…

293かんな:2015/10/17(土) 18:34:36 ID:???
ヒナタボッコのてんしってやっぱりそういう意味なの…?

294かんな:2015/10/17(土) 22:19:52 ID:???
なんかねこぼーろの曲って心が不安定になるというか怖い
きれいなぴろぴとみたいな不安感がある

295かんな:2015/10/18(日) 18:48:17 ID:???
http://i.imgur.com/DF8PCer.jpg
小物の数々がかわいい………まきびし危ない………

296かんな:2015/10/18(日) 22:01:54 ID:???
Good-Morning!をCDで聞く→なんだこれはめっちゃいい曲やんけ→本家PV見る→なんだこれは…(唖然)なんだこれは…(絶望)なんだこれは…(恍惚)大好き!

297かんな:2015/10/21(水) 00:51:15 ID:???
今更だけどルキが隠してるのって右目やん

298かんな:2015/10/21(水) 19:42:32 ID:???
リンリンシグナルのリンちゃんの性格はずっとイーガービリーバーみたいな感じだと思ってたけど改めて聞いたら全然そんなことない可愛い歌詞だったわ

299かんな:2015/10/21(水) 19:43:23 ID:???
今日は帰り道に男子小学生が恋バナしてたからそれだけで潤った

300かんな:2015/10/22(木) 19:08:42 ID:???
改めて見たらハチってかなりバケモンだな…

301かんな:2015/10/23(金) 17:34:18 ID:???
ヤキモチの答え、守部くんでパロりてぇなぁと思ってたら守部くんの中の人歌ってたのか……!パロらなきゃ(使命感)

302かんな:2015/10/23(金) 23:46:10 ID:???
小人(障碍者)に林檎(麻薬)でおかしくされたから王子(あなた)の元へは行けない
みたいな歌詞を書きたい

303かんな:2015/10/27(火) 18:56:19 ID:???
Ah^〜がくぽすき
がくルカも美味しいけどやっぱりがくグミもうまいな。絡みがしっとりとしていてそれでいてベタつかないすっきりしたカップリングだ。
でもマスターハーレム状態が一番すき

304さく:2015/10/27(火) 19:14:46 ID:???
やっぱり僕は王道を征く……リンレンですか

305かんな:2015/10/29(木) 22:26:25 ID:???
リンレン、カイメイ、がくグミ、ピコミキで固まってるイメージだわ

306かんな:2015/10/29(木) 22:27:33 ID:???
しかしろいぱらのイメージがあるのでレンネル、ハクミクを推したい

307さく:2015/10/30(金) 01:04:35 ID:???
ミクルカはドコ……ココ……?(magnet)

308かんな:2015/10/31(土) 21:14:12 ID:???
りん
・ワンレン
・一つ結び
・まんまるおめめ
・かわいいけどどこか冷たい趣がある
・160cm手前

執事
・うざい前髪
・襟足短い
・段つき
・ちょいつり目
・175ないくらい

いその
・坊主ってかイガグリっぽい感じ
・緑髪
・まぶた厚め
・ほくろ
・髭伸びるのが早い
・180越え

k
・ボサボサ
・分け目迷子
・下まつげ長め
・眼鏡
・襟足長め
・170〜

m2
・うまく言えないんだけど吹雪くんみたいな髪型
・レイプ目
・全体的に色素薄い
・170かそこら

甘楽
・一方通行みたいな髪型+三白眼(むしろ四白眼)
・甘楽みたいな服
・八重歯
・平均男子みたいな身長

ダークネス(バーン)
・バーンまんま
・もしくはテガミバチの人(名前失念)
・頭身もイナイレくらいだと萌える

309かんな:2015/10/31(土) 21:15:29 ID:???
みたいな自分の中で既に決定したメンズ設定を今まで出してなかったことに気づいた

310神流 ◆LntrsFwFSY:2015/11/01(日) 02:13:22 ID:???
3大ネット全体での認知度よりうごメモでの認知度が高い曲
ペケ印
No way

311かんな:2015/11/01(日) 21:56:01 ID:???
普通の乙女ゲに普通にときめいてて悔しい

312かんな:2015/11/04(水) 18:19:30 ID:???
少女はその日退屈であった。
そして、"この家"で生きる術を、少女はとうに学んでいた。

お父さまに口出ししない。
おじぎを忘れない。
無闇にものを壊さない。
お腹がすいたら3階奥の冷蔵庫。

生まれたときからずっと、少女はこのような掟を文字通り叩き込まれた。掟といっても明確に提示されたものではなく、少女自らが生きる術として本能的に身につけたものだ。
掟通りに過ごしている今でも、何かと難癖をつけられて叩かれることはあるが。


少女の父親と母親はとんでもないやつだった。
思い通りにいかないと、すぐ少女をなぐる。
死なない程度の飯しか与えず、少女が足りないと言えばまたなぐる。
これでも、1,2を争う大富豪らしい。まったく素晴らしいご両親だ。


少女の"体質"ですら、ご両親の苛々の種だった。
ひとつは、回復力。
少女がどんなにひどくアザが残っても、1日もすれば完治してしまっている。
ご両親は不気味がり、なぐる頻度と強さは増した。

もうひとつ、怪力。
少女が少し力を込めて握ると、すぐに物は壊れた。
少女が金製の万年筆を握って折った時は、さすがにご両親も恐怖を抱いた。
怪力をこわがったご両親は少女を監禁した。
教育だと言い張って。重い、冷たい錠前を何個も扉につけて。
しかし少女は、その扉もいともたやすく突破した。
ご両親はますますこわがり、不安になり、どんどん苛立ちに変わって、やっぱりなぐる回数は増えた。
少女も、いくらすぐに回復するといっても、痛いのはイヤなので、なるべくご両親の機嫌を損ねないようにすごしていた。


もういちど言うと、少女はその日退屈であった。
何故なら、ご両親は少女に朝食も用意せず、お出かけに行ったからだ。
かわいそうにその少女は、ご両親の仕打ちが、唯一の他者とのコミュニケーションだった。
その気になれば、扉なんて壊して簡単に外に出ることだってできる。しかし、こんな子ども1人で外に出たところで、すぐご両親のところに連れ戻されるだろうと予測できる程度には、少女は利口だった。
だから、ご両親がいない日は、いつも退屈していた。


そういえばお腹がすいた。少女は思い出す。

お腹がすいたら3階奥の冷蔵庫。

少女は手すりを握りつぶさないようにしながら階段を登った。
3階の冷蔵庫は遠いから、みんなめったに使わない。少し中身が減ったところで誰も気づかない。そのかわり、賞味期限切れのものや腐ったものが多い。
少女は冷蔵庫を開け、賞味期限がいつ切れたのかもよくわからないハムをむさぼった。
少女はいつもよくないものを食べていたので、少しずつ胃の腑は頑丈になっていった。

こんな生活でよく13年ももったもんだ。


少女が13歳になった年のある日。
少女は夜中なんとなく目が覚めて、なんとなく1階に行った。
それが正しい判断だったのかは分からない。

1階では、少女の両親が2人仲良く血塗れで倒れていた。


少女は悲鳴をあげた。
暗闇に目を凝らすと、両親の側にもう一人見知らぬ者が立っているのが見えた。
人の形以外は何も見えなかったが、魔術士であるということは気配で分かった。そして、恐らくこいつが両親を殺したのだろうということも。
少女が呆然としていると、魔術士は大きな樫の杖を持ち上げた。
逃げなきゃ。
竦む足をやっと動かした頃にはもう遅く、

少女の視界は白に包まれた。


少女はいつの間にか、焦土となった地に寝そべっていた。
何故あの魔術士が少女をこんなところへ飛ばしたのか。少女自身はそんなことは全然気にならなかった。
幸か不幸か、少女は、これまでのすべての記憶を失っていたからだ。
魔術士のことも、両親のことも、腐ったハムの味も、自分の名前も、全部。
少女の中ではそんなどうでもいい記憶のことよりも、眠気の方が圧倒的に勝っていた。
ので、寝た。
両親の"教育"のおかげで、地面で寝るのなんて慣れっこだった(むろん、少女は両親の教育のことも忘れていたのだが)。

ある集団が少女をみつけたのは、少女が寝息を立ててから数十分後のことだった。

313かんな:2015/11/09(月) 15:24:58 ID:???
感情抜きでデスマッチ
対サクヤ→素早さで太刀打ちできないためほぼ防御に回る。ただサクヤに決定打がないので持久戦めいたことになり持久力に勝る神流がやや有利か。
対m2→お互いに不意打ちぶっぱされたら危ない。神流を一瞬で殺せる程度の魔術はm2ならもしかしたら使えるかもしれないがその詠唱が終わるまでに神流の拳が届くかどうか。
対執事→神流の運動神経も百発百中シューターの前では無意味。ただ流石の神流もやすやすと撃たれるような隙は見せない…と思う。化け物みたいな対物理防御力を誇るが頭と心臓狙われたらやばい。一番実力が似通ってるかもしれない
対いその→パワーとブレインのぶつかり合い、性質が全く違うのでお互いに翻弄。最も予測できない戦いになりそう。
対ルキ→ぶっちゃけ素で戦闘すると神流が勝ちそう。ドーピング(酒)、爆薬、毒入りカレーパン等必須。毒入りカレーパンはマジでヤバイ。コワイ。オニ。
対りん→本気を出せば全球凍結も起こしかねないりんの氷獄、でもきっとりんは本気を出すことを最後まで嫌がるのでギリギリになってから本気出して勝ち。あるいは出しそこねて神流の勝ち。
対k→物理も魔術も無視したkのバグめいた動きには誰も敵わない。ワンパン入れることも難しそう。入れば勝ち。一発勝負。
対むぅ→上手く接近戦に持ち込めれば神流に勝機が傾くが、むぅはそこまでの隙は見せないと思う

314さく:2015/11/09(月) 15:49:18 ID:???
こっちの攻撃はすべてmissになるのに相手は10ダメージの攻撃しかしてこないような敵だからねサクヤは
地割れ起こしたり足場を不安定にさせれば多少隙が生まれたりするのでそこら辺を突かれると一瞬で負ける
……端的にいうと逃げないメタルスライムだ

315かんな:2015/11/20(金) 23:49:59 ID:???
そうだよ、そういえば甘楽ってバンドマンだったじゃないか

316かんな:2016/01/24(日) 14:42:47 ID:???
せーのっ!新春キャンペーン実施中!


幼少期神流「ご機嫌麗しゅう、本日は良いお天気ですね」
◆初等部5年 茶華道部
闇世界に来る前の神流。富豪の娘らしく物腰柔らかく丁寧だが目が死んでるぞ!腕の痣にはノータッチ☆

初期神流「……え?……聞いてなかった」
◆中等部1年 天文部
闇世界に来たばかりの神流。ぼーっと空を見上げることが多いが月は嫌いらしい。目は死んではいないが据わってるぞ☆

白黒2期神流「あははははは!なんでそんなに怖がってるの?」
◆中等部3年 ??部
大戦で悦びを見出した神流。普段は健康的な女の子だがたまに返り血を浴びてくるくらいヤンチャ☆とっても無邪気だよ!

現在神流「さー私について来い!」
◆高等部2年 闇部
今の神流。王女業務もそれなりにやるし、率先してリーダーシップを取るくらい成長した。でも戦闘力的には白黒2期に劣るぞ☆

未来神流「私はこの場所を守り続けていたい」
◆????? ??部
未来の神流。現在より少しだけ落ち着き、戦闘の腕も白黒2期よりも格段に勝る。一人称も「私」に統一されるし業務もサボらないぞ!カレーパン厨は健在☆


神流s「貴方はどの神流を選ぶ?」

317かんな:2016/01/24(日) 14:53:25 ID:???
時期の間にタイトルをつけるとしたら
幼少期→初期が「変革」、初期→白黒2期が「覚醒」、白黒2期→現在が「精神の成長、肉体の劣化」、現在→未来が「確かな歩み」

318さく:2016/01/24(日) 22:09:10 ID:???
今なら新規登録でSR極限状態神流貰えそう

319かんな:2016/02/24(水) 01:55:17 ID:???
Twitter死んだんかなあ

320かんな:2016/03/18(金) 01:38:49 ID:???
光軍の描く王女は以下の特徴がある
・アホ毛が大きい
王女最大の特徴とも言えるアホ毛はやはり印象深いのか大きめに描かれている
たまに顔並みのサイズで描かれていることもあるが実際はそんなに大きくない
・笑っている
戦場では主に笑っているため
子どものような笑顔から狂った笑みまで様々
・毛先のグラデーションがない
毛先にいくにつれて微妙に黒みがかってるのだが、会う機会が少ないと気づかない
闇国の絵でもグラデーションが描かれてないものは一定数あるので描かれているものは相当精巧なものと思われる
・目が赤い
光を反射して琥珀色になることはあるが赤くなることはないので理由不明
狂気の象徴と思われる
この特徴がある絵はほとんどが王女に会ったことがない絵描きによるもの

321かんな:2017/02/05(日) 20:15:35 ID:???
空前絶後のォォォ!!!!!!

超絶怒涛の闇国王女!!!!!!

カレーパンを愛し!!闇に愛された女!!!

怪力 天涯孤独 記憶喪失

全ての厨二設定の生みの親!!!!!

そう!!我こそはァァァァ!!!!!!

ダークネェェーーース!!!!!!神!流ァ!

イエエエェェェェェェーーーーーイ!!!!!!!!

ジャスティス!!!!!!!!!!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板