したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

A-POLE

1名無しさん:2014/03/31(月) 18:06:31
a

127名無しさん:2015/10/31(土) 17:57:30
スタンドアローンだし終端目標選の自動定能力ないと役に立たないよね

128名無しさん:2015/10/31(土) 17:59:20
これ操作設定は4.32のファイルそのままで良いのかな

129名無しさん:2015/10/31(土) 18:00:59
この前PC再インストールして、設定ファイル間違ってコピーできてなかったから
一から組み直したばっかだったんだけどw
もう少し早くリースしてくれてれば・・・!

130名無しさん:2015/10/31(土) 18:02:57
まずシートのレバーを引きます

131名無しさん:2015/10/31(土) 18:04:12
ちょん押しでイジェクトしちゃうの怖いね

132名無しさん:2015/10/31(土) 18:05:19
TGP前は一瞬で目標向いたよね
今、首振っていったように見えたけど、この辺りも変わったのか

133名無しさん:2015/10/31(土) 18:10:29
SEADならぬDEADとか米軍が言い出すのもこれのお陰なんだろうな
レーダー止めるんじゃなくてSAMシステム全部潰してやるぜっていう

134名無しさん:2015/10/31(土) 18:18:25
この時期だとバグもあり得るし特定面倒だね

135名無しさん:2015/10/31(土) 18:20:44
数十マイル離れてると、レーザー起動してても正確な距離出せなさそうだけどね

136名無しさん:2015/10/31(土) 18:27:34
マークは離陸前に仕込んだ奴だけ使っとけって事やな

137名無しさん:2015/10/31(土) 18:33:12
マベリック単体のスペック的には1.2M以下で使ってね、で
F-16に積んだ場合は900kt以下で運用してね、って事かね

138名無しさん:2015/10/31(土) 18:35:53
相変わらず低空侵入についてこれないAI

139名無しさん:2015/10/31(土) 18:39:36
メモリ安い時期に16GB買っておけば良かった

140名無しさん:2015/10/31(土) 18:40:59
それはくっそビビるわ

141名無しさん:2015/10/31(土) 18:41:29
キャンペーンとかどこまで重くなるんだ・・・

142名無しさん:2015/10/31(土) 18:42:54
トドメを刺す可能性もある両刃の剣

143名無しさん:2015/10/31(土) 18:46:27
アサイン消すのはテキストエディタで開いて手動で未設定にする以外わからん

144名無しさん:2015/10/31(土) 18:48:49
フォーラムの再認証面倒だなーと思ってたら、既にミラー上げてくれてる人が居た
まあどうせフォーラム読むことになるから認証するけど

145名無しさん:2015/10/31(土) 18:50:54
.keyファイルがキー設定

146名無しさん:2015/10/31(土) 18:54:46
操作内容の内部名 -1 0 0XFFFFFFFF 0 0 0 1 "操作内容のオプションで表示される名前"
真ん中が未設定の場合の数字
真ん中文字列これにしたら良いだけ

147名無しさん:2015/10/31(土) 19:03:29
消えたなら構文間違えてるわw

148名無しさん:2015/10/31(土) 19:06:21
チャックさんは4.32と同等かわずかに軽いって言ってるな、メモリ十分なら軽いのか

149名無しさん:2015/10/31(土) 19:23:06
元の設定ファイルであきらめてプレイしようか

150名無しさん:2015/10/31(土) 19:32:06
こんな機能あるならAIさんももうちょっと匍匐飛行うまくなってくれませんかねぇ

151名無しさん:2015/10/31(土) 19:38:57
超低空飛行しながらGPSデータ入力とかもまずしないしなぁ

152名無しさん:2015/10/31(土) 20:19:31
完璧だった

153名無しさん:2015/10/31(土) 20:32:12
撃たれながら撃つ平常運転

154名無しさん:2015/10/31(土) 20:34:14
SDB2になったら移動目標にも対応できますとかチートか?

155名無しさん:2015/10/31(土) 20:34:39
マベリックより沢山積めるんだよなぁ

156名無しさん:2015/10/31(土) 20:35:26
3連ランチャーはゴミ扱いされたとのこと

157名無しさん:2015/10/31(土) 20:36:24
なにが恐ろしいってF-22が機内に8発持って行けるって事

158名無しさん:2015/10/31(土) 20:37:52
せっかくなのでロケットモーターくっつけて地上発射型も作るとか言ってるし

159名無しさん:2015/10/31(土) 20:52:09
そういやF-14のフェニックスミサイルがゲームのバブルの制限で
最大射程無いバグは解消されたん?

160名無しさん:2015/10/31(土) 20:53:23
それじゃフェニックスも最大射程で撃てるようになってるかもね
発射してから命中するまでコーヒー炒れて飲み終えられるようになるのかと
思うと思わず胸が熱くなってくるな

161名無しさん:2015/10/31(土) 20:56:09
DOS時代だけどF-14のシムやった時はフェニックス撃ってから着弾までもさることながら
バリアCAPで回り続ける時間がクソ長かった記憶

162名無しさん:2015/10/31(土) 20:56:56
なお最大射程では滅多に命中しない模様

163名無しさん:2015/10/31(土) 21:26:57
falconのアップデートとは一体

164名無しさん:2015/10/31(土) 21:33:04
ミサイルなのか飛行機なのかはっきりして

165名無しさん:2016/09/07(水) 00:33:21
最終レス日からしてフラシムご無沙汰勢?

166名無しさん:2016/09/07(水) 00:36:58
音楽の音量少し下げてくれるとありがたい

167名無しさん:2016/09/07(水) 00:37:41
大丈夫
ありがとう

168名無しさん:2016/09/07(水) 00:42:02
めっちゃうまいっすね
ka-50乗ると照準ブレブレになってロケットなんて全然当たらない

169名無しさん:2016/09/07(水) 00:52:27
詳細にIP書いてるけど今シングルミッション中?

170名無しさん:2016/09/07(水) 01:07:39
ネバダ?
建物が多くて雰囲気楽しそうに見える

171名無しさん:2016/09/07(水) 01:09:51
steam勢は悲しみを背負っておる
steamからの移行も考えるけどなかなか踏み出せないんよねー

172名無しさん:2016/09/07(水) 01:12:15
移住しちまうかー
ネバダマップ見てるとやりたい欲がはんぱない
なんかTGPの見やすさとか全然違うらしいけど実際どうなん?

173名無しさん:2016/09/07(水) 01:13:52
だからマーベリックH型が出たわけだな

174名無しさん:2016/09/07(水) 01:15:38
めっちゃ見やすそうじゃん
グルジアマップだと地表が熱くて全部白いから敵が全然見えない

175名無しさん:2016/09/07(水) 01:16:45
敵だ!→地面の染み

176名無しさん:2016/09/07(水) 01:19:43
RWRアイコンの近さって電波強度だっけ

177名無しさん:2016/09/07(水) 01:25:47
焦土化まったなし

178名無しさん:2016/09/07(水) 01:32:34
なんか色々詳しいなぁ
どの機体に一番乗ってるの?

179名無しさん:2016/09/07(水) 01:40:20
すんごい見やすい
全然違うわ

180名無しさん:2016/09/07(水) 01:44:12
音楽もうちょい小さくしてもらえるとありがたい
声がかき消されている

181名無しさん:2016/09/07(水) 01:45:18
サンクスすまんな

182名無しさん:2016/09/07(水) 01:46:23
全部RTBたのまい

183名無しさん:2016/09/07(水) 01:48:04
3空気読めや転すぞ

184名無しさん:2016/09/07(水) 01:52:07
こいつら帰りたすぎだろ

185名無しさん:2016/09/07(水) 02:06:51
トイレいってたら終わってた
おつ

186名無しさん:2016/09/07(水) 19:32:18
いま何の時間?

187名無しさん:2016/09/13(火) 00:19:46
チャフ禁止なのか

188名無しさん:2016/09/13(火) 00:26:23
レーダー警報がすんごい

189名無しさん:2016/09/13(火) 01:06:50
グッキル

190名無しさん:2016/09/13(火) 01:17:54
燃料が切れるまで飛び続けるっ!!

191名無しさん:2016/09/13(火) 01:19:22
円卓こわ

192名無しさん:2016/09/13(火) 01:22:59
ミラージュって自国製のミサイルだっけか

193名無しさん:2016/09/13(火) 01:27:01
ホントだ使える武装にMICAないわ

194名無しさん:2016/09/13(火) 01:28:00
たまにタキシングの曲がり角でコケるの見る

195名無しさん:2016/09/13(火) 01:43:31
あれよく見たら給油機ゆるく曲がっていってる?

196名無しさん:2016/09/21(水) 23:17:24
A-PoleさんがWTやってるの久々に見た

197名無しさん:2016/09/21(水) 23:20:52
今のヘルキャット?すごい動きだったね

198名無しさん:2016/09/25(日) 23:22:49
このゲームラグ起こすとどういう挙動されるの

199名無しさん:2016/09/25(日) 23:25:29
ロシアの機体って出力上げただけで黒煙吐かなかったっけ

200名無しさん:2016/09/25(日) 23:47:57
シンボルが重なりまくってやがる

201名無しさん:2016/09/26(月) 00:26:44
WTってTKが文化でTKされるほうが悪くて、新参見かけたら積極的に狩りに行くって聞きました

202名無しさん:2016/09/26(月) 00:27:56
1試合何人やったら自動アカウントロックだったけか

203名無しさん:2016/09/26(月) 00:28:15
惑星WTになっていた

204名無しさん:2016/09/26(月) 00:29:08
エイプリルフールの帆船イベントが狙い付けづらいもんだから誤射多発で結構数時間ペナルティ食らった人いたな

205名無しさん:2016/09/26(月) 00:30:03
き100って強いの?

206名無しさん:2016/09/26(月) 00:31:08
そういや声が恐ろしく若返ってるけど、マイクを変えたりしたの?

207名無しさん:2016/09/26(月) 00:51:37
スピットって蛾みたい

208名無しさん:2016/09/26(月) 00:58:01
ロシア補正?

209名無しさん:2016/09/26(月) 01:04:07
翼の付け根だけ後退角つけるやつ鍾馗ではあるのに
なんでやめちゃったんだ

210名無しさん:2016/09/26(月) 01:06:48
マイクはいってる?

211名無しさん:2016/09/26(月) 01:08:17
空力とか考えてなかったのか

212名無しさん:2016/09/26(月) 01:12:29
そのフレームって穴開いてるの?
ちょっときもちわるいね

213名無しさん:2016/09/26(月) 01:25:39
震天制空隊

214名無しさん:2016/09/26(月) 01:28:01
海軍が20mmくれなかったからね
しょうがないね

215名無しさん:2016/09/26(月) 01:32:47
やっぱホ103って糞だわ

216名無しさん:2016/09/26(月) 01:36:13
被弾した音がしてもダメージインジケーターが出ないのはなんなん
弾いたってこと?

217名無しさん:2016/09/26(月) 01:39:38
マイクが壊れそう
おつ

218名無しさん:2016/09/26(月) 01:39:39
おつ

219名無しさん:2016/10/05(水) 21:13:34
ミッションファイルちっこい

220名無しさん:2016/10/05(水) 21:16:33
PecaTac生きてたのか…

221名無しさん:2016/10/05(水) 21:17:03
色鮮やか

222名無しさん:2016/10/05(水) 21:20:10
日本の秋みたいな環境だから迷彩浮きまくりんぐ

223名無しさん:2016/10/05(水) 21:33:16
nampo小隊と違って統率が取れてる

224名無しさん:2016/10/05(水) 21:33:41
もくー

225名無しさん:2016/10/05(水) 21:38:03
隊長役=戦場カメラマンというお約束

226名無しさん:2016/10/05(水) 21:39:35
撃ちたいのによりによってあんま撃つなって言われてる部隊になるやつ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板