[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
洗脳されにくくなる方法を考えるスレ
46
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2016/01/16(土) 14:08:53 ID:JO4uAHUQ
>>25
>先住民の方の伝統というのはどのようなものがあるのでしょうか?
見落としてかなりの亀レスになってしまった、申し訳ない。
こういうので良いのだろうか↓
<<伝統的に高度な個人主義文化を持つ。男女同権であり、結婚も離婚も男女自由である。これは現在のスーの人々にも根強い。
男性同性愛者、社会的半陰陽は「ウィンクテ(女男)」と呼ばれ、かつては戦場で負傷者の手当てを行う役目を持っていた。
他の部族の同様の半陰陽が白人キリスト教徒によって徹底的に弾圧を受け、社会的役割を持っていない中、
スー族のウィンクテは現在も神聖な赤子の名づけを行うなどの役割をスー族の社会に持っている。
「スー族全体を統率する大酋長」といったものは、過去にも現在にもスー族を始めインディアン社会には存在しない。
「酋長(チーフ)」という立場はあくまで「調停者」、「世話役」であり、誰かに「任命」されるような性格のものではないし、
「裁判官」や「指導者」といった役割を持ったものではない。
文字を持たないインディアン部族にとって弁舌の立つ者は尊敬され、調停者として「酋長」となる。
しかし酋長は「首長」ではないし、部族民を従属させたり命令する権限など何も持っていない立場のものである。
白人たちは自分たちの政治体制を基本に考え、スー族などインディアン部族にも「皇帝」のような「大指導者」、「大酋長」を見つけようとし、
その個人とすべての取り決めを結ぼうとした。しかしそのような存在はもとよりインディアン社会には存在しないのである。
インディアンは「大いなる神秘」のもとに森羅万象が平等にすべてを共有するという哲学をもっており、
すべてのものごとは「聖なるパイプ」によって合議制で決定される。>>
スー族 Wikipedia
47
:
名無しさん
:2018/03/26(月) 21:51:48 ID:JtjmTALw
日本人は「労働教」というカルト宗教に洗脳されている
https://ga.hatenablog.com/entry/0024
#f-e26c8933
ブラック経営者と労働教信者に洗脳されそうになった時にこう言ったサイトを見て
洗脳を『解毒』する必要があると思ったので啓発のために貼っときますね
48
:
名無しさん
:2018/07/20(金) 02:07:11 ID:J.rcAHhA
味方のふりをした敵が一定数居るってことは認識しておいた方が良いとは思う
一見最もそうなことを言ったり心配してくれているように見せかけて、劣等感を植え付けたりマウント取るのが目的と見られる人も一定数居る
後はそういう輩のあしらい方かな、一定数は素直にしてれば勝手に引いてくのは本当。素直さは立派な武器
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板