したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【意見】掲示板ギルドスレ(仮)【交流】

1893:2014/07/20(日) 20:21:55 ID:yy9yqbM.
当スレッドは雑談スレの有志によって設立が期待される"掲示板ギルド(仮称)"についてのスレです。
現代階ではリーダーやルールは愚か、ギルド名すら決まっていない状態なので設立に向けて意見を交わす場所となります
ギルド設立に向けて、多種多様な意見をお気軽に投稿ください!
(ギルド名、活動内容、ルール、運営に当たっての制度等)

ギルド設立後、当スレは引き続き意見や交流の場として使用されます。

現段階での諸々の意見の進行具合。確定事項も反対の声が大きければ再度検討されます

・AOTとの併合→反対多数で否決
・交流の場→平時は当スレ。大規模ゲーム等でチャットやhamachiを使用する可能性あり
・リーダー、運営→リーダーの存在へは賛成多数。しかし具体的な制度や権限は現在のところ考えられていない。2~3人の多人数制や、皆で運営する民主制などの意見があり
・ギルド名→募集中。候補の一つにBBS(電光掲示板システム=Bulletin-Board-System)。BBSを文字って、複数系の'sを掛けたBB'SとかしたらばBB'sとかBBS兵団とか考えてみました。はい。
・活動内容→定例会とかマルチスレのように遊びを誘う場として使うとか。ギルドを維持するに当たり精力的な活動は必要不可欠なので、イベントとか新しい遊びとか考えたらジャンジャン教えてください!
・方針→意見の一つに「同じ掲示板を利用する者同士のんびりやっていく」。大多数の人がこんな感じじゃないでしょうか

どこの節も新しい意見やアイディアを求めていますが特に重要なのがリーダーや運営の制度だと思います
これが決まらないと回りません。現在では言いだしっぺの私が司会のような形で仕切らせて頂いていますが、制度が決まり次第それに当然の事ながら従います。
最後に、まだ設立もされていませんが、設立に向けて志を一つに協力してくださった同志諸君に感謝

2名無しの調査兵団:2014/07/20(日) 23:37:15 ID:YXPTyMI.
Bulletin-Board-Sitarava
電光掲示板したらば
どうでしょう

3名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 17:44:14 ID:dsQo8adc
とりあえずBBS(仮)として勝手にギルドに入らせてもらってますが
ギルドの色は何色にしたらいいかな?

4名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 18:20:39 ID:???
ギルド名はどのみち省略する必要があるので「BBS」でいいでしょう。
BBS以外の他の案が出ていませんし。

自分は勝手ながらSの部分のみを青にしています。

5名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 19:34:29 ID:dsQo8adc
>>4 ではギルドの名前はとりあえずBBSで確定ですね。
自分もSの部分だけ青にしときます。
hamachi時代にマルチやった方たちとまた一緒にマルチしたいけどいつになるやら・・・。

6スレ主:2014/07/25(金) 22:07:21 ID:yy9yqbM.
BBが黄色で、Sが青ということで・・・。
BB[#0000FF]Sと書けば、Sのみが青字になると思います

7スレ主:2014/07/25(金) 22:21:27 ID:yy9yqbM.
リーダーなどの運営の制度について。
これらに関しての新しい具体的意見は出ておらず、また出る様子もありません。
スレッドの勢いがその証拠ではないでしょうか。
既出の意見としては、「みんなで民主的にやっていきたい」、「リーダーを立てて行う」が出ております
「リーダーを立てて行う」の意見に関しては何処までの権限を持たせるか、誰がやるのか等が決まっておりません。
現在では「みんな」が出した意見を私を含めて数人がまとめ、進行を行っています
これは臨時的な措置に見えますが、上手く回っていると言えるのではないでしょうか
これ以上の意見が望めない今、私は引き続きこの現状を継続するべきだと思います
どうでしょうか

8名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 22:30:32 ID:ItjmHs7A
>>1さんスレ立ておつです

スレの勢いを見る限り参加に乗り気な方が
少ないように思えますし、スレ主さんさえよければ
今はこの体制でいっていいと思います。

9名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 23:32:21 ID:ItjmHs7A
現状書き込みが少ないですが
これは単純に興味ある人が少ないから?
もし不特定多数の人が見る掲示板という事で
遠慮している人が多いなら
チャット作ってそちらで話せば活性化すると思います。
まあスレ主さん含め気乗りしない方が多いのは
わかっていますが・・。

10名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 23:39:52 ID:ItjmHs7A
完全に運営体制が整ってなくても
チャットでもhamachiでもいいので
参加者が集まる事が必要だと思います。
一度集まる事で話が進みやすくなると思いますし
結成へのやる気が湧いてきません(`・ω・´)?

11名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 23:47:19 ID:uuuON0ds
>>10

確かに一度集まるべきですよね
昼間よりも夜の方が集まりは良いと思いますので、
明日の夜8時にでも集合を掛けてみるのはいかがでしょうか?

12名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 23:54:35 ID:???
ギルドに入るメリットが特にないのが原因かもしれませんね・・・。

話変わりますが、BB[0000ff]Sだと黄色が鮮やか過ぎて見栄えが
悪い気がするのでBB[00ffff]SでSを水色にするのはどうでしょうか?
個人的見解ですみません・・・。

13名無しの調査兵団:2014/07/25(金) 23:58:58 ID:rZ/uMm5A
チャットを作って交流するのはもはや掲示板ギルドでは無いな

14名無しの調査兵団:2014/07/26(土) 00:09:37 ID:.fHSHpeI
>>13
そうだけど仕方ない
このままだと何も形にならないまま自然消滅するよ

15スレ主:2014/07/26(土) 00:11:18 ID:yy9yqbM.
議論をするにあたりチャットを使うのはデメリットの無い有意義な選択肢と思います
交流の場としてのチャットは正直疑問も残りますが、議論用としてなら良いのではないでしょうか
何より多くの方がチャットでの話し合いを望んでらっしゃるのでお馴染みのかにちゃっとよりレンタルしました
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=BBS(パソコン用。hを付けて投稿してください)
議論は明日の20時を予定しております
多種多様な意見を求めるため、ハンドルネームやアイコンの設定は自由とします
匿名でも構いません

意見の募集はチャットだけではなく、引き続き当スレでも行います

16スレ主:2014/07/26(土) 00:13:41 ID:yy9yqbM.
>>13
あくまでチャットの導入は、一時的な話し合いのためです
終了次第閉鎖するつもりです。ご理解ください
交流用のチャットに関しましては今のところ導入する予定はありません

17スレ主:2014/07/26(土) 00:21:48 ID:yy9yqbM.
>>12
基本的な配色(黄色系のBBに青系のS)であれば、その辺は自由にしちゃってもいいんじゃないですか?
色なんて見分けが付けばいいんですから。

18名無しの調査兵団:2014/07/26(土) 00:49:00 ID:ItjmHs7A
>>13
ごもっともな意見です
ただメインの掲示板があまりに
動きが無いので
チャット等を補助的に使えないかと
思っての考えです。

もちろん意見を汲み取りたいです。
ただ失礼ながら一つ聞きたいんですが
>>13さんはギルドに参加予定の方ですか?
それとも他ギルドに入ってる、又はそもそもギルドに興味が無い方ですか?
この場所だとそれもわからん訳ですよ・・。
申し訳ないが興味ない人の意見まで真摯に聞いてられないです

19名無しの調査兵団:2014/07/26(土) 00:55:13 ID:ItjmHs7A
あと掲示板ギルドとして活動する以上
管理人さんの許可が貰えないといかんですよね。
今のとこ掲示板ギルド(非公認)・・。

管理人さんはどう思ってるんでしょうか?

20AE86:2014/07/26(土) 14:12:25 ID:7jYj9Znk
鎧ってランダムで使えますか

21名無しの調査兵団:2014/07/26(土) 16:42:21 ID:???
>>20

言っている意味がわからない。
まだ鎧の巨人のステージは出てないよ。
あとその質問は雑談スレでやってくれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板