したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マルチプレイの方法等

43名無しの調査兵団:2013/10/08(火) 19:16:34
ありがとうございます   できました

44名無しの調査兵団:2013/10/08(火) 19:44:53
すみません、質問なのですが

マルチプレイのやり方にパソコンのファイアウォールを切ると書いてあるのですが
これは危険ではないのでしょうか?

45名無しの調査兵団:2013/10/08(火) 20:24:05
hamachi繋がっててIPとポート間違ってないのにマルチできないんだけど、何か原因ありますか?
ファイアーウォールは切りました。

46考え中:2013/10/08(火) 22:11:05
いまから出来る人いませんか...?できれば建てて欲しいのですが

47名無しの調査兵団:2013/10/08(火) 22:15:51
45さんと同じです、情報求

48名無しの調査兵団:2013/10/08(火) 22:15:56
45さんと同じです、情報求

49名無しの調査兵団:2013/10/08(火) 22:18:19
Connecting...でずっと動かない場合は何か問題があります
何かをおしえてほしんだよなぁ、、

50考え中:2013/10/08(火) 22:23:55
45さんと同じです...情報求...(ノД`)

51名無しの調査兵団:2013/10/09(水) 14:08:08
a

52zele:2013/10/09(水) 14:14:01
今からサーバー経てます
なのでhamachiの名&パスワード載せます

名gogogoyahoo
パスワード1034
↑はhamachiのルーム
↓はゲームの
port 265000
ID127.0.0.1
進撃の巨人やりましょう

53zele:2013/10/09(水) 15:05:30


54名無しの調査兵団:2013/10/09(水) 21:03:35
【IP】: 25.82.254.51
【port】:265000

来てください―

55mendokusagariya:2013/10/10(木) 16:38:45
一緒に駆逐しましょう
ハマチ ID kyozinngari
PS 123
zibunnnoIP 25.71.104.138
初心者ですがよろしくお願いします

56名無しの調査兵団:2013/10/10(木) 17:38:31
スレ名をちゃんと確認してください
ここはマルチメンバーを募集するスレではありません

57名無しの調査兵団:2013/10/11(金) 17:12:48
ジャンの特殊技で巨人の手から抜け出せないんだけど
なんで?

58名無しの調査兵団:2013/10/11(金) 18:49:22
スレ名をちゃんと確認してください
スレ名をちゃんと確認してください
スレ名をちゃんと確認してください
スレ名をちゃんと確認してください
スレ名をちゃんと確認してください

59名無しの調査兵団:2013/10/14(月) 20:35:06
やってみたいと思って自分なりに頑張ってどっか入りましたw
入っても大ジョブでしょうか?

60tyougorira:2013/10/14(月) 20:36:49
↑tyougoriraって名前・・・・だと思いますw

61名無しの調査兵団:2013/10/15(火) 11:29:25
55
すいません
やってるんではいってください
お願いします

62名無しの調査兵団:2013/10/16(水) 02:40:18
いい加減にしろ
ここはマルチプレイの方法に関するスレであって
マルチメンバーを募集するスレじゃない
人を募集したければマルチプレイのためのスレに行け

63名無しの調査兵団:2013/10/16(水) 05:08:19
62
言いたいことは分かるがそれだけでは不十分だ
↓↓マルチプレイ用(募集スレだ先頭にhを足せ)↓↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18725/1378633866/l50

64名無しの調査兵団:2013/10/20(日) 14:40:14
関連した掲示板を一通りみれるようにしたいなら、これをお気に入りにでも入れましょう!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/subject.cgi/internet/18725/

65名無しの調査兵団:2013/10/20(日) 19:35:36
マルチプレイのホストをやっているときに自分以外が重くなることがあるのですが原因はなんなんでしょう・・・?
特定の人だけなのかは確認していません。

自身の回線速度は有線で、USENで測定すると混雑する時間帯でもだいたい25Mbps overで空いてる時間帯では、70Mbps overあります。
ちなみに、PCは、デスクトップ壊れてノート使ってますがスペックは
OS:windows7 home premium 64bit
CPU:core i5-2430M 2.40GHz
メモリ:8GB
ビデオチップ:Intel(R) HD Graphics 3000

です。毎回重いのか確認して無いのですが、一緒にプレイしてる人に迷惑かけるのは申し訳ないので教えて欲しいです。
たまたまだったら良いのですが・・・。

66名無しの調査兵団:2013/10/20(日) 20:53:03
携帯のテザリングやと参加できないかな?
ポート番号とかIPとかあってるけどはいれませんね・・。
どなたか解決できそうな方教えてください。

67名無しの調査兵団:2013/10/20(日) 20:58:04
携帯のテザリングやと参加できないかな?
ポート番号とかIPとかあってるけどはいれませんね・・。
どなたか解決できそうな方教えてください。

68奈々氏の服部:2013/10/20(日) 21:34:24
僕もそうです

69名無しの調査兵団:2013/10/20(日) 21:47:03
NAT越えの問題かもしれんね
解決方法はわからんっす

70奈々氏の服部:2013/10/20(日) 22:02:29
あの

71奈々氏の服部:2013/10/20(日) 22:04:04
一緒にやりません?

72名無しの調査兵団:2013/10/20(日) 22:40:48
やりたくてもできないって言ってるのにww

73奈々氏の服部:2013/10/20(日) 22:42:54
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74奈々氏の服部:2013/10/20(日) 22:45:28
おらがそっちのところに行けばいいんでしょ

75奈々氏の服部:2013/10/20(日) 22:48:21
俺もうねる

76名無しの調査兵団:2013/10/26(土) 09:16:46
一緒にやりませんか?

77名無しの調査兵団:2013/10/26(土) 16:03:28
自分で鯖を作った時のIPってどこでわかるんですか?

78名無しの調査兵団:2013/10/26(土) 23:15:02
>77
hamachiに書いてあるのでよく見ましょう。
詳細は>1にあります。

79名無しの調査兵団:2013/10/27(日) 00:05:08
ありがとうございます78さん

80名無しのアルミン:2013/10/28(月) 07:00:45
誰か一緒にやりませんか??一人で飼ってても楽しくないです!!

81名無しの魔王:2013/10/28(月) 17:12:50
今一緒に巨人を殺れる人いない?

82弱いです:2013/10/28(月) 17:18:25
したいです

83名無しの調査兵団:2013/10/28(月) 22:07:37
hamachiってのをダウンロードしてjpとパスワードを入れればいんですか?
poet番号ってのは?
どうやればできるのですか?

84名無しの調査兵団:2013/10/30(水) 00:43:07
>83

>1からよく読んでみてください。
jpってIDのことかな?
サーバー建てるなら、ネットワーク→新規ネットワークの作成→IDとPW入れるだけで建てられますよ。
portってのはゲームのサーバーを建てるときに入れると思いますが、デフォルトの265000のままいじらなくて良いと思いますよ。
とりあえずハマチで人を集められれば、なんとなく出来ると思いますよ。恐れずに建ててみましょう。
ただし、ファイアウォールだけ気をつけましょう。建てても誰も入れなくなるかもしれないので。

85yuudai:2013/10/30(水) 17:15:14
yuudesu

86yuudai:2013/10/30(水) 17:20:55
やり方わからん

87名無しの調査兵団:2013/11/11(月) 20:26:44
アップデートでパブリックサーバーとプライベートサーバーの二つが建てられるようになっらのは良いのですが
プライベートサーバー→ハマチ使用
パブリックサーバー→どうやるんでしょうか?
サーバー建ててるときに、一瞬だけパブリックサーバーの選択が出来るランプが点灯して、すぐ消滅したりするのですが
これって特定のポート開放若しくはFW無効にしないと選択出来ず、パブリックサーバーが建てられないということなのでしょうか?

88名無しの調査兵団:2013/11/12(火) 22:23:44
☆☆☆パブリックサーバの立て方について☆☆☆
必要かどうかわかりませんが
私の環境での鯖の立て方についてをまとめたいと思います
OS:Windows7
前提条件:ルータがUPnPに対応していること
※対応してなくてもできるけど【PCのIPを固定にする】【静的NAT変換する】の二つの作業が必要になります

89名無しの調査兵団:2013/11/12(火) 22:30:01
☆☆☆パブリックサーバの立て方について 1/3☆☆☆
○ファイアウォールをポート指定で開放する

下記のページを参考にしてください。
ttp://www.akakagemaru.info/port/windows7fwport.html

異なる点だけ列挙します。
・TCPかUDPかを選択する所で【TCP】を選択
・特定のローカルポートは【26500】とします
・この規則はいつ適用しますか?の部分で【ドメイン】【プライベート】【パブリック】のすべてにチェックを入れる
※本来はあなたの環境で使用しているネットワークにあわせるべきだがわからないのであれば全てで。
※ちなみに、私はめんどくさいので全てにしています。

90名無しの調査兵団:2013/11/12(火) 22:39:16
☆☆☆パブリックサーバの立て方について 2/3☆☆☆
UPnPCJ を使ってポートを開放する
ttp://www.geocities.jp/umemasu2010/upnpcj/

上記ページの上の方にzip版があるのでダウンロードして展開する。
UPnPCJ.exeを起動すると画面が立ち上がるので以下の項目を変更する
1)WAN_PORTに【26500】を設定
2)PROTは【TCP】を選択
10)Port開放ボタンを押す
9)ルータ情報ボタンを押し(19)ポート開放テストを押す
※テストに成功しましたが出ればOK
※よくあるポート開放確認ページから確認してもNGになるので気にしなくていいです

91名無しの調査兵団:2013/11/12(火) 22:49:03
☆☆☆パブリックサーバの立て方について 3/3☆☆☆
サーバを立てる際はゲームのページを【毎回リロード(←ここ重要】する
ttp://fenglee.com/game/aog/
※PublicServerを選択するボタンが毎回消えるため(バグ?

【MULUTI PLAYER】→【CREATE GAME】を押す
・MAPを選択する
・Server Nameに【JAPAN 〜】とか適当に入れる(それでも外人入ってくるけどw
・Portに【26500】を入れる
・最大人数/時間(10分以下がよさげ)
・Public Server の右のボタンを選択し黄色に光らせる
 ↑ボタンが表示されなければ【リロード】してね
・難度を選択しSTARTを押すと5秒で埋まる・・・

後はいつもどおりです。
わからないことがあれば答えられる範囲で答えます。

長文失礼しました。

92名無しの調査兵団:2013/11/12(火) 23:42:05
追記です。

ファイアウォールは一度設定してしまえばずっと開放状態なので
2回目からは不要です。

遊び終わったら念のためUPnPCJの(11)Port閉鎖をしておけば
確実に外部からアクセスできなくなりますので
セキュリティ的にも安心です。

2回目からはUPnPCJを使って
10)Port開放ボタンを押す
のところから始めれば遊べます。

※デスクトップにポート開放のショートカットが作成されるので
それ押せば開放されます
※デスクトップにショートカットを作成したくない場合は
7)ショートカット作成のチェックをはずせばOK

93名無しの調査兵団:2013/11/12(火) 23:54:40
>88-91

>87です。ご丁寧な説明ありがとうございます。
ちなみにこのゲームで使用するポート番号って何番なのでしょうか・・・?
オンラインゲームとかだと指定ポートがあると思うのですが、公式HPとかに記載ございますでしょうか?

94名無しの調査兵団:2013/11/13(水) 00:04:45
>>93

>>91の【CREATE GAME】を押すの後に指定したポートを使用します。

ここからは推測ですが
・Public Server の右のボタンを選択し黄色に光らせる
を選択してサーバを立てるとMaster ServerにIP/PORT/Server Name等
いろいろな情報が一時的に登録され
ほかの人がJoin Public Serverを押したときに見える画面に登録されます

参加する人たちは、Master Serverに登録されたIP/PORTを頼りに
接続してくることにっているんだと思います。(画面には表示されないけど)

95名無しの調査兵団:2013/11/13(水) 00:09:50
補足です。

とりあえず私は【26500】でやっていましたので
>>88-91 
の説明についても全て【26500】にしております。

これは別に【49513〜65535】のどれかでもかまいません。
その際は説明の【26500】の部分を読み替えてください。

96a:2013/11/17(日) 19:17:04
どうやったらそのゲームできるの

97わお!☆彡:2013/11/19(火) 06:48:27
hamachi
IDzyazyazya
パスワード5013
みんな来てねーー!!

98riku:2013/11/23(土) 22:03:29



おれid riku
パスワード123

99riku:2013/11/23(土) 22:23:22
マルチプレイしたいときいつするか教えて

100ダウンロード怖い:2013/11/24(日) 12:04:51
hamashiダウンロードしても問題おこりませんか?

101riku:2013/11/24(日) 13:19:42
起こらない

102riku:2013/11/24(日) 13:25:10
きょう4じにipローマ字で、りく
そのしたのやつが123

103フラン:2013/11/24(日) 16:14:06
123じゃできないのはなぜだ

104riku:2013/11/24(日) 16:34:07
5じにしよう

105フラン:2013/11/24(日) 16:46:53
りくさん。パスワードが拒否されるんですが・・・

106名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 16:49:15
k

107名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 16:50:39
なんでだろw

108フラン:2013/11/24(日) 16:51:20
間違ってんじゃないかな

109名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 16:52:23
うんうん

110フラン:2013/11/24(日) 16:52:58
もうそろそろ5時だけど気づくかな・・・

111名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 16:53:08
フランさんやります?

112フラン:2013/11/24(日) 16:54:05
それでもいいですね^^

113名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 16:55:34
じゃあおれのサーバーに
sutiivun12 1で

114フラン:2013/11/24(日) 16:59:03
IPはさっきと同じですかね?

115フラン:2013/11/24(日) 17:00:07
IPはさっきと同じですかね?

116名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 17:00:08
おk

117名無しの調査兵団:2013/11/24(日) 17:01:03
25.41.13.177

118フラン:2013/11/24(日) 17:01:52
行けました^^あざっす

119フラン:2013/11/24(日) 17:16:27
酷いことになってる・・・。

120フラン:2013/11/24(日) 17:17:36
うちのPC重くて動けない・・・。

121フラン:2013/11/24(日) 17:19:04
やっと動けました。重すぎて巨人が瞬間移動してきます(泣)

122フラン:2013/11/24(日) 18:00:14
奇行種が鬼畜過ぎる・・・。

123名無しの調査兵団:2013/11/27(水) 16:14:32
マルチやらない?
ID yosimiti
パスワード yosimiti10000

124ao:2013/11/27(水) 22:28:30
マルチやらない?
ID 2784ao
パスワード 278481182

125名無しの調査兵団:2013/11/28(木) 18:47:22
IPも間違ってない、サーバーも建ってるし接続もできてるのに
マルチができない・・・

126エレン・イエーガ:2013/11/28(木) 20:44:01
誰かマルチのやり方教えて下さい。
(m・・)mお願いします!

127調査兵団(仮):2013/11/28(木) 20:46:35
確かにな。マジで俺もわからん!!!。

128as:2013/11/29(金) 20:42:44
ip 2000126 ps 2000126 マルチやりませんか?

129名無しの調査兵団:2013/11/29(金) 23:52:23
左下の長方形、ゲーム内のチャットスペースだと思うのだけれど
どの操作で会話できるんだ?戦闘中無言になっちまうw

130名無しの調査兵団:2013/11/30(土) 00:13:11
その長方形をクリックすればできるよ

131名無しの調査兵団:2013/11/30(土) 01:14:35
>>130 戦闘中ってカーソルでないんだけど何か方法あったか・・・?

132nanasi:2013/11/30(土) 10:39:01
このゲームってどうしたらダウンロードできるんですか
わからないのですが・・・

133nanasi:2013/11/30(土) 10:49:48
ウイルスとかありませんよね。。。不安なのですが。。。

134名無しの調査兵団:2013/11/30(土) 11:00:27
カメラタイプ変更したら多分できる

135nanasi:2013/11/30(土) 11:02:01
だれかおしえてくださあああああいw

136名無しの調査兵団:2013/11/30(土) 11:19:27
私は大丈夫でした

137131:2013/11/30(土) 12:10:43
>>134 おお、ORIGINALかWOWなら書き込めた
俺TPSでやってたからダメだったのか・・・

138名無しの調査兵団:2013/11/30(土) 12:59:42
>>135さん
Unityっていうソフトをインストールすると出来ます
ウイルスはやってる限りはないと思います

>>137さん
Xキーでカーソルのon/off出来ます

139名無しの調査兵団:2013/11/30(土) 13:03:58
あ、やってる限りってのはシングルプレイの事です
マルチプレイの、ポート解放とか、hamachiについてはあまり分かりません

140nanasi:2013/11/30(土) 13:50:07
あがとうございます

141131:2013/11/30(土) 14:48:09
>>138 x押すと中心にある標準は消えたりついたりするんだけど、
カーソルが出てくるという事はなかった。
みんなは出来るのか、ぐぬぬ

142残像:2013/11/30(土) 18:42:44
そもそもマルチプレイってどうやるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板