[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リンゴの気持ち4
737
:
りんご
:2017/09/04(月) 14:03:47 ID:0kcBRFyc
会社から電話きたが…。「採用の方向で考えてます」って。たぶん倹便してからきまるんだろうか?!
昨日は飲みすぎて嘔吐。辛かった((T_T))
738
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/09/14(木) 09:42:17 ID:Vdh06r9o
昨晩ばあちゃんがトイレで大失敗しました。
なんか怒ってると思って聞いてたら「何でこんなに濡れてるんや!」だって。
蓋開けずにトイレしてびっちゃびちゃにしちゃったらしい。
全部着替えさせて本人寝かせて、私はトイレの大掃除。
深夜1時の出来事。ちょっと疲れた。
ごめんね、久しぶりに書いた内容が愚痴で。
739
:
りんご
:2017/09/14(木) 18:00:11 ID:fEvL3yfE
愚痴でもなんでもいいよ?あたしなら大丈夫。黒須さん言いたいことあったら、なんでも話てね。
そしてお疲れ様でした(^^)
そうそう、検便の結果でたんだけど、サルモネラがひっかかり、医療機関で検査するようにと言われ、検査するようにとしてきた。
今回の結果によっては仕事辞めようかとおもってる。
740
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/09/17(日) 07:01:51 ID:Vdh06r9o
ありがとね(;ω;)
最近トントンと祖母の認知症が進行してるような気がするんだよね…。
いきなり蛇口(上下式)の水の止め方が分からなくなったり、
エスカレーター前で止まって「乗れなくなった」って泣いたり。
悪化が来るときは急だって言うからね。覚悟しとこ。
ありゃ、サルモネラ飼ってたのか。飼ってても大丈夫なものなの?
私は飼ってるピロリさんを除去するために内科にかかってるよ。
逆流性食道炎があるんだけど、それもピロリが悪さしてるんだと言われたので
即決で「胃カメラ飲みます、退治します」と決定したですよ(゚Д゚;)
毎日何度も胃液が上がって食道焼くのは嫌だからさ。
741
:
りんご
:2017/09/17(日) 16:27:34 ID:q8BXTvnI
認知症の進行ははやい人もいるみたいだから気をつけて観察してね((T_T))
おばぁちゃんも心配だけど、黒須さんの体調も心配だよ。
サルモネラ、もともと体にいるんだってね。その通知が高く出たと彼は話ていた。
結果は22日にわかるよ。そこでまた陽性なら辞めるときめている。
生もの一切食べちゃあけないってきつくない?刺身もダメなんだよ。
それを魏性にしてまで仕事をする意味が私にはわからない。
742
:
りんご
:2017/09/17(日) 16:29:27 ID:q8BXTvnI
ピロリをやっつけるにはどんな治療してるのかな?
サルモネラはまだわかんない。なんつーかサルモネラがなくなるまで仕事にいけないとかってヤバイじゃん。生活にこまってるのにさ。
743
:
りんご
:2017/09/21(木) 17:26:53 ID:q8BXTvnI
明日はサルモネラ君の結果がわかるよ。どーなった結果になるのか。。不安で仕方ない。
陽性っぽい感じもするんだけどねー。
744
:
りんご
:2017/09/21(木) 17:28:52 ID:q8BXTvnI
黒須さん聞いておくれw
女性専用のジム「カーブス」って知ってる?
そこヤバイよ。体験でレッスンしたのに自動的に入会させられるとこらだった。
アブナイ(|||´Д`)怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
745
:
りんご
:2017/09/22(金) 16:33:46 ID:q8BXTvnI
病院での、検査は陰性だった。
だからすぐ働けるのかとおもったら、会社でまた検便してといわれた。これって病院で検査した意味ある?お金の無駄じゃない?しかも実費だし。
診断書もかいてもらったから軽く5000円はいったよね。
仕方ないから今日会社に行って検便キッドもらってやって郵送したよ。
結果わかるまで一週間。なげぇ。。
746
:
りんご
:2017/09/27(水) 20:11:00 ID:YOpGzus6
検便おっけーで、明日からさっそく仕事だ。
今回は長く続くかな。がんばろ…
黒須さん大丈夫かな。心配だよ。
747
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/02(月) 07:10:07 ID:Vdh06r9o
1週間前にすんごい眩暈と吐き気に襲われて立てなくなって。
ちょうど内科の診察日だったので車椅子で診察受けて。
脳は異常なし。悪い眩暈ではないでしょう様子見ましょうという事で。
当日注射2本、その後錠剤で治まってた…と思ったら今起きて目が回ってるアゲイン。
今日もちょうど診察日なので、また車椅子で診察アゲインw
目や頭を動かすとぐるんぐるんするので後日読んで書くので待ってねー…ぐるぐる。
748
:
りんご
:2017/10/03(火) 16:42:22 ID:bvocHp.k
大丈夫かな?((T_T))
あたしゃ、腰が痛くて足がしびれる。あるけない。
749
:
りんご
:2017/10/05(木) 15:12:22 ID:bvocHp.k
やっと明日は休み。昨日は足をひねり、負傷。腰痛からのしびれプラスねんざ。
ついてない。。疲れた。おばちゃん達に負けないと思い仕事するけど空回り。
750
:
りんご
:2017/10/07(土) 15:48:19 ID:yXaWIOZE
仕事行ったのに発熱が原因ですぐ、帰宅。
疲れがたまってるんじゃないかって話だった。おばちゃん達のお言葉にあまえて帰ってきた。
時間が過ぎるのが遅く感じる。仕事したかった。。
751
:
りんご
:2017/10/10(火) 14:18:17 ID:yXaWIOZE
悔しい。いつも出来てる仕事が出来なくて悔しい。泣いてしまった。負けてたまるか。
752
:
りんご
:2017/10/11(水) 15:29:03 ID:yXaWIOZE
また、サルモネラひっかかったぜ。
出勤停止だとさw
753
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/14(土) 00:50:48 ID:y8/CDnw.
大丈夫じゃない流れに…。
内科の勧めで耳鼻科に行ったんだけど、眼振が左右じゃなくて上下だから耳鼻科の領域じゃないと。
で、もう一回内科に戻ったら脳外に行ってくるようにと。
何だか大事になってきたかも?
りんごさんは足腰に痺れ出てるし再度サルモネラに引っかかってるし…。
私は原因不明の眩暈続いてるし。
なんだろうね…ちょっと疲れた。
754
:
りんご
:2017/10/15(日) 10:06:03 ID:BYJG2Sb6
脳外科には行ったのかな?
お互い大変な事になってるね。。
はぁ、ため息しかでない。疲れるよね。
755
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/16(月) 10:39:48 ID:y8/CDnw.
耳鼻科も神経内科も行ったよー。諭吉さんグッバイ。
内科→耳鼻科いっておいで。
耳鼻科→眼振(眼球の痙攣)が左右ではなく下なので耳鼻科の担当じゃないね。脳外いっておいで。
神経内科→脳じゃないね。
じゃあどこだよ!(゚Д゚;)
20日に心療内科の受診日なので聞いておこう。
原因不明で1ヶ月近くも頭グルグルするのは嫌です。
何というか…張り付けた笑顔のままため息でるね(;∀;)
756
:
りんご
:2017/10/17(火) 15:16:27 ID:BYJG2Sb6
何科なのかわからないのは困るね。
原因がわかればいいけど。
こっちは病院の検査結果は陰性。早速、会社規定の検便提出してきた。たぶん、ひっかかるでしょうw
そんな予感がするんだー。
会社のくそばばぁには、あんたいつから来るの?と言われるしまつ。しらねぇよ。こっちは働きたくても働けないっての!
といいたかったけど、ぐっとこらえたよね。
757
:
りんご
:2017/10/20(金) 20:43:59 ID:BYJG2Sb6
サルモネラ、ひっかかった。
これからやる検査は職場の人たちの声でやってほしいとのこだからやるらしい。
エリアマネージャーは、遠回しにクビ宣告してきた。
検査しないでこのまま辞めようかな。なやむ。
758
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/21(土) 08:44:28 ID:y8/CDnw.
結局心療内科で「ストレスじゃね?」みたいな扱いになった。
薬効いてるのか治ってきたのか、かなり良くなったからもう何でも言いや…。
サルモネラひっかかったか…。
検査って費用個人持ちだっけ?
会社持ちでも、こう何度もアウト出されると心折れるよね。
759
:
りんご
:2017/10/21(土) 17:14:31 ID:BYJG2Sb6
ストレスかぁ。でも前よりよくなってるならいいのかな?
仕事、辞めることにしました。心おれた。
働きたいのに検査でNGで働けない。みんなに迷惑かけるから。。
検査費用は個人持ちだよ。
760
:
りんご
:2017/10/25(水) 19:11:20 ID:BYJG2Sb6
20日で退職扱いだった件w
どーなってんだ、この会社。やたら適当すぎるでしょ。
今日はハロワに行って紹介状もらってきた!大手ビジネスホテルの清掃。イジメがどうのとかネットに書き込みあったけど、やってみないとわかんないからやる事にしたんだ。
徒歩15〜20分を何往復したかな、、朝の9時から動き落ち着いたのが19:10。
どんだけよ。。
761
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/28(土) 00:42:52 ID:y8/CDnw.
お仕事お疲れ様でした…って20日退職扱い?!Σ(゚Д゚)
ホントにどうなってるの(汗)
職場は大ハズレを引くのは確率の問題だろうね。
りんごさんが仕事・対人でハズレを引きませんように。
762
:
りんご
:2017/10/29(日) 19:15:39 ID:BYJG2Sb6
黒須さん。
最近命をたつことばかり考えててる。理由はギャンブルがやめられない。今日も行って全財産使った。明日病院なのにおかねがない。
どうしたら、ギャンブルやめれるのかな。
脳内からギャンブルをけしたい。世の中からギャンブルががくなればいいのに。
763
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/30(月) 16:03:07 ID:y8/CDnw.
やばいね…全部すった事がやばいんじゃなくてギャンブルへの依存の仕方がヤバい。
全財産突っ込む前に「これ無くなったら生活できない」と浮かばないのがヤバい。
普通の精神科ではお手上げだと思うので専門の病院に行ったほうが良いのかな。
青森には2件あるみたいだよ。
【ギャンブル依存症 病院 青森】で検索してみてね。
764
:
りんご
:2017/10/31(火) 07:39:48 ID:BYJG2Sb6
おはよう。
昨日精神科だったけど、ギャンブルのこと話すの忘れてた。昨日はいかなかった。
使ってしまってから後悔するんだよね。まじでヤバイ。
病院検索してみるよ。ありがとう。
765
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/10/31(火) 08:50:11 ID:y8/CDnw.
病院行くまでにメモ取ったりしてないん?
私は片っ端から忘れて診察時には思い出さない自信があるのでメモ魔だよ(*'ω'*)ノ
医者に見せなくても良いし、箇条書きでもいいので、とにかく書き出すのオススメ。
自分の事を客観的に見る機会にもなるからね。
そのメモ持って診察受ければ、言い忘れとか無くなるし一石二鳥っすよ。
766
:
りんご
:2017/10/31(火) 15:34:00 ID:BYJG2Sb6
調子良くなってからメモとるの忘れてるんだー。
やっぱりメモしなきゃダメだよね。
今さ、アパートの防音(漢字あってるかな?)工事はいってて、二軒となりの部屋にいるんだけど、郵便物とかどーなるのかな?
早くても今週には職安から大切な書類が届くんだよね。。だいくさんたち勝手に手紙とか捨てないよね?それだけ心配(;゚Д゚)
あとさ、面接の書類選考結果待ちで結果もくるんだよね。暇なようで暇じゃないみたいだ。
しかし、寒い!!雪降るんじゃないかってくらい寒いよ。津軽の冬の方が良かった(笑)
767
:
りんご
:2017/10/31(火) 16:01:27 ID:BYJG2Sb6
郵便物、届いた!!
届けてくれた人にきいたら、工事終わるまでは引越先のアパートに届けますってさ。
工事終わってアパートでるときは、郵便ポストにシールはってくださいっていわれたよ!!
職安から手紙きてて、再就職手当金の支給決定がおりた。パチンコに使わないように気をしっかり持ちたいと思うよ。おおむね1週間以内にふりこむっていったいいつだよ(|||´Д`)
768
:
りんご
:2017/10/31(火) 18:14:53 ID:BYJG2Sb6
母親と長電話した。月2万の返済で15回にしようと決めた。
いつも迷惑ばっかりかけてるからいいかなって思った。
欝病になってリスカしたり入院したり、親には迷惑ばかり。だから30万わたす。
でも今の気持ちは30万といわず、月1で実家に帰るときに少ないけど2万づつわたそうと思ってる。
少しでも親の生活が楽になったらいいなって。
769
:
りんご
:2017/11/01(水) 14:09:56 ID:BYJG2Sb6
今日から出かけるたびに、100円貯金することにした。無理のない程度にだけどね。
たぶん、毎日出かけてるから、すぐ貯まる感じする。今ね、ホラー映画みてるけどしまむら行きたくてウズウズしてる。
あっ、母親と友達の誕生日プレゼントみにいこうかな。
770
:
りんご
:2017/11/01(水) 21:40:47 ID:BYJG2Sb6
我慢してた反動でパチいってしまった。。
罪悪感だけがのこる。。
なにやってんだよ。
771
:
りんご
:2017/11/05(日) 17:59:05 ID:BYJG2Sb6
風邪ひいたのか、ボーっとしてる。関節も痛い。
雪ふったのにエアコンつけて暑いからって半袖だと、もちろん風邪ひくよね。
今日はパチヤにいかなかったよ。しまむらに行って久々に洋服ゲット。
でも買って後悔。変品しようかまよってる。
772
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/11/06(月) 16:36:53 ID:y8/CDnw.
調子が良い時にメモの癖をつけると、調子悪い時も習慣でメモ取れるよ。
本当にメモが必要な時は大概調子が悪い。
もう雪が降ったんだね。こちらもそこそこ寒いよ。
風邪っぽいとの事なので暖かくしてね。
773
:
りんご
:2017/11/07(火) 11:15:04 ID:BYJG2Sb6
ありがとう。寒いけど暑くて半袖。
明日面接だよーどーなることやら。。
774
:
りんご
:2017/11/07(火) 17:53:22 ID:BYJG2Sb6
体重がヤバイ。。
体が重い、関節が痛い。たぶん体重が重いから支えきれないのだろう。
夜中の間食辞めなきゃ。食生活も見直し。
どうやったら痩せれるのか。。はぁ、人生で今が体重マックスだよ。
775
:
りんご
:2017/11/07(火) 19:00:51 ID:BYJG2Sb6
嬉しい報告(((o(*゚∀゚*)o)))
実は8月に障害者手帳の更新があったんだ。数日前に父親から連絡あって、2級から3級に等級がさがったそうだ。
約7年目?くらいにしてようやく回復してるらしい。
776
:
りんご
:2017/11/08(水) 11:02:51 ID:BYJG2Sb6
面接あと2時間後。
緊張もピークで手がふるえる。
タバコも進む。
どーしたものか。。
777
:
りんご
:2017/11/08(水) 14:22:05 ID:BYJG2Sb6
無理です
無理です
無理です
初めから決めつけちゃダメだけど、ホテルの客室掃除無理です
うつ病がどんな病気かしってる?
しっててそんなプレッシャーになるようなこといってるの?
まぁ、知らないでしょーね。
自分に自信がなくなった
778
:
りんご
:2017/11/08(水) 16:29:30 ID:BYJG2Sb6
うつ病、気分に波がありますが…。
突然休むことはダメ
➡️わかってます
でも体調の変化があるんです。休みたくなくても休んまなければならないこともあるんです
障害者雇用やってんじゃないの?
病気のこと何もわかってないじゃん
なった人じゃないとわからないか
779
:
りんご
:2017/11/08(水) 19:54:39 ID:tkJE7AYw
ついつい、カーッとなってた。
色んな人に連絡した。アドバイスももらった。
したら落ち着いた。まずは、結果を待つ。
しかし、今日は疲れた。
780
:
りんご
:2017/11/09(木) 16:49:28 ID:czkSbHpg
歯が痛くて歯医者へ。
虫歯はないけど歯肉炎といわれた。
歯の痛みは、ストレスたまったときに歯をくいしばる行為からきてる可能性があるそうだ。とりあえず様子をみてダメなら、マウスパット?を作った方がいいとのことだった。
保険適用で約7000円。パチンコに比べたら安い。
作った方がいいのかな?
781
:
りんご
:2017/11/11(土) 17:32:36 ID:3BTbltwE
面接おちたー!ホッとした(笑)
782
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/11/13(月) 00:19:40 ID:y8/CDnw.
いっぱい頑張ってるね。
私も何かと頑張ってるよ。
たぶん今月いっぱいお返事遅いと思う。
いつもか(゚Д゚;)アワワ
ストレスで歯を食いしばるの、私もやってた!
マウスパッドの話出されてからやらなくなったw
げんきんなものですなw
783
:
りんご
:2017/11/14(火) 08:00:15 ID:3BTbltwE
おっはよー!
まじで?黒須さんも歯くいしばるのやってたんだ(笑)同じ仲間( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
お互い色々頑張ってるんだね。
今日は13時から面接あるよー!さっき履歴書も書き終えたところ。パートナーも仕事に行ったからのんびり、片付けしながら13時まで待つ予定。
返事は遅くても大丈夫だぜ!気にすることないさぁ。
そうそう、財運アップの、財布買ってみた(笑)
今まで使ってた財布がボロボロ&赤い財布だったから、蛇の皮使った財布かった(笑)
784
:
りんご
:2017/11/14(火) 15:34:17 ID:3BTbltwE
30分にもおよぶ面接終わり、ぐったり帰宅。
今回も落ちたっぽいですな。店長うまい日本語つかってきたけど、だまされません(笑)前向きに検討させてくださいとかって。
なんびりしてたら、なんと注文したお財布届いたよー。手にもった瞬間、鳥肌立ったよ(笑)
785
:
りんご
:2017/11/16(木) 01:41:36 ID:mLAke882
面接落ちた(笑)
面接は問題ないらしいんだが、サルモネラ保菌者だからダメっていわれた。
仕方ないよね。次だ次!!
786
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/11/19(日) 07:11:00 ID:y8/CDnw.
あ、食いしばり対策で作るように言われたのはマウスピースだ。今思い出したw
マウスパッドは…何だっけ。ああ、PCのマウスを置くパッドだ。すっきり。
お財布新調したんだね。新品は何でも嬉しいよね(*゚▽゚*)ノ
サルモネラ菌って死滅させられないものなん?
先ごろピロリを死滅させたので、サルモネラも出来ないかな?と考えた次第です。
787
:
りんご
:2017/11/19(日) 07:37:03 ID:mLAke882
おはよー!
マウスパット(笑)ごめん、素でまちがった(笑)いやーアホだねぇ。。
看護師のしりあいの話だとサルモネラは一時的にしかころせないらしいよ?
健康保菌者もいるからねぇって。
そうそう、青森、雪が降ったよ。
コートがないので、今日かいに行く(笑)
土方ジャンバーしかない。
お財布買った!財布使うのもったいないくらいだよ。
788
:
りんご
:2017/11/19(日) 11:52:24 ID:mLAke882
冬物ゲット。
体格がいいので大きいサイズ(笑)
それにしても成長したなぁ。痩せないと。
ブーツも買ったんだけど、メンズ物。レディースだとサイズですがなかった。
なんと足のサイズ26センチ。そのメーカーによってサイズ違うから仕方ないのかな?
チラチラ雪が降ってる。
789
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/11/29(水) 07:17:54 ID:GhH8SwFI
ようやく忙しいの脱出。
サルモネラは絶滅させても復活するのかな(汗)
もう雪が降ったんだね。寒そう!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
790
:
りんご
:2017/11/29(水) 23:44:37 ID:OdDwrY1g
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
そして、お疲れ様。大丈夫かい?
先日血液検査の結果にショックを受けた。軽度の糖尿病。脂肪肝だって言われた。
ダイエットすればなおるらしいけど。。今日から本格的にダイエット。野菜中心にしてご飯少なめ。お腹すいて寝れない。
精神科の先生に言われたんだけどね。もう少し痩せたら?って。グサッときたね。
791
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/12/01(金) 07:11:27 ID:GhH8SwFI
2日ほど自己嫌悪中。
そんな私に誰かが声をかけた。
「みんな定期的になるものだよ」
相変わらず「みんな」という括りが嫌い。
みんな、なんて無い。みんな器も感じ方も違うんだからさ。
…なんて卑屈なことを考えてまた自己嫌悪を悪化させてる。
792
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/12/01(金) 07:16:10 ID:GhH8SwFI
糖尿病はヤバい。軽度のうちに治そう。ダイエットはついでに、と考えて。
ダイエット主体で考えるとしんどいけど、病気の早期治療だと思えば幾分か気が楽かなと。
脂肪肝、仲間です。
薬の長期使用で脂肪肝だそうです。
体重が理由ってのもある。
私の場合は…医者になんて言われたっけな。忘れた。
まぁ体重減らす方向に動けば間違いない。
徐々に白米の量を減らして、今では脂肪肝と言われた当時の半分の量でも充分。
やはり急にってのはきついね。なんでも徐々に、が良いかなぁ。
793
:
りんご
:2017/12/01(金) 15:04:58 ID:OdDwrY1g
黒須さん大丈夫?じゃないよね((T_T))
そうそう、人それぞれ器の大きさ違うよ。
みんなってまとめられた感じが嫌だね。
糖尿病はヤバイよね。毎日気がめいる。食べたいものも我慢してる。特にスナック菓子!肉!
味が濃いものを食べたい。体にめっちゃ悪いものを食べたい。
でも進行すれば足切断もありえるからここは耐えるよ。
脂肪肝って薬の影響もあるんだ?
厄年だからしゃーないか。
昨日は豆腐ハンバーグ作ってみた。初めて作ったけど、まぁまぁうまかったよー、夜はミネストローネ?だっけ?トマトベースの、野菜たっぷりスープ。
明日はこんにゃく焼そば作ってみる!
そうだ、体重計かったんだ。今週の月曜日あたりから食事制限して3キロ痩せてた。
794
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2017/12/07(木) 16:13:08 ID:gbzo0obE
ガンガンに自己嫌悪で凹みまくった後、つい先日復活した。何度経験してもコレはしんどいな…。
心配してくれてありがとうね(;∀;)
ふとした瞬間、身体に悪いモノ食べたくなるよね。太ると分かってるもの食べたくなるよね。分かる(゚Д゚;)
肝硬変はきつい薬を何年もに渡って飲むとなるというか、なりやすいというか。
食事と薬と両方だろうねと言われた記憶が。
ふっふっふ、厄年を今まで一度も意識した事なくて、未だに「いつが厄年なの?」なレベルですw
体重計に毎朝必ず乗る習慣付けると効果あるよね。
「うわ昨日と0.5キロも違う。減ってる(or増えてる)」って誤差の範囲内でも一喜一憂する。
んで、食事気を付けよう!って気になるから不思議。未だに乗るの続いてるのは続けてる。
しかし体重はキープ気味。くそ…夏のようにトントンっとは減らないか。
795
:
りんご
:2017/12/10(日) 17:30:54 ID:tbpSX/cw
腹がたった出来事。
昨日、美容室・かおそり・睫パーマやったんだ。
美容室までは良かった。顔そりと睫パーマ最悪!
睫パーマやってパーマがかからなかったからってその言い訳に「あなたの顔全体がたるんでるから」っていいやがった(-'д-)y-~
はぁ?あんたらが下手くそなんでしょ!早速クレーム電話した。もう一度やらせてください、お金半分かえしますだって。誰がいけものか行くんだよ。ふざけんな。
顔そりやったあと顔が赤くなってヒリヒリする。
体重のちょっとした変化って嬉しいし落ちこんだりするよね。不思議だよねー。
今日は1キロも増えてた(笑)昨日食べすぎたもんな(^-^;
明日からまたがんばらなきゃ。
796
:
りんご
:2017/12/14(木) 15:01:55 ID:tbpSX/cw
雪積ったー!どーりで寒いわけだ。
夜はツルツルで歩くの怖いし。嫌な冬がやってきたよ。
今年、人生初年末ジャンボ宝くじを買おうと思う(笑)
でも買い方がわからない(笑)ネットで買い方ぐぐってるよー。
797
:
りんご
:2018/01/05(金) 15:00:52 ID:WFD1LTO6
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いしますm(__)m
新年1発目の面接してきたよ。たぶん落ちたでしょう!気長に待ってみる。
798
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/01/09(火) 15:52:27 ID:7F07kBFI
明けましておめでとうございます。
りんごさんは色々頑張って動いてるなぁ…。
すごい(*'ω'*)
799
:
りんご
:2018/01/12(金) 12:47:07 ID:WFD1LTO6
面接落ちた(笑)何回落ちたら、いいのやら。。
来月、市役所の臨職受けてみる。障害者枠だー。
800
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/01/23(火) 11:29:24 ID:7F07kBFI
面接受けるだけでもかなりの気力使うから凄いなぁって思うよ。
こちら浮き沈みが激しい。テンション高かったりドスンと落ちたり。
双極性じゃないだろうな…うーん…。(医者にはちゃんと報告してる)
801
:
りんご
:2018/01/24(水) 18:01:23 ID:GgIV/W02
市役所の臨職諦め、今日A型事業所の見学してきた。話がトントン進んで来週月曜日面接。
しかし、送迎やってないから電車・バス使うことになる。いいのかな。
仕事の内容は魅力的なんだ。パソコン・コピー機・車の解体作業。
デスクワークより全然いい。
黒須さんは気分の波が激しいんだね。大丈夫かな、心配だよ。
802
:
りんご
:2018/01/30(火) 17:53:11 ID:i3MDeq06
昨日面接してきた。
来月9日から5日間体験になったよ。今から緊張、トイレとお友達。。
面接ではチンプンカンプンな発言してしまったからどーなるのやら。。
結果は、体験終わったあとにわかるらしい。体験までして不採用だったらショックだよねー。
803
:
りんご
:2018/01/30(火) 21:59:57 ID:i3MDeq06
地震あってから体調悪い。
そうとうストレスかかってるんだな。
ご飯も作れる状態じゃなくて毎日レトルト。彼氏に申し訳ない。
804
:
りんご
:2018/02/03(土) 16:56:13 ID:tiUy6KbU
夕方になると、手がふるえてくる。
また地震くるんじゃないかと不安に襲われる。
怖い
805
:
りんご
:2018/02/06(火) 17:54:53 ID:nVxsLh0I
病院行ってきた。とんぷくで飲み薬追加。コントミンだったかな?
不安になる前に飲むように指示あった。
不安をやわらげるより、不安を抑える薬をだすってことでコントミンになったよ。
806
:
りんご
:2018/02/09(金) 23:47:02 ID:nVxsLh0I
今日から職場の体験スタート。
指つった。。 足もパンパン。乾燥して喘息発作はとまらない。最悪じゃー。
807
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/02/20(火) 20:51:31 ID:lF9JqlyQ
ごめんね、自分の気分の波に振り回されてます。
あと、月末まで毎日忙しさに追いかけられて。
余計にしんどい感じになってます。
心配かけてごめんね。ありがとう。
コントミン…なんか知ってる名前だな。
飲んだことあるかも。相変わらず記憶ぼんやり。
喘息あるのに空気乾燥してる場所で仕事…大丈夫かな(゚Д゚;)
808
:
りんご
:2018/02/22(木) 14:07:43 ID:JWNT782k
大丈夫だよ。
忙しい時に書き込みありがとう!
無理しない程度にしてね?
コントミンから薬変更なしで処方されなかった。
不安な時、どうすればいいのやら。。
明日就職の結果わかるよ。落ちそうな感じもしてきた。不安すぎる。今から緊張。
喘息もちで乾燥してる・ほこりっぽい所で仕事だからマスクで対応しようかと。もし決まったらの話だけどね。
809
:
りんご
:2018/03/01(木) 17:44:31 ID:.omUz9Ko
聞いてくれ
面接受かったが「上から目線すぎる。協調性がない」って言われてきたw
したら不採用にしろと思った。
生理前だからかダルイ…。今日は婦人科行ってピル貰ってきたが今回の生理がまだなので、飲めず。
彼氏には生理痛緩和のためと話しておいたが本当は避妊目的。生理痛緩和もあたってるんだけどね。
810
:
りんご
:2018/03/04(日) 19:14:58 ID:.omUz9Ko
明日から新しい仕事始まる。
前回上から目線辞めろとかいわれたところ。 行ってダメならすぐやめる。
811
:
りんご
:2018/03/10(土) 18:04:55 ID:.omUz9Ko
障害者虐待ってニュースでしかみたことなかったけど、実際あるんだね。
今通っている事業所、障害者虐待してる。
心的虐待。
みてるこちらまで、やんでる。
行きたくない。
812
:
りんご
:2018/03/17(土) 18:56:22 ID:.omUz9Ko
今週は仕事休めと言われ、ふりー。
来週から出勤。さぁ、鬱についてなにもわからないサービス管理者のメンタルケアが気になる。鼻で笑ったから自信あるんだろーなー。くたばれ。
813
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/03/18(日) 08:28:35 ID:S6gfni7w
面接合格おめでとう。
…と言っても良いのかどうか分からない会社みたいだね(゚Д゚;)
心的虐待がある所は、いつその矛先が向くか分からないから嫌だよね…。
鬱について何もわからない人は、一生分からないんだろうなと思う。
親ですら理解できないんだから、他人の、疾患者の、そういう気持ちや症状は分からんだろうなぁ。
追伸
ばあちゃんの要介護度が2から3になりました。
814
:
りんご
:2018/03/18(日) 19:48:46 ID:.omUz9Ko
ありがとうと言ってもいいのかな( - _ - )
親でもわからないんだから他人なんてわかるはずがない。
精神保健福祉士もっててもわからな人はわかんない。火曜日が苦痛だよ。
おばぁちゃんの介護度3になってしまったのか。
ショートステイとかヘルパーさんはかわらず利用してるのかな?
介護度さがっても元気ならいいんだけど(>_<)
815
:
りんご
:2018/03/20(火) 16:13:32 ID:HmHwOc5o
黒須さん聞いて。
今日さサービス管理者に「あなたはa型事業所ののレベルじゃない。就労以前の問題です」って言われてきた。
頭にきて仕事辞めると話してきた。
市役所に連絡、a型事業所はメンタルケアしないのか?質問したら、それも含めサポートする施設とのこと。ブラック企業確定。
匿名で事業所の名前だそうかと思ったがまだ退職の手続きしないといけないから言うのやめといて、退職手続きしたら通報しようと思う。そしたら市役所から指導の連絡いくそうだよ。
816
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/03/21(水) 16:46:11 ID:S6gfni7w
こんにちは。
その管理者が考えるa型のレベルってなんだろう。
具体的に〜だから違うって言われたのかな。
って、そこをケアしてこそじゃないのかな。
…意味わかんないね(゚Д゚;)
うんうん、動くのは辞めてからだね。
ばあちゃん、ショートもデイも点数限界まで通ってるよー。
デイは楽しいって。ショートは退屈だって。
退屈でも…悪いけど月3回は土日ショートに行ってもらってる。
以下、理由。
↓
夜中の独語の時間が増えていって現在4時間に渡る。毎晩。
一緒の部屋で寝てた母が睡眠不足から心身壊しかけて。
仕方ないから父と交代して3か月。
父は眠れないもんだから気が短くなってるし、夜中「うるさい!」って怒鳴ることも。
隣で甥が寝てるから怒鳴るのやめてほしい。甥まで起こさないでほしい。
↓
という感じで。
本人に独語の記憶はない。自覚もない。
ので、悪いけど週に1日は我々がぐっすり寝るためにショート。
他は特に手がかかってないので…まぁ…なんとか(゚Д゚;)
817
:
りんご
:2018/03/27(火) 14:24:34 ID:YMor25MQ
こんにちは〜
あのサービス管理者のおかげで鬱悪化。実家に帰宅病院にて点滴してた。
体調復活したのでアパートに帰ってきたよ。
市役所が定期的に調査するし、精神保健福祉士協会の偉い人からメールで改善されなかったら、免許はくだつだや看板おろすよう指示するって話だったよ。潰れるのも時間の問題だろう。早く潰れろ!!!
ばぁちゃん大変だね。独語はキツイよね。介護やってたときなやまされてた一つ。
家族の休養も大切だから、お大事にね。
818
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/03/28(水) 17:15:32 ID:S6gfni7w
こんばんは。お日様が長くなったねぇ。
そして!お誕生日おめでとうー!!!
なんとか復活したようで安心(;∀;)
行政がしっかり動いてくれる事を祈るばかり。
ばあちゃんが要介護3になったことで1日中家にいるのは月に2日になる。
少しずつでも家の者が休憩できるようになっていくと良いなぁ。
ばあちゃん自身、デイ大好きなので助かる。
テンション上がりすぎて血圧160越えることがよくあるみたいw
819
:
りんご
:2018/03/30(金) 17:49:24 ID:IN3/DQS6
ありがとうございます!!
復活したのかと思いきや、やっぱり復活しはほど遠い感じ。
a型事業所で働きたいけど、心的虐待のトラウマで怖いんだ。一歩ふみだせない。
支援員にはB型事業所進められた。工賃安いけどその方が自分のためなのかな?
おばぁちゃんデイ楽しいならよかったね!血圧高いよ(笑)
1日中家にいるのが2日になったのなら、家族の負担もへるのかな?
そうであってほしい。。
820
:
りんご
:2018/04/01(日) 10:17:45 ID:IN3/DQS6
謎の発熱、下痢、嘔吐、関節痛、けん怠感。
インフルエンザかな?検査したくないから自宅にひきこもり。
今日から4月だねー。
明日は彼氏がうちの変わりに退職手続きしにいくよ。
その時の反省状態みて、反省してなかったら前回クレームだしたところより上のところにクレームだすって。
免許剥奪を願う。
821
:
りんご
:2018/04/01(日) 23:05:40 ID:IN3/DQS6
今日救急外来行ってきた。
39.3度。人生初の発熱でびびった。診断は、なんと胃腸炎(笑)
822
:
りんご
:2018/04/10(火) 19:43:54 ID:Kfmz841I
気分が落ちてる。とてつもなく落ちてる。
原因は自分なんだけど。。自分が金銭管理出来ないから彼氏が怒った。
お金の大切さ、その年齢になったらわかるでしょって。。そうだよね。普通はわかるよね。
金銭管理も出来ない彼女が嫌ならふって。出ていくから。荷物まとめるよ。
823
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/04/10(火) 22:51:38 ID:S6gfni7w
胃腸炎?!きっついなぁ…(゚Д゚;)
金銭管理か…出来ないタイプの人には相当難しいっぽいね。
祖母がそのタイプで。本当に出来ない人なんだなと思った記憶が。
認知症になるずっとずっと前なので、そういう性分なのかと思ってた。
祖父は必要な分を祖母に渡してた。それが唯一の賢い付き合い方だと思うよ。
824
:
りんご
:2018/04/11(水) 11:46:37 ID:Kfmz841I
胃腸炎から復活したよー。
でも、気分落ちてる。昨日のことなんだけどね。
昔からお金の使い方ちゃんと、出来ないんだ。
だから食費だけでもやりくりしようと頑張ってたけど無理だった。
必要な分だけもらうやり方か。それいいかもね。
ぎくしゃく感がなおらないから食費下さいって言えない。。
いわなきゃいけないんだけど、出来ない。ツラい。この場所から消えたい。
825
:
りんご
:2018/04/12(木) 04:59:32 ID:Kfmz841I
彼氏が帰って来てない。
ついに、帰宅拒否でもしてんのか?
したら、こっちだって実家に帰るわー。
826
:
りんご
:2018/05/10(木) 19:39:29 ID:H1W46zlE
お久しぶり。
元気かな?うちは太陽あびてないから体調不良だよ。
近いうち結婚するよー。でも親は反対。理由はうちが仕事してないから。
だってみつからないから仕方ないじゃん。
今と生活変わらない。変わるのは苗字だけ。
他の兄弟が結婚するときはすんなりオッケーするくせに、なんでうちだけ反対するんだよと疑問に思う。
827
:
りんご
:2018/05/15(火) 17:04:25 ID:H1W46zlE
結婚決まりました!
父親、思ったよりすんなりOKしてくれた。
でも寂しそうな顔してたからかわいそうだった汗
828
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/05/22(火) 21:18:15 ID:S6gfni7w
ついさっきこのページに書こうとしたら詐欺警告文が出た。
Windows 詐欺警告「Windowsセキュリティシステムが破損しています」って。
どこかの広告媒体が引っかかったかな…。
もし表示が出てうるさい音が鳴っても無視で。
窓閉じれば何も問題ないので。
ダウンロードさせようとする詐欺なので気を付けて。
まずは急ぎ、このことをお知らせ。
829
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/05/22(火) 21:19:18 ID:S6gfni7w
家出の流れから結婚の話へ!
1か月の間に何があったのか(゚Д゚;)
何はともあれ、おめでとうーーー!!!
830
:
りんご
:2018/05/25(金) 00:51:37 ID:H1W46zlE
ありがとー(●´ω`●)
来月か再来月には籍入れる予定だよ。マリッジブルーかな?最近、本当にいいのか悩んでる(笑)
昨日は職場体験してきた。疲れて午前中だけにしてもらったけど、大丈夫なのか心配だ。
あと1日。金曜日乗り越えたら結果がわかるよん。
農作業なんだけどさ、暑いから体力消耗が激しいよね。ダイエットにはもってこいだけど。。
先日通院で採血の結果でたんだけど、血糖値が6.5と糖尿病と診断された(゚ロ゚)そして、ダイエット命令でたから食事気をつけてる。毎日体重計と睨めっこ。変わりない数字に早くも諦めモード。そんなにすぐ変わるわけないのわかってるんだけどさ、なんとなく数字に少しでも変化ないとモチベーション下がるよね。
831
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/06/19(火) 18:05:08 ID:DtAX9fdc
結婚前にクールダウンして悩むのは大事だと思う。
人生をかけた事柄なので慎重すぎるほど慎重になっても良いと思うよ。
って糖尿病?!数字がダイレクトに反映されないとモチベ下がるよね。
それでも続けなきゃならないのはしんどいよね(;ω;)
832
:
りんご
:2018/06/21(木) 10:54:35 ID:H1W46zlE
おはようございます!
来月入籍すると決まりました!
で、肝心の仕事なんだけど、6月1日から行ったけど社長に、あたしの心の中に土足で入ってきたことがきっかけで自分を責めたり、希死念慮あったりとかで今大変な状態。このまま辞めようと思ってる。彼氏も体調悪くなるのを恐れてるし。。
血糖値6.5もあったのよ!ダイエット続かずだし^^;どうしたらいいのかわからない…
自分にあってるダイエットなにかわからないのが本音。
833
:
りんご
:2018/07/10(火) 18:17:31 ID:H1W46zlE
報告遅くなりましたが結婚しました!
結婚指輪貰ってないから実感ありません(笑)
いろんなストレスから生理が止まってしまった。婦人科行ってホルモン剤?の注射したけど未だに生理がこない。。
834
:
黒須
◆14iGaWqIZs
:2018/07/10(火) 23:53:00 ID:DtAX9fdc
おめでとうございます!!
835
:
りんご
:2018/08/04(土) 20:37:56 ID:H1W46zlE
ありがとうございます!
最近、暑かったり寒かったりで夏風邪引いたよ。今日は頭が痛い。。祭り女なのに1度も祭りに行けないという虚しさ。
836
:
りんご
:2018/08/07(火) 20:41:48 ID:H1W46zlE
風邪治ったと思ったのに、ぶり返した。。
しんどい。台風くるね。黒須さんの地域は大丈夫かな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板