[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
かずち(爆笑)とかいうクソ馬鹿のゴミツイについて言及するスレ
241
:
とある喧嘩師
◆N3i.Qu1SoY
:2017/07/15(土) 10:31:47
③に関してだが、俺も有名古参に負けず劣らず、というより、ほとんどの有名古参以上に俺は喧嘩界隈に対してかなり影響力を持っていた、というか今でも持ってる。
俺は喧嘩師が一人でもいそうなチャットや掲示板には顔を出してそのサイトで片っ端から喧嘩を売ってそこの喧嘩師を潰し回って、自分の中で強さを数値化するということをしていた。
そしてそれを公開する。喧嘩師ランキングとか喧嘩師リストと呼ばれるものだ。
もちろんそんなものは昔から存在するし、誰でも簡単に作れるが、俺のリストは情報量が膨大、抑えてる範囲も広い上に更新頻度も高い、何よりもほとんどが俺自身が喧嘩してつけている評価、そして俺が相手の実力を的確に判定できるだけの論理性、喧嘩師としての能力の高さを備えていたために、他の喧嘩師リストより圧倒的に影響力を持つようになった。
リストだけじゃなくチャットや板で喧嘩大会の審判をしたり、喧嘩掲示板をつくったり色々して盛り上げたりもした。
有名古参寄りの人間が多い中、徹底的に「打倒有名古参」のスタンスを取り続けてヒール役に徹したのも目立った理由かな。
まあTwitterとか見てれば既にわかっているとは思うが、俺は強者としては異端な存在。
だって一見言動が「雑魚」とか「小物」っぽいでしょ?でも実はめちゃくちゃ強い。
喧嘩界でもこういうタイプはかなり稀だから良い意味でも悪い意味でも、いや、主に悪い意味で目立った。
そんな俺が2015年辺りから喧嘩に飽きてきて喧嘩自体ほとんどしなくなったり、喧嘩師リストの更新をほぼほぼしなくなった。
というのも、俺自身が自分の立ち位置を守るために。
ありとあらゆるサイトで最強、あるいは最強に近い評価をされた俺は自分が本当にしたいと思う喧嘩以外まともにすることがなくなった。要は保身に走った。
一回でも負けると「あいつがあいつに負けたらしい!」みたいな感じで話題にされるから常に手が抜けない。
俺の首とろうとして、他の奴と喧嘩してると必死に横槍入れてこようとする奴なんかもいる。だから強者でいるのは結構疲れる。
保身は俺だけじゃなくて他の強者にもかなり見られる傾向。ランキングやリストの弊害と言ってもいい。
それに俺ほど喧嘩しまくってると、喧嘩したことのない相手がかなり少ない。
当然同じ相手と何度もやればいいだけの話だが、俺の場合「1度勝った相手ともう1度やって負けたら評価が下がるだけ、再戦するメリットがない」という考えだったから同じ相手と複数回喧嘩することはかなり稀だった。
こういうスタンスをとっているから当然相手もいなくなってくる。
それに俺に一度負けた相手が俺の強さを認めて俺を避けたり、昨日の敵は今日の友みたいな感じで馴れ合ってしまったが故に喧嘩できなくなることもある。
とまあこんな感じ。
全体に関して最も大きな衰退の理由が①、板に関しては②の影響もそこそこ、チャットに関しては③の影響が多少はあるかなという感じ(板に関してもほんの少しあるかな?)。
242
:
ミトニ喧嘩師
:2017/07/15(土) 14:26:48
>>241
詳しい説明ありがとうございます。ためになりますね。
生産性もまぁそう言われてみればあるのかとは思いますが、言葉が足りませんでしたね。
「不快な思いにさせておいてなお生産性もない」と言う風に書いておくべきでした。
論点ずれますかね? まあ生産性がないについては論破されたので移行するわけではないですかね。
他の趣味と比べてメリットしかあげてないですよね、口喧嘩ってメリットあってもデメリットもありますよね。外の趣味と比べても有るんじゃないですか?これは感覚的なものなので納得していただくのは難しいかもしれませんけど、将棋だって勝ち負けですから悔しい気持ちになるとは思いますが、周囲の人間にまで不快な気持ちにさせるような趣味ではないですよね。僕は羽生三冠の将棋で不快になりませんがひよこ餅さんの喧嘩を見てると不快になりました。価値観の違いもあるかもしれませんが一般的に評価されるのは将棋の方じゃないですかね。理解のない人にとってはとてもよい趣味とは言えないのではないでしょうか。
ただでさえあなたの口喧嘩は悪口に近いですし、より不快にさせる度合いが強いと思います。しかも今はTwitterでやってますからなおさらですよね。掲示板よりも多くの理解のない人に見られるわけですから、不快どころか迷惑の域かもしれませんよね。
生産性はあっても他人に迷惑かけてるんじゃ世話ないと思います。
あとまともな人間とはなにかを僕が証明する必要ないと思います。
だってまともじゃないと言われているのはあなたなんですからあなたがいかに自分がまともあるかを証明すればいいじゃないですか。僕は別に証明せずともあなたはまともじゃないと思ってますんで、個人の感想でただのレッテルですんで補足する意味ないです。
243
:
ミトニ喧嘩師
:2017/07/15(土) 20:42:52
おーでぃんみとのや
244
:
ミトニ喧嘩師
:2021/05/26(水) 18:56:35
感情を含む体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈し反応し対処するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因は各人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に、貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はない。逆に、誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜ttp://kanjo.g1.xrea.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板