したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伝説の一戦

1青月 ◆9ut9JPQD/I:2015/10/01(木) 17:59:43
ちびちゃと第一全面大戦の真相
勢いに乗るかぐや軍は軍団を300人まで増やしていた...そして同盟関係や友好関係を合わせるとちびちゃと民の過半数がかぐや軍の手に落ちていた。ちびちゃとでも実力者達を軍の主要ポストに置き盤石の体制をとった。
一方元老院の古参は、この事態に危機感を抱いた。しかし、強大になりすぎたかぐや軍を止めることは無理であった。また、強固な陸上封鎖により、主要部に進出することが不可能な状況であった。そこで、白羽の矢が立ったのが、リペイ一派である。
リペイ一派とはリペイを中心として雑談やスカイプを通じて強い信頼関係で構成された少数精鋭である。また、当時かぐや軍の存在を気に入らなかった。中立派のkanon、煽り師、アナル、フリーダム、流星、バイス、よーぎらす、紅月などの実力派も次々とリペイ一派に合流した。これが、反乱軍として徐々に勢力を伸ばしていった。ここからかぐや軍vs反乱軍の戦争が静かに始まった。反乱軍の勢力は急速に拡大していった。10人、20人、30人....かぐや軍中央情報局にもその情報はすぐに伝わった。200人を超え...なおも増え続ける反乱軍についに全面戦争をかぐや元帥自ら決定した。ここからちびちゃと歴史史上三大大戦の一つであるちびちゃと第一全面大戦が始まった。当初は反乱軍のスカイプや掲示板による個人情報漏洩破壊工作によりかぐや軍は劣勢を極めた。連日のように中央軍局長及び部長級の中将、少将クラスが潰される事態に陥った。しかし、かぐや軍はすでに隠密機動局を駆使して反乱軍の住所や学校名などの情報を手に入れていた。そう、反乱軍内部にすでにかぐや軍のスパイがいたのであった。これにより反乱軍の勢いはなくなった。一説によると反乱軍の中心にいたリペイ一派は壊滅的な打撃を受けたとのことである。しかしかぐや軍もまた大半の戦力を潰されていた。
戦況は泥沼化しお互いに各地で疲弊し続けた
これ以上戦争を続けていても各軍に戦力も兵力もなく硬直状態が続くことは明白であり、幹部陣営内からも不満の声がで始めていた。ここでかぐや軍の黒幕(大元帥)である人物と大物古参(元老院)が会談をした。かぐや軍の解散、皇帝かぐや元帥、総局局長燎原筆頭大将、事務次官純大将、軍事総監ブラックロス大将、所謂三大将の完全引退と引き換えに戦争の終結並びに反乱軍主導者側の大物古参民2人の引退を条件に戦争を終結することを決議した。そしてちびちゃとに平和が訪れた。
何故黒幕はかぐや達を使ってちびちゃとを制圧しようとしたか?それは黒幕達がもなちゃと民であり、自分たちの影響下にちびちゃとを置きたかったということである。入口のそうそうたるメンバーが一時期制圧に向けて乗り出していたがこの大戦の終結により撤退をした。
つまりこの大戦争はもなちゃとvsちびちゃとの代理戦争であった。
その後、かぐや元帥と燎原筆頭大将はもなちゃとで再び制圧に向け動き出そうとしていたことが確認されている。しかし、現在は行方が分からなくなっている。皇帝にまで上り詰めた男はこのまま思い出の中で歴史上の人物として終わってしまうのかそれとも再び王として君臨するのか・・・。それは本人しか分からない。

2ミトニ喧嘩師:2015/12/10(木) 21:57:12
皆さん、オワコン社長をよーろぉ〜♪ばんばん見てねぇ♪♪
http://m.youtube.com/channel/UCbc7XPBjep5i25QRnO0J5-A/videos?itct=CAAQhGciEwjequ_n5bDJAhUB2VgKHTEtDds%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

http://m.youtube.com/channel/UCkM7vL3osDR15f_jtlq94UQ/videos?itct=CAAQhGciEwjWrLvz5bDJAhUZI1gKHVqECfc%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板