したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

イケメン東大生、山下雅宏さんを語ろう!

42名無しさん:2014/10/11(土) 01:40:15
自演?こえー
マジで自演だと思うか?
あーーーーーほんとバカバカしくなってきたよ。
真剣に勉強してたのに、これネットじゃなきゃマジで詐欺だよな、ある意味。

43名無しさん:2014/10/11(土) 08:22:16
おごれるもの久しからず

民を圧政した権力者
顧客に不誠実な会社

いずれも、消されることは歴史が
証明している。

このまま放置して、業界全体に悪影響が出ないことを切に願います。
特に、志あるご新規さんには。

44名無しさん:2014/10/11(土) 09:51:05
インフォトップランキング34位は5月だよね。
その前に、ある商材を購入することを条件にコミュニティー作ってるよ。
>3
コンサル生100人ぐらい月収30万以上稼がせてると思うって、根拠はなによ。
自分の知る限り、春に金出して入会したコミュニティーは、凄い内容を生徒だけに暴露。
ってことだったけど下手なコンサルで、知る限りその半年間でも10万越した生徒は殆どいないみたいよ。
4月頃は、確か生徒500から上がり出して来た頃だよね、その時点で100人を30万稼がせてた?
信じがたいね、根拠教えてよ、確証あるなら見せてよ。

45名無しさん:2014/10/11(土) 10:30:09
俺そのコミュ参加してます。
宣伝してたより内容ショボくて、皆さんが言ってるように、
スカイプも質疑応答も雑で、金出して必死で参加したのに悔しい思いもしましたね。
簡単にまとめると、金出させて上手い話で定員ツッコんでおしまい。
スカイプひどいとかシカトとか書いてるけど、つまり後は自分でやれよって印象ぬぐえないですよ。
まあ、入会したのは自己責任だからと主催者は言えるけど、だからってあれだと詐欺って言われても仕方ないかも。
全員で頑張りましょう!コミュを、あのチームは凄いって言わせましょう!って言ってたけど、情報提供しっ放しでフォローなしじゃ無理ですよね。
10月末頃までなんですけど、コミュ内で結果出してる人はいるようですけど少ない。
でも主催者は、自分の実績としてさらに内容を誇張して後々宣伝すると考えられます。
コミュも主催者のコンサル生への酷い態度やフォローなしが多いからか閑散としてますよ。

46名無しさん:2014/10/11(土) 10:55:11
なんだこれ!盛り上がってるなw
しかも、一致した具体的な意見でw今まで皆我慢していたんだな、相当に。商材売りつけて、ノウハウ教えられない、相談にも対応しないじゃ意味ねぇなwまだまだたくさん被害者がいるだろうから、救済してあげないといけないなw

47名無しさん:2014/10/11(土) 11:05:46
金返せってより、謝罪しろ
ネットビジネスじゃなくても、どんな場でも
人に陰湿な態度やイジメじみたことをしたら謝るべき
しかも、コンサル生の心を踏みにじった行為は許されざることだと思う
教える資格なし

48名無しさん:2014/10/11(土) 11:23:11
我慢してる人や我慢した人多いと思う。
知らないけどキレた人はいないのかなw
まあオレの印象では、態度が悪すぎて怖い!と思ってしまって言い返せない。
言い返したら、強制退会させられるかもしれないから我慢して有益な情報だけを取り込んで独学する。
聞きたいけど、機嫌悪いと態度悪くてどんな酷い事言われるか分からないし、
必死で頑張ってるところにそんなストレス入れたくないからスカイプは嫌煙してしまう。
そんなとこじゃないの?
マジひどいコンサルだよ。
>47の謝罪しろには激しく同意だね。

49名無しさん:2014/10/11(土) 12:03:50
何で、お客が萎縮してるの?マーケティングで始めに主従関係を構築すると、なかなか洗脳から抜け出せないとあるが、まんまだよ。コンサルなんて、弁護士や税理士だって客ありきで、少なくとも対等だよ。とはいえ、事情があるだろうから、これ以上は止めとく。別に面等向かって言わずとも、こういう場所で本当のお客様の声を書くことは、第三者にも有益だと思うよ。

50名無しさん:2014/10/11(土) 21:52:58
いくらネット初心者でも聞く権利はあるとか自分が立場が下とまでは思ってないだろう。
ここで聞けないって言ってる人たちも実際話して感じた事を書いてるよね。
どんなに強気でも、どんなに理屈が分かっていても、人ってストレスが嫌じゃないですか。
ストレスはつきものだけど、それが余計なストレスなら避けたいと思うもの。
洗脳から抜け出せず愚痴ってるんじゃなくて、実際ある権利をつかって、
話したところ酷い対応を受けたということでしょ。

51名無しさん:2014/10/12(日) 00:10:34
>49
おお!本人登場?

52名無しさん:2014/10/12(日) 00:39:10
いい歳こいてバイトしてまあす。
でもそれで親に仕送りしてたりして。
そんでもってネットビジネスにも真剣に取り組んでるよ。
みんなの声聞いて、俺も感じてたことばっかだし、アホらしくなってきたから
教材変更を検討するよ、いくつか商材買ったけど入会は無料だったから仕方がないな。

53名無しさん:2014/10/12(日) 02:14:45
人と対話したりできない人なんじゃないの?
協調性もないとかさ、だから持ってる力でネットビジネスここまで来たけど
実際目の前で会わなくてもさ、メルマガから飛び出したら、たちまち本性出てしまったみたいな。
僕、スカイプの音声だけなら保存されてるけど酷いけど聞きます?

54名無しさん:2014/10/12(日) 02:30:04
聴きたいねw是非是非

55名無しさん:2014/10/12(日) 02:45:49
それから、こいつの教材使えないよ。
その通りにやると、圏外に飛ばされるってw本人が言ってるよw
商材買わせて、圏外行きだから独自性を出せだと。
まるっきりだろ?これ。マジで!
反省や謝罪の弁もなく、次に別の商材買わせるのか?w

あと、こんな参入障壁が低く、googleの顔色伺うばかりの脆弱な環境では
ビジネスモデルとすらいえないよ。
5年以上稼ぎ続けている人いる?
そのことを理解して、やるべきだよ。

56名無しさん:2014/10/12(日) 04:35:53
>55

同意するよ。
残念だけどさ、55の言ってることマジだから。
俺も、せめてチョットぐらいは反省の弁述べて欲しかったよ。。。。
次の商材買わせる、いい機会だと思ってる発言バンバン出てるから。
全部グーグルのせいにして、これっぽっちも自分の非や申し訳なさ認めないし
あくまでも強気なところが、もう信頼に値するところがさらに一個もなくなったよ。
最近のグーグルの手動ぺナを考察したらどうこうだから、ここを変た方がいいって
言うことは最もな現実問題だけど、変えるために信者は商材買わされるよ。
はっきり買えとはもちろん言わないが、暗に臭わせてるから。
これはチャンスとばかりに思ってるの見え見え過ぎて恐ろしいやつだよマジで。
だいたい、グーグルぺナの要因になってる1つが既に2月に話題になった、ある人が開発した物。
それを、先月まで自らもバンバン使って商材としても推奨してたからな。
何人も買っただろうし、何人も信じてアイツの教材通りにやって手動ぺナで飛ばされてるよ。
自分も推奨していたし、今年初めに既に危ういという情報をつかめてなく教えてきたことを申し訳ないと言えよ。
しかも、その教育の中で横暴指導したんだぜ。
評価する点一個もないじゃん。

57名無しさん:2014/10/12(日) 05:03:52
全部後追い。
先回りして時代の最先端行くんじゃねえの?
これからの時代担うイケメン東大生なんだろ?しかももう現役じゃないし、元東大生だからね。
それでなくても初心者は必死なんじゃないか?いくらグーグル先生が大改革を起こしたと言っても、
どんどん変われば混乱するよね、それでも必死で理解しようとしてる人多いよ。
独自性を出せ。これは、今回に限らず重要なことかもしれないけど、少なくとも今回の圏外飛ばしで被害受けた初心者はかわいそうだったわ。。。。。
でも、それで挫折する人間は成功しない継続する力のない人間なんだとw

アイツはグーグルの変動について考察レポート書いてたよ。
それより、1人でも多く救済しろよ、謝れよ、ここまでの状態で自分で勉強しろじゃなくて
答え教えて1人1人の修正を寝ずにでもしろよ。

自分でOK出したサイトが圏外に飛んでも、とにかくグーグルのせい。
研究好きのアイツは、これをまとめて、またなんか文章出すんじゃないの。
まさに踏み台、コンサル生はアイツの実績作りの研究の実験材料になりました。

かなりの数の生徒のサイトが圏外に飛ばされてるし、しかも100記事とか頑張って書いたやつね。
だから、大きな実績出せてる奴なんてホンノ数人だろう。

58名無しさん:2014/10/12(日) 09:33:37
よくこの業界で、稼げない人は努力が足りない、継続できないとか言うけど、100〜200記事書いて圏外の繰り返しじゃ努力と継続の問題ではないよ。こいつのブログは200記事で200万とか言ってるけど、たかだか1記事当たり1万でしょ?そこに至るまでの投資金や労力、時間を考慮したら、どんだけ安い単価?普通に働いた方がマシだよ。または、最初から記事、ブログのカスタマイズを外注して、やる方がストレスないぶんマシだよ。いくらでも安くて信頼できる人います。
真面目に考えすぎないことだよ。
売ってる奴も教えてる奴も、現代の内職商法をアフィリエイトとか、ウェブマーケティングとかに言い換えてるだけなんだから。
俺は半ば取材目的の潜入体験だから収穫大きいけど(笑)

59名無しさん:2014/10/12(日) 09:49:09
だから、皆さんが金を稼ぐには、一番労力を費やしたことを売ること。
つまり、アフィリエイト残酷物語とかをネタにマスコミに売る、ブログに掲載し、集客する。
あとは、こいつらのやり方を踏襲して、メルマガ集客すること。
前者は弱者救済、後者は弱者搾取。
一歩引いて冷静になることが必要かもね。

60名無しさん:2014/10/12(日) 15:09:47
アフィリエイト残酷物語ウケる。
ていうか、あの人から習った人たちはマジで残酷物語だし、
可愛そうに今も信じて必死で200記事書いたけどどうしたらいいですか?
って言葉選んで怒りをかわないように、まるで大統領相手にするよりビビッてるよ。
教えてもらうなら、敬ったりするけど、ただ圧力かけられてしなくてもいい気遣いしてるだけ。
しかも、経過はほったらかしの横暴で結果は圏外。
コンサル生を教えるんじゃなくて、コンサル生と一緒に考えて自分は自分でそれを糧にしてただ通り過ぎようとしてるだけだな。

61名無しさん:2014/10/12(日) 19:43:11
でっ、なんですけど、次回からは、受講生の要望により、山下改め木村(気ムラ)と名乗ります。
メールの返信もいつものようにお願いしますね。(質問には答えませんけど)

62名無しさん:2014/10/13(月) 14:06:07
こんな掲示板あったんですね!
私はサラリーマンやりながらの受講生です?した?
>61観察力すご爆
残業と休日出勤でほぼ休みがない中で、それでも必死でついて行こうとしていたのですが〜
質問しても答えていただけずボロボロでしたよ〜
答えてくれたのは、何が言いたいのでしょうか?それはどの部分のことをいっているのでしょうか?
これも、そこんところ勉強して下さいという指導だと踏ん張りましたが、いかんせん文章には抑揚がつきませんしね、
とっても冷たく突き放されるという感覚で、皆さんがおっしゃっている質問したくなくなるというのが非常によくわかります。
今頑張って、恥をかいてもと思い権利もありますし質問しても、いくらなんでもあれではちょっと〜

63名無しさん:2014/10/13(月) 21:07:10
でっ、なんですけど、僕もとうとう「山下雅宏 口コミ」で虫眼鏡キーワードになりましたw
これは、ブルーオーシャンですから、圏外飛ばしにあった受講生の皆さん!稼ぐチャンスですよw

64名無しさん:2014/10/13(月) 23:23:51
え、マジで!かくにんしてみよ!

65名無しさん:2014/10/13(月) 23:41:43
4月アフィリ報酬140万突破
って旗揚げ続けてるけど
犠牲者生み出して得た報酬140万突破に変えてくれ

66名無しさん:2014/10/13(月) 23:55:50
自分が下とかではなく
生徒はみんな大人だった
大人として相手をたてていた
少なくとも大部分が少なくともそうだろう
立場が下だからと萎縮しているのではなく
大人として大人の態度で授業を受けていた
先生が社会性に著しく欠如した子供だっただけ
かみ合わないのは当然かもな
明日早いし台風だしバカバカしいから寝るよ

67名無しさん:2014/10/14(火) 02:03:15
パクリ
これは彼の師匠の教えでもあるのだろう。
しかし、自分は生徒にパクることを許さない。
機嫌の悪い時は特に、最近は急きょ変更の
この分野変更時も、独自性。。。。。。。。。
最もです!が、コンサルの立場としてもっとフォローしろ。
休学して頑張ってここまできたけど、生徒離れはアッというまだな。
そこんところ自分を見つめ直して反省して下さいね。
ここの書き込みが答えだろ?

68名無しさん:2014/10/14(火) 07:43:52
そう。生徒はみんな大人だなwだから、大人として、社会の厳しさを教えてやらないと。マーケットを侮辱したものは、マーケットに殺されるという当たり前の常識を。

69名無しさん:2014/10/14(火) 13:18:16
大人ですよ、要するに言えないとか遠慮じゃないんですよ。
皆さん、彼に対して大人として接しただけですよ。
どんなに酷くても、ちょっとそれは違うのでは?と思っても我慢してハイと言ったあとで自分で考えてるんですよ。
神様だからイエス!と従ったり先生だから言えないという心構えではないですよ。
ケンカするのは簡単、言い返すのは簡単、キレるのは簡単です。
でもそれをしないで、彼がバカにしているサラリーマン(一般人)の常識で接してあげてただけですよ。
こんな所に書いてることが落ちこぼれ、とは一概には言えませんよ。
面と向かってやりあってると、それこそ成り立たず勉強したい人はできなくなるからですよ。
そこのところを勘違いしてはいけないし、彼には理解できないかもしれませんね。
みんな、スカイプしてるって書いてるじゃないですか、きちんと彼に向き合ってますよ。
大人にならなければ彼とは付き合えない、大人でなくては彼は手におえない。
知識とか、努力が足りないとかいう問題ではない部分で多くの生徒が当たり前の不自然さを感じたということだよ。

70名無しさん:2014/10/14(火) 18:39:02
コンサル内容。
80%ホッタラカシ・10%あり得ない対応・10%機嫌悪い時コンサル生にあたる。
それでコンサル料とアフィリ料で飯食えるんだ、ネットビジネスっておいしいんだなw

71名無しさん:2014/10/14(火) 20:07:33
生徒が困って去っていくような気の短い人だから『困去短人』?

72名無しさん:2014/10/15(水) 00:10:54
コンサルタント『困去短人』まさにw
ネットに限らずビジネスは知識だけでは絶対どうにもならないよ。
「正しい方法でやると必ず成功できます、それがネットビジネスです」
そこには人間性がなければコンサルは必ず失敗しますw
厳しく?することがアノ人のポリシーだったのかもしれないが、厳しさを間違えてるからね。
師匠から学ぶ段階で自分自身は気づきがなかったのでしょうかね。
正しい道の勉強はしたんだろうけど、人生経験が少ない分、勉強した先の独自性はアノ人には無理だったんでしょう。
社会に出てない人でも、周囲との関係を築ける人はいるけどねえ。

73名無しさん:2014/10/17(金) 00:11:08
イラついた!

74名無しさん:2014/11/17(月) 23:43:52
なんか、また企画あるらしいですね。
応募者殺到らしいけど、なんかもう信じられないから俺もうイーヨw

金出して嫌な思いしたり騙された感覚になる人が少ない事を静かに願おうかねw

75名無しさん:2014/11/18(火) 10:10:28
IBU?とかいうのやろうとしてたけどこのスレみて目が覚めたぜ……

76名無しさん:2014/11/19(水) 01:54:24
ええーー!
最近、山下さんの生徒になって企画の参加にも乗り気だったけど
こんなスレ見つけてしまった・・・・・・・

「山下雅宏」で検索したら出て来たけど・・・・・
なんだよそれ涙

でも確かに、スカイプは素っ気ないと感じた瞬間がありましたね、まあ忙しいのかな?
とか、かなり多くの人とスカイプしてそうだから時間でこなしているのかなと思ってたけど・・・・・・

仕方ないかもしれないけど、かなり不信感抱いた!!!

77名無しさん:2014/11/19(水) 15:57:49
人格はセットされたものだから直らないよ。泣きをみないように注意してください。この企画で、ざっと1000万毎度ありだろ?見習うべきはこういう錬金術。メールの時間帯やタイミング、内容、誘導の仕方など。ブログ、YouTube、ツイッター、メルマガを駆使して、儲かってるふりをすれば集客できるよ。
集めたら適当なノウハウ教えて、完全放置。できない奴には努力が足りないと言ってればよい。簡単ですね。あと矛盾しているのは、自らを成功者と名乗ってる。しかし、24時間365日コンサル、つまり労働する宣言。収入が増え、労働時間が減ることが目標だよね?これが成功者なの?今一度考えてみて!

78名無しさん:2014/11/20(木) 00:21:47
確かにそれは思ったね。
本当に最近にかけてこいつの講座を受けるようになった人たちは信じて超乗り気で当然予約とう感じなんだろうな。
予約者数170人突破という事だから、もしその170人がみんな予約したら落選する約140人分の金も入る訳よ。

コンサル内容は、見る限り普通ならスゲーって思う内容だけど、「必ず僕と同じレベルまでになる」と言ってる、つまり、こいつの雑なコンサルを知ってる者として容易に想像できるのは、出来なかった時のあり得なく恐ろしい対応だよ。
絶対に引き上げる!なんて、凄いと思うだろうけど、99%ないよ。

79名無しさん:2014/11/20(木) 00:27:43
恐ろしいぜ。。。。。。
金稼ぎに協力するために応募するようなもの。
しかも当選したとしても待ってる現実は・・・・・・だから。。。
何も知らず信じてる生徒はご愁傷様って感じだよ。

80名無しさん:2014/11/20(木) 21:37:13
今回のIBUとかいう企画、読んでると会社を辞めたのも辞めたその後も、IBU企画のために全力を尽くしてきたということですね。
もちろん内容も参加金額も違うけど、この前までの企画は片手間だったという風にも読めるのがムカつくよ。
一方で、なる程だからあんな対応だったのかとも納得できる。
でも、ならどんな企画もやるなよな・・・・・・・・・・、俺マジで前回の企画も通常の受講もしてきたから、どこか腑に落ちないよ。
金額は違っても、俺だけじゃなく、信じてた人もいるはずだし真面目に取り組んでたんだよね。
結局、金の出せる人間しか上を目指せないのか?山下がそう言ってるようなものだと思うよ。
どんな初心者でも自分と同じステージに上げて更にそれ以上を目指す一年だと熱く語ってたけど、限られた人間しかチャレンジできないなら、そんな大口たたかない方がいいんじゃないの?
今回の企画では大きく成功する人がいるんだろうけど、今までやってきたこととか言われてきたことが胡散臭くて仕方がないよ、騙されてたというか、誰かが書いてるけど、今までの事はまさに山下さんがのし上がるための材料てか遊びだったみたいだよ。
もっと早く気付くべきだったな、バカバカしいし情けないわ。

81名無しさん:2014/11/21(金) 11:32:15
既存の生徒が一人も成功してないのに、無理がありすぎだわw
こういうのは、新規生徒より、既存の成果が出ていない生徒、つまり棺桶に既に片足を突っ込んだ人間を、もしかしたら新企画に参加することで成果が出るかもと、全身棺桶に沈める目的。
上手いよな。
こういうことを見習うべきだわw
もしかしたらと思わせることが肝で、世の中の○○話はみんな同じ。
あとは、メールの内容なんて、いくらでも作り話できるわけで。
商品売るのにパンフレットに悪いことを書くわけないのは常識。
僅か1%程度の成功者が出たとしても、そんなものは『誤差』や『例外』であり、『再現性あるノウハウ』とは言わない。
総じて皆さんの書き込みを読むと、成果が出ないことに文句をつけているわけではなく、それ以前の果たすべき義務や人間としての常識だわな。

82名無しさん:2014/11/21(金) 22:59:56
「僕がネットビジネスを始めて、わずか1年足らずですが、・・・」って書いてるけど嘘だろw
レベルレッスンの動画は昨年の春に作られてる物があるんですけどw
「手前味噌ですが時給500万円を達成しました」←それはおめでとうございます。
そして、上手くのせられた方々、ご愁傷様です。
生徒に大した実績を出させてないだけではなく、訳の分からない対応をしておいて、よく言えるなってこと平気で言ってるのが凄いわ。
呆れるほど凄くて、もう笑えてくるよ。

83名無しさん:2014/11/22(土) 00:08:09
時給500万で僕は今後有名になるから、この価格では受講できないってさw
170人も予約があったんだろ?PCの前に座って、一瞬で満席じゃなかったの?w
苦し紛れにオファーてんこ盛りにして、みっともないったらありゃしないw
365日24時間労働でたった500万、時給570円!ってどんなブラックだよw

84名無しさん:2014/11/22(土) 23:44:03
この人も嘘ばかりですよ。
受講も企画も参加したことありますけど、多方面から嘘攻撃w
『僕がGoogleペナルティを絶対に受けないブログ構築法を
教え始めたここ数ヵ月では僕のコンサル生から
ペナルティを受けたという報告は1件もきていません。』
バカ言うなよ、俺9月にペナルティーくらってるよ〜
確かに2ヶ月を数か月といってもいいけど、知らない奴らは3ヶ月以上、6ヶ月、1年とか生徒に辛い思いさせた事ないと受け取る人いるんじゃないの?
企画に参加してた頃に、このスレ知って、嫌な思いしたくなかったし、それ以前から不信感あったから大先生には報告していないけど、スカイプコミュでは他にも沢山いたぞw
でも、それで大先生は勉強して『僕が一番ペナルティーを受けない方法知っている』と書けるんだと思うよ。
一度知ってしまうと、特に今回の企画に関するメールの内容には嘘が多く書かれていてビックリするよ。
『僕のスカイプは凄いですから』には苦笑。。。、ある意味すごいからね。。。

85名無しさん:2014/11/23(日) 01:26:07
本当、全文掲載したいくらい酷いメールだったな。
あれは完全に「ウソ」といわれても仕方ないでしょ。
あれ、法的に問題あるレベルだよ。
しかし、パソコンのべた打ち文字で「推薦文」ってw
〇〇さんの権威づけと分割払い回数増で必死の集客w
一瞬で満席じゃなかったの?w

86名無しさん:2014/11/23(日) 12:33:54
僕は、企画参加時に数回ペナルティーを受けました。
一度はペナルティーを受けたと個別スカイプで言いましたが、
最初から山下さんやスカイプコミュや、とにかく山下さんの教え通り忠実に
サイト作成をしてきていたので、二度目からは、いったい何をやっているのか分からなくなり
書き込みすらできなくなりました。
スカイプコミュは毎日覗いていたのですが、「グーグルのせい」「○○があったから」
等々、本当に企画自体もゴチャゴチャに感じましたよ。
その都度、山下さんはペナルティーの考察を書いたりペナルティーを受けないために、こうした方が良い
という事を書いたり指導?したりしていましたが、僕はそれでも140記事書いたサイトが圏外飛ばしにあってます。
コミュ内では、テンプレートの変更を促されていましたが、それで彼から商品をかった人もいますし、
お金を出せない人は、無料テンプレートを使うことにしていましたが、最後まで
スムーズに事が運ばず、11月に入っても、ワードプレスを立ち上げテンプレートを変更しサイトを作り直すという、
企画開始段階となんら変わらないことをしている人もいたと思いますよ。
同じ事の繰り返しで何をやっているのか分からない半年間で、しかも
科せられた課題を忠実にやり直しを繰り返し何百記事も書いては圏外飛ばしのオンパレードって。
今となっては、その間に、それを糧に、それと並行してIBU企画の準備に全力をそそいでたの?なんて知って涙が出ますよ。
そんなだから、所詮、オファーや得点を付けないと山下さん自身には特別力なんて無いということだと思う。
皆さんが書いているように、なんかみっともないですよ、呆れるし。
こんな大嘘がまかり通って大丈夫なのでしょうかと怒りと疑問でいっぱいですね。

87名無しさん:2014/11/24(月) 18:18:23
>86
涙なしでは読めませんよ。今までの努力は、一体なんだったんだと。
多分多くの生徒さんは同じ気持ちでしょう。
圏外飛ばしの件は、その原因となるテンプレートを直近まで売ってましたね。
上の方でどなたかが書いています。
まったく、どんな神経で事実や実績と異なるセールスレターを書けるのか。
終わってますよ、この人は。

88名無しさん:2014/11/24(月) 23:17:56
激しく同意!
『特進クラスReturns』で、圏外飛ばしのテンプレート。。。で良いという
何も訂正なしのレターを堂々と送りつけている、あの神経は理解できない。
あれ程アクドくないと「上」に行けないの???
アノ人が言う「上」って、そういう事なの???
IBU生は、アクドイ手法を徹底的に習い、1年後には嘘八百の高額塾が出てくると思われる。

89名無しさん:2014/11/25(火) 12:28:15
確かに、嘘ばっかりだね。
悪徳高額塾に足ツッコんで、これで学習した、と思うしかないと諦めるのと同じで後で騙された、いい加減な事をされたと気づいて、悔しくても諦めるしかないのかね。
誰かが言ってる、この人の残酷物語、マジで書いてほしいよ、世に知らしめたいですね。

90名無しさん:2014/11/25(火) 14:03:07
山下も入っていたMBAは、どうですか?

91名無しさん:2014/11/25(火) 20:59:25
>90
BMP(ブログマスタープロジェクト)のことですか?
それも、大多数がブログマスター挫折させられたプロジェクトね。
あいつは人間性にかなり大きな問題あり。東大生の僕は嘘をマスターし、
皆さんにも堂々と徹底的に嘘を伝授します、その額は僕みたいな凄い人間だから高額ですし、今後僕から直接サポートを受けられることはないと思いますので、今の内から僕を見抜き決断して下さいね。僕を選んだあなたはかなりセンスがありますし成功者になる人ですからwww

92名無しさん:2014/11/26(水) 07:41:20
山下の師匠で、推薦文書いてた人だろ?
こいつに推薦文出すくらいだから、同罪は明らかでしょ。

93名無しさん:2014/11/26(水) 22:13:27
要するに、師匠も、自分の生徒から稼いだ人間が出たら自分の成果になるわけよね。
嘘でも何でも、捕まらなきゃ、もう金の事しか見えなくなるのが成功者という人間なのか?
しかし、嘘にも程があるよな、残酷過ぎる現実を見た人間はネットビジネスというか人間が信じられなくなるんじゃね?

94名無しさん:2014/11/27(木) 10:12:04
IBUに参加を決めお金を支払ったんですが、
支払から2日経っても全く山下さんから連絡がこないという状況に陥っています。

不信感しかない・・・・

95名無しさん:2014/11/27(木) 19:19:42
御愁傷様です。これだけの商品レビューがありながら、入会したわけですから。

96名無しさん:2014/11/27(木) 23:13:14
先日、個別にIBU参加を促すようなメッセージがきた!
参加できない旨を返信したが、それっきり音沙汰なし。
どんだけ何に必死なんだかだよな。
人に求める礼儀を、自分が一番知らないんだから、もし生徒になって彼の言う成功をしたとしても、中身空っぽの詐欺みたいなものだから。
俺自身は、詐欺だとしか思えてないけどね。

97名無しさん:2014/12/02(火) 13:59:27
マジですか。。
なんじゃそれって感じですね。。
訳が分からんなぁw

98名無しさん:2014/12/02(火) 16:02:01
全力でとり組んでた頃
早めにスカイプ申請したが
結局、スカイプごしで
話すことはなかったな
ここの話聞いてたら
スカイプ使わんでよかったw
人間として価値の無いやつ
ということがメールでも
伝わったからな

99名無しさん:2014/12/02(火) 20:56:50
分かる人には分かっちゃうんですよ
つか、常識の分かる人間には分かっちゃうんですよ
とーぜんだけど、世の中の常識だからなww

100名無しさん:2014/12/07(日) 23:20:37
なんか、また変動してる!?

101名無しさん:2014/12/08(月) 09:49:49
IBU参加した人に感想ききたい

103名無しさん:2014/12/21(日) 01:30:51
IBU順調ですか?常識逸脱できてますか?

104名無しさん:2014/12/21(日) 18:36:48
イカメンなんですか?イカ臭いの?

105名無しさん:2014/12/23(火) 00:28:49
胡散臭いんじゃないの?w

106名無しさん:2014/12/23(火) 00:30:09
イカ臭いんじゃなくて、胡散臭いんじゃないの?w

107名無しさん:2015/01/02(金) 12:41:39
1000万達成!おめでとう(≧∇≦)

108名無しさん:2015/01/02(金) 12:43:56
手段はさておき、1000万達成するところが、山下大先生は凄い!悔しかったら単月で1000万稼いでみろよ。数年は暮らせるぜ!

109名無しさん:2015/01/04(日) 10:05:04
本人ホイホイw
手段はともあれに吹いたわw
レスの流れを読めないの?

110名無しさん:2015/01/06(火) 15:01:14
1000万円で数年暮らせるとか言ってるやつが稼いでいるわけないw

111名無しさん:2015/01/07(水) 05:56:35
1000万円で数年暮らせるんですかあw
「手段はさておき」
さておいていい事と、悪い事の区別もつかないのかよw

本人か太鼓持ちか関係者か知らんけど同類だな、終わってるぜ
手段はさておき・・・と書いた人、どういう神経の持ち主なんだかね
こういう奴がのし上がるとしたら、マジ終わりだぜヤレヤレ

112名無しさん:2015/01/07(水) 12:43:25
ホントそうだわ・・・
手段はさておき  に
壮大に吹いたッすwww
そこに、堂々とアクドイ事してますけどナニカ?
って黒い部分が明確にあらわれてるなw要するにクズにしか書けない言葉ですねw

113名無しさん:2015/01/08(木) 20:07:46
1000万額面でかせいでも、手取りでせいぜい750万位かな?切り詰めて2年がやっとだろ?それとも申告してないのか?脱税疑惑も浮上だなw税務署に調査依頼するか?喜んで調査するぜw

114名無しさん:2015/01/27(火) 00:04:37
結局MBAの弟子はみんな同じことやっているね。
売っている教材もペナルティ確実のトレンドアフィリエイト。
誤字脱字当たり前。情報が古くて使えないのに全く手直しすらしない。
リアルビジネスではありえません。
また月収○万!って実績報告されているサイトは多いですが、
年収○万というサイトは1つもありません。
つまりgoogle神にみんな圏外に飛ばされているんですよ。
彼らが行うペナルティを喰らうブログの構築方法を学ぶために
30〜40万円のお金を投資するのはありませんね。

115名無しさん:2015/01/27(火) 08:25:52
詐欺確実
詳細は書けないが
あいつの言う通りにやってペナルティー
悪びれることなくオマエが悪いとオレサマ対応
事実は山ほど揃った
メンタルも壊すことがヤツの企画なのか
今話題の○○国より恐いよ
個人的な繋がりの優秀な弁護士に相談中
文章、音声、個人でのやり取り以外も全て情報として提出済み

116名無しさん:2015/01/28(水) 18:11:42
コンサルって軽々しく口にしてはいけないと思うんですよ。
ネットビジネスではみんなこぞって使ってますよね。
情弱騙して商材売りつけているだけなのに。
彼の場合、未だにネットビジネス大百科をオススメしています。
コピーライティングは結局書かないと身につきませんからね。
私ならそんな物見てる暇があったら記事を書きなさいと指導します。
あと動画配信するのは結構ですが、「えっとですね」が多すぎて
非常に聞き苦しいです。
皆さん肩書に騙されず、本当に信用に値する方なのかを
十分過ぎる位考えてから商材を購入するようにしましょう。
高額塾のみならず1万円のpdfファイルにしてもです。
これは投資にはなりません。
騙された方はテクニックに走らず正攻法で頑張って下さい。
1年後にアドセンスで月収50万円を目指しましょう。
短期間で稼げても必ず一過性で終わります。

117名無しさん:2015/01/31(土) 22:00:46
久しぶりにメルマガに目を通したら
圏外飛ばしのブログアフィリマスタープロジェクトが商品化されてる!!!

しかも、あんなひどい内容の企画を2万円以上で堂々と!!!

正気かよ・・・・・・・・
真実を知らない奴らは買ってしまうんだろうな、非道徳だな

118名無しさん:2015/03/09(月) 10:50:54
おおおお

119名無しさん:2015/03/10(火) 13:05:34
IBU、2ヶ月目以降の実績者紹介はないんでしょうか。

120みー:2015/03/22(日) 19:21:58
今、ちょうど東大山下さんの特進クラスへの入会を考えていた最中でした。
検索したらここの掲示板が出てきたので、入会するのを辞めました!
皆さんありがとうございます。

121名無しさん:2015/03/23(月) 00:04:37
東大院卒の学歴捨ててまでやる仕事なのか疑問だ。
しかも薬学部だろ資格とって就職したほうが絶対いいよ。

122marimo:2015/04/20(月) 11:38:00
無料メール講座を読んでたけど、有料特進クラスに申し込まなかったらメールが来なくなった(・ε・` )

無料メール講座って、有料講座へ導入するための引っかけみたいなもんか。

123名無しさん:2015/05/23(土) 15:24:04
ここ読んでよかった〜
私は今日山下さんのメールに返信(第一回目の)したばかりのものです。
そうか〜 月10マン稼ぐというのはありえないのですね。
これって詐欺ってことですか?
ここ読んでよかったです。

124名無しさん:2015/05/24(日) 23:42:26
私の友人が山下さんのIBUっていうコンサル企画に入っているんですが
もう企画が始まって半年経過しているのに月収10万円超えていない
人が沢山いるらしいです。

125名無しさん:2015/05/25(月) 20:48:16
IBUって40人近く(本来は30人が上限のはずですが)参加者いるんですけどね…。
月収10万達成した人って、
ほとんど元々ブログにアクセス集められてた人じゃないでしょうか。

126匿名:2015/05/26(火) 11:24:29
こんにちは、某レビューサイトの運営者です。
山下さんの評判があまりよろしくないようですね

128ぴん:2015/06/30(火) 22:04:48
私もさきほど山下さんのメールに一回目の返信したばかりのものです。

<<<
実はお金について勉強しないのは
社会が意図的にそうしているものだからです。

<<<
僕は東大生だったということもあって
人に教えることに関しては圧倒的な自信を持っています。


メールにこんな文言が書いてあって、胡散臭いなーと思って調べたらここを見つけました。
とりあえず、無料メールがどんな感じで続くのか追っかけようかと思います。

129ぴん:2015/08/19(水) 11:54:35
先日コメントしたものです。

メルマガ登録していましたが、一応毎回すべきこと(ポイントサイトへの登録や自己アフィリでのFX口座開設)を支持されます。

返信も毎回求められますが、返事があることは、稀です。

口調が上から目線というか、疑問点に対し回答がいいかげんというか、どうもこの人について行っても成功する気はしませんでした。

相性の問題もあると思いますが、私は企画には参加しませんでした。なんか、この人の金儲けの手段に利用されたくないな、っていう反発感も強かったです。

130名無しさん:2015/11/10(火) 02:28:46
ksk

131名無しさん:2015/11/15(日) 22:12:34
MBAのやつらって一年間の塾売って月収1000万達成とかいってるけど、
一年間なんだから普通に年収でしょ。そして正確に言えば年商だからね。

もっというと、塾に入った人はこれからスタートなのに、
その人から金かき集めた実績掲げて何が楽しいの?
塾の人たちのこと考えてるのかな?

132名無しさん:2015/11/17(火) 23:16:15
MBAに限らずほとんどの自称コンサルはそんなもんだよ。
奴らの「月収100万円」「月収1000万円」はあくまで販売したその瞬間だけ。
どこにも「継続して」とは書いていないからね。
だから月収100万でも年収200万なんて奴ザラにいると思うよ。
おまけに稼げない奴はほぼ放置。自分の実績になりそうな奴だけ熱入れて指導するからな。
まあホント詐欺みたいなものだね。
これに騙される奴が未だにいるんだから信じられないよ。

133名無しさん:2015/11/20(金) 11:46:15
IBU入って失敗した体験談が知りたいんだけど
検索してもなかなか出てこないな。
続けて2寄生になった人いないのかな。

134名無しさん:2015/11/20(金) 19:33:33
またインチキ講座始まったのかよ…。
予約申し込み開始とかいって100パーセント予約してない人にもお知らせするくせによ。
そして金のために定員以上うけいれるからこいつは最悪だよ。定員設けてるのはただの煽りで実質定員なんかない。
どうぜそうやってだまして巻き上げた金を「実績」というんだろ。
12月頭に「月収○○円達成しました」というのが目に見えてる。ホント出来レースだなこいつのメールは。

135名無しさん:2015/11/20(金) 21:45:29
またまた、インチキ勧誘はじまったなw

こいつが売ってるフォローマティックも大量凍結で終わったしw

ノウハウも商品も全く使いものにならないよ。

そもそも、グーグルやツイッターなど、相手の都合でルールが頻繁に
変わるものはビジネスになり得ないことを肝に銘じておくべき。

136名無しさん:2015/11/20(金) 21:53:44
「自分一人で稼げることを世の中のスタンダードに」と2年前に言ってたやつが、
最近のメールでは「やはり、ビジネスは人脈が大切」に変わったw

そんなことすら今までわからなかったくらい、社会経験に乏しい奴w

137名無しさん:2015/11/22(日) 14:21:33
・「定員の枠に入れるか心配です」「申し込み開始時間にはパソコンの前から離れません」
 こんな返信あるわけないのに、こういた返信があると装ってほかの人にも考える時間を与えず即座に申し込みをさせようとする。
 嘘ついて(騙して)お金を取ったら詐欺に該当しちゃいますよ。

・すでに予約が定員の何倍も上回っているのならその人たちだけにお知らせすればいいのに
 まだまだ予約を受け入れようとする…これも嘘ついてバンドワゴン効果ねらってるだけ

・申し込みの条件に「山下のことが嫌いではない」ことが条件になっている。
 この条件をクリアするやつなんかいないのにこういった条件をつけることで「意識の高い人の集まり」ということを演出している。
 人をバカにしてんのかなこいつ?

138名無しさん:2015/11/24(火) 11:31:36
IBUって結局何なんですかね?
締め切りまであと1週間ないのに内容も知らずに申し込めということですか?
動画聞いてる感じだとサークルにお金払って入れって風に聞こえるんですけど、私だけですかね?

一番疑問なのは圏外に飛ばされた一期生が沢山いた中で、なんで稼げている人が数人いるのか?
圏外に飛ばされた人たちの話はしないんですかね?

139名無しさん:2015/11/24(火) 14:58:12
今は二日おきだけど、そろそろ毎日メールが届くことになるよ。そういうパターンだから、売り込みのときは。
こう売り込み方をプロダクトローンチっていうんだよ。典型的な売り込みの手法使ってるだけ。

値段はかならず申し込み日に初めて明かす、人数限定と提示して煽ると同時にね。
これは「値段が高い」と顧客が冷静に判断する前に申し込みをさせるため。
時間がないと緊急性を打ち出されると、人間はその機会を逃すリスクを危惧してよく考えずに申し込んでしまうからね。

圏外に飛ばされた話なんて奴にとってはなかったことになってるよ。

140名無しさん:2015/11/24(火) 16:47:41
>>139
なるほど。

2期生の募集でも「同じ道を最短で」と何度もおっしゃってますが、
ここを読んでいると同じ道はマズイのでは?
グーグルやツイッターの件書いてる方いましたが、対策出来たんですかね?

トレンドアフィリをやれっていうので頑張ろうと思いましたが、募集の動画で「すぐに稼げなくなってしまう一時的なもの」とハッキリ言ってしまってますよね?何のために今まで頑張ってきたのかと、時間を返せと言いたいです。

141名無しさん:2015/11/24(火) 19:58:03
IBU一期生は約40人。
そのうちブログ内で紹介された「稼げた人」の人数は…
と考えると、どの程度のものかが分かるはず。
少なくとも選ぶならもっと別の人、もしくは手法を選んだ方が賢明だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板