[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
男おいどん [無断転載禁止]
1
:
愛蔵版名無しさん
:2024/04/02(火) 18:08:54
___ `‐、_
_,.-''"´ ``‐-、_-、`-、丶、
/_, -''´ \i ヽ)ヽ)i
_,-'" ノ )/
/ /
/ ノ
/ l | 彡
/ / イ 丿 人l ノ フ
l // // // ノ 丿/)丿ノノ \_
| l/ /ノ/ノ/ /ノ __ヽ `‐、
/ / ヽl 。 / / )丿ヽ l l\
l l / )、 _ / /_ / )_, -ー'"´``‐、_
| l / °// / /_, -''"´ _,..-ー‐-、_l_ < おいどん、男ばい!!
l l l (、 /l /\/ _, -''"´..-ー‐─--、._ /
ヽl l l フ ̄───ー''"_,..-ー''"´ヽ_,-''"´ ヽ
\ l / く__|__ / \ \
ヽ\( l _,..-ー'' / l ヽ
ヽ ` 、 __/ / l l l
``‐─-/ ノ 丿 丿 l
i" / l
l / l
|、_____, -''´ l
/ / ヽ l
// / 丿 ヽ |
2
:
実習生さん
:2024/04/05(金) 18:54:25
ラーメンライス!!
3
:
名無しでよか?
:2024/04/05(金) 18:55:13
始まるど
4
:
吾輩は名無しである
:2024/04/05(金) 18:55:52
弟が 便所で音楽 ドードービチビチ
5
:
吾輩は名無しである
:2024/04/05(金) 18:56:33
サルマタケ 朝な夕なに サルマタケ
6
:
いい気分さん
:2024/04/05(金) 18:57:13
おいろん、ほっかいろーへ行くんよ。
7
:
なが靴をはいたねこ
:2024/04/05(金) 18:57:48
あの70年代っぽさは何処から来たのかね?
松本先生って実は意外に若者文化わかってたのかな?
口と同時に手が出る九州男児な人だったイメージだけに東京のやわな若者は嫌いそうだけど
その辺は奥様のアシとかの観察があったりしてw
8
:
愛蔵版名無しさん
:2024/04/05(金) 18:58:29
あの頃には夢と希望があった、と思ってた自分が情けなく惨めであります
彼は登りつめたのだろうか、それとも浮浪者に行き着いたのだろうか
自分はほぼ浮浪者のようなものに成り果てました
9
:
名無しかましてよかですか?
:2024/04/05(金) 18:59:09
「そよ風で吹っ飛ぶ家もあるんだよ、日本には」
by バーサン
10
:
傍観者
:2024/04/05(金) 19:00:00
最近ようやく元祖四畳半の方も読んだくらいのにわかだけど、これ青年向けの割においどんよりも余程明るいね
おいどんほど困窮しとらんしジュンは頻繁に抜いてくれるしヤー公はすぐ殴るが基本優しいし
回りに置いていかれる系の話ばかりなおいどんと比べ住人が近いレベルかつ報われることも多い
11
:
〒□□□-□□□□
:2024/04/05(金) 19:00:49
足立太って999に出てきた奴か
自分もそれ読んだことないや
12
:
〒□□□-□□□□
:2024/04/05(金) 19:01:28
松本零士先生お元気ですか?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1281346051/l50
男おいどんの世界などをお絵描きしますた。↑
13
:
みどり
:2024/04/05(金) 19:02:18
おーいオンナーブスズベコー
このトリ殺すわよー
14
:
名無しさま
:2024/04/05(金) 19:02:56
しめったパンツのインキンの集団力をみてみれ! 死め!
15
:
卵の名無しさん
:2024/04/05(金) 19:03:45
林さんのインキンて、どこにできてたの?
16
:
回想774列車
:2024/04/05(金) 19:04:23
慕情スケ番
17
:
名無しなのに合格
:2024/04/05(金) 19:05:01
パンツ仇って何大狙ってたんだろうね
医学部?
18
:
受験番号774
:2024/04/05(金) 19:05:50
医者を目指す男が、不衛生な環境に身をおいてインキンになるかいね?
医学部って、薬学の単位も取るのかいな?
何となく文系ぽいが…
五浪になるまで許されるのは、実家が金持ちな証拠。
おいどんとは、かなり違う立場ぽい。
19
:
名無しさん@1周年
:2024/04/05(金) 19:06:34
パンツ敵が五浪ということは23歳で、おいどんよりも4,5歳年長の先輩のはず。
風格的にも大人と子供の差がありそうだ。
20
:
憂国の記者(Power to the people!)
:2024/04/05(金) 19:07:16
パンツ敵にも、おいどんの下宿館のバーさんやら、紅楽園のハゲみたいな関係性の人たちが居て、それなりの世界を形成してたという構図が加わってたら、おいどんの物語もも少し面白かったかも…
21
:
風吹けば名無し
:2024/04/05(金) 19:08:00
>>20
電車で泣いてる場面は切なかったな
22
:
卵の名無しさん
:2024/04/05(金) 19:09:16
>>18
日本みたいな高温多湿の気候で白癬菌の魔手から逃れるのは
医者の卵か否か関係なく至難の業。
23
:
山頂王国国王
:2024/04/05(金) 19:10:01
手塚治虫も学徒動員時代にびらん性白癬疹で、あわや両腕切断間際で
マンガ家になり損ねるところだったらしいし…
24
:
毒の字
◆leBOybeG72
:2024/04/05(金) 19:10:45
インキン・タムシの救世主「マセト・ローション」が無くなった今、我々はどうしたら良いのか!?
25
:
マニ☆ラバ
:2024/04/05(金) 19:11:22
パンツ仇は何気に彼女いたからなあ
26
:
|男|名無し湯|女|
:2024/04/05(金) 19:12:00
70年って実家出た貧乏な若者は銭湯通い当たり前だから水虫、インキン、タムシは当たり前だったからな
27
:
フェチ名無しさん
:2024/04/05(金) 19:12:43
うわー全身インキン状で入るなバカ
どぼーん あぶやび
28
:
大和心
◆2pPBtYX4JQ
:2024/04/05(金) 19:13:28
あの回のラスト、「それでも四畳半は精一杯あたたかく、おいどんの帰りを待っていた……」
には涙が出た。
まだトリさんもいない、寂しい部屋の絵……。
29
:
オーバーテクナナシー
:2024/04/05(金) 19:14:12
これで後年重力波の話を描くんだから…
30
:
四国学総長
:2024/04/05(金) 19:14:45
松本零士作品には総じて男に冷たい無慈悲な女性キャラが多い。
31
:
いいじちゼロ
:2024/04/05(金) 19:15:25
元祖大四畳半物語が1970年開始だから作者は30歳前後、およその恋愛体験は味わっていたと思われる。
紺野と浅野が強烈すぎて嫌になる。
しかし、そのおかげで伊藤さん、西尾さんのエピソードが光り輝く。
32
:
ねっわぁ
◆G73cwjGSSk
:2024/04/05(金) 19:16:06
へち先生手直し
33
:
名無し競泳選手
:2024/04/05(金) 19:16:58
下宿のバーサンがおいどんに「誰でも自分の秘密を知った人間を煙たがるものさ。力になってやれない時はヒトの身の上話なんて聞くものじゃないよ。」と。
この言葉、ずっと肝に銘じて今日まで生きてきた。当時それほどインパクトのある言葉だった。
34
:
大人になった名無しさん
:2024/04/05(金) 19:17:59
>>31
浅野さんは確か、おいどんがプレゼントのプレゼントしたブローチを無下にも捨てていったよね…あの話は切なかった。
伊藤さんは結婚するときに、おいどんに電話で「ごめんなさい」って言った(但しバーサンの言伝)。
西尾さんは「おいどん」のヒロインの中でも最高! サルマタで布団を作ってくれた夜、おいどんに「好き」と言ったよね(男性としては彼氏である松尾くんだけど、弟みたいな気がする、と)。
おいどんと共に、あの話は忘れられない。
35
:
名無し三平
:2024/04/05(金) 19:21:19
松本零士999 六章「大四畳半の思い出」前編
https://youtu.be/pLhbPYXxRG8
36
:
名無し三平
:2024/04/05(金) 19:22:43
松本零士999 六章「大四畳半の思い出」後編
https://youtu.be/DwdOpXJ6_Jo
37
:
名無し三平
:2024/04/05(金) 19:24:59
https://youtu.be/gS_h-fwcXIU
38
:
大家
:2024/04/05(金) 19:29:22
みぎゃ〜
39
:
名無しさん@ドル箱いっぱい
:2024/04/05(金) 19:30:13
サルマタケの正体は何だと思う?
松本先生曰く「実際に生えたけど、あまり漫画的でなく、ある日味噌汁のエノキタケを見て『これだ!』」と。
実際にはマグソタケとかジンガサタケ、ヒトヨタケの一種などだったのでは?
ただし、ヒトヨタケは酒と一緒に食すと「死む〜」と思うほど悪酔いするらしい。
40
:
カレーなる名無しさん
:2024/04/05(金) 19:30:56
そうなのか・・。
でも食える事は食えるんだな?
サルマタケ入りラーメンは又格別の美味さだろうなw
41
:
多摩っこ
:2024/04/05(金) 19:32:02
マグソタケは無毒だが、あまり食用に適さないかも。
読切の「元祖 男おいどん 末は総理か台社長」では、トリさんが運んできた馬糞に生えていた。おいどんの先祖(元太)は、やっぱり食べていた。「うもうなかった」と言ってたな。
余談だが、栃木では「ちたけ(チチタケ)蕎麦」が人気だし、長野では本来は毒キノコのテングタケを塩蔵・塩抜きして蕎麦のダシにする(時々失敗して中毒するw)と聞いた事がある。
キノコというのは概して良いダシが出るからね…w
42
:
名も無き音楽論客
:2024/04/06(土) 23:10:30
♪ ♪ \\ ♪ ふたりで〜 クビをし〜めて〜 ♪.// ♪ ♪
♪ \\ ♪ ♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
43
:
吾輩は名無しである
:2024/04/06(土) 23:11:22
「この漫画のどこが面白いのか教えてくれないか?」
手塚治虫
44
:
Ψ
:2024/04/06(土) 23:12:24
手塚先生は梶原一騎や松本零士の悪口いいまくり。
水木しげるに「あなたの絵は雑で汚いだけだ」(のちに「どろろ」で妖怪漫画をパクる)」
水島新司に「君はいいよねえ。野球の中継だけ描いてればいいんだから」
巨人の星を見て「これどこが面白いの?」(スポ根漫画は描けなかった)
45
:
ゲームセンター名無し
:2024/04/06(土) 23:13:24
タテだかヨコだかわからんステーキ
46
:
風吹けば名無し
:2024/04/06(土) 23:14:25
「瀕死のトリさん」の回、「トリ病の治し方」がヒドかったな…
薬を飲ませて、その後水をドンドン飲ませる…w
岡田さんと、婿さんに入った緒方のヤー公が残していったメモに色々書いてあって、おいどんはその通りに、しかし乱暴にやっていたけど、メモにはたしか最後に「それでもダメならムシって食う」みたいに書かれてなかったっけ…?
47
:
ぴえろ
:2024/04/06(土) 23:15:25
>>42
作中で歌われた当時のヒット曲で覚えてるのは
「また逢う日まで」
「狂わせたいの」
「男の子女の子」
「悪魔がにくい」
「学生街の喫茶店」
48
:
クーベルタン男爵さん
:2024/04/06(土) 23:16:22
トリさん「ふたりでクビをしめて〜」
ラーメン屋のオヤジさん「ボヤボヤしてたら ワタシは誰かのオヤジになっちゃうよ〜」
「チミたちオヤジの子〜」
おいどん(放尿しながら)「オマエガスキサ〜 スキナンダ〜」
…は思い出せた。「学生街の喫茶店」は…?
49
:
小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine)
:2024/04/06(土) 23:17:17
トリさんの「ふたりのパンツがあーるからー だからあしたもはけるんだ」の元歌って何だかわかる人いますか?
50
:
名無しの笛の踊り
:2024/04/06(土) 23:18:50
>>49
これ。
あおい輝彦「二人の世界」
https://youtu.be/CBpo-vVaiC8
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板