したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【世界観とか】相談室【キャラとか】

56名無しさん:2013/07/03(水) 00:47:22 ID:NrBZfra2
本スレから誘導されてきました

>>43に賛成です

57Bonsoir ◆awHRzQ0C/g:2013/07/03(水) 00:47:26 ID:KuYI99f2
>>43

これいいですね

58名無しさん:2013/07/03(水) 00:48:02 ID:HZeBpg0.
>>1

>>43
私もこの案に賛成です

59三重の人 ◆MIE7pOO3u2:2013/07/03(水) 00:49:17 ID:4hbUZW6Y
>>43
それで賛成です。

60 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 00:49:31 ID:3ClcRqKM
『白紙世界』『テラ』『可能性世界』の三つのワードを挙げて下さった方々に感謝しつつ、(自分のレスですが)>>43に賛成です。

61 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 00:50:16 ID:3ClcRqKM
あと、ミキシング案を出してくれた>>41にも勿論感謝。

62 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 00:50:38 ID:MI5DGwRo
はい、では賛成多数で>>43にさせていただきます!

63ぬるみさん:2013/07/03(水) 00:50:39 ID:7cEABvCk
瞼が重くなってきたのでお先に失礼します。
おやすみなさい。

64 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 00:52:48 ID:MI5DGwRo
では次ですが、ロール用スレはどうしましょう…
長文・短文etcとか細けぇことはいいんだよ!なスタンスでとにかく絡もうぜってのが考えている理想ではありますが…

65名無しさん:2013/07/03(水) 00:54:02 ID:F42As90A
>>43
いやー自分の意見が採用されると嬉しいですなww
賛成です

66 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 00:54:52 ID:3ClcRqKM
理想は僕もそれだな。別に短文だろうが何だろうが、楽しけりゃ絡みたいし。

ただ、どうしても相手が長文(短文)だと気が引ける、って人もいるだろうし議論はちゃんとやりたいな

67名無しさん:2013/07/03(水) 00:55:47 ID:NrBZfra2
何種類かスレを作ればいいかと

日常ロール専用とか戦闘ロール専用とか長期イベント専用とか

68 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 00:55:48 ID:77oXQg5U
>>64
俺は中〜長文だけど文長は単にスタイルの問題でしかないと思ってる
だから俺は中〜長文書くけど相手の長さには頓着しないスタンスなんだけど
そういう人が多いようならスレは一つで良いと思う
逆に同じ長さでやりたい、長い人、短い人の相手は苦手だって人が居るなら複数作るべき

一度アンケートとってみると良いと思うかな

69 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 00:56:41 ID:77oXQg5U
あと追記
基本最初は一つのスレでやった方が気分的に活気でていいかと

70名無しさん:2013/07/03(水) 00:57:37 ID:bIkLdW8Q
最初は(様子見が大前提で)合同でいいかと
住み分けるにしても、しばらく待った方がいい

71名無しさん:2013/07/03(水) 00:58:08 ID:TlD1EA7U
私も基本的には中……時に長文になりますが
基本的には10分前後で返せるように心がけていて、相手の文章量は気にしてないスタンスです
ただ短文主体のロールをする人にとってこれが長いのか、或いは不快なのか分からないんですよね

72 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 00:59:45 ID:F42As90A
酉付けますた

73 ◆gaxedVZtsg:2013/07/03(水) 01:00:27 ID:bIkLdW8Q
てす

74 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 01:00:28 ID:3ClcRqKM
僕もとりあえずは『最初は住み分けしない案』が良いと思うよ

どんどん絡み成立させて、チート能力、チートキャラの使い方のノウハウを蓄えるべきだと思う

75Bonsoir ◆awHRzQ0C/g:2013/07/03(水) 01:00:46 ID:KuYI99f2
長文書くつもりが息切れしたり短文のつもりが興が乗ったりって有ると思うの

76名無しさん:2013/07/03(水) 01:01:14 ID:NrBZfra2
そうですね、>>69>>74に賛成です

77 ◆gaxedVZtsg:2013/07/03(水) 01:02:00 ID:bIkLdW8Q
「試運転期間」ってことで、試しに一つのスレでやるとか
>>74の通り、今はノウハウを溜める段階

78 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 01:02:00 ID:MI5DGwRo
はい、では試験的に今いる皆様でアンケートを取らせていただきます
自分のスタイルを書いた上で、そのスタイルとは違うスタイル(例えば長文の人が短文をどう感じるか、その逆も)に対する感想をお願いします!
問題無いようであれば合同で行かせていただきます!

79 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 01:04:13 ID:77oXQg5U
>>78
中〜長文系 レス時間は10分程度
文長は気にしない
最初は上にある理由などもあるため合同を推奨

80 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 01:05:00 ID:F42As90A
>>78
自分は出来れば短文でサクサクやるのが好きかなー
長文も出来ないことはないけどちょっとめんどい...

81 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 01:05:53 ID:3ClcRqKM
>>78
スタイルはたぶん中文。
悪いけど、文量の割にはちょっとレスは遅めだ。

短文の人については、こっちのレスが遅くて申し訳なくなる。
長文の人については特に何も感じないかな。

82 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 01:06:55 ID:77oXQg5U
短文系の人ってだいたい何分で帰って来るのが理想なんだろうか
答えによっては何とかテンポ良く回せるように調整してみたいから気になるんだよね

83名無しさん:2013/07/03(水) 01:08:54 ID:NrBZfra2
>>78
大抵短〜中文(5〜6行程度)です
長文もできないことはないですがあまり得意じゃないです……

長文を待つことに関しては特に問題ないと思いますが

84黒(Black) ◆/mycdNfRlc:2013/07/03(水) 01:09:22 ID:AzUyCTUs
俺は基本短文だったりするけど
相手のロール文章の長さで中文とかになったりする

85 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 01:12:20 ID:MI5DGwRo
はい、えーっと…
バッサリ問題ないとは言えないですね…
例えば短文の人と長文の人が絡むとして、長文の人は短文の人に時間がかかりすぎて申し訳ない
短文の人は長文の人に面倒と感じることもあるという事ですが

それでは短文の人に質問です
長文の方のレスを待つのは苦痛ですか?(30分ほど)

86 ◆EjJ7vH27VA:2013/07/03(水) 01:12:27 ID:2Fmb/86M
>>78
中〜長文くらい、レス時間は場合によるけどだいたい20分くらいですかね

文長の長さは気にしませんね、というより相手の長さに合わせます
ただ長文は自分の文章だと多少口説くなって読みにくくなるかなって思ったり

87 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 01:13:06 ID:77oXQg5U
やばい眠いので寝ます、おやすみなさい

88 ◆v7EG/yYhRg:2013/07/03(水) 01:14:39 ID:QG2WMqtQ
てすと

89 ◆EjJ7vH27VA:2013/07/03(水) 01:15:24 ID:2Fmb/86M
明日早いので、今日はこれくらいで寝ます

おやすみなさい

90黒(Black) ◆/mycdNfRlc:2013/07/03(水) 01:16:17 ID:AzUyCTUs
>>85
30分は、基本別の事をしたりしてる
課題やりながらとかだと、その時間に課題出来るし
そうじゃ無くても、別の事をしてたりする

91 ◆WLsJKQaRxs:2013/07/03(水) 01:19:00 ID:NrBZfra2
おやすみです

ついでにトリップてすと

92 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 01:20:08 ID:F42As90A
>>85
待つのは大丈夫です

93 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 01:23:12 ID:MI5DGwRo
>>90>>92
了解です
では、自分のスタイルで最初は一つのスレでロールをするという事にします!

あら、皆さん落ちられる方が多いようで……
少人数で議論するのもいい結果は望めないので、今日はここでお開きにしますか

では、明日以降に議論は持ち越しという事で、明日もここに集まっていただければ幸いです!
最後ですが、勝手に議論を推し進めさせていただきましたがいろいろ拙い部分もあったと思います
それでは今日はこの辺で、お疲れ様でした!

94三重の人 ◆MIE7pOO3u2:2013/07/03(水) 01:29:40 ID:4hbUZW6Y
>>78
長文か短文かは自分も良く解ってないんだ。

因みに相手の文章の長さは気にしない。
最初は長短文を合同でやるべきかな。

>>85
色々やりながら気長に待つつもりよ。

95名無しさん:2013/07/03(水) 01:44:01 ID:NWtAFbcY
今までの流れからすると、短文中心のスレと長文中心のスレはわりとハッキリ分かれていて、そもそも遭遇が無かった感じがある
だから一度、議論と並行して少しのロール実験をしてみるべきじゃないかなーって

96 ◆3Hr3hpUlIk:2013/07/03(水) 01:59:55 ID:NWtAFbcY
あ、ちなみに自分のスタイルはたぶん中〜長文だと思います
レス時間は15〜25分で、長い方向に不安定。ただし分量を抑えれば多少マシになるかなーと

97名無しさん:2013/07/03(水) 02:35:22 ID:BNoyJqKo
確かに冷めない内に短文長文混ぜてちょこちょことロールでスレを動かすのもいいかもね
世界観とかには余り触れないように気を付ければ大丈夫だろうし

98 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 11:47:01 ID:7CuYdsKA
あと、そろそろキャラ案を投下し始めても良いんじゃないかなぁとは思うかな

とりあえず今いる参加者がどんなキャラで、どんな事したいのか分かったら、世界観とかも決めやすいと思うんだけど。

99名無しさん:2013/07/03(水) 14:48:13 ID:TBwPU0bM
本当に全部ごちゃ混ぜなら魔力を動力源としたアンドロイドとか作りたい

100 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 14:53:45 ID:F42As90A
>>98
キャラ作りのテンプレが有ると便利だと思うの
【名前】
【性別】
【身長】....etc

みたいなやつ

101名無しさん:2013/07/03(水) 15:27:17 ID:nVStwwAQ
昨日から引き続き

とりあえず>>100に賛成

102 ◆gaxedVZtsg:2013/07/03(水) 15:40:38 ID:C66ZWdEE
だったらキャラ案降下用のスレも立てた方がいいかもね

103名無しさん:2013/07/03(水) 15:41:47 ID:nVStwwAQ
>>102
さんせーい

104 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 15:46:09 ID:MI5DGwRo
はい、ではキャラ安投下用スレ立てて来ます!
……皆さん、もうどんなキャラを動かすか決めていらっしゃるのでしょうか?

105名無しさん:2013/07/03(水) 15:50:54 ID:nVStwwAQ
>>104
大体は決めてある

106 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 16:24:16 ID:77oXQg5U
投下するのは完成してないけど、ある程度の構想は出来てるかなー

107 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 17:09:58 ID:77oXQg5U
設定作りやすい様に、テンプレの項目増やしたり並べ替えてもいいかな

108かるてっと:2013/07/03(水) 17:13:22 ID:/4fs.d/w
こんな感じですかね?
【名前】
【性別】
【身長】
【体重】
【髪色】
【目の色】
【年齢】
【容姿】
【特殊能力】
【その他格闘能力等】
【装備】
【概要】

109名無しさん:2013/07/03(水) 17:20:45 ID:TYukGngE
>>108
髪の色、瞳の色は容姿があるからいらないかも。
その他格闘能力なども冗長だと感じた。
このくらいでいいと思う。

こんな感じかな。
【名前】
【性別】
【年齢】
【容姿】
【特殊能力】
【装備】
【概要】

110名無しさん:2013/07/03(水) 17:26:25 ID:Qqx7FtHc
必要悪は決まってますか?

111かるてっと:2013/07/03(水) 17:27:49 ID:YrltuSPI
>>109なるほど…そちらの方がいいかもしれませんね…まぁ、ある程度は使う人に任せればいいとは思います。

112 ◆WLsJKQaRxs:2013/07/03(水) 17:38:42 ID:NrBZfra2
今北産業

113 ◆FnAWD2OB2Y:2013/07/03(水) 17:48:09 ID:7CuYdsKA
>>110
必要悪はなぁ………作るにしてもそれこそちゃんと議論しないとな。今のところは無いよ

114 ◆.3kpNvLH1U:2013/07/03(水) 17:55:26 ID:77oXQg5U
キャラテンプレってあんまりがっつし書かないほうがいい系かな?

115 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 18:13:15 ID:F42As90A
>>114
まぁキャラテンプレできてもスレ出来ないと意味ないんすけどねw

116 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 18:13:34 ID:MI5DGwRo
うーん……強い能力というのが良く分からないです……
今までそれなりの能力で楽しくやってたから……

117 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 18:14:27 ID:F42As90A
>>116
このなりきりスレの売りは自由度だからあんまり気にせんでやればいいと思うよー

118名無しさん:2013/07/03(水) 18:41:37 ID:5f.GllFE
強い能力って色々あるよね
単純に強い、或いは何でもできるから強い

戦闘ロールで勝つ一番の方法は相手の逃げの手段を削ることと思うんだ
強い能力っていうのはそのための選択肢が多い能力と思う

119めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 18:42:23 ID:77oXQg5U
ちょっと酉変更

120 ◆gaxedVZtsg:2013/07/03(水) 18:51:54 ID:16qsY7fY
強い能力で最初に思い浮かぶのは「時間停止」だな

よし、あえて作ってみるか

121めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 18:55:09 ID:77oXQg5U
そういえばWikiってどうする?
借りるなら直ぐ借りれるけど

122名無しさん:2013/07/03(水) 18:56:59 ID:9f4HiLP6
そろそろ作るか

123めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 18:59:10 ID:77oXQg5U
うっかり機種依存文字入れてた……

124 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 19:06:40 ID:F42As90A
>>121
作った方がいいと思われ

125名無しさん:2013/07/03(水) 19:07:57 ID:77oXQg5U
>>124
じゃあ取り敢えず借りとく
簡単にwiki整備しておくわ

126 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 19:08:55 ID:F42As90A
>>125
トンクス

127めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 19:13:19 ID:77oXQg5U
ttp://www55.atwiki.jp/whiteworld

ほい、まだ全然いじってないけど

128Delete with Erazer ◆sGCcOnd0Is:2013/07/03(水) 19:16:02 ID:0m5Nk24.
作ってみた
大気を操る……なかなか強力だ

129 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 19:16:48 ID:F42As90A
能力者作るのもいいけどまずはスレをちゃんと作ろうず

130 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 19:22:21 ID:MI5DGwRo
やっぱり今までの感覚からするとインフレしてますね……
難しいです

131めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 19:23:17 ID:77oXQg5U
ttp://yui.oopsup.com/whiteuploder1/

おまけでアップローダーも借りといた

132 ◆WLsJKQaRxs:2013/07/03(水) 19:25:51 ID:NrBZfra2
禿乙

133めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 19:33:15 ID:77oXQg5U
Wikiとりあえず各種項目つけてってるんだけど、欲しいページとか有ったら言ってくれれば作ってくよー

134 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 19:36:28 ID:F42As90A
>>133
世界観とか?

135 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 19:37:38 ID:MI5DGwRo
すみません、ちょっとキャラ作成が難航してまして……
能力だけが決まらないorz

136めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 19:38:43 ID:77oXQg5U
>>134
作ったー

あと、テンプレと世界観説明が要るんだなー
テンプレくらいは作っとくかな?

>>135
あわてないでゆっくり作っていいんだよー

137名無しさん:2013/07/03(水) 19:42:49 ID:uO46cz/U
どこまで進んでるの?

138めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 19:49:20 ID:77oXQg5U
>>137
Wikiはいま製作中、テンプレまだ未完成、ロールスレが立ってないから皆キャラ作ってる感じ

139名無しさん:2013/07/03(水) 19:50:53 ID:/qSWMPcE
なら自分もキャラ作ってこよーっと

140名無しさん:2013/07/03(水) 19:51:15 ID:uO46cz/U
>>138
なるほど
作ったキャラを公開する場所はあるの?

141名無しさん:2013/07/03(水) 19:51:38 ID:f98NkSUk
もうキャラ作っていい感じなのね

142三重の人 ◆MIE7pOO3u2:2013/07/03(水) 19:52:55 ID:4hbUZW6Y
>>140
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/18172/1372834541/

此処かな。

143めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 20:02:39 ID:77oXQg5U
ようこそ皆様。ここは自由の世界、白紙の世界の雑談所です。
参加するにあたって、以下に目を透してからの参加をお願い致します。

・このスレではキャラクターの能力に制限が設けられておりません。
・だからといって相手をないがしろにして良い訳ではありません。むしろより強い配慮が必要です。
・短文長文は問いません。楽しみ、楽しませることを第一としましょう。
・18禁に当たる、過激なエロ・グロ行為は禁止とします。
・イラスト等の盗用、著作権を侵害する行為は禁止です。
・確定ロール、無敵ロールなどのロールでのチート行為を行った場合は然るべき対処を行います。
・PLに対しての誹謗中傷は避けましょう。
・版権キャラクターは不可。オリジナルキャラ限定。
・当スレは、個人が運営する非利益のコンテンツです。スレで起こったいかなるトラブルも不利益も、当スレは一切責任を負いません。

【避難所】:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/18172/
【Wiki】:ttp://www55.atwiki.jp/whiteworld/


一応ベースとなるだろう参加規約とか含みでテンプレ作ってみた

144 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 20:03:03 ID:F42As90A
昨日程勢いがないな
パー速の方も少し動きを着けて
人増やした方がいいんじゃない?

145名無しさん:2013/07/03(水) 20:03:29 ID:/qSWMPcE
専ブラ書き込みテスト

146 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 20:08:12 ID:F42As90A
>>136
設定集の方も大体でいいから追加してもいいと思う

147 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 20:13:49 ID:MI5DGwRo
ふう……ようやくキャラクターが出来ました
結局強い能力と言うよりいつも通りの強さになってしまいましたが…

はい、ロールスレを立てる前に最後に確認しておきたいことがあります!
まだ議論の余地があるんじゃないかとか、問題が残っているんじゃないかって事があれば言ってください!
あと、パー速のスレをどう使うかって言う問題を個人的に挙げておきます。

148 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 20:15:32 ID:F42As90A
>>147
雑談ぐらいしか思い浮かばない

149名無しさん:2013/07/03(水) 20:16:52 ID:nVStwwAQ
>>147
質問になっちゃうけど
後付け設定
と言うか、ロール中に出来た設定とか良いのかな?
例えば

初期設定で人見知り
だったのが、
ロールしてるうちに、段々慣れてきて治ったとか

150かるてっと ◆.1rxbJqrHA:2013/07/03(水) 20:18:32 ID:4k6yF0Fc
>>149それは、ロール次第なのでOKでは無いですかね?

151藤坂姉妹 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 20:20:23 ID:MI5DGwRo
>>148
ですねぇ…
>>149
それは勿論OKですよ!というかそういったキャラの変化もロールの醍醐味じゃないでしょうか!

152黒(Black) ◆eMrllmlJ0A:2013/07/03(水) 20:23:45 ID:nVStwwAQ
>>150
>>151
そうですね!
回答ありがとうございます!

153藤坂姉妹 ◆0IsCO.9xtA:2013/07/03(水) 20:26:33 ID:MI5DGwRo
よし、じゃあこれ以上グダグダしているのもアレですし、ロールスレ立てちゃいますか!?

154めれふん ◆Melef7S.Sw:2013/07/03(水) 20:27:12 ID:77oXQg5U
かもーん

155 ◆6Fk.zjvlFM:2013/07/03(水) 20:28:06 ID:F42As90A
取り敢えず今日は様子見させてもらいますわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板