[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
混沌としたセカイで雑談
1
:
名無しさん
:2013/06/20(木) 18:36:57
雑談だよ、雑談。
196
:
猛虎魂
:2013/06/23(日) 20:53:22
えっと、そうですね……
【】は、場合によっては出せない(ケータイとか)場合もありますし、自分も「」を支持します
197
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 20:55:15
自分はどちらでも
あまり【】は使わないだけで、使ったら案外自分に合ってたりするかも
198
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 20:56:03
ちなみに、自分は【】使いたい派ですが、別に読むのに支障がなければこっちを今後とも使いたいですはい……
199
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 20:56:33
あ、台詞は「」で囲うと決まった上でですよ?
200
:
ヤシガニバーサーカー
:2013/06/23(日) 20:58:40
私はむしろ統一しない方がいいんじゃないかなーと
何か後から来る人に文章の書き方を強制するみたいで……ハイ
201
:
ノート
:2013/06/23(日) 20:59:02
正直、どっちでもいい気が。
なんて馬鹿な発言をしてみる
202
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 21:03:59
まあ、書きやすければいいんとちゃいますか?
しっかりとどっちが地の文か分かるのならば
203
:
猛虎魂
:2013/06/23(日) 21:04:33
あ、いえいえ、強制するつもりは全くありませんよ
自分は逆に、あとから来られた人がどう書けばいいか戸惑うかもと思ったんです
204
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 21:05:36
よし、私が極論を書こう
自由でいいじゃん、そんなこと議論している暇があったらロールしていたい
205
:
ノート
:2013/06/23(日) 21:09:22
スノウさんとのロールは今日中になんとかやらねば
明日から一週間、ここに来れないという不運
206
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 21:13:57
>>205
おお、そうだったのですか
リアルを大事に
207
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 21:34:14
それにしてもパー速が重い
>>205
お疲れ様です
208
:
ノート
:2013/06/23(日) 21:37:05
>>207
私も
シロクマーさん、ロールありがとうございました!時間も私も取れていなくて…ごめんない!
また、ロールしましょう!
209
:
ヤシガニバーサーカー
:2013/06/23(日) 21:38:48
更新大事
210
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 21:40:21
それをさらにキャラメルのが非戦闘員の役目
211
:
ファレノ
:2013/06/23(日) 21:40:55
投下一番で被せてしまった…トラさんご免なさい
212
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 21:41:50
べ、別に一人ずつという規制もないんですよ!?
213
:
猛虎魂
:2013/06/23(日) 21:42:12
いえいえ、大丈夫ですよ!
……そして、いまちっちゃいやもりさんに気付いたという……もうちょっとお待ちください!
214
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 21:42:41
>>208
こちらこそお疲れ様でしたー
215
:
ファレノ
:2013/06/23(日) 21:48:56
>>209
ですよね…改めてごめんなさい、今度から気をつけます
>>213
そう言ってもらえると有り難いです
ヤモリさんが行かれたし、もう一回募集してこようかな…
216
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 21:50:09
…チラッ
いつでも構いませんよ!と言う目で大男が見ています
217
:
ヤシガニバーサーカー
:2013/06/23(日) 21:59:20
>>210
いやはや、本当に申し訳ないです
>>215
私もやらかしましたからというかこれ個人的な戒めと言うか何というか?
ともかくお互い気を付けましょーね!
218
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 21:59:34
みんなの出発地が戦場が多い中ヤモリさんはサロンやラウンジです
219
:
猛虎魂
:2013/06/23(日) 22:01:02
折角絡んで頂いたんですし、無視する手は無いですよね?
というわけでどうぞ!
220
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 22:04:30
とまあ、ここでヤモリさん通信切断
だって彼ならこうするからね
221
:
ファレノ
:2013/06/23(日) 22:05:14
今からだとあまり夜更かしはできないかな…明日が日曜ならと考えずにはいられません
遅れましたがヤモリさんwiki建てお疲れさまです、早速使わせてもらいました
>>217
あわ、勝手に空回っていたみたいで恥ずかしい…
はい、今後とも気をつけます!
222
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 22:14:46
>>221
一応ロールしてみました
でも自分そんなに早くないので、落ちる時は遠慮なくどうぞ
223
:
ヤシガニバーサーカー
:2013/06/23(日) 22:17:12
>>219
おお、ありがたやありがたや。
喜び勇んで返信させていただきました、ありがたやー
>>220
うう、ロールの関係上ちっちゃいヤモリさんに反応出来ないのが非常に悔しい
やっぱり申し訳ないですはい……。
224
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 22:19:32
>>223
大丈夫、帰還後にロールの機会が残されているよ!
225
:
ファレノ
:2013/06/23(日) 22:28:54
>>222
ありがとうございます、お返しさせて頂きました
もしかしたら凍結になってしまう可能性が高いですが、よろしければのんびりとお願いします
226
:
ヤシガニバーサーカー
:2013/06/23(日) 22:31:43
>>224
なるほど!んんwwwwwwwwwこれは生きて帰る以外にありえないwwwwwwwwwwwww
227
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 22:38:20
>>225
大丈夫ですよー
気軽にやりましょう
228
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 22:44:35
あ、あと守宮さん
勝手に骨折の原因にしてすいませんでした
229
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 22:45:30
なんか重い?
>>228
ヤモリガナニヲシタンダー
230
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 23:17:03
>>229
いや、本当しょーもない事です
大まかに言うと、守宮さんの実験に付き合った結果の複雑骨折と言うか…
守宮さんの方で、このシチュエーションはあり得ない!と言うなら変更します
231
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/23(日) 23:25:36
>>230
ああ、それなら
「この拳銃を撃ってみてくれないか、威力が強すぎてだな」
【そして持たされる拳銃、彼が普段そうしているからなのだろうか片手でも大丈夫という念に駆られる】
【彼よりも筋力の強い自分がそう簡単にやられるわけがない、と】
【しかし、引き金を引いた途端、腕のコントロールが聞かなくなる、なんだ、なんなんだ】
「ああ、衝撃が強すぎて骨が砕けたか、協力感謝する」
みたいなことが
232
:
シロクマー
:2013/06/23(日) 23:30:38
>>231
大体そんな感じですね
ありがとうございます
233
:
シロクマー
:2013/06/24(月) 00:14:12
ファレノさんお疲れ様でした
凍結了解しましたー
234
:
猛虎魂
:2013/06/24(月) 00:37:23
お二方乙でしたー!
いい感じに戦ってる時とオフの時の使い分けが出来るようにならないと……
235
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/24(月) 00:39:11
はてさて皆さんお疲れですよ
つぎ会うときはヤモリさんの子供っぽい一面を見せたい
236
:
ヤシガニバーサーカー
:2013/06/24(月) 00:40:30
グレンさんヤモさんありがとうございましたー!
フェルが只の敬語のあんちゃんにならんように気を付けねば……
237
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/24(月) 00:44:20
さーて、つぎの混沌セカイはぁー?
ヤモリ、子供っぽい一面
グレン、酒飲み童子
スノウ、ラブな予感!?
の、三本でお送りします
それでは皆さん、じゃんけんっ、ぽーん
うふふふふふふ……
な感じで適当な嘘予告
238
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/24(月) 21:02:44
ごめんなさい変な予告してごめんなさい色々ごめんなさい守宮土下座します
239
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/25(火) 16:42:56
無反応だと怖いです許してくださいなんでもしますから
240
:
猛虎魂
:2013/06/25(火) 19:01:03
ん?
241
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/25(火) 20:12:55
やめてくださいさっきの発言は忘れてください
242
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/27(木) 21:17:15
うん、沈黙が怖い
しょうがない、ソロール投下してくるか
243
:
シロクマー
:2013/06/28(金) 00:19:34
安定して出来るのはやっぱ週末だなあ
244
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/28(金) 00:36:51
ふぐぅ、週末まで待たなければいけないのか
245
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/29(土) 12:53:10
だれか、いる(チラッ
246
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/29(土) 23:43:42
くっ、誰も、いないのか
247
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 14:22:09
いる?
248
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 14:23:33
いない
249
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 14:26:58
そうかいないのか
…書き込み出来ないなあ…
250
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 14:33:42
……ぐすん、誰もいなくてずっと部屋の隅で体育座りしていた
251
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 14:37:33
すいません、ずっとクマと守宮の事故を考えてたら一週間来てた
252
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 14:38:36
事故のこと考えていたんだ……
253
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 14:43:33
最初はオーソドックスに兵器事故にしようとした
考え直して特別戦闘室に閉じ込められてシロクマが延々戦闘マシンに襲われ続けるのにしたら何か大変になった
254
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 14:45:58
守宮さん残酷
255
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 14:51:39
因みに原因は守宮さんが冷房に負けて居眠りしたせい
あれ程低くするなと言ったのに
256
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 14:53:00
守宮「空調が悪い、俺は悪くない」
寒いと眠ってしまう人、さむすぎると冬眠します
257
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 14:58:44
次回の差し入れのホットチョコレートが何かボコボコ音がする温度に
シロクマさんの小さな復讐
258
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:03:54
多分熱いって子供みたいな悲鳴を上げて壁や天井を走って逃げたと思います
259
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 15:09:45
沸騰したホットチョコレートを持って迫る約2mの大男
逃げ惑う合法ショタアラサー
お巡りさんこっちです
260
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:13:22
お巡りさん「いいぞ、もっとやれ」
……多分そのあと一週間ぐらい部屋の隅で体育座りしていたと思いますよ
261
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 15:16:57
白熊(やり過ぎた……)
262
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:19:29
そして一週間後姿が見えなくなり各地でアイアンマン的な人がケモノを殲滅してまわっていたという噂が
263
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 15:29:28
発見したNOAAの一員Sさん「速い、強い、そして小さい…」
264
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:33:19
そして二週間後、何もなかったかのような顔で研究再開
265
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 15:38:23
白熊も白熊であんま深く考えず再びホットチョコレート差し入れする
海行きませんか?とか聞いちゃう
266
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:39:35
警戒しながらも飲む
そして海に行くかという提案に一瞬目を輝かせるもすぐに落ち着いたふうに装って
「まあ、いってやらないこともないな、水質調査だとか」
って言い出す守宮さん
267
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 15:48:35
真に受けてプライベート状態で行けば良いのか仕事状態で行けば良いのか悩む
結局器具揃えてダイビングスーツ持って近距離武器持って念の為注射二本持ったガチ装備で臨む
268
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:52:11
一方守宮君は身一つで行って足りないものがあればワープして取りに帰るという
269
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 15:55:34
田舎育ちを思い知らされる白熊
合流すると恥ずかしさでいつも以上に無言の巨人となる
270
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 15:56:47
一方守宮は隠しきれていない喜びオーラで海で遊ぶ
271
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 16:02:49
予想外のはしゃぎっぷりに混乱する白熊
何をすれば良いのか何を話せば良いのか
潮風がしょっぱい
272
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:04:18
しかしはっと正気に戻り「す、水質調査だ」って真っ赤になっていってそのまま海にもぐっていく守宮君
273
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 16:08:02
白熊(行動が遅いから、真っ赤になる程キレてる…)
急いで後を追う白熊
274
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:09:02
しかししばらくすると海の冷たさに耐え切れなくなり寝る守宮君
275
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 16:13:03
突如寝始めた守宮さんを背負い、浜に運ぶ白熊
起こすか寝かせるか悩む
普通の子供以上に手の掛かるアラサーだと感じる
276
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:14:12
ほっとくと眼が覚めるが低体温ゆえに寝ぼけており白熊に抱きついて反応が鈍くなる
277
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 16:21:38
本日何度目か分からない混乱が白熊(とシロクマー)を襲い、何か変な声が出る
危うく獣人化しかけるも抑えて、(無言で)半狂乱になりつつも揺さぶりまくる
278
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:25:26
>>277
しばらくすると起きる、完全に起きる
その後すまないって言って気まずそうな顔しながらまじめに水質調査をしだす
279
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 16:33:30
こっちも何故か気まずくなりすいませんってなる
さっきの混乱を否定する様に一緒に真面目に水質調査の助手をする
しかしはしゃぎまくった守宮さんの姿を忘れられず、今度は海に遊びに来ませんかとかポソッと言う
280
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:38:46
そしたら小さく「……ああ」って答えるだろう守宮君は
281
:
シロクマー…変態だなあ自分!
:2013/06/30(日) 16:42:14
そして今度は隠しきれない喜びオーラを白熊の方が放ちながら作業を進める
282
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:45:38
そんなオーラを感じ取って気恥ずかしさゆえに無言になってすさまじい速さで水質調査を進めていく守宮君
傍から見たら子供と大人が海岸で遊んでいるようにしか見えない
283
:
シロクマー…変態だなあ自分!
:2013/06/30(日) 16:52:32
何かいつもより(ほんの少しだけ)饒舌になる白熊
したい事とか必要な物とか聞く
そして準備しておこうとする
284
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 16:54:28
とりあえず暖房器具や毛布といっておく守宮
海に行く装備じゃない
285
:
シロクマー…変態だなあ自分!
:2013/06/30(日) 17:02:38
暖房器具と毛布を頭にインプットし当日までに準備して褒めてもらおうとする白熊
ハイな白熊「…毛布は、必要無いかもしれません…」
とか言って獣人に軽く変身、ホッキョクグマの体毛を見せる
286
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 17:04:06
>>285
軽く埋まってみる
「暖房器具つきのソファーとしてならいいかもしれない」
287
:
シロクマー注:
:2013/06/30(日) 17:07:28
モフられた衝撃で
288
:
シロクマー注:現在浜辺
:2013/06/30(日) 17:09:29
ミスった
モフられた衝撃でクールになる
KON☆RANが白熊(とシロクマー)を襲う
289
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 17:11:14
そんな間も座っている
290
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 17:19:09
無理やり引っぺがして変身を解く
顔真っ赤な上何を話しても絶対どもると確信しているので背中向けて無言で作業続行
291
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 17:25:45
とりあえず釈然としないものを感じつつも作業は続ける
292
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 17:31:16
夢中でやってたので作業終わる
守宮さんの様子はどうだろう
293
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 17:33:23
こっちも終わっていたのか砂の城を作っている
しかしなぜだろう、海岸で作るクオリティーではない
294
:
シロクマー
:2013/06/30(日) 17:38:32
やはり遊びたかったのかと確信する
しかしアラサーが砂遊びとかどうなんだろう
外見的には違和感無いのに
295
:
小型爬虫類の研究員
:2013/06/30(日) 17:40:03
しかしよく見れば設計図すら描いていたようで精巧にして精緻、巨大な砂の城ができている
もっとも、守宮の手が届く範囲までなのだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板