したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

59

1名無しさん:2019/11/08(金) 19:50:05
俺の考える広島お土産三銃士

生もみじ(もみじ饅頭)
知名度:5点
味  :4点
インパクト:1点

カープカツ 3ヶ月
知名度:3点(カープ5点)
味:1点
インパクト:5点

川通り餅 7日
知名度:3点
味:5点
インパクト:2点

295名無しさん:2019/11/18(月) 19:53:33
チェンソーはとりあえず長距離移動するときに使って
鯖に当てるにはそれなりに練習しないと

296名無しさん:2019/11/18(月) 19:55:23
チェーンソーでワンパンしたいならとりあえず背中にべったりくっついてチャージ開始して
相手が左右にちょこまかしだしたらバックかその場に立ち止まってよーく狙って当てる練習しよう

297名無しさん:2019/11/18(月) 19:55:41
チェーンソーのことは忘れよう

298名無しさん:2019/11/18(月) 19:56:20
ハンマーおじになってしまった

299名無しさん:2019/11/18(月) 19:56:54
チーターってことにしとこう

300名無しさん:2019/11/18(月) 19:57:29
ちょっとした楽器くらいに思っておこう

301名無しさん:2019/11/18(月) 19:57:38
脚が速いんじゃなくてたぶん相手は最短距離走ってるのにこっちが余計に膨らんでるから追いつけない
キラーのほうが基本脚が速いので同じ距離を追いかけてたら距離が縮まります

302名無しさん:2019/11/18(月) 19:58:02
チェンソーぎりぎりふかしながらベスポジ取るんだよ

303名無しさん:2019/11/18(月) 19:58:20
チートだから報告しよう

304名無しさん:2019/11/18(月) 19:59:04
ボクのチェーンソー引っかかるんですけど修正パッチ出してくださいって報告しよう

305名無しさん:2019/11/18(月) 19:59:12
そのキャラめちゃめちゃ納得いかないみたいな感じでハンマー見てたがw

306名無しさん:2019/11/18(月) 20:00:41
まじかよOS消そう

307名無しさん:2019/11/18(月) 20:00:55
アップデートしてしまうのが手っ取り早いと思うけどw

308名無しさん:2019/11/18(月) 20:01:30
100%フリーズするのは何が原因なんだ?

309名無しさん:2019/11/18(月) 20:01:33
どんなくそPCつかってんだ

310名無しさん:2019/11/18(月) 20:01:46
win10?

311名無しさん:2019/11/18(月) 20:01:50
完全にクリーンインストール案件やんけ

312名無しさん:2019/11/18(月) 20:02:14
こっわw
まだwin7使ってるけどwin10にしたくねえw

313名無しさん:2019/11/18(月) 20:02:33
ぶつかる前に離して

314名無しさん:2019/11/18(月) 20:02:52
え、win10ってアップデートするかしないか選べないのか?

315名無しさん:2019/11/18(月) 20:03:38
びっくりするほどクソエイム

316名無しさん:2019/11/18(月) 20:03:52
まずはハンマーの調子を確かめる

317名無しさん:2019/11/18(月) 20:04:05
センシ高すぎるんじゃないの?

318名無しさん:2019/11/18(月) 20:04:33
このゲーム見てるだけでイライラしてくる

319名無しさん:2019/11/18(月) 20:04:39
心が求める
ハンマーという名の快楽を

320名無しさん:2019/11/18(月) 20:05:44
チェーンソーはおまえらなんかにはもったいない

321名無しさん:2019/11/18(月) 20:06:07
もともとのマウスのdpiがスゲー高いか
OS側のマウス感度が高い気がするね

322名無しさん:2019/11/18(月) 20:07:06
普段PC使う時にマウスにチョンって触れただけでブワーン!ってカーソル動くのが好きなタイプ?

323名無しさん:2019/11/18(月) 20:07:52
ローセンシに慣れよう

324名無しさん:2019/11/18(月) 20:07:58
0%でええか

325名無しさん:2019/11/18(月) 20:08:36
コントローラ感度はヒルビリーのチェーンソーの最初の曲がりやすい時間帯のみ反映されるもよう
なぜかは知らない

326名無しさん:2019/11/18(月) 20:08:37
わからんがw

327名無しさん:2019/11/18(月) 20:08:48
OS側かマウス側の設定いじろう

328名無しさん:2019/11/18(月) 20:09:42
gedoさんの使ってるWindowsってhome? Pro?

329名無しさん:2019/11/18(月) 20:09:51
よくFPS界隈ではセンシの高低を振り向き何センチという言い方をするのはご存知?

330名無しさん:2019/11/18(月) 20:10:21
ProだったらWindows Updateをいじれるよって話
Homeだと無理みたいね

331名無しさん:2019/11/18(月) 20:10:44
容量足りないんじゃ?

332名無しさん:2019/11/18(月) 20:11:53
それだね

333名無しさん:2019/11/18(月) 20:11:55
がいじおじ

334名無しさん:2019/11/18(月) 20:12:02
赤w

335名無しさん:2019/11/18(月) 20:12:13
振り向き何センチっていうのは180度振り向くのに必要なマウスの左右移動量のこと
~5cm 人外ハイセンシ
5cm〜10cm 超ハイセンシ
11cm〜16cm ハイセンシ
17cm〜23cm  ミドルセンシ
24cm〜30cm ローセンシ
31cm〜   めちゃローセンシ

参照したサイト
ttp://www.seria777.com/entry/2018/01/16/063455#%E5%A4%A7%E4%BD%93%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81

336名無しさん:2019/11/18(月) 20:12:17
OSの更新で地雷放り込んでくるのまじでやばない?

337名無しさん:2019/11/18(月) 20:12:48
dbdもかなりサイズとってたような

338名無しさん:2019/11/18(月) 20:12:52
うち2cm w

339名無しさん:2019/11/18(月) 20:12:55
ゲームをCに入れるんじゃない

340名無しさん:2019/11/18(月) 20:13:21
30センチ定規をあてながらマウス動かすといいよ

341名無しさん:2019/11/18(月) 20:13:51
うち13センチw

342名無しさん:2019/11/18(月) 20:13:56
センチですよ

343名無しさん:2019/11/18(月) 20:14:33
みんなのおちんちんだがw

344名無しさん:2019/11/18(月) 20:14:42
15センチしかねえマウスパッド使ってんのか

345名無しさん:2019/11/18(月) 20:14:46
そもそもいきなり180度振り向くのがまれだしね

346名無しさん:2019/11/18(月) 20:15:12
赤ちゃんちんちん

347名無しさん:2019/11/18(月) 20:15:31
FPSをやっている人はみんな大きなマウスパッド使ってますよ
僕も32センチかける27センチのマウスパッド使ってます

348名無しさん:2019/11/18(月) 20:15:57
まず90度がわかりやすいように壁ぎわに移動してはかるといいよ

349名無しさん:2019/11/18(月) 20:16:30
1周したがw

350名無しさん:2019/11/18(月) 20:16:40
ということは振り向き7.5センチですねw

351名無しさん:2019/11/18(月) 20:16:49
超ハイセンシじゃんじゃあw

352名無しさん:2019/11/18(月) 20:16:52
マウスアクセラレーターとか切ってる?

353名無しさん:2019/11/18(月) 20:17:35
ここから先は一方通行だ

354名無しさん:2019/11/18(月) 20:17:49
索敵はチェンソー使おうぜ

355名無しさん:2019/11/18(月) 20:17:54
マウスアクセラレーターとは
短い時間のうちにビュン!って動かしたときだけマウス移動量を普段より大きくする補正機能のことでOSの機能です
FPSをやる人はエイムが狂うのでオフにします

356名無しさん:2019/11/18(月) 20:18:45
あとwin10にもあるかしらんけどエアロも3フレーム遅延するからオフにしたほうがいいよ

357名無しさん:2019/11/18(月) 20:19:09
結局室伏おじ

358名無しさん:2019/11/18(月) 20:19:29
よくわかんねー機械よりも原始的なハンマーの方が手に馴染む

359名無しさん:2019/11/18(月) 20:19:42
あいつエンジンふかしながら駆け抜けてったぜw

360名無しさん:2019/11/18(月) 20:22:23
これで振り向き15センチだね

361名無しさん:2019/11/18(月) 20:22:30
なにひとつ信用できないおじ

362名無しさん:2019/11/18(月) 20:23:01
15でもまだ早い方だけどね

363名無しさん:2019/11/18(月) 20:23:28
ヒルビリーって使うの難しい部類ですよ

364名無しさん:2019/11/18(月) 20:25:15
ポインターの精度を高めるを切る

365名無しさん:2019/11/18(月) 20:25:20
早いほうがかっこいいよ

366名無しさん:2019/11/18(月) 20:25:44
エアロも切ろう

367名無しさん:2019/11/18(月) 20:25:53
ポインターの精度を高めるを切る

368名無しさん:2019/11/18(月) 20:26:06
高めないやつだがw

369名無しさん:2019/11/18(月) 20:26:12
高センシでバシバシ決めれるのは若い人だけですよ

370名無しさん:2019/11/18(月) 20:26:54
これで下段も見える

371名無しさん:2019/11/18(月) 20:27:17
誤差レベルだからそんな期待しないでいいよ

372名無しさん:2019/11/18(月) 20:28:53
これで21ふれも見える(しゃがめるとはいっていない)

373名無しさん:2019/11/18(月) 20:29:35
見えた!(立ちガード)

374名無しさん:2019/11/18(月) 20:30:00
こういう家の壁とか一直線になってるところでやるとわかりやすいよ

375名無しさん:2019/11/18(月) 20:30:33
また見失った

376名無しさん:2019/11/18(月) 20:31:30
くろちゃんは気配殺して歩くのが癖になってるからね

377名無しさん:2019/11/18(月) 20:31:42
チェーンソー鳴らして近づいたらバレちゃうじゃん

378名無しさん:2019/11/18(月) 20:32:15
相手もヌーブだ気兼ねなくやれ

379名無しさん:2019/11/18(月) 20:32:39
完全に後ろから好きな攻撃入れられるタイミングでハンマァー!

380名無しさん:2019/11/18(月) 20:33:12
無傷のやつはチェーンソー使っていけ

381名無しさん:2019/11/18(月) 20:33:39
もうこいつチェーンソー素人ってバレてるよね

382名無しさん:2019/11/18(月) 20:34:00
発電機固めっていうテクがある
マップの片方だけに発電機を固めることで巡回にかかる時間がなくなって後半有利になる

383名無しさん:2019/11/18(月) 20:34:14
チェーンソー1回当てるよりハンマー6回当てるほうがはやそうw

384名無しさん:2019/11/18(月) 20:35:00
今、白い小屋のある方面は発電機が少なくなっている
反対側の警戒を怠らなければ固められるぞ

385名無しさん:2019/11/18(月) 20:36:06
チェイス判定中はゲージが減らない
だから死ぬことはない

386名無しさん:2019/11/18(月) 20:36:31
じゃあずるじゃん

387名無しさん:2019/11/18(月) 20:37:07
残りの発電機のポジションはそこそこ固められてるな

388名無しさん:2019/11/18(月) 20:37:42
蹴り入れてから釣りましょう

389名無しさん:2019/11/18(月) 20:38:15
釣ってから蹴り入れるより蹴り入れてから釣ったほうがその分発電機のゲージが減る

390名無しさん:2019/11/18(月) 20:38:41
チェーンソー使う気なし

391名無しさん:2019/11/18(月) 20:39:14
おいおい発電機のないほうにおびき出されてるぞ

392名無しさん:2019/11/18(月) 20:41:08
IQ200をだまそうなんてな

393名無しさん:2019/11/18(月) 20:42:06
ハンマー振らなければあたってたね

394名無しさん:2019/11/18(月) 20:43:00
はいコンニチワーw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板