したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルシファーのトイレ

784 ◆Lucifer1Kg:2016/11/24(木) 09:45:51 ID:Ccs0TH9g0
本日は雪記念。
暴発しそうな日頃のストレスも雪のおかげでなんとなく緩和されたような、されてないような。
小さい頃は犬と一緒に雪ではしゃいでたな、なんて思い出してしまうのはつらい。

785 ◆Lucifer1Kg:2016/12/02(金) 05:09:03 ID:Ccs0TH9g0
友達、好きな人。
今年は大切なものを失う年だった。
男、憎悪、殺意。
失ったことで得たものもある。
今まで生きてきた中で一番ひどい年だった。

786 ◆Lucifer1Kg:2016/12/08(木) 03:29:02 ID:Ccs0TH9g0
連絡を取りたくても勇気が出ない。
その時の気分が最悪だったのもあってこっちが一方的にスルーしてしまったので、今更なにを言えばいいのかわからない。
深夜のテンションで送ってしまおうと、何度も文章を書いては消し書いては消しを繰り返す。

787 ◆Lucifer1Kg:2016/12/16(金) 13:40:44 ID:Ccs0TH9g0
傷付いたからストレスなのか、ストレスに傷付いているのか。
ごちゃ混ぜになったどうしようもない感情をストレスに変換することで自分を保っているような気がする。
今の自分からストレスを取り去ったとしたら、そこには何も、エネルギーすらも残らないんじゃないか。

788 ◆Lucifer1Kg:2016/12/16(金) 13:41:06 ID:Ccs0TH9g0
きっと心の奥底では他人のことなんてどうでもいいと思っている。
やっぱりそんな人間なんだと思う。

789 ◆Lucifer1Kg:2016/12/18(日) 04:27:08 ID:Ccs0TH9g0
最後に話したのはいつだったろう。
声が聞きたい、なんて今更そんなこと言うのはきっと許されない。
考えないようにすればするほど頭から離れないので、ひたすら寝ているしかない。
なぜ今になってまたぶり返したんだろう。
ひとしきりイライラしたあとは自己嫌悪と孤独感の混ぜ合わせ。

790 ◆Lucifer1Kg:2016/12/20(火) 05:37:58 ID:Ccs0TH9g0
始まりから終わりまでに何を学んだんだろう。
思いつくものはいくつかあるけど、全部ネガティブなもの。
もっと何年もの時間が経てば考えは変わるのかもしれないけど、そんなに時間は残ってないと思う。

791 ◆Lucifer1Kg:2016/12/20(火) 05:54:16 ID:Ccs0TH9g0
人への気遣い気配りをしなくなった。
出来なくなった、の方が正しいか。
自分の体調不良やストレスのことで精一杯で余裕がまったくなくなった。
相手を怒らせたり傷付けるような酷いことも、平気で思ったまま言ってしまうようになった。
それで周りから人が居なくなればいい、なんてことも考えている。
今の自分を守るには人に支えられている方がいいのか、人を遠ざけて1人になった方がいいのか。
どうしたいかもわからない、考えられない。

792 ◆Lucifer1Kg:2017/01/18(水) 05:34:40 ID:.oHTIbIE0
ぐしゃぐしゃに泣きたくても涙が出てこないのは結構つらいものだ。

793 ◆Lucifer1Kg:2017/01/18(水) 20:10:53 ID:Ccs0TH9g0
相手にとって自分はその程度の存在価値だったんだろな。

794 ◆Lucifer1Kg:2017/01/19(木) 03:03:39 ID:Ccs0TH9g0
心を埋めていたものを失ったのなら、「同じだけど違うもの」で埋めればいい。

795 ◆Lucifer1Kg:2017/02/20(月) 09:48:31 ID:Ccs0TH9g0
ここに何か書くことすらしんどくなってきた。
自分と向き合ったって相手と話し合ったって、いい結果は生まれない。
悪いものは毎日のように増え続け、抑えることもできずにどんどん侵蝕していく。

796 ◆Lucifer1Kg:2017/02/20(月) 09:59:41 ID:Ccs0TH9g0
仕事中のちょっとした事故で利き腕を痛めてから二週間ぐらいが経つ。
突然ふっと力が抜けたり痛んだりするので日常生活や仕事に支障が出ている。
そろそろ利き腕に代わって反対側を使えるように訓練が必要かもしれない。

797 ◆Lucifer1Kg:2017/02/20(月) 10:15:30 ID:Ccs0TH9g0
なんのために誰のために頑張っているのか忘れてしまった。
それでも何故だか頑張らなきゃいけないような気がして心身を削る毎日。
遠いところからのお迎えが来る前に別の遠いところに行ってしまいそうで。

798 ◆Lucifer1Kg:2017/02/20(月) 23:53:05 ID:Ccs0TH9g0
楽しかった頃のことなんて今のせいでほとんど忘れてしまった。
もしかしたら楽しいと思いたかっただけなのかもしれない。
昔は薬だったはずのものが今は致命的な毒にしかならない。

799 ◆Lucifer1Kg:2017/03/29(水) 11:28:50 ID:Ccs0TH9g0
オススメされていた「マッチポイント」という映画を観た。
婿入りした既婚者男が妻とその両親にバレないように愛人とドロドロしていく、どこかで聞いたようなよくある不倫のお話。
そういう特殊な事情がある人は特に、ぜひ観て欲しい。

800 ◆Lucifer1Kg:2017/03/29(水) 11:41:24 ID:Ccs0TH9g0
鎮痛剤、鎮痛剤、ひたすら鎮痛剤。
こんな薬漬けの生活にこれ以上なにか薬を増やしたらいい加減ダメになるだろう。
せめて痛いところだけでも全部なくなれば少しは心が楽になるのに。

801 ◆Lucifer1Kg:2017/04/16(日) 03:42:05 ID:Ccs0TH9g0
消すか消さないか。
ただそれだけなのにまるで人生の分岐点かのような葛藤。
いっそのこと勢いで消してしまえば後々スッキリするんじゃないか。
そうは思っても先のことではなく今のことだけを見てしまう。

802 ◆Lucifer1Kg:2017/04/16(日) 04:21:15 ID:Ccs0TH9g0
毎日とめどなく降り注ぐ嫌なことの積み重ねが気付かないうちに限界になっていたようで、今回は火種を揉み消せずついに起爆した。
休まることなく爆発が続いていて自分にも誰にも抑えられないので、日常生活はもちろん仕事や体調にも大きな悪影響が出ている。
大量殺人してしまいそうなほどの精神状態。

803 ◆Lucifer1Kg:2017/04/20(木) 10:28:48 ID:Ccs0TH9g0
精神を病んで体調を崩すたびに悲しいような複雑な顔をされる。
病む原因を知っているのに何もしてあげられない自分が嫌になると言われた。
原因を無理やり取り上げるわけにもいかないし原因と話をつけることも出来ない、と。
そんな姿は見たくないけど、じゃあどこなら1人で心置き無く弱っていられるのか。

804 ◆Lucifer1Kg:2017/06/06(火) 17:19:23 ID:Ccs0TH9g0
カウンセリングだとか精神科だとかは無意味だと思っている。
まずそういうもの、そういう医者をまったく信用できない。

805 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 20:17:54 ID:Ccs0TH9g0
毎日が楽しくて誰かを疑うことも恨むことも腹立たしく思うこともなく純粋な幸せを感じられていた頃をふと思い出す。
苦しくて痛いぐらい寂しくなる。

806 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 20:20:31 ID:Ccs0TH9g0
現実を知らなければ良かった、なんてことはない。
うすうす勘づいて疑り始めてしまったらもう止められない。
ただ終わりへと向かうだけ。

807 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 20:24:50 ID:Ccs0TH9g0
知ってしまった日から今もずっと、毎日の記憶をまったくと言っていいほど頭に留めていられない。
楽しいことは覚えていないのに嫌なことだけは正確にどんどん吸収される。
生きることに関心が無くなるのも仕方ない。

808 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 20:54:04 ID:Ccs0TH9g0
この溜まり続けるストレスを怒りとして表せてるうちはまだマシなんだと思う。

809 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 22:08:40 ID:Ccs0TH9g0
何が腹立つかって、平気で普段となんら変わりない生活で生きてるところ。
しょうもない馬鹿みたいなこと言ってるところ。
無傷なところ。

810 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 22:16:05 ID:Ccs0TH9g0
「そう見えている」だけなのかもしれないけど、「そう見せている」ことすら気に食わなくなってしまう。
こんなに歪むほどの想いを持っていたのか。
それとももう根本的に変わってしまったのか。

811 ◆Lucifer1Kg:2017/06/10(土) 22:18:17 ID:Ccs0TH9g0
一番最後に書く予定だったけど最後がいつになるかわからないから。

812 ◆Lucifer1Kg:2017/10/17(火) 03:12:37 ID:Ccs0TH9g0
距離を置いていてもまだまだ現役でどうしようもないほど腹が立つ。
後から知った場合、余計に。

813 ◆Lucifer1Kg:2017/10/17(火) 03:34:20 ID:Ccs0TH9g0
あれもそれも根本的な原因が他にあるんだから治るはずがない。
問題も苦痛も増えるばかりでひとつも減らないし軽減もされない。
いつまで生きてるのか、いつになったら死ねるのか。

814 ◆Lucifer1Kg:2017/10/17(火) 03:46:52 ID:Ccs0TH9g0
2年が経った今でもあの件についての想いは変わらない。
それでも心と身体は着々と確実に蝕まれていく。
あとどれくらい耐えていればいいのか。

815 ◆Lucifer1Kg:2017/10/17(火) 19:32:59 ID:Ccs0TH9g0
まだすべてが平和だった昔の頃を振り返り、やり取りを読み返す。
生き生きとしていた昔に比べると今はまるっきり変わってしまった。
最初の疑念を抱き始めた頃から死んでいたんだと思う。
答えを知らされたことでもう蘇生は不可能となった。

816 ◆Lucifer1Kg:2017/10/17(火) 19:48:58 ID:Ccs0TH9g0
自分を痛めつけていてもつまらない日常は変わらないし、時間が早く進むこともない。
身体は疲労の限界でも動き続けていなければ。
何もしていなかったらきっと消えてしまう。

817 ◆Lucifer1Kg:2017/10/24(火) 04:02:59 ID:Ccs0TH9g0
近しい人の気持ちすらわからないんだね。

818 ◆Lucifer1Kg:2018/03/28(水) 11:06:53 ID:Ccs0TH9g0
心の傷は癒えることはあっても消えることはない。
それはほぼ一生もののトラウマと化しているので、忘れたと思ってもその記憶は消えていない。

819 ◆Lucifer1Kg:2018/03/28(水) 11:12:31 ID:Ccs0TH9g0
心の傷が人としての人生に関わってくる重要なものだと、その人の人生はそこで終わり。
克服しない限り未来もなければ希望もない。

820 ◆Lucifer1Kg:2018/04/13(金) 07:03:39 ID:Ccs0TH9g0
またゴミか。

821 ◆Lucifer1Kg:2018/04/17(火) 02:48:40 ID:Ccs0TH9g0
ただただ、つらい。
涙が止まらないほどに、つらい。
このやり場のないものを自分自身に向けるも、痛い。
自分が死ねばいいのに。

822 ◆Lucifer1Kg:2018/04/17(火) 03:14:57 ID:Ccs0TH9g0
弱音を吐くところがない。
弱音を聞いてくれる人も、大丈夫って言ってくれる人ももういない。
全部1人で抱えて塞ぎ込むしかない。

823 ◆Lucifer1Kg:2018/04/17(火) 03:20:01 ID:Ccs0TH9g0
本当にあの世というものが存在していて、死後は死者と一緒にいられるのなら、今すぐにでも死ねるのに。
すぐに後を追いかけていればよかった。

824 ◆Lucifer1Kg:2018/04/17(火) 03:23:28 ID:Ccs0TH9g0
なんとかもたせていた希望の光も潰えた。
もしかしたら、既に潰えていた光の幻をずっと見ていたのかもしれない。
今はもう闇と死しか残っていない。

825 ◆Lucifer1Kg:2018/05/08(火) 14:51:01 ID:iNbIv6i.0
誰もいない。

826 ◆Lucifer1Kg:2018/05/08(火) 14:57:03 ID:iNbIv6i.0
暗い部屋。
いつだって失うものは大きすぎる。

827 ◆Lucifer1Kg:2018/05/08(火) 15:02:08 ID:iNbIv6i.0
あれが彼女だったらよかった。
今はその存在すら朧げになってしまって、見つけることができない。

828 ◆Lucifer1Kg:2018/05/08(火) 15:05:17 ID:iNbIv6i.0
また彼にすがってしまいたい。
今を幸せに順調に生きている、自分とは真逆の彼に。

829 ◆Lucifer1Kg:2018/08/21(火) 19:38:22 ID:JZcgnCdM0
最後の希望かもしれないから、ほんとに大事にしていきたいと思う。
なるべく同じつらさは与えたくない。

830 ◆Lucifer1Kg:2018/08/21(火) 19:42:12 ID:JZcgnCdM0
たしかにいろいろと思うところはある。
それでも自分がそうしたいと思っているんだからそれでいい。

831 ◆Lucifer1Kg:2018/08/21(火) 19:48:45 ID:JZcgnCdM0
衝動的に行動を起こしたくなってしまうのは治らないんだと思う。
よく考えるようになったぐらいの進歩はしたので、それで許して欲しい。

832 ◆Lucifer1Kg:2018/09/07(金) 02:14:12 ID:JZcgnCdM0
ばいばい。

833 ◆Lucifer1Kg:2018/09/28(金) 03:41:02 ID:JZcgnCdM0
わりと大丈夫かもしれない。
ふと思い出した時にはまだそれなりに病むけど、いつも元気をくれる人がいるから。

834 ◆Lucifer1Kg:2019/03/11(月) 14:37:17 ID:JZcgnCdM0
嫌いだけど好き、好きだけど嫌い。
どっちもまったく同じぐらいの気持ちだから拮抗していた。

835 ◆Lucifer1Kg:2019/03/11(月) 14:43:18 ID:JZcgnCdM0
大切な人たちはきっと誰も気付かない、けどそれでいい。
誰にも見られずひっそりと死んでいくのが似合ってる。

836 ◆Lucifer1Kg:2019/03/11(月) 14:53:53 ID:JZcgnCdM0
数々の選択肢の中で今までいろんな選択ミスをしてきたと思うけど、後悔はしていない。
自分が選んできたものだし、やっと自分の存在をたしかなものにできたことは心から喜ばしいし成功だと言える。
問題なのは、これでもう人生をクリアしてしまったということ。

837 ◆Lucifer1Kg:2019/03/11(月) 14:58:42 ID:JZcgnCdM0
破滅願望のようなものがすべてを台無しにする。
殺してもらえるのを待つにはあまりにも先が長すぎる。

838 ◆Lucifer1Kg:2019/03/11(月) 15:03:02 ID:JZcgnCdM0
きっと君は知らないはず。
もし知っていても知らないふり見ないふりをしていて欲しい。
それでも君を傷付けたいわけじゃないことはわかって欲しい。

839 ◆Lucifer1Kg:2019/03/12(火) 14:42:37 ID:JZcgnCdM0
人生の中で経験しなくてもいいようなことばっかり経験していて一般的に当たり前と言われるような貴重な経験をしていないことは少し後悔している。
選択肢がひとつしか無かったとはいえ最終的にそう決めたのは自分なので仕方ないけども、この先もう二度とできないことなんだと改めて実感している。

840 ◆Lucifer1Kg:2019/03/12(火) 14:48:32 ID:JZcgnCdM0
平凡でまともな人間らしい生活を送ってみたかった。
でも手に入れたものは歪んでいた。

841 ◆Lucifer1Kg:2019/03/12(火) 14:52:19 ID:JZcgnCdM0
考えて悩んで傷付けて傷付くことに、心身ともにひどく疲れてしまった。
またここに帰ってきてしまうぐらいには疲れている。

842 ◆Lucifer1Kg:2019/03/12(火) 14:57:50 ID:JZcgnCdM0
ここには悲しい思い出しか詰まっていない。
早く忘れてしまいたいのに消えないシミとなっていつまでも心に残り続けている。
思い出したくないのにふとした時に鮮明に思い出してしまう。
また後悔して探してしまう。

843 ◆Lucifer1Kg:2019/03/12(火) 15:06:43 ID:JZcgnCdM0
原因はなんであれ、君の前から消えてしまう時がいつか来ると思う。
その時までにできるかぎりのことはして精一杯の気持ちを伝えて、なるべく悔いのないようにしたいと思っている。
それとやっぱり君だけには忘れないでいて欲しい。

844 ◆Lucifer1Kg:2019/03/13(水) 14:11:10 ID:JZcgnCdM0
成長してどんどん前へ進んでいる人にもうついていけなくなってしまった。
いつまでも同じ場所でうじうじしているのは自分なのに、置いていかれてるような気分でとても寂しい。

845 ◆Lucifer1Kg:2019/03/13(水) 14:25:55 ID:JZcgnCdM0
自分の気持ちが変わってしまう可能性があることが怖い。
毎日あったものが突然なくなった時の冷め方はよく知っている。

846 ◆Lucifer1Kg:2019/04/07(日) 21:00:36 ID:JZcgnCdM0
破滅の予兆。

847 ◆Lucifer1Kg:2019/04/08(月) 06:59:15 ID:JZcgnCdM0
熱も冷めてきた。
現実がよく見える。

848 ◆Lucifer1Kg:2019/04/08(月) 07:04:30 ID:JZcgnCdM0
ちょっと前までは気にならなかったものが今はとても気になっててストレスが溜まる。
結局そうなってしまうんだね。

849 ◆Lucifer1Kg:2019/04/08(月) 07:06:17 ID:JZcgnCdM0
同じことを繰り返して、この終わりはどうなるんだろう。
どっちが悲しむんだろう。

850 ◆Lucifer1Kg:2019/04/11(木) 20:42:15 ID:JZcgnCdM0
空元気でいることに少し疲れてきた。
でももう少し頑張ればきっと君は救われるから。

851 ◆Lucifer1Kg:2019/05/06(月) 05:26:29 ID:JZcgnCdM0
ある人の影響を受けてやめてしまったことはたしかでも、なるべくその人のせいにはしたくない。
でも、君のせいでって責めてやりたい気持ちもある。

852 ◆Lucifer1Kg:2019/07/17(水) 17:02:53 ID:lYaIMdbY0
準備は進みつつある。
少しづつ消していってみる。

853 ◆Lucifer1Kg:2019/08/04(日) 11:04:37 ID:lYaIMdbY0
自己嫌悪の海に。

854 ◆Lucifer1Kg:2019/10/23(水) 05:20:10 ID:O86QAhWs0
やっぱり誰にも気付かれることはなかった。

855 ◆Lucifer1Kg:2019/11/04(月) 12:02:16 ID:O86QAhWs0
ほんとに?

856 ◆Lucifer1Kg:2019/11/04(月) 12:06:31 ID:O86QAhWs0
それは死んでも見たくないものだった。
過去をすべて消し去って欲しい。
なんなら現在も今すぐに消して欲しい。

857 ◆Lucifer1Kg:2019/11/04(月) 12:13:18 ID:O86QAhWs0
現状や思い出が憎らしい過去に穢されていく。
それがとても憎くて悲しくて、心を上手に保っていられない。
殺せるものならよかったのに。

858 ◆Lucifer1Kg:2019/11/06(水) 02:51:38 ID:O86QAhWs0
水をやっても枯れていく植物のような。

859 ◆Lucifer1Kg:2019/11/08(金) 00:09:06 ID:O86QAhWs0
あれとあれがつながっていた。
おそらく当時は例の話を聞いて嘲笑っていたんだろう。
かわいそうな人。

860 ◆Lucifer1Kg:2019/11/08(金) 04:32:48 ID:O86QAhWs0
どれが正解かなんてわからないし、何が望みだったかなんてのも忘れてしまった。
それが今も自分のそばにいてくれてたらどうなっていただろう。
今だけを楽しんで壊れていたか、絶望しかない世界にうんざりしていたかもしれない。

861 ◆Lucifer1Kg:2019/11/25(月) 03:49:12 ID:O86QAhWs0
今まではあれを哀れだと思っていたけど、哀れなのは自分の方だった。
怖いからですべて捨ててしまって、もう何も残っていない。
希望ももうすぐ潰える。

862 ◆Lucifer1Kg:2019/11/25(月) 04:00:23 ID:O86QAhWs0
もっとちゃんとお別れを言えばよかった。

863 ◆Lucifer1Kg:2019/11/25(月) 04:04:13 ID:O86QAhWs0
もうほとんど覚えてないからすごく気になるけど、振り返る勇気はない。
もし振り返ってしまったら夢オチで済まそうとしてしまう。

864 ◆Lucifer1Kg:2020/01/21(火) 21:19:40 ID:O86QAhWs0
もっと早くに死んでおけばこんなことにはならなかった。
生きる価値のない人間はいる。

865 ◆Lucifer1Kg:2020/01/28(火) 02:47:46 ID:O86QAhWs0
病気は治らないし、もう限界なのだと思う。

866 ◆Lucifer1Kg:2020/02/25(火) 03:21:23 ID:O86QAhWs0
死なないで

867 ◆Lucifer1Kg:2020/03/12(木) 23:49:56 ID:O86QAhWs0
なかったことにされていたので存在価値なし。

868 ◆Lucifer1Kg:2020/03/14(土) 01:26:56 ID:O86QAhWs0
少しだけ期待していたけどやっぱりダメだった。
今後は何も期待しないようにする。

869アホちんです罵ってください★:2020/04/15(水) 04:04:41 ID:???0
ごめん勝手にスレに書き込むけど、コロナウイルス大丈夫?
久しぶりにログインしたので巡回にきました

870れいん:2020/04/23(木) 21:35:34 ID:aYprD.3U0
ルシファーえっろ

871 ◆Lucifer1Kg:2020/05/15(金) 06:31:15 ID:O86QAhWs0
死ねばいいのに

872 ◆Lucifer1Kg:2020/09/27(日) 02:01:11 ID:O86QAhWs0
死ねればいいのに

873 ◆Lucifer1Kg:2020/11/19(木) 23:01:33 ID:O86QAhWs0
2013年の夏。
少女とその保護者たちの奮闘の日々。

874 ◆Lucifer1Kg:2020/11/19(木) 23:05:54 ID:O86QAhWs0
今になって見返してみると、彼女の少し高慢なところがよくわかる。
それでも彼女のことを心から信頼していたし、大好きだったし、彼女しか味方はいなかった。

875 ◆Lucifer1Kg:2020/11/19(木) 23:17:55 ID:O86QAhWs0
少女は保護者たちに支えられ荒んだ心は少しづつ安定していくが、優しい保護者たちのことが怖かった。
信頼していた彼女のことも怖かった。

876 ◆Lucifer1Kg:2020/11/19(木) 23:25:31 ID:O86QAhWs0
お姉ちゃんは今幸せになれているのだろうか。
報告からまったく見かけなくなったが、それは幸せってことなのか悪いことが起きているのか。

877 ◆Lucifer1Kg:2020/11/19(木) 23:34:41 ID:O86QAhWs0
当時VIPで有名だったコテがあんなところにも晒されてたのは知らなかった。

878 ◆Lucifer1Kg:2020/11/19(木) 23:59:22 ID:O86QAhWs0
彼女はまだ生きているといいな。

879 ◆Lucifer1Kg:2020/11/20(金) 00:08:32 ID:O86QAhWs0
懐かしい名前がボロボロ出てくる。
善意の押し売りなんてせずただ純粋に考えていてくれた彼の行方が一番不安で仕方ない。
何度も時間をかけて探してみたものの、どこに行っても突然いなくなったと言われた。
軽くはない病気してたからおそらく亡くなったんだと思う。

880 ◆Lucifer1Kg:2020/11/20(金) 00:14:04 ID:O86QAhWs0
自分のスレを残しておけばよかった。
見返しても反吐が出るだけだと思うが、自分の2ch人生の中で一番大事でリアル人生も変わった時期だったのは間違いないから、消さなければよかった。

881 ◆Lucifer1Kg:2020/12/28(月) 08:51:10 ID:O86QAhWs0
今年は母親が亡くなった。
家族はいなくなった。

882 ◆Lucifer1Kg:2020/12/28(月) 08:51:39 ID:O86QAhWs0
来年こそ死ねますように。

883 ◆Lucifer1Kg:2020/12/28(月) 09:37:50 ID:O86QAhWs0
昔の相棒は幸せそうでうらやましい。
あの時に引いていなければ今頃は同じ幸せがあったのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板