したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルシファーのトイレ

585 ◆Lucifer1Kg:2016/03/30(水) 10:19:04 ID:Ccs0TH9g0
何が目的なのか、何を考えてるのかはわからないし知りたくもない。
もしそれが自分にとってつらいことなら知らない方がいいに決まってる。

586 ◆Lucifer1Kg:2016/03/30(水) 10:23:21 ID:Ccs0TH9g0
でも白黒ハッキリつけたいかもしれない。
いつまでもウジウジしてんのやだし。
ハッキリさせたらさせたで結果はつらいんだろうけど。

587 ◆Lucifer1Kg:2016/04/01(金) 07:12:24 ID:Ccs0TH9g0
次に何かあったらブロックしようと思う。
GWの予定は取り消ししようと思う。

588 ◆Lucifer1Kg:2016/04/01(金) 07:13:29 ID:Ccs0TH9g0
休み取っちゃったし友達と出掛けようかね。
時期的に藤の花を見に行ったり海でもいいね。

589 ◆Lucifer1Kg:2016/04/01(金) 07:21:26 ID:Ccs0TH9g0
自分がめんどくさい奴だからだと思うけど、めんどくさい人は嫌いなんだ。
人を嫌いになるのは自分と似た部分があるからとかなんとか。

590 ◆Lucifer1Kg:2016/04/02(土) 01:30:12 ID:Ccs0TH9g0
今日は今年いちばん落ち込んでるかもしれない。
衝動が自分だけじゃ抑えきれない。

591 ◆Lucifer1Kg:2016/04/02(土) 01:34:24 ID:Ccs0TH9g0
あと何回何十回これを繰り返すんだろう。
こんなの続いたら絶対もたない。
自分が悪いからなんの解決法も見つからない。

592 ◆Lucifer1Kg:2016/04/02(土) 09:19:44 ID:Ccs0TH9g0
自分がどうしたいのかわからなくなってきた。
許されるのなら、もう逃げてしまいたい。

593 ◆Lucifer1Kg:2016/04/02(土) 09:22:53 ID:Ccs0TH9g0
全部を捨てる覚悟がついたなら、どこか遠く誰もいないところに逃げてしまいたい。
あとのことなんて知らない、そんなの考えてる余裕がない。

594 ◆Lucifer1Kg:2016/04/02(土) 09:26:58 ID:Ccs0TH9g0
あの日に死んでおけば良かった。
無駄に生きてきたからダメなんだ。

595 ◆Lucifer1Kg:2016/04/03(日) 23:54:33 ID:Ccs0TH9g0
これで良かったんだと思いたい。
もう関わることもないでしょ。

596 ◆Lucifer1Kg:2016/04/14(木) 00:16:29 ID:Ccs0TH9g0
余計なもの取っ払えてだいぶスッキリした。
あとはまた新しいものが付かないようにしよう。

597 ◆Lucifer1Kg:2016/04/14(木) 00:18:26 ID:Ccs0TH9g0
今が楽しければそれでいい。
って心から思えるようになれたらいいんだけどね。
もしかしたら楽しくないのかもしれないね。

598 ◆Lucifer1Kg:2016/04/23(土) 02:01:46 ID:Ccs0TH9g0
人生やり直しが出来るなら、中学3年の夏からやり直したい。
あの頃から徐々に何もかも崩れてきたんだし違う選択肢を選びたい。
歴史は変わらない、起こるべきことは必ず起きる、もしそうならそれでもいい。
もっと一緒に過ごす時間を大切にしたかっただけだから。

599 ◆Lucifer1Kg:2016/04/23(土) 02:04:46 ID:Ccs0TH9g0
今こうして過ごしている日々に、なんの意味も見い出せない。
ただ無意味な時間だけが過ぎていき歳を重ね、自分を傷付けていく。
この選択肢は間違っていたんだろうか。

600 ◆Lucifer1Kg:2016/04/23(土) 02:08:27 ID:Ccs0TH9g0
うっすら遠くの方に見えるのはバッドエンドなんだろうと思う。
昔と同じ破滅の道をまた着々と辿るしかないんだろうか。
どうすれば自分が本当に満足するのか、自分が本当に望んでるものはなんなのか、全部わからなくなってきた。

601 ◆Lucifer1Kg:2016/04/23(土) 02:12:57 ID:Ccs0TH9g0
身体が疲れやすくなってきた。
このまま寝とくのも悪くないかもね。

602 ◆Lucifer1Kg:2016/04/26(火) 09:01:55 ID:Ccs0TH9g0
今まで大きな努力はしたことがなかったから、いざやろうと思ってもどうすればいいのか。
まだ努力する決意もついてないけど。

603 ◆Lucifer1Kg:2016/04/27(水) 11:23:37 ID:Ccs0TH9g0
優しい人ほど冷たくなれるんだと思う。
見切りをつけられれば手のひら返したように見捨てられる。
そんなことにはもう慣れた。

604 ◆Lucifer1Kg:2016/04/27(水) 11:25:28 ID:Ccs0TH9g0
本当の優しさ、本当の愛なんてものは目に見えるはずもなく、形に残せるものでもない。
どれだけ相手に伝えられるか、それしか示す方法が見つからない。

605 ◆Lucifer1Kg:2016/04/27(水) 11:29:35 ID:Ccs0TH9g0
伝えたいのに伝えられなくて、伝えることが許されなくて。
きっと死ぬ時はそれが一番の後悔になるんだと思う。
あの件から後悔しないように生きてきたけど、こればっかりは仕方ないね。

606 ◆Lucifer1Kg:2016/04/27(水) 11:41:27 ID:Ccs0TH9g0
死んでも入る墓なんて無いんだから全部を海に散骨して欲しい。
それが法的にどうなのかは知らないけど、もし可能なら最期のお願い。
たまにはちょっとぐらいわがまま言っても許して欲しい。

607 ◆Lucifer1Kg:2016/04/27(水) 11:51:41 ID:Ccs0TH9g0
ずっと願っていた平和は世界が静かになっただけで、もっと虚しいものだったよ。
大切なものが取り戻せないのなら、平和なんて要らなかったのかもしれない。

608 ◆Lucifer1Kg:2016/04/28(木) 00:36:37 ID:Ccs0TH9g0
ずっと起きずに死ぬまで幸せな夢を見続けていたい。
現実逃避でしか自分を慰めることが出来ないから。

609 ◆Lucifer1Kg:2016/04/29(金) 08:56:19 ID:Ccs0TH9g0
小学校に上がるまでの小さい頃の記憶ろくなの無い。
朝から晩までパチ屋に連れられてたことと、家にずっと独りだったことぐらいかな。
幼稚園も保育園も行ってなかったし外でも遊べなかったから友達いなかった。

610 ◆Lucifer1Kg:2016/04/29(金) 09:01:59 ID:Ccs0TH9g0
ルシが生まれるずっと前から飼ってた猫がいて、子供嫌いなはずなのに家でいつも傍にいてくれた。
独りなのが当たり前だから寂しいなんて感情は当時まったく無かったけど、ふわふわしっぽで慰めてくれた。
白黒のペルシャみたいな綺麗な長毛で、若い頃はモデルにスカウトされるぐらいの美猫。
今はもうお亡くなりになったけど21年ぐらい生きたんじゃないかな。
その子に育てられたみたいなもんなのに親孝行できてたかな。

611 ◆Lucifer1Kg:2016/04/29(金) 09:05:23 ID:Ccs0TH9g0
そのうち近所うろついてた捨て犬であろう迷い犬も家族になって、ルシは動物に囲まれて動物に育てられてきたね。
動物とのコミュニケーションは得意なのに人とのコミュニケーションが苦手なのは、これだと思う。

612 ◆Lucifer1Kg:2016/04/29(金) 09:09:07 ID:Ccs0TH9g0
パチ屋では知らないおっさんお兄さんによくモテてた気がする。
「幼女」だからなんだなと今では納得。
お菓子もらったりコインと玉で遊んでもらったり、常連さんとはもう顔見知りだったね。
よく変なことされなかったなと思う。

613 ◆Lucifer1Kg:2016/04/29(金) 09:22:16 ID:Ccs0TH9g0
親は家にいてくれない方が良かった。
怒鳴り声、ヒステリックな黄色い声、物が壊れる音。
二人の喧嘩が始まるといつも猫を連行して押入れに閉じこもってた。
怖かったし、外で何が起きているのかを見たくなかった。
そのうち怒りはルシに向かって、押入れから引きずり出される。
よく怪我が残らなかったと思う。

614 ◆Lucifer1Kg:2016/04/29(金) 09:29:21 ID:Ccs0TH9g0
小学校も中学校ももっといろいろエピソードがあるけど、今日のところは思い出すのここまで。
成長するにつれて、だんだん内容えぐくなってくるからね。

615 ◆Lucifer1Kg:2016/04/30(土) 07:06:31 ID:Ccs0TH9g0
絶対なんてことは無いから、そのうち自分も誰かも気持ちが変わってしまうんじゃないかと怖い。
目の前に存在しないものをどうやって自分の中につなぎ止めてられるのか。

616 ◆Lucifer1Kg:2016/04/30(土) 07:11:29 ID:Ccs0TH9g0
なんの脅威も不安も無く心から安らげて安心できる生活を送ってみたい。
病むようなことが今は多過ぎる。

617 ◆Lucifer1Kg:2016/04/30(土) 07:20:01 ID:Ccs0TH9g0
鬱は今まで普通にやってたことが出来なくなると聞く。
昔は毎晩のようにゲーム実況動画を観てたのに、もう1ヶ月ぐらいはまともに観られていない。
あぁあれ観たいな、あれ観なきゃなとは思っても観る気力がわかない。

618 ◆Lucifer1Kg:2016/04/30(土) 07:23:34 ID:Ccs0TH9g0
全然2chやる気力がわかないのもそうなのかもしれない。
ただ2ch見てるとストレスが溜まるのは確実だから、理由はひとつではないと思う。

619 ◆Lucifer1Kg:2016/04/30(土) 07:26:14 ID:Ccs0TH9g0
とにかく何に対しても気力が無い、昔よりずっと無気力状態なのは確実。
こんな状態で大切なものを傷付けたり失わないよう気をつけたいのに、それすらもどこか遠いことのように感じる。

620 ◆Lucifer1Kg:2016/05/01(日) 23:59:16 ID:Ccs0TH9g0
自分が壊れずにいられる自信がない。
もしかしたらもう壊れかけてるのかもしれない。
ほんの些細なことでも一瞬でタガが外れてしまうような気がする。
そうなったら自分はどんな行動に出るんだろう。

621 ◆Lucifer1Kg:2016/05/02(月) 00:03:07 ID:Ccs0TH9g0
なんて馬鹿なことを考えてるんだろう。
こうなったのは誰のせいでもない、傷付けてるのは自分自身なのに。
いつか自分を殺すのは、そう遠くない。

622 ◆Lucifer1Kg:2016/05/02(月) 00:20:40 ID:Ccs0TH9g0
真実というか、答えを知ることが出来たならもう心残りはないと思う。
それを知ってしまったらすべてが終わる気もする。
終わらせたいけど終わらせたくない、そんな葛藤を越えられるのかすらもわからない。

623 ◆Lucifer1Kg:2016/05/02(月) 00:24:25 ID:Ccs0TH9g0
このままゆっくり壊れながら不安定な夢を見続けるのと、現実を目の当たりにするのと、どっちがいいのかわからない。
どっちを選んだとしても自分は消えてしまうと思う。

624 ◆Lucifer1Kg:2016/05/03(火) 06:03:40 ID:Ccs0TH9g0
覚悟とかそういうのじゃなく、タイミングなんだと思う。
そのタイミングが合うことは無いんだろう。

625 ◆Lucifer1Kg:2016/05/03(火) 09:18:24 ID:Ccs0TH9g0
また泣けるようになったのはいつからだろう。
一番大切なものを失った頃は泣きたくても涙が出なかった。
それが今は毎日のように泣けてる。
あの頃よりかは少しマシな状態なのかね。

626 ◆Lucifer1Kg:2016/05/03(火) 09:24:41 ID:Ccs0TH9g0
タイミングだと言ったけど、最初からそんなものは無かったのかもしれない。
本当のことと自分の願望がぐちゃぐちゃに混ざって区別がつかない。
誰かに整理してもらうことも出来ない。

627 ◆Lucifer1Kg:2016/05/03(火) 09:36:27 ID:Ccs0TH9g0
考えたことや毒素をここで吐き出し続けてきたけど、溜まってるものは減るどころかどんどん増えていくばかりで。
吐き出せば吐き出すほどに自分を嫌いになって、死ぬまで追い詰めたくなる。
それでも吐き出さずに溜めていったらいつか周りに振りまきそうだから、ここに書くしかない。

628 ◆Lucifer1Kg:2016/05/04(水) 03:15:58 ID:Ccs0TH9g0
雨の中にあてもなく紛れてこようと思う。

629 ◆Lucifer1Kg:2016/05/04(水) 04:37:35 ID:Ccs0TH9g0
今日は思ってたより雨強くならないみたい。
一日ずっと降ってて欲しかったけど仕方ないね。

630 ◆Lucifer1Kg:2016/05/04(水) 04:42:07 ID:Ccs0TH9g0
思い立ったら即行動じゃないけど、ふと、なんの前触れもなく突飛なことをやりたくなる。
やった結果どうなるかはその時の気分と状況に左右される。

631 ◆Lucifer1Kg:2016/05/05(木) 02:05:37 ID:Ccs0TH9g0
充電期間ってわけじゃないけど、少し安静にして過ごそうと思う。
考えれば考えるほどに悪い方向にしか思考が向かない。
全部を放棄したいぐらい。

632 ◆Lucifer1Kg:2016/05/05(木) 02:16:18 ID:Ccs0TH9g0
自分の帰りを待っててくれる人がいるっていいもんだね。
行ってきます、行ってらっしゃい。
ただいま、おかえり。
おはよう、おやすみ。
こんな簡単なやり取りをするだけで心が少し温かくなるような気がする。

633 ◆Lucifer1Kg:2016/05/05(木) 02:20:19 ID:Ccs0TH9g0
なにも言わず急にいなくなっても待っててくれて、心配してくれて、おかえりって言ってくれる。
そんな温かみに触れられるこの生活も悪くないのかもしれない。

634 ◆Lucifer1Kg:2016/05/05(木) 02:30:40 ID:Ccs0TH9g0
そのへんの女の子より心が綺麗で、繊細で脆くてすぐ壊れてしまいそう。
そんなところ見せられたらしっかりしなきゃいけなくなる。

635 ◆Lucifer1Kg:2016/05/06(金) 01:15:26 ID:Ccs0TH9g0
お互いのことをよく知っていて大きな我慢の無い関係は楽でいい。
特に不満も無く、まるで老後みたいにゆっくりと過ごしてるのが心地いい。
一度ぬるま湯に浸かったら抜け出せないことを身をもって思い知る。

636 ◆Lucifer1Kg:2016/05/08(日) 00:33:28 ID:Ccs0TH9g0
何かを得るためには代償が必要。
どっちも得たままなんてことは許されない。
得たいと思っているものに対する代価を払えない、代価を支払う覚悟が出来ない。
たとえば自分の人生を左右するようなものならそれも仕方ない。

637 ◆Lucifer1Kg:2016/05/08(日) 00:58:03 ID:Ccs0TH9g0
何を選んで生きていくかは自由。
人から何か言われることはあっても、本人の好きにすればいい。
本当にそれがいいと思えるのなら。

638 ◆Lucifer1Kg:2016/05/09(月) 01:57:40 ID:Ccs0TH9g0
治療を続けて生きていく意味を、目標を見失った。
もう心の片隅では全部わかっていて、とっくに諦めていたんだと思う。
今まではそれを認めたくなかったから頑張って来たけど、認めてしまったからには、もう頑張っていく理由が無い。

639 ◆Lucifer1Kg:2016/05/09(月) 02:35:55 ID:Ccs0TH9g0
また治療を放棄したら、あとどれくらい時間があるんだろう。
なんてことを考える理由も無くなった。
精神的にも肉体的にも、時間があればそれだけつらい思いをする。
今までの時間は楽しかったから無かったことにはしない。

640 ◆Lucifer1Kg:2016/05/09(月) 07:11:53 ID:qCxTSQ9U0
なりたいものを止める気も、作ったものを壊す気もない。
自分勝手にそれをやってしまったら、取り返しのつかないことになるから。
在るべきものは在るままでいい。

641 ◆Lucifer1Kg:2016/05/12(木) 11:09:28 ID:Ccs0TH9g0
世の中には諦めた方がいいこともいっぱいある。
まだ全部を諦めたわけじゃないけど、それも時間の問題だと思う。
心の入れ替えが出来たらどれだけ楽なんだろう。

642 ◆Lucifer1Kg:2016/05/14(土) 10:50:13 ID:Ccs0TH9g0
また独りになる。
寂しくないわけがない。

643 ◆Lucifer1Kg:2016/05/16(月) 11:24:56 ID:Ccs0TH9g0
巡回して常に見ているスレが数えてみたら40近くあった。
その半分は動いていない。
それでも見続けているのは、いつかまた動いてくれるのを待っているからなのかもしれない。
どんなスレでも、スレ主が不在なら誰かしらは待っていてくれてるもんだと思う。

644 ◆Lucifer1Kg:2016/05/16(月) 11:28:59 ID:Ccs0TH9g0
それだけのスレを見ていても、最近はどこにも書き込む気力が無い。
昔は頑張っていたスレの保守もやらなくなってから何個か落ちた。
自分にとって必要なスレ、見守っていきたいスレだけが残ったのは悪いことではないと思うから良しとする。

645 ◆Lucifer1Kg:2016/05/16(月) 11:38:31 ID:Ccs0TH9g0
見ているのは仲いい人や興味のあるスレだけではない。
いろんなスレを見ているのは情報収集や人間観察のためでもある。
それ故、個人的な精神的ストレスを無駄に多く受けてしまうこともある。

646 ◆Lucifer1Kg:2016/05/16(月) 11:45:18 ID:Ccs0TH9g0
誰からも必要とされなくなった時がその人の終わりだと思う。
もちろんどう思うかは人それぞれ。
誰かに必要とされていないと自分の価値を意味を見い出せない人間も居るっていう話。

647 ◆Lucifer1Kg:2016/05/17(火) 04:34:53 ID:Ccs0TH9g0
曖昧なことは嫌い。
できるだけ白黒ハッキリさせたい、のに肝心の一言が言えない。

648 ◆Lucifer1Kg:2016/05/18(水) 01:47:28 ID:Ccs0TH9g0
何をこんなに恐れて不安がって悲しんでいるのか自分でもよくわからないのに、人に聞かれて答えられるわけが無い。
ただわからないというか、いろんな要素が入り混じって何がなんだかわからない。
その中のどれが一番つらくて尾を引いているのかがわかれば少しは楽になれるんだろうか。

649 ◆Lucifer1Kg:2016/05/18(水) 01:52:20 ID:Ccs0TH9g0
小さなつらいことが積み重なってきたんだから、ひとつを取り除いて楽になるようなものではないのかもしれない。
つらいことは溜まっていくばかりで、愚痴をこぼして吐き出しても楽にはならない。

650 ◆Lucifer1Kg:2016/05/22(日) 23:39:06 ID:Ccs0TH9g0
ちょっと急いでここを埋めてしまいたい。
もうルシファーの中の人は疲れたようです。

651 ◆Lucifer1Kg:2016/05/22(日) 23:43:27 ID:Ccs0TH9g0
せっかくいろんな人からいろんな酉もらったのに、それらを使う機会はもう無いかもしれない。
あの綺麗な10完はお返ししようかな。

652 ◆Lucifer1Kg:2016/05/22(日) 23:45:25 ID:Ccs0TH9g0
もうひとつの自スレは急がなくてもすぐ埋まるだろうけど、ここはまだまだ残ってる。
有効に使っていきたいとは思っても書けないようなことばかり。

653 ◆Lucifer1Kg:2016/05/22(日) 23:48:57 ID:Ccs0TH9g0
去年の今頃から始まってこの一年間いろいろあった。
その半分以上はつらいことだったと思う。
でも自分の理想像を描いて自己暗示にかけることで頑張ってこれた。
その頑張りに意味があったのかと言うと、無かったのかもしれない。

654 ◆Lucifer1Kg:2016/05/22(日) 23:55:24 ID:Ccs0TH9g0
日々の妄想を生きる糧にしてきたことが今はとてもつらい。
ついクセで考えてしまう、そのたびに現実と向き合わなければいけない。
正直まだ何も受け入れられてないし、自分が置かれてる状況を信じたくもない。
許されるならこのまま何も無かったことに、すべて悪夢だったことにして眠りたい。

655 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:03:35 ID:Ccs0TH9g0
今はただ何も考えないでいたい。
考えなきゃいけないことはいっぱいあるけど、そんなの知らない。
他のことは全部どうでもいい。

656 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:10:56 ID:Ccs0TH9g0
好きなコテのスレは見つけ次第ROMるようにしている。
たまに過去ログも掘ったりする。
そんなこと何年も繰り返していたら、専ブラのスレ一覧がDAT落ちも含めると100近くまで増えていた。
いつか整理しようと思いつつもやる気が出ない。

657 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:23:48 ID:Ccs0TH9g0
正直クソみたいな人生だったと思う。
平和に生きたかっただけなのに、自分のせいで何人も不幸にした。
自分のせいで大切な人を亡くした。
今もまた自分のせいで誰かを不幸にするかもしれない。
こんな奴さえ居なければ、もっと早くに消えていれば良かったと、そんなことばかり考える。

658 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:31:47 ID:Ccs0TH9g0
居場所を無くしたのも身体を痛めつけているのも自分を追い込むため。
いつもギリギリのところで立ち直るからと言う前向きな気持ち半分、自暴自棄が半分。
このまま弱って死んでいくか立ち直って生き直すかはわからない。

659 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:50:57 ID:Ccs0TH9g0
ダイエットしてるわけじゃなく単純に食欲が無いからって2日ぐらい何も食べないでいたら体重が少し落ちた。
身体さわって鏡を見る限り見た感じは変わってないのが少し残念だったり。

660 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:55:04 ID:Ccs0TH9g0
今日は気温が高く暑かったみたいだけど、わりと寒く感じた。
食べてないから体温が上がらないのか知らないけど、お布団が気持ちいいから良しとする。

661 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 00:57:37 ID:Ccs0TH9g0
もともと人間不信の傾向があったけど、良くなるどころか酷くなるかもしれない。
自分は特に困らないからいいけど、人への配慮が出来なくなることには気を付けたい。

662 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 01:22:47 ID:Ccs0TH9g0
前よりもっと人や物事に対しての興味関心が失せた気がする。
それは余裕が無くなったからなのか、人間らしさを少し捨てたからなのか。
なんて考えることすら興味が無い。

663 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 01:27:04 ID:Ccs0TH9g0
今は大事な友達すらも拒絶したくなる。
拒絶して離れていってしまうんならそれでもいい。
傷付けたのに今更、誰かと繋がっていたいだなんて思うことは許されない。

664 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 01:39:17 ID:Ccs0TH9g0
ずっと寝ている方が何も見ないで何も考えないで済む。
死んだら魂もとい意識がどうなるのかわからないけど、死んでからも残るようなら、ずっと睡眠状態でいたい。
意識が無いままでいたい。

665 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 01:51:32 ID:Ccs0TH9g0
このスレを今も見ている人は居るのだろうか。
くだらないことしか書いてなくてごめんなさい。

666 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 02:16:06 ID:Ccs0TH9g0
凍死は体温が33℃を下回ればいいんだから楽だよとオススメしてるのに、寒いのは苦しいと言われる。
手足の凍傷は汚くなるからそれだけに気をつければいいだけなのに。
首吊りみたいな一瞬の恐怖か凍死のジワジワ来る恐怖か、好きな方でいいけどね。

667 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 02:25:31 ID:Ccs0TH9g0
ひと昔前は死ぬことを考えるのが唯一の楽しみだった。
どうやって死のうか、あれしてこれして、なんて計画を練ることが楽しかった。
それは今でも変わってないのかもしれない。

668 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 02:29:54 ID:Ccs0TH9g0
電車に飛び込むのは衝動的なものだと思う。
日頃ストレスやら何やらが溜まってなく疲れてない人にはわからないだろうね。

669 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 02:41:52 ID:Ccs0TH9g0
過去を振り返ってみたけど、すでに伏線はチラホラと張られていたのかもしれない。
それに気付かなかった自分が悪いのに責めるのは間違ってる。
何もかもが遅過ぎた。

670 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 02:54:39 ID:Ccs0TH9g0
全然いい子じゃないし、いい子を演じたくもないし、ほんとはもっと素のままでわがまま言っていたかった。
全部わかりたくない、何も変わらずにいたい。
我慢はいっぱいしてきた、もうやだ。
自分の思い通りにならないからって駄々こねるのはダメだと思うけど、抑えることも出来ない。
こんなんだから何も叶わない、こんな奴が選ばれるわけがない。
そんなことは自分が一番わかってる。

671 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 02:59:54 ID:Ccs0TH9g0
なんてね、今更なにを言ってるんだろう。
一度スイッチ入っちゃうと止まらないのはいつもの悪いクセ。
考えないようにしようとすればするほど余計に考えてしまう。
自分が苦しむだけならまだいいとしても、誰かを苦しませることはしたくないのに。
どうすればいいのかわからない、記憶でも消せばいいんだろうか。

672 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 04:15:33 ID:Ccs0TH9g0
このスレを最初から読み返してたら1時間が経ってた。
今も昔もめんどくさいこと書いてるのは変わりないけど、心が痛い。
大切なものほど失いやすいのは本当だよ。

673 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 04:17:44 ID:Ccs0TH9g0
人生で2度目の、涙が出ないほど悲しい出来事。
もうこの先はこんな出来事ないだろうと思う。
ハッピーエンドは無くても良かったんだ、バッドエンドにさえならなければ良かっただけなんだ。

674 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 04:27:36 ID:Ccs0TH9g0
ルシなんかが幸せを求めること自体、間違っていた。
ましてや誰かを不幸にしてまでなんて許されるわけがない。
独り寂しく生きて惨めに死んでいかなければいけない人間だってことを忘れてた。
それでもまだ願望を捨てきれず求めてしまうなんて、そんなの迷惑でしかないことはわかってるのに。
自分がほんとに嫌になる、早く消えてしまいたい。

675 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 04:39:44 ID:Ccs0TH9g0
ここは日記でもあるから、残して覚えておきたい思い出は書くようにしてる。
あとで読み返して過去を振り返ることで得られるものもある。

676 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 11:13:13 ID:Ccs0TH9g0
あの頃と同じ、狂い始めてるんだと思う。
耐えられる強さが欲しかった。
昔とは違ってそばにいて救ってくれた人達はもういない。
自分独りでなんとかしなきゃいけない。

677 ◆Lucifer1Kg:2016/05/23(月) 21:52:33 ID:Ccs0TH9g0
感情を失ったコピペじゃないけど、喜怒哀楽を感じるのも表すのも疲れた。
かろうじて留めていた理性も全て放棄する。
それでもいろんな制限があり過ぎて本能のままには生きられない。
なので別の計画を綿密に考えていこうと思う。

678 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 10:36:47 ID:Ccs0TH9g0
全部を壊して奪いたいと切実に願ってしまうのはとても醜い。
自分が醜くなればなるほどに苦しい、それでも心地よくもある。

679 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 10:58:23 ID:Ccs0TH9g0
全てを失って全てを憎んでしまう人は今こんな気持ちなんだと思う。
これじゃ犯罪を犯したくなるのも仕方ない。
たとえ他人を不幸にしようとも自分にとって一番いい選択肢を選んでしまうのも仕方ない。

680 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 11:01:49 ID:Ccs0TH9g0
どんなに綺麗事を並べ立てていても、結局はみんな自分のことしか考えていない。
自分が良ければそれでいい、そう思うようになってしまったのは我慢と理性を捨てたから。

681 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 11:04:49 ID:Ccs0TH9g0
ただ食欲が無いだけかと思っていたけど、それだけでは無いのかもしれない。
何を食べても戻すから何も食べたくない。
お腹すいたと感じることも無くなった。

682 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 11:07:37 ID:Ccs0TH9g0
仕方ない仕方ない、そんな我慢も何もしたくない。
一般常識として人間がしちゃいけない、越えちゃいけないラインまで来てしまった。
それを越えるのは簡単、でもそれをまだ踏み留めているものがある。
そのうちそれも無くなってしまうんだと思う。

683 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 11:13:38 ID:Ccs0TH9g0
どうして自分だけが、なんて思ったりもする。
それに対しての答えは見つからないし誰も答えてくれない。
何がいけなかったのか、そんなことはわかってるはずなのに納得は出来ない。

684 ◆Lucifer1Kg:2016/05/24(火) 11:21:23 ID:Ccs0TH9g0
大切なものも人間関係も住むところも捨てて何処かへ行ってしまいたい。
アテなんて何も無い、力尽きるまで自由気ままに放浪していたい。
もしヒッチハイクするなら何事も無く済むとは思わないけど、もうなんでもいい。
その頃には帰る場所も無いし待っていてくれる人もいない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板