したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ここだけ俺の日記 2冊目

472名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/10(土) 01:09:30 ID:CaeHHEs.0
今日は休みを取って広州のりょうじかんに行き独身証明書をもらった。戸籍謄本返して欲しかったが断られた。
彼女とは結婚前に改めてルールと条件の合意をしたい。住む場所は生活費を負担するほうが決めるべきだと思う。芥川賞の選考コメントのサイトを見たら面白かった。小説をどういう目で見るかという話

473名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/12(月) 00:55:09 ID:CaeHHEs.0
北京から帰りタクシー移動でスマホ忘れた、タクシー会社や警察に連絡。彼女に助けてもらった。午前5時まで起きてたから流石に眠い。監視カメラの力か、盗んだ人はすぐに特定されていた。こういう時は警察のカメラがありがたい。村上龍のエッセイ全ての男は消耗品を読む。バブル前など昔の分は時代を感じられて面白い。

474名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/13(火) 01:03:47 ID:CaeHHEs.0
仕事でそれ俺の仕事って仕事振られてストレス出た。大企業の仕事のだるさかなぁ。
昔たまに聞いてた配信主の配信聞きに行ったら起業する話してた。チャラそうな大学生くらいの感じだったけど偉いなぁと思った。

475名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/14(水) 01:12:45 ID:CaeHHEs.0
やばいと思っていたmtgが直前で整えられてなんとかなった。度胸は大事。勿論用意すべきことは用意すべきだが。昔のプロアクティブのcmの曲ラッキーカラーを何故か聞き直す。歌詞は独特だけど曲としては中毒性がある

476名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/15(木) 01:15:53 ID:CaeHHEs.0
二日連続で夜雷雨。中国も梅雨か、雨の降る音は嫌いじゃないが。今日は新しい役員とmtgがあった。
彼が加わることで売上粗利伸ばせるかがこの会社の1年の成績を決めそうではある。
夜に別部門のデザイナーさんが海外のアワードに出す手伝いをした。英訳。こう見ると英語がある程度出来るのは良いことだ。天才ですか?と言われ、ありがとうございますと答えたが少し笑ってた。でも俺は謙遜しすぎるより素直に喜ぶのもいいと思う。
父と電話した。もっと今の会社続けてもらいたいようであった。本来の目的達成したからという話をした。それでもまだ半年もあるんだけど。
世間はワンピースで盛り上がっている。終盤になってきたらしい

477名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/16(金) 00:55:16 ID:CaeHHEs.0
今日は大きな提案があった。入社後一ヶ月の部下が提案で、大体良かったが、部分的に手配や資料の体裁が良くなかった。
資料の最終チェックしてクオリティ引き上げるべきだったのと社長にも入っていただいたから、そこで話す流れと内容を事前に手配すべきだった。
マネージャーとしてクオリティ管理していこう。
プライベートでは、退勤後の時間はリタイア前にもあるわけだが、まずその時間をちやんと有効活用すべきと思った。フワフワ浪費せずに。
目的持って読むとか書くとか、動画編集勉強するとか。

478名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/16(金) 23:40:39 ID:CaeHHEs.0
広州の展示会行ってみたがあまりクライアントいなかった。オフラインで広州の部下と会えたのは良かった。広州は深圳より安く食べられる。中国は農民は年金少なくて大変らしい。その点日本はまだいい。消えた年金とも言われてたけど。
村上龍のエッセイ続き読む、海外でスポーツ見たりキューバの音楽が好きだったらしい。読んでるとバブル期もそんなに良くは思わない

479名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/18(日) 01:41:59 ID:CaeHHEs.0
天空美術館というところにゴッホやピカソの絵が来てたから見に行ったが高い割に量が少なかった。
正直なところ自分は写実主義を超えたアートの価値は理解しにくい。教科書やネットで見たようなものを生で見られるならそういう意味の分かりやすさはあるけど。村上龍のエッセイ続きを読む。日本の文句ばかりで鬱陶しいところもあるが、面白いところもある。
食べたものを冷蔵庫に入れないと彼女に怒られた。彼女は二ヶ月働いていない。働いてお金を稼ぐという役割を果たさないなら、家事は負担すべきだと思う。もし3割くらいでも経済的に貢献するなら家事も分担すべきとなるだろうけど。まぁ働かないとしても冷蔵庫に入れるくらいの対応はしておこう。

480名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/19(月) 00:54:14 ID:CaeHHEs.0
村上龍のエッセイvol五から面白くなってきた。サッカーの中田や野球の野茂イチローで日本のスポーツ選手の海外進出が進む時代。昼に半蔵という寿司屋で食べた。2人で7000元くらいで食べられてコスパ高めだったが、前行った山治のほうがコスパ高いか。深圳でもちゃんとした寿司は食べられる。映画インターステラーを中国のサイトで見た。重力の違いで時間の流れが変わる。時間と死、限られた寿命について考えさせられた。死にたくないなぁ。夜に音声配信したら2人だけ来た。

481名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/19(月) 00:55:42 ID:CaeHHEs.0
村上龍のエッセイvol五から面白くなってきた。サッカーの中田や野球の野茂イチローで日本のスポーツ選手の海外進出が進む時代。昼に半蔵という寿司屋で食べた。2人で7000元くらいで食べられてコスパ高めだったが、前行った山治のほうがコスパ高いか。深圳でもちゃんとした寿司は食べられる。映画インターステラーを中国のサイトで見た。重力の違いで時間の流れが変わる。時間と死、限られた寿命について考えさせられた。死にたくないなぁ。夜に音声配信したら2人だけ来た。

482名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/20(火) 00:57:46 ID:CaeHHEs.0
押井守の本『映画の正体 続編の法則』を読んだ。押井守はやっぱり面白い。日本だと続編は1本目の7割しか動員出来ないと考えているプロデューサが多いらしい。007シリーズとかちゃんと見てみようかなと思った。映画をもっと見てもいい。仕事で上司に分析回り頼まれてすぐ出せた。自分は数値の分析周りの仕事は一般的な人より得意と改めて感じた。勝ちやすいところにあることは大事。

483名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/21(水) 00:38:34 ID:CaeHHEs.0
ノーラン監督の映画inceptionを見た。夢の中に入る映画で胡蝶の夢のような話のsfアクション。面白かった。映画をたくさん見るのもいいな。押井守の言う通りなら見るだけでなく語らないといけないんだろうけど。中国は明後日から端午节の連休。

484名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/22(木) 02:55:13 ID:CaeHHEs.0
端午节の連休で西安に来た。今日は仕事してたから深夜に着いた。初日はすぐ寝るからもっと安いところで良かったな。飛行機では始皇帝の本読んだ。キングダムの元ネタは李信って人がいたりするらしい

485名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/23(金) 00:41:44 ID:CaeHHEs.0
西安の兵馬俑と始皇帝陵墓見てきた。
兵馬俑は少し距離あるから表情と違いとかは見にくかった。正直北京の万里の長城、紫禁城、頤和園ほどの感動はなかった。秦の時代に作られたって考えたら理念的な感動はあるが。昨日よく眠れなかったから寝不足気味。シェラトンの朝食はちゃんと洋食もあって結構良かった。

486名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/24(土) 01:30:59 ID:KwejZt2w0
空海ゆかりの青龍寺を見たあと、三蔵法師ゆかりの大雁塔を見た。大雁塔は歴史もあるし上にも登れるのが良かった。鐘の音が印象的。
そのあと西安の14キロある城壁を自転車で一周。相当大きくて、遣唐使や昔の唐の人たちが暮らしていたと思うと感慨深い。今は普通の建物も結構多いのもそれはそれで面白い。3万歩弱歩いてしまい流石に疲れた。
ホテルで何故かまた藤森先生の将棋放浪記にハマってしまう。寝よう

487名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/25(日) 02:07:36 ID:KwejZt2w0
西安事変記念館見て帰ってきた。旅行すると歩きすぎて膝痛くなり最後は満身創痍の帰宅になるの直したい。張学良は100歳まで生きた。最後の10年はハワイ。西安事変で国境合作促したが、国民党は戦後に本土か撤退。張学良は50年近くも軟禁されたらしい。壮絶だ。

488名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/26(月) 01:18:58 ID:KwejZt2w0
出勤日だけと日本休みだから暇め。
空海の本読む途中で止めて仏教史の本読む。宗派が多い

489名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/27(火) 01:16:43 ID:KwejZt2w0
仕事。新規の獲得方法を考えた。主体性低めの部下にちゃんと具体タスク振ったのが自分の成長。
退勤後に映画 dune 砂の惑星を見た。ブレイドランナー2049が面白かったドゥニヴィルヌーブル監督の作品。シリーズものの1作目だから映像と音の迫力はあるが、ストーリーはそこそこだった。深夜に配信したら流石に人いなかった

490名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/28(水) 00:54:01 ID:KwejZt2w0
社内フロー変わって新しく合意取るフローが追加されたらして少し面倒になりそう。今年は販管費管理したいんだろう。
猿の惑星の1と2を見た。1は何回も見たが面白い。2は見たことあるかと思ったら初見だった。ベトナム戦争批判が露骨なのとストーリー破綻してるから1程の面白さはなかった。

491名無しさんのほにゃんにゃん:2023/06/29(木) 01:34:35 ID:KwejZt2w0
猿の惑星3は結構面白かった。地球に猿が来る。1作目の逆の展開。続編にも繋がる

492名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/01(土) 00:41:05 ID:KwejZt2w0
昨日は急にTRICKが見たくなり中国のサイトで3つみた。今日は会社の経費落とすためのMTGして上手くやれた。アワード応募費用5万円の価値について、受賞が100万の価値あるとしたら、5%以上の受賞確率あれば5万以上の価値あるはずという話し方我ながらうまく言えたと思う。
夜は上司部下と3人で食べた。そう表現すると上下あるがフラットな場だった。上司が言うには私はユニークな日本人らしい。西安旅行の話したら、張学良の話以外と盛り上がった。空海と最澄の話もした。やっぱり知的な話できると面白い。

493名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/02(日) 12:06:16 ID:CaeHHEs.0
昨日は攻殻機動隊イノセンスとthe mistを見た。イノセンスはやはりSACより深みを感じる。大人の孤独を描いている。mistはエンディング有名すぎるが、途中も面白かった。判断することの難しさが分かる。仏教の本読み終わった。彼女と写真取りに行った。

494名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/03(月) 01:36:52 ID:CaeHHEs.0
映画バタフライエフェクト、オデッセイthe Martianを見た。どちらも面白い。人生の選択は簡単ではない。新約聖書マタイによる福音書を読んだ。遠藤周作のイエスの生涯も途中まで読んだ。押井守も言ってたけど西洋の文化は聖書知る必要。映画にも影響するし。彼女と結婚前の条件を合意してサインした。細かくないけどないよりいいか。

495名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/04(火) 01:10:37 ID:KwejZt2w0
今日はかなり忙しかった。CPAの平均に意味があると思っている人がいて悲しくなった。ギャツビーを思い出そう。自分にも苦手はあるし。
配信の案が思い浮かんだ。有名な映画をレビューするキャストをロングテールの検索を拾えて認知されるかも。録音を検索する人のボリューム依存だけど。ブレードランナーをまた見る。良かった。中国版はカットあるのが良くないが

496名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/05(水) 01:29:43 ID:KwejZt2w0
今日は新しい役員に褒められた。最初の印象は大事だと思う。トレーニーがロジカルじゃない文章多くて心配、ロジック成り立ってるか確認する癖を付けてもらおう。映画ショーシャンクの夜に を見た。確かに面白くはあったけど、メッセージ性は薄くて自分の中ではtop20には入らなそう。世間では評価高い。映画 西鶴一代女も見た。結局経済力がないと自分の理想も守れないと思った。

497名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/06(木) 01:19:19 ID:KwejZt2w0
トレーニーが中々ロジカルになってくれなくて困る。
ロジカルじゃない人をロジカルにするにはどうしたらいいんだろう。自分で考える力が低いということだから、一から百まで書いて具体的なフローにするしかないのか。それだと本質的な解決にならないから、質問を増やして自分で考える機会増やしてもらい考えることに慣れてもらうのがいいか。2軸でやろう。
今日中国側で結婚の手続きが完了した。映画ロードオブザリングを久しぶりに見た。メッセージ性は薄いけど映像と音は凄い。

498名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/07(金) 01:18:58 ID:KwejZt2w0
今日は社長から引き留めの話があった。別の仕事のポジションならどうか、と。でも良く考えたら自分にしか担当出来ない仕事があるから、形式上のポジションがどこであれ、そこの領域の仕事を自分がやらなきゃいけなかなら気がする。そして自分はその仕事は責任と負担の大きさに対して割に合わないと考えている。ロードオブザリング第三部見た。妻は昨日一部見てハマったらしい。

499名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/08(土) 01:39:40 ID:KwejZt2w0
広州の領事館で結婚届を出してきた。反映されるまで一ヶ月かかるらしい。反映されたら妻の在留資格関連の手続き開始か。トレーナーの提出物まだまだだから、ガンガンフィードバックしていく。自分の頭で考えられるようにしてあげるには、それだけ多く問いかけて機会を作るのが一番なのかな。昔読んだ本も東大生は自分の意見を言うことが多いと書いていた。つまり常に自分ならどうするか考えており、考える体力をつけているということか。妻が映画ホビットを廻始めたが、途中で飽きていた。本イエスの生涯75%くらいまで読んだ。中々面白い

500名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/09(日) 02:05:48 ID:KwejZt2w0
急に前少しだけやっていたデッドバイデイライトモバイルをやりたくなりほぼ1日やっていた。前はキラー赤4止まりだったが3も行けるかもしれない。やはり人と人の読み合いがあったり、ランクがあるゲームは自分はハマりがち。

501名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/10(月) 09:37:21 ID:oOwfEBBg0
DBDモバイルまたアンインストールした。昨日と公園行った以外はほぼずっとDBDしていた。しかしよく考えるとゲームの仕組み的にランク上げられるかどうかは赤以上だとかなり運要素が大きく、大量の時間が吸い取られる。やめたほうが楽しく生きられると思った。もっと自分次第なこと。ストックになることのほうがいいかな。

502名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/11(火) 00:43:46 ID:oOwfEBBg0
トレーナーの育成。今まで言ってきたことと同じジャンルの間違い繰り返す人にはどう伝えたらいいだろう。超具体的なフローを与えて自分の思考ほとんどゼロでも正解が分かるような枠組みを作り込んで渡してしまうしかないかチェックシート的に。自分の頭で考えてもらってもダメそうならそれも手か。仕事で色々やることある日で、妻がビザ関連の情報とスケジュールを整理せずに、会社に発行必要なものを伝えてくるから、ちゃんと考えるように言ってしまった。有効期限とかもあるから、全体像を把握した上で順番に必要な資料用意していく必要がある。何度も会社を煩わせずにちゃんとまとめてやりたい。妻は怒って黙った。全体像は相手に任せずに自分で時間ある時まとめて進めていくしかないか。

503名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/12(水) 01:01:17 ID:oOwfEBBg0
定例会で新規の役員に対する期待とリード獲得の相談等してる話をしたら、あまり自分に頼りすぎないようにという趣旨の発言をされた。相手のメンツもあるから、繋げてもらう依頼したこと多人数の前で話さないほうがいいか。展示会前の準備が十分じゃないのでは?という指摘はその通りで自分個人というよりチーム全体の問題だが、新しい風が入ってきた感はある。自分は偉い人相手でもフラットに話したり自説を語りがちだから、関係値ない時は気を付けようと思った。
でも偉い人の発言で、リード獲得して繋がる仕事なら、外注で利益何割かもらったほうが得するからそうしたいという趣旨の発言あったが、それは失言ではと感じた。同じ理屈で新規獲得できるならみんな会社辞めたほうがいいとも言えるし。wechatで久しぶりに他人の投稿にいいねしたら、元同僚が連絡くれて、もしかしたら案件化するかもしれない。それで深夜には機嫌よくなった。遠藤周作のイエスの生涯を読み終わった。マルコ福音書ではイエスの復活は明記なく、死体が消えたことのみ書いてあるらしい。

504名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/13(木) 01:28:40 ID:oOwfEBBg0
新役員に話が長いと言われた。確かに長くなっていたと思う。それは話し方の問題というより、現状が上手く行ってないのが原因で、上手くいってないことを人は周りくどく話すからだと思った。でも言ってることは妥当なものも多かった。これまでは新役員によるリード獲得にも期待していたわけだが、改めて自分達でどう新規案件を取るか具体的な行動が必要。
ハラリの21世紀のための21講を読み始めた。ハラリはやっぱり面白い。テクノロジーの話には興味がない人も雇用の話には興味を持つ。改めて自分が面白いと思うことに時間を使いたいと思った。人生は短いから。

505名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/14(金) 01:07:55 ID:oOwfEBBg0
元の社長と1on1した。やはりこの人と話すと気が楽になるところはある。最近は新規案件+トレーナーの研修対応などで忙しめ。今日は交渉についての社内研修参加した。BANTAの話等。サラリーマンとして働く上でも大事だ。仕事は選べる。退勤後に21レッスンの続き読んだ。仕事や恋愛、政治の判断がAIに委ねられたら、人生は自分の選択の物語じゃなくなっていく

506名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/15(土) 02:39:51 ID:oOwfEBBg0
今日は仕事の入金遅れのプッシュが甘いと上司に怒られた。もっと強気に出ないとだったな。久しぶりに配信した。youtubeで日記動画を始めた。続くは分からない。仕事のストレスが最近は多い

507名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/16(日) 02:29:58 ID:vY378vcc0
十六の墓標という本を読んだ。人や組織のおかしさを考えさせられて面白い。1970年頃の日本には共産革命を目指すテロリストの活動が少なくなかった。著者である永田さんの筆力が凄い

508名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/17(月) 00:24:29 ID:vY378vcc0
十六の墓標の下巻と『2022年の連合赤軍』を読んだ。虐殺するようなテロリストたちの生活にも恋愛や楽しみがあった。人は単純ではないということ。当時の活動者が会社経営したり、バーを経営したり、生き残った人達は意外と伸び伸び暮らされているらしい。人生は不思議だ。

509名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/18(火) 01:30:25 ID:vY378vcc0
「独りであること、未熟であること、これが私の二十歳の原点である」ちきりん氏が日記を始めたきっかけになった1970年に自殺した女子学生の日記を読んだ。何のために生きるかという話と等身大の悩みと色々表れており、たしかに文章を通して確かな存在を感じさせられた。それと比べたら俺のこの日記等は精神性に欠けるものなんだろう。でも楽しく前向きに生きるということは、深刻に短く生きることより大事だと思うし、思想や時代に傾倒することは一個人の生からの逃げになることもあると思う。仕事は大変なこともあるが、しなやかに生きていこう。続けるも辞めるも自分次第なのだから。

510名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/19(水) 01:04:57 ID:vY378vcc0
火曜は定例会もあるため、売上ビハインドで起きる前から無駄に思い悩んでしまった。リーダーの仮面のハイライトを読み直して、感情捨てた仕事マシーンになろうとした。始まると思ったより何とかなるいつものパターン。キリストも言ってたけど明日の心配は明日しよう。もちろんやるべきことはやる。そのほうが楽しいから。ちきりん史の過去ブログを読み返す。

511名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/19(水) 01:06:38 ID:vY378vcc0
火曜は定例会もあるため、売上ビハインドで起きる前から無駄に思い悩んでしまった。リーダーの仮面のハイライトを読み直して、感情捨てた仕事マシーンになろうとした。始まると思ったより何とかなるいつものパターン。キリストも言ってたけど明日の心配は明日しよう。もちろんやるべきことはやる。そのほうが楽しいから。ちきりん史の過去ブログを読み返す。

512名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/20(木) 01:33:34 ID:vY378vcc0
偉い方に詰められると思ったらむしろポジティブな話だった。取り越し苦労はやめよう。悩んでも生産性は上がらない。藤井風さんをyoutubeで知った。能動的3分間やseptemberのピアノカバーがもの凄い。

513名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/21(金) 01:38:36 ID:vY378vcc0
ちきりんの意見の本を読んだ 面白い。ポジション明確にして話すことは確かに大事で、犯人は男か女かのどちらかだみたいな反応は意味ないというのはその通り。Twitterのコミュニティノート機能が面白い。偏った情報をだいぶ中和出来るはず。まぁ結局ソース見に行かないと本当のことは分からないが、注意喚起でも価値ある。今日はもっと仕事してもよかったが早めに切り上げてしまった。やはり人は締切迫らないと動かない。むしろ正しくて、もっと優先順位高いことやれたからいいのか。読むべき本を読むとか。退勤後の時間も大事にしよう。日記動画も音声配信もポジション明確にしたらもっと面白くなるなも。

514名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/22(土) 11:04:55 ID:CaeHHEs.0
昨日はちきりんさんの自分の意見で生きていこうを読んだ。考え抜いてポジションを表明することが大事で、そのためには想定の反論を10出したりする。今後はどこに住むのか、仕事はどうするのか、自分で人生でやりたいことは何なのか、紙に書い考えるのも良いかも。正解がある問題は調べる、ない問題は考える。sp50投資で本当に良いのかは正解はない。過去上手くいってるのと、今のところアメリカより有望な国ないってことはあるが、その期待は既に価格に織り込まれてるし

515名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/23(日) 12:33:53 ID:CaeHHEs.0
20代は生きるために稼ぐのと稼ぐ力をつけるので忙しい。30代-40代は子供持つ人なら子供と家庭の対応期間になりやすい。サラリーマンなら30前半くらいで大体会社内のポジション決まってきているはず。ここで、子供を持たない人は早い段階で次の人生のテーマ・ストーリーが必要になる。中年の危機の早期化とでもいうのか。でも早く考えて色々試せるのはとても良いことだと思う。自分も色々試そう。良い生き方を思考実践し、記録を残し更に発信する。そういう生き方はアリ

516名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/24(月) 01:28:56 ID:CaeHHEs.0
人生について真面目に考えた。日記や記録はグラフなようなもので、過去のグラフの傾きから未来も想像できる。今と同じを続けたら自分の生きたい人生を生きられるのか?答えがnoなら、今日や明日を変えて行かないといけない。スティーブジョブズも明日死ぬとしたら今やろうとしてることやるかと話していた。行動、アウトプットをもっと増やそう。

517名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/25(火) 01:36:38 ID:CaeHHEs.0
トレーニーが研修テスト合格してよかった。人を育てたりマネジメントするのは本当に大変。
地球の生命誕生の本を読み始める。面白い。昔地球にぶつかった惑星の一部が月として今も見えてるって凄いな改めて

518名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/26(水) 01:06:16 ID:CaeHHEs.0
支払い遅延のプッシュの仕事ストレス溜まる。プッシュしても払えないものは払えないだろうけどプッシュはしないといけない。会社としての姿勢見せるためにも。いろいろ大変だけどやるべきことで出来ることやっていこう。最近ストレス多めだが生き残っていこう

519名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/27(木) 01:38:10 ID:CaeHHEs.0
上海出張、1日目無事に終わる。最近の事例が話せない人がいてもう少しちゃんとして欲しいと思った。本人には伝えた。お店はミシュランの星も付いていて良かった。上海はやはり西洋の占領下の形跡があり外観は個性がある。明日も頑張ろう

520名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/29(土) 01:16:29 ID:CaeHHEs.0
2日目少し心配していたチーム飲み会普通に盛り上がって良かった。
3日目たまたま前の会社の上司に会って、今の会社の20%増しの給料で雇ってもいいという話もらえて有り難かった。 今夜は外国語でネットワーキングの場でちゃんと連絡先獲得できて自己肯定感が上がった。

521名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/30(日) 11:03:36 ID:CaeHHEs.0
心身ともに疲れており昨日は22時過ぎには寝てしまった。最初想像していたよりは役割発揮できた。上海は外滩はド派手だが、世界遺産はない。

522名無しさんのほにゃんにゃん:2023/07/31(月) 02:59:23 ID:CaeHHEs.0
peter wardのa new history of life読み終わった。地球は10階程度絶滅的状況を経験してる等面白かった。そして将来的には地球は太陽に飲み込まれることも確定している。その頃は火星が暖まって住みやすくなるのか。その前に地球は二酸化炭素が減りすぎて植物が死滅し、結果として動物が死に危機的状況になるらしい

523名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/01(火) 00:43:43 ID:CaeHHEs.0
とにかく仕組み化を読んだ。確かに適切なルールと仕組みが大事だ。良い仕組みルールで属人化を避けること。そして最後に理念の大切さも話していた。仕組み化は効率化手段であって、目的ではないから。自分の理念を持ってみよう。楽しくて良い生き方の発信かな

524名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/02(水) 00:54:54 ID:CaeHHEs.0
上司の責任、部下の責任、二項対立ではなくて、どちらにもそれぞれ違う責任があるとも言えるだろう。そもそも責任は置いておいて組織として成果出せるかとうかという今では、上司は部下がちゃんとやれば結果が出る方針を振りだし、クオリティ担保や意思決定等でサポート、部下は振り出された内容をちゃんとやれば組織はワークしそう。この意味では、相手の実力に相応しい適切な振り出しの連鎖が出来ているかと、振り出された側が期待の役割を果たせたか、ということになる。

525名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/03(木) 01:57:30 ID:CaeHHEs.0
戦略指示出しは上の責任。実行と報告相談は下の責任かな。どこまで指示するかはポジションに求められる期待次第。 僕の日記チャンネルのしょうたさん、週次更新2年で登録者数2万人いるの面白い。5年後どうなっているか見たい

526名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/04(金) 01:11:09 ID:CaeHHEs.0
自己評価高い部下に厳しめの上半期評価伝えたら不満げだった。高い評価主張するなら裏付けとなるロジックはちゃんと用意して欲しいし、定例会等のタイミングで行動量やコンピテンシーを示してほしい。人にどう見えるか想像して改善することは大事。ハクスリーの素晴らしい新世界面白い。

527名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/06(日) 01:59:43 ID:CaeHHEs.0
8/4 金 色々案件重なっててもっと早めに上司に相談入れるべきものが漏れてたりしたから、改めて社内フローの全体像把握して先に進めたいと思った。全体理解がないと逆算して相談出来ないから。
8/5 土 ナショナルジオグラフィックのネコ全史を読んだ。ネコは全て中東ルーツ。猫科はライオン以外社会性ない中イエネコは人に好かれるよう進化してきた。堀江貴文さんの10年後のニッポンを読んだ。中国人が日本の土地を買っても実際は悪用リスクほぼないのではという話や、地球の自転を利用する都合上、東に海がある日本はロケット発射に有利という話など面白かった。自分も色々学んで語れるようにしたい。リドリースコット監督のプロメテウスとエイリアンコヴェナントを見た。映像の力と、人はどう生きるのかというメッセージ性があり中々良かった。ブログも更新した。こう見ると色々やった。

528名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/07(月) 09:29:57 ID:CaeHHEs.0
昨日はずんだもん動画を作った。動画編集は時間かかる。口や目動かすのは挫折。映画エイリアンを見た。あの時代であそこまで作るのは凄い。月曜からまた仕事だ

529名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/08(火) 18:40:53 ID:CaeHHEs.0
ずんたもん動画で結構伸びて再生数1000目指せるくらいに行った。ずんだもんパワーで関連動画等から流入増えたらしい。自分と同じことを考えていたと十行くらいの長いコメントくれた方もいて、こういうことがあるからネットで発信するのは楽しい。数字を伸ばしていく感覚も好き。もっと早く会社辞めて個人で色々試したくなった。世の中にはたくさんの課題や問題があるからネタは尽きなそう。誰もレビューしてない本限定でベストセラーではない良書を紹介するのとかもいいかも。映画マイノリティレポートを見た、個人的には微妙だった。刑事ドラマっぽい。映像が今見ると弱くてそれを補う強さがなかったのかも。世間的にはランキングにも上がる映画

530名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/09(水) 01:38:06 ID:CaeHHEs.0
仕事が忙しい。教育対応と、採用と組織建て整理、そして提案案件複数。個人でも動画作成等色々やりたいことが沢山。映画十二人の怒れる男を見た。古い映画だが役者に力があって、一部屋の話なのに面白かった。やっぱり名作映画見るのはタイパが良い趣味だなと思う。

531名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/10(木) 01:45:08 ID:CaeHHEs.0
chat GPTに日記を評価させたら、知的好奇心が強く、幸福度は6-7ということだった。事実確認系の質問ではなく、分析、推測させるのが良さそう。
仕事忙しい。部下や後輩にどんどん委譲して、自分で考えながら進めてもらおう。

532名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/12(土) 02:26:49 ID:CaeHHEs.0
木曜
仕事した後にリドリースコットのグラディエーターを見た。ストーリーの面白さと映像の力、大衆の力を得ることなどメッセージ性もあって良かった。
金曜も山の日、少し仕事した以外はほぼ映画で過ごした。リドリースコット監督のアメリカンギャングスター、最後の決闘裁判、ゲティ家の身代金を見た。自分がやりたいように生きるための経済的独立性の確保と、家族や身近な親しい人との関係を大事にするのが生きやすいのではと思った

533名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/14(月) 09:37:52 ID:CaeHHEs.0
土曜
この前知り合ったトルコ人の方の奥さんと自分の妻と4人で食事した。夫婦の間のコミュニケーションは英語らしい。それでも成り立つんだ。感じの良い夫婦だった。やっぱり人と会うのも楽しい。
ブラックホークダウンを見た。
日曜日 ハンニバル、ロビンフッド、body of liesを見た。個人と組織、仕事と個人の対立が軸になること多い。

534名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/15(火) 00:46:37 ID:CaeHHEs.0
月曜なったら思ったより大したことなくて取り越し苦労だった。でも楽観視して事故るよりはいい。明日こそは本当に忙しくなりそう。
配信したら久しぶりに会えた人がいて良かった。

535名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/16(水) 20:48:11 ID:CaeHHEs.0
最近提案案件で抜けてたところがあって嫌だった。自分は色々考えたり行動することは出来るが、細かい確認や丁寧にやることは苦手な人間と再自覚した。
今日は別チームのMTG出たら、専門性のある程度ある方が多く出席していてレベルの違いを感じた。前に採用面接した相手の方で、同じ仕事する人が多くいて学びながらできる組織が良いと話してたが、気持ちは分かる。孤立していると学習効率が極度に下がる。音声配信ずっと聞いてくれてる人がコメントくれて嬉しかった。

536名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/18(金) 01:24:25 ID:CaeHHEs.0
今日はクライアントとのMTG二つあって他もMTG多くて忙しかった。どちらも同席するだけという感じだったが。映画サーチを見た。失踪した娘をSNSアカウント等を通して理解する父。低予算だが中々良かった。音声配信でつんくの本について話した。良い配信と言ってくれる人もいて良かった。愚痴ってる同僚見て、自分は安定したメンタル態度も武器だなと思った。

537名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/19(土) 00:41:20 ID:CaeHHEs.0
母がメンタル不安定なlineしていて心配になった。弟とはlineでむしろ仲が深まった。ボカロの自作曲のyoutubeチャンネルを教えてもらった。音声配信した。一年ぶりくらいの人と会えてやって良かったと思った。香川行く時はうどん屋紹介してくれるとか。仕事で正直無理そうと思っていたアワードのファイナリストに残る結果が出て、やってみること出てみることが大事と改めて感じた。金曜夕方から急に旅行したくなり、明日朝から出かける

538名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/21(月) 01:41:05 ID:CaeHHEs.0
土曜は日帰りで平平の世界遺産の碉楼を見て、日曜は中国経済政治関連の本を3冊読み、音声配信もして結構充実していた。中国東北料理のお店行ったら美味しかった。政治や経済は複雑だがちゃんと理解したい。日本のアベノミクスを振り返る本も読み始めた。

539名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/23(水) 01:33:26 ID:CaeHHEs.0
妻の配偶者ビザの申請、行政書士に依頼したらだいぶスムーズに進行し始めた。実績多いところに頼むが大事か。ちなみに行政書士は8割が年初500万以下で結構厳しい業態らしい。仕事は思ったよりなんとかなっている。報告は数値は悪くても話し方や流れの持って行き方でだいぶ印象変わると思った。

540名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/25(金) 01:36:42 ID:CaeHHEs.0
少し複雑な入稿処理をマニュアル見ながらやった。仕事はマニュアルが大事。ALPS処理水が海に放出された。中国は反発、台湾はIAEAを尊重して影響がないとする。専門的なことは誰かや何かを信じる部分がどうしても出る。NHKの原発事故の本を読んだ。自分ならどうするか考えるとやっぱり難易度高い。少し配信した。

541名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/28(月) 01:57:13 ID:CaeHHEs.0
土曜はブレードランナー、ブレードランナー2049、life of pieを見た。音声配信でブレードランナーを話す。面白くないと言う人もいて感性の違いを感じた。
日曜は生まれが9割という遺伝の本や、遺伝子組み換えの本を読んだ。映画第九地区、メッセージ(arrival)を見た。音声配信してたら、本を読む原動力を聞かれて面白かった。本を読むのに理由があるのか。楽しいから、実用的だから、の二つか。

542名無しさんのほにゃんにゃん:2023/08/31(木) 01:26:00 ID:CaeHHEs.0
2001年宇宙の旅を見た。やっぱり自分には刺さらなかった。影響が凄いとか時代の先をいったのはわかるけど。倉田わたるさんたいう方が1996年から2023年までブログを更新していることを知った。凄いなぁ

543名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/04(月) 12:32:45 ID:CaeHHEs.0
ギレルモデルトロ監督のパンズラビリンスを見た後、スペイン史10講を読んだ。映画は楽しいけど、まず現実の歴史を知ったほうがより有意義かも。でも世界史も日本史も色々何冊も読んだが中々覚えられない。耐忘度は上がってるといいけど。一つ言えるのは、日本は島国で外敵にあまり攻められてない。内乱が少ない。元寇と、あとはオランダスペインにキリシタン大名作られた時は少し危なかったが。でもイギリスはノルマンに襲われたりしてるが、イギリスと日本の地政学的な違いは? 仕事年末で稼働終える予定だが、まだ三ヶ月もありそこそこしんどい。でも結婚等のためにこの仕事は確実に必要だった。ポジティブにやるべきことやっていこう。

544名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/08(金) 01:15:43 ID:CaeHHEs.0
日本一周で検索したら、つまらない、後悔というサジェストがあってブログ読んでも面白かった。youtubeでガッツリマネタイズ出来ている人もいれば、登録者1000いってない人もいた。多分キャラクター性やライブ性が大事なのかもしれない。でも自分なら何が提供出来るかな。

545名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/10(日) 13:49:15 ID:CaeHHEs.0
土日で重慶旅行、世界遺産大足石刻はスケール大きくて素晴らしかった。重慶の料理は辛いからあまり自分には合わない。ヒルトンの朝食で食べられた微辣の重慶面は美味しかった。坦々麺みたいな感じ。夜景スポットは人多すぎて疲れた。そして長江の迫力はあるが、単純な夜景としてのクオリティは上海の外灘が上かも。内陸でこれだけ発展させたのは凄いと思うが。孫文の妻の宋慶齢の重慶宅を見て、重慶博物館も見た。重慶博物館は紀元前の出土物等もあったし、日本軍との戦争時代の資料も日本人としては興味深かった。それにしても内陸の重慶にまで攻め込むとは。その一方で、中国の飛行場から出た米軍のB29が日本を空爆していた歴史もある。100年も経ってないからまだ近いとちえば近い

546名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/12(火) 09:10:00 ID:CaeHHEs.0
仕事は最近結構辛めだけど、心理的なモヤモヤが大きい。でも妻といるために必要な仕事だったから、後悔はない。ポジティブに必要なこと進めていこう。そして自由な時間ではちゃんと楽しむ

547名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/12(火) 09:29:49 ID:CaeHHEs.0
夜の自由な時間や、週末を楽しみにして頑張るのもそれはそれでいい。結果メンタル明るくなるなら。 本来は楽しい仕事や、今後に生きる仕事など良い仕事をやるべきという思想は仕事を変える時や選ぶ時には良いが、例えば9-12月の期間は必ず今の仕事やるという前提ではそういうこと考えずに、仕事は契約に過ぎないという前提で気晴らししながら楽しく過ごしたほうが合理的。(何故なら前半の考えしてもこの期間は実際の行動出来ず、目の前の仕事とのギャップが意識されるだけだから)
もちろん、変えられるタイミングになったら仕事に対して欲張るのはかなり妥当である。

548名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/14(木) 01:29:29 ID:CaeHHEs.0
『木戸幸一 内大臣の太平洋戦争』を読んだ。何故太平洋戦争が始まったのか前より分かった気がする。憲法の構造が弱いことや、軍人によるクーデター暗殺が多かったのが国内の運営を弱めた。天皇の発言は内大臣や元老の影響が大きい。独ソ戦の始まりで、対米の交渉力が失われた。独ソ日の組み合わせにならないと恐るに足りないから。最近は日本史ブーム、過去を理解し今を理解しこれから何するかも決めたい。

549名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/15(金) 01:32:42 ID:CaeHHEs.0
vlogをyoutubeで見る。オシャレな雑貨、食べ物の動画見たい人が多いんだなぁ。それでいいのか?でも自分も別に素晴らしいことはしてない。何がしたいかが違うってことか

550名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/17(日) 02:09:10 ID:CaeHHEs.0
香港旅行行くと思ったらなくなってた。妻の計画の変更。自分は計画大事にしたいから、覆されると結構調子狂う。仕事なら当たり前にあることだけど、親しい仲こその期待と甘えはある。良い関係作るために、言うべきことは言いつつ伝え方は考えよう。アイメッセージにするとか

551名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/20(水) 01:12:14 ID:CaeHHEs.0
嘉肴有りと雖も食わずんばその旨きを知らず
仮名手本忠臣蔵は礼記の引用から始まる。確かに食べて見ないと美味さは分からん。
橋本治の『浄瑠璃を読もう』は面白い。前見た時は眠かったけどまた文楽見に行こう。日本帰ったら。あとはやっぱり大阪周辺の理解かな。日本人として。

552名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/21(木) 01:14:39 ID:CaeHHEs.0
浄瑠璃を読もうが面白い。武士がメインに見えて実は時代物も町人の生き方を語っている。 最近朝早いMTG多めで寝不足気味

553名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/22(金) 10:25:11 ID:KwejZt2w0
昨日は妻とスニーカー買いに行った。帰ったら早速スニーカーを履いて嬉しそうにしてて可愛かった。
youtubeで能の景清を見たが、何となく有り難そうな感じはありつつも楽しいとは思えなかった。生で1回くらいは見てみよう。
父は近松の菅原伝授手習鑑を読んで泣けたらしい。父の感情をそこまで揺さぶる作品は珍しい。やっぱり親として、子の犠牲が絡むストーリーが沁みるということなのか

554名無しさんのほにゃんにゃん:2023/09/27(水) 13:38:02 ID:CaeHHEs.0
うまく行く方法としてこれとあれが考えられるっていう方向性が見えてるかどうかが大事で、見えてたら忙しいとか大変なことあってもまぁ良い。見えてないとストレス大きくなる。考えて無理だなと思ったら撤退して他のことするのが良いと思う

555名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/02(月) 08:59:15 ID:KwejZt2w0
国慶節
大連と旅順を見た。日本が建設した建物が今も残る。列強に負けないようにということなのか西洋風の重厚な建築物が多い。大連は今も安くて美味しい日本料理がすぐ見つかる。時節柄怖い思いするかもしれないと思っていたが、むしろ日本語で話しかけてくる売店の方がいたりでのどかだった。旧満鉄本社、中山広場のあたりに多くの日本人が暮らしていたのかと思うと隔世の感がある。旅順の203高地は今は桜の名所になっていた。しかし日露双方の塹壕がまだ残っており、迫力はある。自分は今のところ従軍せずに暮らせており恵まれている。旅順や満州関連の歴史書も読んでみたりしたが、人によって見方が違って何が正解か判断するのは難しい

556名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/03(火) 00:06:51 ID:KwejZt2w0
観光地で1人でズンズン先に進んでたらはぐれて、そのあとメッセージアプリで繋がったから大事にはならなかったはずだが、妻に怒られて泣かれた。
旅行はそもそも疲れるし、不確定要素増えるし、当時はお腹空いてたから簡単なことで爆発するということなんだろうけど、勿論こちらは誤った。謝っても受け入れないなら難しくなる、 次は1人で先に行かないということは出来る。Yahoo知恵袋見てたら家族旅行前に両親が喧嘩した子供からの質問があって、赤の他人だが可哀想になった。 旅行は負担大きくなるからこそ相手にも優しく

557名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/05(木) 02:06:47 ID:KwejZt2w0
三浦清美(キヨハル)『ロシアの源流』を読んだ。ギリシア正教との絡みや、モンゴル人、リトアニアとの関係の中でモスクワがどのように力を蓄えたか分かり面白い。GDPtop10の国はちゃんと理解したい。カナダはGDP9位なのに日本語の良さそうな歴史の本が見つからない。 妻の機嫌はほぼ治った。生理が来たらしい。実際のところは旅行の疲れと生理前が怒りの主な要因だったということか。それでも自分が改めるべきことは改めよう

558名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/07(土) 00:54:31 ID:KwejZt2w0
歴史ブームの派生で宗教も勉強し始める。アメリカでは今も3割が週に1回宗教施設に行くらしい。日本は浮き世思想で現世的な楽しみを重視。明治維新の国家神道の方針で既存宗教が切り離された過去もある。好色一代男は当時の食べ物や暮らしも分かり面白い
阿満 利麿『日本人はなぜ無宗教なのか』
井原西鶴『好色一代男』 
光文社古典新訳文庫の中嶋隆訳を読みました
藤代泰三『キリスト教史』

559名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/09(月) 09:27:21 ID:KwejZt2w0
今日からまた仕事。年末まで乗り切るぞー

560名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/11(水) 01:42:57 ID:KwejZt2w0
今日は朝から仕事が多かった。明日もやることたくさん、考えないと行かないことも結果ある。
今日の短歌 横たわり歌考える俺がいて歯ブラシ渡す君のいた秋

561名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/12(木) 01:07:05 ID:KwejZt2w0
全部出すように言ったのに一部しか出さない人がいた。仕事初心者はまず求められたことに正確に応えてもらいたい。教える側としては、理解力低めの方には背景や意図を細かめに噛み砕く。
話し方もっと上手くしたい。抑揚と間

562名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/13(金) 01:34:23 ID:KwejZt2w0
頭で概念として分かることと経験を通じて腹落ちすることの違い、意図を汲み取る能力低めの相手との交流を通して、改めてコミュニケーションは相手に合わせるしかないと腹落ちしてきた。理解度や態度に合わせる。 科学的には腹落ちはどういうことなんだろう。経験に裏付けられて、自動化されるみたいなことなのか
女王陛下の007を見た。世間で評判の悪い2代目ボンド。確かにあまり見栄え良くないかも。雪崩やスキーのシーンは良かった。1969年でこれが取れるのかと。クリストファーノーランにも影響。

563名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/14(土) 02:00:06 ID:CaeHHEs.0
リーダーシップが大事。成果に向けてやるべきことやろう。音声配信してたら、ある人がアーカイブが刺さって出先で聴くのをやめて家で改めて聞いてくれたらしい。そこまでしてもらえるコンテンツが出せて良かった。続けよう。そしてもっとよく

564名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/16(月) 01:52:53 ID:CaeHHEs.0
リンチのストレートストーリー見たら思ったより良かった。命と若さ無駄にせずいきたい。
ブログ書いたりしてたら夜遅くなってしまった。
内定チャンネルも勉強になる。部下への振り出し。まずちゃんとやること。やって方針の良し悪し判断できるところまで行けば結果悪くても次進める

565名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/19(木) 01:35:52 ID:CaeHHEs.0
ハマスの最高指導者が亡くなったらしい。自分や仲間の命を賭してまで、イスラエルと戦う必要があったのか。人が何を重視するかは本当にそれぞれ

566名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/20(金) 01:21:41 ID:CaeHHEs.0
寝不不足を感じる。7時間強ではなく、時間は必要かも。同僚のSさんと話した。人生は限りあるから、その中で自分の寿命を超えて記憶や記録に残る企画やコンテンツを残したいらしい。確かに有限な人生で何が残したい気持ちは分かる。どういう生き方をしたら賞味期限が長いものを残せるのか。

567名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/22(日) 02:16:43 ID:CaeHHEs.0
重信房子さんの本を少し読む。キッコーマン入社したり普通に暮らしてた若者がテロを起こすようになる。
パワハラについて調べた。何度も同じこと言わせないでとか、給料に見合った働きしてくださいという発言もパワハラになるらしい。要するに業務の改善に直接必要と認められる発言以外で精神に負担かけたらNGで、かなり厳しいらしい。 部下目線なら相当強い。どれだけ出来なくても上司や他の人は強い言葉でフィードバック出来ないから。

568名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/23(月) 01:44:39 ID:CaeHHEs.0
小津安二郎 東京暮色を見た。2度目だが面白かった。蓮實重彦の映画の見方の新書を読み始めた

569名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/24(火) 01:55:47 ID:CaeHHEs.0
小津安二郎の秋刀魚の味がすごく良かった。生きる孤独。戦争経験者が生きた米軍統治後の日本。老いる孤独、子供が離れら孤独、そして国家との距離なのか。

570名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/25(水) 01:33:16 ID:CaeHHEs.0
是枝監督の『万引き家族』を妻と見た。カンヌのパルム・ドールと言うと高尚な感じがするがちゃんと面白かった。家族は何で繋がるのか。お金や性欲もあっても、結果楽しい生活が送れたらいいんじゃないかな。

571名無しさんのほにゃんにゃん:2023/10/26(木) 01:34:47 ID:CaeHHEs.0
仕事を理解するのに半年かかるとしたら、1年に2つしか仕事は体験できない。本や映画なら365、旅行も50とかは年間試せるが。趣味もそうだけど長く時間かかるものは積極的かつ計画的にやらないと数を体験できない。 是枝監督の『海よりもまだ深く』を見た、良かった。子役は美形ばかりだけど、大人の役者は色々な味がある。自分も味をつけていきたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板