[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ここだけ俺の日記 2冊目
1
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2015/09/03(木) 21:51:10 ID:MDd7Sf2I0
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/17934/1372279995/l30
233
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2018/08/10(金) 23:49:19 ID:Rxs6yDek0
しかし過去の自分を見返してみると正解には薄々感づいているのに行動に移せていない。
幸い今も英語力にはお世話になっているが、明らかに英語に偏り過ぎていた。
一言でいえば行動に出るだけの自信と体力が足りなかったんだろう。
もっと変化を。自分の今の好みや考え方が絶対的なものと思ってはいけない。
カレーを食べたことのない人はカレーのうまさは分からない。もっと変化と経験を。
ちなみに約一年前に買ったipadは今も使っている。読書に結構便利だ。
ホリエモンとか藤田晋とかIT関連の人の本は割と電子書籍で読めたりするし。
一人暮らししていると嵩張る本を置くスペース用意しなくていいのは大きい。
234
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2018/09/01(土) 16:28:09 ID:anyouiW60
今日は久々に実家に帰り昔の本の書き抜きを読み返している。
最近は出かけること習慣にしてるから、外に出ないと気持ち悪いという感覚が少しあるのは私にとって喜ばしいこと。
これが習慣の力。そして家にいる時間ももっと大切に出来るようになった気がする
235
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2018/11/04(日) 00:46:31 ID:SXtqokVA0
1月に転職してまだ10か月目程度だけど年収200万円アップを確保できた。
やはりどこで過ごすかという環境はとても大事。これからも刺激をしっかり得られそうな選択をし続けていきたい。
236
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2019/02/23(土) 19:47:37 ID:SXtqokVA0
3社目で働き始めて二か月程度になる。
2社目での経験が私をタフにしてくれたおかげで、1社目直後ではありえなかったスピードで適応できた。
早くも評判も付いてきていて、改めて自信→成功体験→リスクテイクというサイクルが大切だと再認識
あとは仕事以外のところでも成果を出していきたい。
苦手分野の人間関係で、女性と映画や水族館に行くことができたのがここ半年の個人的な大きなマイルストーン。
ちょっと情けないが、私にとっては大きな一歩。自分の人生を生き、楽しもう。
We are our choices.
237
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2019/04/25(木) 22:26:38 ID:DM4wyPwo0
彼女出来ました。
手繋ぐだけで幸せな気持ちになる
好きな人と両想いになれるってすごいことだと思う。
ちゃんと好きという気持ちを伝えることが大事なのかなと思う
仕事は割と激務だけど好きと言える相手がいるだけで気持ちのゆとりが違う
でも足元の仕事に時間とエネルギーを奪われすぎないようにして、現状の改善を進めていかないといけない
アドラーの本読む。面白い。やりたいけど出来ないは嘘は至言。ベゾスも言ってるけど私は自分の選択の積み重ねだ。選択肢はいつも自分が選んでることを忘れないようにしたい
238
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2019/07/14(日) 21:50:45 ID:VbjCPNtg0
彼女と会いたいけど遠距離だからそんなに会えない。
こちらよりも彼女のほうが会えない負担が大きそう。
もっと一緒にいられるようにしないとなぁ。
チャットはこまめにしてるけど。
仕事は転職先で新人賞ゲットした。有難い。これをモチベーションに利用してもっと突き抜けたいなぁ。とりあえず、専門知識や経験広げつつマネージャーになって年収1000万実現しに行きたい。 平均への回帰で落ち込むこともあるだろうけど粘り強くバイタリティ持って生き残っていきたいところ。
239
:
アホちんです罵ってください★
:2020/04/15(水) 03:51:01 ID:???0
テスト
240
:
アホちんです罵ってください★
:2020/04/15(水) 03:51:40 ID:???0
すげえwwwwwwww
久しぶりに来てみたけどまだこの掲示板残っているんだな
241
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/06/27(土) 13:43:54 ID:anyouiW60
>>240
お久しぶりです
日記
秋元康の仕事学を読む。日記を書くことが大事なのは、書くことがない日があったときに、なにかしたいという気持ちになるから。日々好奇心を持って新しいことを重ねていくのが大事
242
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/06/29(月) 00:23:57 ID:ZTScHdPs0
『女帝小池百合子』読み終わった。錯覚資産の恐ろしさ。逆にそんな感じでも都知事なれるのかと励まされるような感覚も。
政治家本ついでで小泉純一郎独白も読んだ。西洋人がオペラやクラシックを共通言語にするように、日本人も歌舞伎の基本は見ておくべきという。そのうち見に行こう。
中目黒のフレンチビストロ タツミで晩御飯食べた。マンボウの腸がコリコリしててうまかった。
秋元康みたいに日々の生活の中に新しいもの取り入れて一日を大切にしていきた。
243
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/06/30(火) 08:01:40 ID:ZTScHdPs0
昨日の分
仕事帰りに同僚と飲み。色々な人が不満を抱えながらもそれでも継続しているという話。続けるのが正解なのか辞めてしまうのが正解なのか。そういう所で工夫していくということにも意味はあるだろうし、すぐ別の環境行くべきとも考えられる。
個としてのスキルはちゃんと積上げてはいる
244
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/07/02(木) 00:25:28 ID:ZTScHdPs0
カーネギーの人を動かすを読み始める。仕事の日だけどp.150まで読んだ。面白い。でもこの面白さは仕事である程度経験
人が何を望んでいるかを知りそれを得る方法を教えることで人が動かせる。当たり前だが忘れてしまうこと。一緒に働いてくれている派遣社員が求めていることは何だろう?年収1500万のマネージャー達が求めているものは何だろう。そこをちゃんと理解する努力はまだ足りてないかも
小红书で中国語勉強。英語学習のcm気に入る。你值得更好的生活。
245
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/07/04(土) 11:45:43 ID:gRNvLeBs0
7/3の分
目標設定でマネージャーは売上目標だけで、その下で具体的な施策や行動を詰めるのは職責と役割がマッチしてない気がする。ピーターの法則で大枠の方針決める能力ない人が上がってしまうこともあるということか。部下は気持ちをストレートに表現することは珍しいから、上に立つものとしては下の気持ちを把握することには注力しないといけない。自分も気をつけよう。
ブランディングに近いマーケティングに携われる機会が出来たのは良いニュース。まだこの会社でやりたいことはある。ビジネスの実績をしっかりと積んでいこう。
246
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/07/25(土) 23:36:48 ID:EayBGFPw0
衝動に駆られて彼岸島の漫画70巻分くらい読んだ。自分で読んで言うのもなんだが、この手の暴力、グロ、エロ、復讐みたいな漫画って現実で辛い思いしてる人がハマりそう。
247
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/07/29(水) 09:06:41 ID:TL6NzCNs0
昨日はshowroomやツイキャス等のライブ配信アプリをインストールして使ってみた。17のほうがコメントの見え方やギフト等のデザインは綺麗な気がする。ユーザー数はツイキャスやSHOWROOMが多いというのは少し以外。ライブ配信アプリの数は多くこれから淘汰されていくのか。アプリストアの売上ランキング等を見て新しくインストールするだけでも学びが得られる。日々の学びを大事にしていきたい
248
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2020/08/08(土) 10:24:14 ID:D9NkrXTw0
上司のやり方とそれを許す組織体制とマッチしないと考え、他の仕事も探してみる。有名な会社の希望の職種でもスっと一次面接通過して最終に進めるのはビジネスの筋肉が十分に鍛えられた結果か。急ぐ話でもないし、変に卑屈にならずに最難関とされるようなところも出してみよう。
249
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/09(土) 10:02:58 ID:6lfsiVgM0
前一緒に働いてた人からオファーもらう。金銭的には今の会社のほうがいいけど、タイトルや仕事の中身の市場価値、海外行ける可能性で考えるとオファーは魅力的。あとはいまの会社の魅力と義理なんだろうけど、もし今仕事や内定が無かったらと仮定すると、このオファー以外の仕事を探したいとは思わないから、オファーを受けるべきという自分のなかの判断軸はある。そうするとオファー受けるべきかの悩みは、現職への義理、現職の仲間との関係の良さ、辞めることを言うことの心理的な負担から来ていると言えそう。とはいえ、今回のオファーを受けた結果の半年後と今の会社に残った場合の半年後の想像のワクワク感だと、新オファーのほうがわくわく感ある。regret minimizationの発想で考えたら、新オファーを承諾することだ。
250
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/11(月) 10:42:32 ID:anyouiW60
今週末1冊村上春樹読んだら意外と面白くて何冊も読んでしまった。ノルウェイの森、風の歌を聴け、1973年のピンボール、
大学生の話は自分の大学時代の感覚を思い出させられるし、ピンボールみたいな社会人になってる話は今の自分の年代とも重なる。
仕事も楽しくて結構力入れてた時期もあるけど、元々の本を楽しく読む生活習慣はやはり自分と切り離せないとも感じる。
経済的な能力を担保しつつ、その時そのときで自分が楽しいと思える生活をするのがいいのかもしれない。
それにしても村上春樹の小説読むとスマホとネットが若者の生活を大きく変えたと感じさせられる。
251
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/14(木) 21:51:40 ID:6lfsiVgM0
もらったオファー向こうの会社としては特別対応であげてくれたものだけど、いまの会社より低いから同業他社調べたりする。そして30歳でなら他社と比べても悪くないかとか。金額以外の理由で行こうとしても結局金額も気になるのが人か
252
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/14(木) 21:51:53 ID:6lfsiVgM0
もらったオファー向こうの会社としては特別対応であげてくれたものだけど、いまの会社より低いから同業他社調べたりする。そして30歳でなら他社と比べても悪くないかとか。金額以外の理由で行こうとしても結局金額も気になるのが人か
253
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/19(火) 00:15:30 ID:6lfsiVgM0
一言辞めると伝えると楽になった。それにしても明るく応援な言葉や祝う言葉をくれる上司は本当に凄いと思う。そう言う人柄が大事。
254
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/26(火) 23:56:43 ID:6lfsiVgM0
全部が全部思い通りじゃなくても、例えば語学の勉強するとか、1部でも自分の望む未来に進む1歩を毎日取れてると気持ちは明るくなるし楽しくなる。やっぱり楽しいことと期待値プラスのことしたい。人生は短いから。でも次の会社は5年くらい残ってみたいな。その時どんな気持ちになるか知りたい。給料上がらなかったらほか行きたくなるだろうけど
255
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/01/31(日) 13:34:38 ID:80kVpXLM0
週末の午前は散歩するに限る。
散歩すると気持ちも前向きになるし、心身ともに整えられる。語学のリスニングしながらもできるし。
久しぶりに前働いてたベンチャー企業の小さいオフィスを見に行って、あの時から大分状況は良くなったなぁと改めて感じる。今の状況に感謝しつつあの時の初心を大事に更に前身して行きたい。そうすることでより楽しく、より自分の望む方向に近づく。
自分にとっては外国暮らしとスピーキング力は大学生くらいからの淡い希望だったことを思い出す。そういう意味では経済的な意味と別に個人的な自信や自己実現としての意味もある
256
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/02/15(月) 17:46:40 ID:6lfsiVgM0
テクノロジーの世界経済史という本なかなか面白い。
産業革命前は労働者を代替する技術はギルドの反対強く、暴動を防ぎたい国家権力も反対することが多かったが、新大陸への進出で商人の力が増したこと、イギリスでは商人が政治権力を抑えたことで生産性改善が始まった。貿易で他国と競うためにも技術が必要に。結果として、長期で見ると大多数の大衆のメリットにもなったが、当時の労働者の一部はかなりの負担を強いられたらしい。現代日本だと、国も事業者も労働者もその中の派遣社員も生産性改善は良いという建前でこうどうしているが、本来個々の利害は対立するという前提の構造を理解することも大事と思った
257
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/02/21(日) 12:29:41 ID:anyouiW60
長期マクロに逃げずに、今ここを大事にする難しさ。良い一日良い1週間を続けてこそのマクロ。そのためには目的意識と習慣。そういう意味では語学試験は単純。今必要なのは語学試験のように単純じゃないものについて、目標を立て、心を燃やし、1日を大切にして行動まで紐づけること。結局は森岡さんやホリエモンが言うように、本当にやりたいと思える目標を見つけて、それに対して行動に落とし込み実行すること。ホリエモンなら見つけるじゃなくて、あるのに皆見ようとしないってことなんだろうけど
258
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/03/06(土) 12:31:17 ID:eWtrbGnc0
体験にお金を使うマイブームでホテルでランチしたりする。ステーキを切るナイフどれにするかとか聞かれてもどれがいいのか分からない。そこで正直にどれがいいのか分からんと堂々と言えたのも成長?なのか。
水が青い瓶に入ってると高そうな雰囲気になるから家に一本青い瓶を用意して水道水飲むときに使ったらいいかもとかくだらないことを考える
しかし体験に投資するとしても体験すべきものが何かって意外と難しい。観光食事芸術仕事夜遊びあたりに収束する気がするが
259
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/05/08(土) 11:56:48 ID:et07JOmc0
規模の大きい会社だと一つの村のような感じで部門が違うとほぼ他人感も強くなる
しかしその分知見や資料のストックは多く、参考になる部分も大きい。
ここからの3年で吸収すべきことは、元々の専門領域の強化と大規模企業での活躍経験、語学、マネジメント
専門領域の強化を疎かにしないことが大事か
最近本が読めてない
260
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/05/16(日) 12:27:16 ID:2LkSTIwI0
親の園芸熱に刺激されて、観葉植物買いたくなってしまった。結構大変なんだろうけど
261
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/07/25(日) 21:00:14 ID:nMMtXz9c0
か
262
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/08/16(月) 20:28:53 ID:p1EdyLxk0
念願の海外暮らしが始まる
コロナで隔離とか大変だけど得られるものは多いから楽しんでいきたい
隔離ホテルと飯が良い感じで良かった
263
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/08/25(水) 17:07:30 ID:Lr.EVl1U0
よく言われることではあるけど海外に出ると一層日本を意識する。
半藤さんの昭和史を読む。とくに戦前の上巻が面白かったけど、吉田さんの書いた『昭和天皇の終戦史』を読むと昭和天皇や近衛文麿の見え方が全く違う。歴史の解釈は難しい。読んでは忘れ忘れては読んでの繰り返しだけど、やはり歴史は面白い。ふろむださんが正しければ耐忘度は増していってるんだろうけど
264
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/10/24(日) 10:36:53 ID:fs64VElA0
海外の大学同窓会支部で偉い人たちに会う。
実ほど頭を垂れる稲穂かな
自分と近い属性の人が成功しているというところから、自分もいけるぞと思うみたいなそういう感覚も大事そう。
仕事はマネジメントとして一歩上の視点での新たな挑戦。難しさもあるけど楽しさもある
目標段階や戦略段階を形にしてみよう。
あとは単純に人として良い関係を同僚と作ること
語学を鍛えること
265
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/04(木) 20:52:25 ID:H0Z0l9.c0
自由な時間をうまく使うこと。これが大事なんだけどなかなか難しい。
堀江さんを見習ってやることを絞って集中しよう
まずは仕事と語学かな
おまけで体動かすことと観光?
266
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/11(木) 00:47:22 ID:AhcjrUCE0
談志は弟子に毎日日記書かせたらしい。自分も書いたとか。談志のはなしという本を読む。面白い部分と全く理解できない部分があった。
仕事で動力から手を抜いてる疑惑をかけられてると聞く。他人にどう見えるかということをもっと意識しないといけない。とくにこれからもっと多くの人と関わるなら。
自分の中でモチベーションの低下感じたら、そういう時こそ普通以上に丁寧にあるいはエネルギーを入れてやるくらいで丁度いい。
ちゃんとやるということと、人とうまく関わるということ、初心に帰りたい
268
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/12(金) 01:14:09 ID:LmvV8fkk0
ある程度豊かになって恵まれると、ハングリー精神が失われやすいと実感。
さらに上を目指す欲を高めたい。もっと具体的な理想のイメージ、欲望の具現化が必要か。
それなりで楽しく過ごせるのも大事だけど、もっとストイックに高めていくというのも試していこう。
稼ぐ力を高めるのが大事。将来のためにも。若さは永遠ではないから、40になっても困らないようにしていこう。
砂糖や揚げ物減らしたら結構痩せた。
269
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/13(土) 01:38:57 ID:2POK3a9g0
市場が変わって数年前と比べて求められるクオリティも高まっている
仕事と語学しっかりやっていこう
何故か久しぶりにアニメうえきの法則を見る よくできたドラマ
あとは2chの投資家コテのログのまとめサイトを見る。面白い。ジェイコム騒動の時にポリシーとしてあえて買わない発言した人もいたのか。コテが成績公開したりオフ会してた時代もあったらしい。
270
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/14(日) 09:48:44 ID:DuJipZa.0
蓮根豆のでちょっとvoice
271
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/14(日) 11:00:35 ID:DKF1V2ac0
機能は住居についてるプールで泳いでみた
久しぶりだったけど泳ぐのって全身の筋肉使うからダイエットに良さそう。
ivcの予選決勝の試合見る。ゲームの大会は時間長い。
語学の話は、反过来で逆にするとか施設は设施と逆にするとか、やっぱり日常で言いたい表現全部覚えてく必要ある。
インプット料増やそう。そのためには書面の文章と別に日常系ドラマが必要
272
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/15(月) 01:08:01 ID:/2OQ2Am60
日本のつけ麺や 三ツ矢製麺?食べたけど値段の割にそこまでうまくもないという感じ
爱情公寓1話見る。内容はまぁ見れなくもないくらい。単語の勉強にはなりそう。
シャドーイングとかしながら続けよう
ワイルドスワン上巻を読み終わる
ivc予算決勝後半見る
この週末は仕事あまりしなかったこと以外はまぁまぁよかった。語学面で道筋が見えてきたことが進歩
273
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/16(火) 00:40:42 ID:sn6kzOsw0
仕事の後に泳ぐと疲労感で眠くなる。気持ち良い疲労感
今日は爱情公寓も見て、単語もやった。
語学面と運動面の生活が整いつつある。あとは仕事が落ち着けば完璧だ。仕事も。緩やかにやるべき方向に進んでる。新しい案件を通してGoogleやFB等最近触ってなかった媒体しっかりやろう。
改めて思うのは自分のオリジナルを変に考えら必要やくて、人の意見や知識のコピペで良い場合は素直にそれを使うことの大事さ
274
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/17(水) 01:18:06 ID:k02uZpcA0
季節の変わり目だからか喉の調子悪め
ドラマはちゃんと見た。休んで明日に備えよう
275
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/18(木) 02:22:04 ID:fhkbVoOI0
麻雀アプリで麻雀覚え始める
ルールよくわからなくても対戦はおもしろく感じる
平日は程々にしないと
276
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/19(金) 01:25:24 ID:3t6a.dO60
風邪気味かつ在宅勤務でだらけ気味
麻雀アプリにハマる。勝ち方を覚えたい
277
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/21(日) 01:32:28 ID:AhcjrUCE0
本読んで
麻雀アプリやって
ゲームの大会みて
という1日
278
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/22(月) 00:50:25 ID:k02uZpcA0
昨日と同じ、本、麻雀ゲーム、ゲームの大会観戦
中国語の勉強途切れたの良くないな。
天安門の本を読む。主張は現在の政府を前提にしたものだったらしい。
イメージだけではなく具体的に調べないと、実体とズレが生まれる時感じた。
経済的に良い思いをしてれば国はまとまる。問題は経済がダメになる時と、後継者を決める時
279
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/23(火) 01:05:46 ID:RgsRam4U0
情满四合院の1話を見る。1960年代にさては豊かに見える。
ワイルドスワン読み終わる。
現代中国の理解が1番深まった本かもしれない。
天安門以降の30年は平和だから、その期間の世代は大分中国のイメージ違いそう
行方不明のテニス選手はどう着地するのか
池上さんの中国本も買ってしまった
280
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/24(水) 01:35:18 ID:AhcjrUCE0
日本が祝日だったから仕事は程々
泳いだ
中国ドラマ情满四合院がちゃんと面白く思えてきて、寝るのが惜しくなるほど。
これは中国語の勉強にはいい
281
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/25(木) 01:07:01 ID:lDntTLTg0
アメリカから見た中国の本を読む。なかなか面白い。アメリカは中国を援助することで中国が西側の価値観に同調していくことを期待したがそうはならなかった。テロ関係で中東に目が行っていたこともある。
今日はドラマみず。昨日寝るの遅くて良くなかったから12時過ぎには寝る
米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界 (中公新書)
282
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/26(金) 01:04:17 ID:3t6a.dO60
クライアントの要求の細かさに驚くも、それに対応する経験がチームも自分も鍛えるという感覚
米中関係の本続き読む
ドラマの続き見る。ドラマに出てくる善良風のお婆ちゃんが小日本と汉奸は嫌いと言ってるシーン出てくる。歴史と国の問題は根深い。
個が大事だとは思うけど
283
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/28(日) 01:55:19 ID:jsN7bOjg0
昨日の夜彼女の機嫌を損ねたらしく今朝は冷たかったが、夜には機嫌を直したらしい。
明日電話しよう。
ゲームの大会を見る、中ドラマ見る。漫画のファブルと寄生かものを読む。
不安や悩みがあると漫画読みたくなるところがあるかも
284
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/29(月) 01:49:39 ID:oMOqvpME0
彼女と仲直り
主体的にもの買うとか離れたら時こそ主体的に気にかける姿勢大事
漫画医流にハマり夜遅くまで読んでしまう
次の日仕事なら12時には寝るように撤退したい
新案件の数値良くないのが気がかり。Twitterは力無いゲームだと厳しいか。目安はappannie?
285
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/11/30(火) 00:59:26 ID:k02uZpcA0
医龍読み終わる良い漫画だ
自分も一歩ずつ進んでいこう
彼女にプレゼント送ったと言ったら喜んでた。中身はまだ知らない。良いタオルだから結構喜んでもらえんじゃないかな。特別な日とかでもないプレゼントとひては。
今夜はちゃんと寝る。明日mtg報告あるから早めに起きよう
プール閉まってて代わりに縄跳びするが、縄跳びって案外難しい
286
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/01(水) 00:48:36 ID:oMOqvpME0
段々仕事増えてきた
昨日の縄跳びで若干ふくらはぎが筋肉痛気味
状況読み始める。一部からネットスラングの元ネタのオンパレードなのが凄い。
ストーリー的にはディオが結構性格悪い事してくるのが不快。
今日はちゃんと早く寝る
287
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/02(木) 00:44:02 ID:fhkbVoOI0
コストと成果数の対数の回帰曲線で予算を配分する方法を知る。やはり数学は大事
amazonで数学本買って読み始める
改めて高校数学くらいまでちゃんと理解しておくのが大事と思った。特に統計回りと回帰
ジョジョ2部続き少し読む
やはり良くなると調子良いので今日も早めに寝る
288
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/03(金) 01:15:03 ID:fhkbVoOI0
グループ会社の人と飲んだ。人と話すと学びがある。
人の縁を大事にしよう。
遊戯王カード40枚ランダム買った話を聞いた。買ってデュエルするか
ジョジョ2部読み終わる
289
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/04(土) 03:07:35 ID:SxLpSWms0
インピンくる
290
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/05(日) 00:23:48 ID:lDntTLTg0
彼女と世界遺産観光。
規模が大きくて歩き疲れたが湖面に映る橋が綺麗だった
クライアントから連絡あり10分だけ仕事
夜お互いのキャリアについて話す
291
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/06(月) 13:54:05 ID:Gt1z1LPc0
昨日の日記
一昨日はたくさん歩いたから、昨日は午前ダラダラ。午後は近くの公園散歩してそのままショッピングモール。お茶飲んでサボテン食べた。
やっぱり彼女がいる暮らしというのは満たされた感じはある。
でも毎日同じくらいの時間で寝起きするのが良いという気はする。
こっちの暮らしに慣れたからちゃんと案内できたのは良かった。次はバトミントンのラケットでも用意しとこうか
292
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/07(火) 00:51:48 ID:ed685k2Q0
彼女といた後の仕事は集中力も増す
情满四合院読む。密告で詰むような時代に生まれなくてよかった
結局帰った後はジョジョ読んだらしてしまう。
来週リリースだから気を引き締めないと。
寝る時間はちゃんと守る
293
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/09(木) 01:20:57 ID:lDntTLTg0
ワクチン2回目打ったが特に副作用無さそう
ジョジョ4部読み終わる。
少し眠い
294
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/10(金) 01:11:33 ID:eoyvwJuo0
媒体の推奨と自分の推奨を合わせて説明したな、外国語だったこともあって、上手く伝わらず、こちらの理解不足と解釈されてしまい悔しい。
話を複雑にせずに分かりやすいことだけ話すことも時によっては選んでいく必要ある
情满四合院見る。改めてここ50年の中国の変化は大きいと感じる。
295
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/12(日) 01:15:47 ID:/SSz2MgY0
昼ごろまでごろごろ動画見る
情满四合院37くらいまで見る。
第五人格の大会見る CC戦隊敗退が決まり残念
改めて午前中に外出る習慣つけたほうがいいと感じた。気持ちから変わるので。本でもネットサーフィンでも外の喫茶店とかでも出来るだろうし。
296
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/13(月) 00:52:19 ID:3ArEB2C.0
昨日の反省を活かして朝早めに外出たパンを食べる
そのまま流れで世界遺産刊行
たまたま居合わせた人と親父車使うことになり、少し仲良くなる。出版社勤めの60前の人
次は食事でもという話になったので色々聞けたらいいなぁ
仕事面は素材待ちという落ち着かない週末。
やはり素材は稼働ばから前もって用意できるよう確定から必要がある
297
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/14(火) 00:40:01 ID:eoyvwJuo0
父の兄が亡くなった。あまり交流はなかったが、知ってる人が亡くなる悲しさは多少ある
久しぶりに弟とLINEした。観光地写真も送る。
時間は限られてると改めて感じる
リリース日が迫ってるのにクリエイティブ揃わないから入稿始められないソワソワがある。
ホリエモンの本のマーク箇所読み直すといい言葉があった。悩みやストレスの99%は過去と未来から来ている。なくすためには現在にしっかり向き合うこと。
現在がちゃんと面白ければ余計なこと考えない。
これは金言だと思う。入稿前に無題にヒリヒリするより今を充実させよう。
久しぶりに単語も復習した。
今日は南京事件の日でもある。日本はほぼニュースなさそう。
298
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/15(水) 01:57:50 ID:k02uZpcA0
明日はリリース日
最低限の入稿を終えて一息という感じではある
しかしハードKPIの確認が直前になったり、もっと先んじて確認しないといけないことが漏れてる感があり、改める必要あると感じた
今のところ自分は漏れなく先んじて潰すということは苦手なようだ。
しかしお客さんからしたら期待したくなるのも当然で、確認すべきことを先んじて確認するという基本を改めて大事にしたい。
誰かが言ってたけど準備が全て。
自分は準備力を鍛える必要がある。不足してることを早く埋める意識。
忙しいなかではあるが、彼女の電話は少し癒された。やっぱり人は大事。
299
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/15(水) 23:30:54 ID:3YqjBTcQ0
ここのところ仕事の悩みが増えた。
今までと仕事の中身やることが変わったのと環境の変化が大きい。
改めて思った自分の足りないところは
分かりやすく話す力、クライアントを不安なさないコミュニケーション、一貫性や予算の堅実さなど。
あとはボールを早く投げること。
ボール投げは前の会社で出来て今難しいのは、今の組織はチームが孤立していてリソース引っ張る難易度高いのか。
でも前職の友達に助けを求めることは出来た。
直接仕事を監督する存在がいない環境では、前と比べられないほどの自律性が必要になる。
職位が上がって1番のギャップはそこか。
まぁ難しいのは当たり前だが、その中で強くなっていくこと
ストレスのせいか食欲も減った
300
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/16(木) 00:34:40 ID:/SSz2MgY0
あとは日本にいた時と違って、いつでも仕事を変えられるという心のセーフティーネットが失われたのも大きいかもと気付いた。
セーフティーネットあったがほうが前向きに働けるなら、いつ日本に帰ってもいいこと思い出そう。
301
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/17(金) 01:14:53 ID:ed685k2Q0
運用を細かく分けて見ると、
自分が得意なのはターゲティング、調整、インサイト探し。
不足してるのは分かりやすく説明する力
始まる前の準備力手配力、足りてないリソース確認を進めていくところ。
強み弱みを理解した上で人に頼りながらも鍛えていこう。
しかし森岡さんも言うようにあくまでも強みの強化が勝ちにつながる。
弱みは最低限を潰す。準備力は準備のリスト化で補おう。
今日は気持ち結構前向き
302
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/18(土) 01:50:44 ID:eoyvwJuo0
今週は長い週だった。リリースもあったし。
色々大変なこともあったけど、まだなんとかなってる感。次の山場は初回の週次レポート
週末ちょっと仕事するのは仕事するとして、午前に外出るのが大事な気がする。気持ち的に
303
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/19(日) 01:38:58 ID:3YqjBTcQ0
レポート更新してから昼前に出かけて長城登った。
今までの観光地で1番見る価値あった。足はめちゃくちゃ疲れたが。
やはり土曜日午前外出かけると明らかに心も身体も調子良い
帰ってから中立化歴史本読む。
304
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/19(日) 15:43:23 ID:/SSz2MgY0
あまり接点のなかった叔父が亡くなり、正直遺産についても考えてしまう。
しかし実の父母が亡くなることも近くなると考えると寂しさはある。そこから自分の死についても考えてしまう。
イェール大学23年人気講義「死とは何か」の本を買い読み始める。
ひろゆきは死を恐れないらしい。小学生くらいの時に死を自覚してから、やりたいことをすぐやることにしているからとのこと。たしかにやりたいことを早くやることは大事だ。時間は限られてるのだから。
自分のやりたいことは何だろう。経済的な独立性があれば、本読んで旅行して子を育てて、という感じか?
色々動き回ってやりたいことを精査するのも大事。
305
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/21(火) 01:17:47 ID:eoyvwJuo0
筋肉痛は二日目がより痛い
今回の案件思ったより取れて良かった。
少し気が緩むと危ないので油断しないこと
今日寝る時間少し遅れてるのも良くない。そういうとこ改めてかないと
しかし人生生き延びたことに今日も感謝
306
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/22(水) 01:10:49 ID:CbqcwF.U0
KPI満たしても手間のかからない仕事は発注なくなりやすい
気分的には自分の悪さ感じないのでなくなってもそんなに落ち込まない感じはある
個人の要因以外が大きいことで個人の機嫌が大きく変わると自分でも感じる
でも個人の責任と考えてる努力するっていうのも必要な場面はあるけど
結果に1番繋がる気持ちでいることが大事か。
明日は工数大きいレポート出す必要ある
307
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/23(木) 02:05:08 ID:oXSXG5Lw0
週次レポートの初回
色々な場所から出さないといけない数字があり、画像のスクショも用意する等で予測よりさらに時間かかった。
そういう手際は改善したい。
先に画像名や動画名と画像URLのサムネイル作ったりすべきだったか。
308
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/24(金) 01:15:38 ID:UXuS8bCU0
仕事のお客とのmtg想像したよりは和やかに終わる
不安やストレスを作るのは自分の心と改めて認識
変えられない定数ではなく変数に集中しよう
あとは今に集中
309
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/26(日) 02:01:24 ID:CbqcwF.U0
首都博物館を見る。面白かったけど、観光地とはては博物館より建物自体が歴史的価値あるとかのほうが面白いかな。
彼女の勧めで王様ランキングのアニメ見る なかなか面白い
310
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/27(月) 01:11:49 ID:KgARSxBY0
休みだけど4時間くらい仕事してレポートフォーマット作った。
なんでも一人で対応するのはやっぱり結構大変。
彼女のと電話した時、将来について具体的な計画持ちたい話をした。外国暮らしのストレス、仕事のストレス、叔父がなくなったことで人生の時間感覚に対してシビアになったのかも。
彼女が心配しすぎないといいけど。
けつろん一回同棲してうまく行きそうなら結婚の方向でいいとは思うが。
311
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/28(火) 01:10:39 ID:SxLpSWms0
手入力しないといけないと思ってたところがsumifs関数で自動化できた。何事も実現可能性をちゃんと考えてみないと。
他にも効率化できることあるはず。人生の自由時間を伸ばそう
312
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/29(水) 01:35:27 ID:4fVXn31c0
明後日休みとって移動するから
明日の週報スムーズに出したい
1周目よりはスムーズに行けるはず
式も整ってるし
媒体も減ってる
313
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2021/12/30(木) 02:13:57 ID:SxLpSWms0
急に政策が変わってpcr検査必要になり深夜に病院行く
近くの病院対応してなくて他の病院行った。
現地の人に探してもらったけど、こういうのも自力でやりたいところではある
親切に感謝
314
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/02(日) 00:14:31 ID:4fVXn31c0
やっぱり深圳は観光地のレベルが高くない。
山はあるけど、歴史的建物として成立する観光地があまりない。
深圳博物館は無料にしては良いクオリティ
平安国際金融センターは値段高い割にはガッカリスポットかもしれない。景色そこまで面白くないし、日本人的にはスカイツリーの方が高い。
そう考えると北京の見どころの多さは凄い
315
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/04(火) 00:47:01 ID:3YqjBTcQ0
年始休みも終わりで明日から仕事
連休は色々なところ行って気分転換できます
明日からまた頑張ろう
宮崎市定の中国歴史本読み始める。なかなか面白い
316
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/05(水) 01:03:09 ID:SxLpSWms0
休み明けだからかクライアント連絡少なく静か
新潮新書の決定版日中戦争を読む
なかなか面白い 蒋介石は宣伝戦をちゃんと考えてたらしい
上海や北京のような海沿いだけではなく武漢まで占領したのはよく考えると壮絶な話だ
317
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/06(木) 00:54:29 ID:KgARSxBY0
案件が停止になる
工数多い案件だったから解放された感もあるが、案件数少ないから売上的には厳しい
中国のゲーム業界の規制強化やネット企業のリストラのニュースはマクロの逆風
「米中もし戦わば」という本を読む。なかなか面白い。チベット併合や、中印紛争とか日本人はあまり意識しないが、アメリカはそこに膨張主義を見ている
改めて外国暮らしは色々考えるきっかけになる
318
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/07(金) 00:56:19 ID:mmQCdV460
案件少ないので暇気味になってしまった。
有給とって観光っていうのもいいけど、同僚からの見え方も気にしたほうがいいか
休める時に休むのはいいこともあるけど
朝近所の店で胡麻団子買った。コンビニで買うより安く朝ご飯済む
319
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/07(金) 17:40:05 ID:EweXGFcQ0
案件少ないので暇気味になってしまった。
有給とって観光っていうのもいいけど、同僚からの見え方も気にしたほうがいいか
休める時に休むのはいいこともあるけど
朝近所の店で胡麻団子買った。コンビニで買うより安く朝ご飯済む
320
:
ほにゃんじゃ〜
:2022/01/10(月) 08:37:16 ID:8rj3nr7M0
お疲れさん(ノ´∀`*)
中国に住んでるの?(*´ω`*)
321
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/10(月) 08:58:48 ID:KgARSxBY0
そうだよ 駐在中。 久しぶり 5年振りとかかな?
土曜は盧溝橋やイスラム街の牛街等を見た後、現地の友達と晩御飯食べた。新疆料理のヨーグルト美味かった。
土曜歩き回りすぎた反動か日曜はずっと家でゲーム実況動画見てしまった。デッドバイデイライトとトルネコ3 漱石の中国紀行文も少し読んだ。
やはり何事もバランスが大事か
322
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/11(火) 00:27:07 ID:SxLpSWms0
日記読み返したけど、どういうこと考えたかって部分が面白いからこれからちゃんと書くようにしたい。
仕事比較的暇なので過去に書いた100のやりたいことリストを見直した。語学数学旅行系は今見てもやりたいリストはいるが、改めて少し書き直すと5年の成長のおかげかより良いリストになった。
改めて中国住んでる間は中国語力強化と中国の見るべき物を見ることが最重要で、そこに時間使うのが効率良いと判断した。語学は経済力と自己実現、観光の3重のメリットがある。
今日は仕事の後大学の校友会の飲み会に出た。年代が違う偉い人達の考えが知れるのは面白い。
NHKドラマの影響か渋沢栄一の話題になる。論語と算盤ちゃんと読んでないからkindleで買った。あとで読もう。
単語のシャドーイングちゃんとやった
323
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/12(水) 08:54:53 ID:SxLpSWms0
昨日はエクセル上の操作で数字のズレがあって時間使ってしまった。
寝不足が良くなかったか。
式の入ってないセルがあったのと、月で為替変わってた影響
Excel早くしないとなぁ
324
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/13(木) 09:00:04 ID:KgARSxBY0
仕事に余裕あったからちょっと8000字くらいの中国語な文章読んだ
やっぱり読むのが語彙の強化には1番いい。
久しぶりにプールで泳いだ。300m,
昨天工作时间比较空闲。所以我看微信公众号的8000字左右的记录。果然通过阅读比较容易学习新词汇。
好久妹游泳了。游泳三百米了。
325
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/14(金) 00:37:01 ID:CbqcwF.U0
youtubeのヨビノリという数学チャンネル、説明がわかりやすくて凄い。
自分が中高生の時にこういうコンテンツをネットで見られたら数学の成績全然違った。今からでも学べるから仕事で使う統計や指数周りを勉強しよう。
『はじめての明治史』と『タルムード説話集』読む
日露戦争時は外交官がかなり強気だった話や、幕末の幕府側もちゃんと改革したりしていだという話は面白い。日露戦争で満州を得る前は日本は元々ロシアに満州占領認める代わりに韓国占領するつもりが、満州を得たことで話が変わっていった。
油管上的数学渠道很有意思。假如我小时候也可以看这种的视频的话,我当时的数学成绩也是很好的。但是我从现在也可以学习。先学习工作上有需求的领域。
今晚看了两本书。一个是明治维新的历史书。还有犹太教的故事集。犹太妈妈常常问孩子如果他的话怎么做而且为什么。我也觉得这种的习惯是很重要的。
326
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/15(土) 01:28:44 ID:oXSXG5Lw0
来週の国家博物館の予約する。すぐ予約枠埋まるから早く取れてよかった。
『お金の流れで分かる世界の歴史』読み終わる。第一次世界大戦やナポレオンの勝利なども経済面から考えると、新しい見方があり面白かった。第一次世界大戦で初めて石油がメインのエネルギーになり、産油国のアメリカが有利になる一方石炭輸出国の英国は不利になった。
やはり歴史系の本は面白い。良いタイミングで良い場所にいることが重要と改めて感じる。
预定下周国家博物馆的票了。这个票卖完的很早。我很开心拿到了。
看完了通过资金流通理解的世界史。学习针对第一次世界大战喝napoleon的胜利的新角度的分析。第一次世界大战之后石油成为只要能量了。所以当时的产油国美国有利了而且石炭出口的英国的竞争力失落了。果然历史书很有意思。我觉得好的时间和好的位置是很重要的。
327
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/17(月) 08:58:30 ID:Gt1z1LPc0
土日は恭王府と雍和宫見た
雍和宫はチベット仏教寺院ということで、仏像があり迫力あった。木造で世界最大の18mの仏像がギネス記録になってるらしい
仏像の前だと中国人も静かで拝む姿はうつくしいもののようにも見えた。
正直外観の建物は明と清の時代は大体似てる感はある。被らないようなものを見ていきたい
某掲示板で音声配信する。意外と話せてよかった。新しい経験だけど生活の時間に支障ないようにしたい。
328
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/18(火) 08:54:18 ID:Gt1z1LPc0
仕事量少なめ
北京は元から首都になったからか元より前の建物は少ない
八达区には唐からの建物もあるらしい。明以降の建物は大体似てる感あるから違うもの見ていきたい
昨日も配信してた。前より話せた。何事も経験か
329
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/01/27(木) 00:37:28 ID:/5xXkMCE0
仕事量少なめ
1人営業が辞めるらしい。上司との関係良くないと感じたらしい
期待と厳しさのコントロール難しいな。
しゃろうさんという無料音楽作曲家の曲ハマる
その後クラシック音楽もyouubeで効き始める。ショパンの別れのエチュード等もなかなかいい
330
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/02/07(月) 10:10:36 ID:CbqcwF.U0
最近音声配信アプリのspoon聴き始めたら、意外とハマってしまった。
普通に美声の声聞いててもいいけど、ある程度人生経験ある人の話聞いてるのが1番面白い
時間を溶かし過ぎないように気をつけていこう
331
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/02/22(火) 20:15:41 ID:Tq.2U.Gg0
将棋にハマったが時間取られすぎるのでやめた
今は将棋ウォーズで気軽に対戦相手見つけたり、ぴよ将棋で無料で解析できたりと便利な世の中
332
:
名無しさんのほにゃんにゃん
:2022/03/21(月) 13:23:08 ID:3t6a.dO60
やっぱり三連休は苦手
家にいると良くないからわざわざスタバに出て勉強してみる。
家にいたよりは良かった。自分にとって良い環境、習慣を作ってかないと。
目的意識と習慣化
風俗店の店長のマネジメント本読む。女性のほうが男性より特別扱いに敏感とのこと。
土曜はほぼ山みたいな観光地行ったから若干筋肉痛
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板