レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
茶の味 8人も覚えられてない村人の名前
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: ::::::::::::::: ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ∧_∧ ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::: ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::::::: ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ::::::: と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝお茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
wiki
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C3%E3%A4%CE%CC%A3
-
凶切りは□(△+×) △ △ J△
-
△+×、△、△、
2回目の剣撃がヒットし終わった直後に△
らしいよ!
もう剣抜いて○おしっぱのメテオレインで勝てるよw
-
Jはジャスト入力
要は目押しだね
-
ごめん ようするに刀抜いてる時に□でダッシュして△二回最後にジャスト入力△
-
李書文は神槍言われてた格闘家だからな
ちなみに槍でも刃物は白刃取りできたはず 食らう直前にガードだったかな?
-
凶って出たら成功
-
練習はトレーニングモードあるからそっちでやるといい
凶切りの最初の□でダッシュをしてないからでない
-
物理攻撃食らう直前に○でカウンター
刃物攻撃食らう直前にR1で白刃取り
-
こいつストZEROにいなかったか
-
凶斬り始動はダッシュ後
-
ブレイバーは□、G+△
これとジャンプ必殺は鬼ホーミングだったはず
-
凶斬り見るまで学校行けないんだが
-
トレーニングなら学校行かない方がましだ
って書き込みしてたらみれんかった
-
剣抜いてるときにダッシュしてガードと△同時押しだ
最終手段は走ってスライディングして逃げる
これでサバイバル150戦ぐらいまでいった
-
超究武神覇斬
R1押しながら十字キー1回転して、△+×
-
因みに剣抜いてない状態
-
△+☓は□と同じだったはず
-
ステップ技が一番狙って出しにくい
大抵のキャラはしゃがみステップ技が強いけどジャスト入力絡むからな
-
因みに投げだから接近してないとだめだ
-
ジャンゴには投げ技効かなかったような
他のキャラに超級やろう
-
このゲーム最後嬲られてホラーだNE!
-
おお出た
-
おー結構楽に出たな
けど、あれ1発1発に白刃取り適用される
-
なんか技出してよ、メテオレインとか
-
自分の移動中にR1+△、△
クライムハザード
-
剣出し状態
-
メテオレイン強くね?これだけで勝てるんじゃね?
-
発売日に買ってまだ手元にある俺涙目w
-
なるほど、このゲームはラッシャー板前もどきにFFキャラがフルボッコにされる様を見て楽しむゲームなんですね^^
-
あとザックスと増田とクレアとジャンゴを出してないな
走ってスライディングを繰り返せば勝てるよ
本編のクエストモードはやった?
-
やってないのか エアガイツの価値のほとんどはあっちにある
格闘だけやって買わなくて良かったと思うのはまだ早いな
-
□の膝蹴りやしゃがみ途中からでるアッパー使うといい
セフィロスの必殺はほんと使いにくい
-
ダンジョンモードやろうぜ
あれは神ゲー
-
いいとこジャンプして使うぐらいだな必殺
ブラックマテリア発動には時間かかるし
-
ジャンプはLかR
-
奇襲に使えるってだけだからな
正直刃物系は書文の槍が一番
後は佐助やユフィは必殺じゃなくても刃物出てくれるな
-
いや今のは白刃取りじゃなくてインタラプト
攻撃食らう直前に必殺ボタンででる
-
オートガードは上段
ジャンゴの攻撃は基本下段
しゃがみガードでないとダメ ジャンプでかわしてもいいが
-
メガフレア連発きついな
-
飛び道具はジャンプしてガードボタン二回押しか
地上でガードチョン押しと移動を同時でよけれたはずだがジャンプしたほうが楽
-
セフィロスとクラウドはスライディングで二発攻撃できたはず
-
もう左側のコンピュータに乗ってブラックマテリアでも撃てば?
-
ダウンさせてひたすら下段連打してれば?
ブラックマテリアはメテオレインと一緒
-
走ってない状態の下段二発連射でジャンゴは勝てるはず
第二形態は箱壊して剣拾って投げる
-
意味がまったくわからない( ^ω^)
-
倒すとエアガイツやら韓の足やらの得点アイテムがたくさん降ってくる
-
増田はエアガイツ争奪戦の前回優勝者で陽子の父親
エアガイツはダッシャー倒したときにもってる剣
ノーマルでやろうか ハードはきついしおもしろい要素がノーマルより減る
-
遺跡の中にホテルが建ってる・・・ だと・・・
-
セーブはスタートでメニュー開いてセレクト
でも金がレベル×10いるから気軽にはできない
-
ジャンプ攻撃は強力だから多用することになる
-
トバルNo.1かと思ったらエアガイツか
-
メシ食って戻ったらデモンズソウル配信に変わってた
-
助手とはホテルの部屋で交代できる 体力も満タン
メニューでポシェットにポーションとメシとドラゴンウイング入れとくといい
ポシェットのアイテムはLR2で選択して△で使える
-
下のゲージは腹
ガードアタック使ったり時間で減る 無くなるとHPが減っていく
-
当時はシレンだのディアブロだの言われてたよねこのモード
-
食べれるけど栄養がかたよってレベルアップ時のステータスに影響するぞ
-
メシは栄養が種類ごとにちがう
偏った食事をすると能力値が偏る
ダンジョン草や果物倉庫見つけても大量に食うなよ 特に増田
-
そういえば、やるドラシリーズは全部そろった?
-
爆弾は隠し通路への道を開くのに必要
シャッターの罠は中央付近に多いからかかりたくないときは端っこを走る
-
ダブルキャストと季節を抱きしめてなら手元に(ry
サンパギータは購入検討したけど結局買わなかった
最後のは絵があまり好みに合わなかったので検討すらしなかった
-
未開封とかw
コレクション?
-
これはノーマルモード?
-
あまり深くいくなよ
ドラゴンウイングで脱出する前に殺されるとパートナーがそこまでいかなきゃならん
-
ノーマルだったらダンジョンで新でも
仲間がそこまでいって助ければいいはず
レベルとか戻らないと思う
-
二階の人型を倒しまくって装備整える
一階のトカゲ倒してポーション集めてHP満タン時に飲んで胃袋広げる
いらない装備を売って金にする
-
装備は耐久度があるからな
壊れる前に右に表示でるからそうなったら帰るか予備の武器に
-
酒類は飲むなよ
合成に使う
-
「エアガイツ本編より面白い」
10年前も言われまくってた気がする
-
合成ていっても装備の能力があがるんじゃないからな
守護神を複数重ねたりするのに鍛冶屋に頼むときに酒をもっていく
-
相方のlv上げも忘れずにな。
死んだときに後悔することになる。
-
硬い奴には魔法打て
装備耐久力が減る サンダーを通常に装備しとくといい
あとポーションは死にそうなときに攻撃食らうとポシェットに入ってるのは自動で使う
でも回復量減るので自分で使ったほうがいい
-
爆弾はマップ見てここにフロアありそうだなってところに使う
通路の真ん中あたり
-
ロッド類はクレアが使うと超魔法の溜め時間短縮
クレア向けに
-
シャッター踏んだから
閉じ込められて敵わんさかでてくる
端を走るとかかりにくい
-
殲滅速度遅いとシャッターで積むわな
-
敵を全員倒さないとどんどん沸いてくる
魔法連射なり必殺なりジャンプ攻撃なりで片付ける
妖精は体力回復満タンのばあいは装備耐久力回復だけど3回ぐらいでいなくなる
あとやばくなったのになぜドラゴンウイングを使わない!
-
超魔法なり必殺技なり囲まれたときにはガードアタック
-
隠し部屋はだいたい通路
部屋で爆弾使って見つけたことはないな
-
祭壇は近づいてアイテム画面でアイテムを捧げれる
捧げた神がいた場合はその神のご利益が上がる
-
アイテム拾ってドラゴンウイングで帰ろうか
ドラゴンウイング使った場合はホテルの横から使った地点に戻れる
-
一階のボス倒してないな サンダーは拾ったけど
まあ倒さなくても進めるからいいが
-
パートナーと交代して体力回復するといいよ
装備は忘れるなよ
パートナー用の装備やいらないマテリアはホテルに捨てとくといい
-
ホテルの従業員にお金預けられる
お金はこのゲームではかさばるからね
-
なくした斧はあれだろ
木こりが池に落っことしたやつ
-
(守)てあるやつには守護神がついてるから
使いたい武器をベースに守護がついた武器を合成すると守護がベースに移る
なくした斧って知らないか?
正直者が池に落として女神から返してもらった話
まあコノゲームでは名前だけでイベントがあったりはしないんだけどね
-
ピエールのオトシモノはレストランに持っていくと…
-
ちなみにこれ移動してるときと止まってるときで攻撃モーション違う種類の武器もあるよ
あと捧げ物が返ってくると思ってたのかww
-
捧げ物は価値の低い食べ物が中心
倉庫にたくさんあるダンジョン草とかね
装備品は売って金にする
人型はジャンプ攻撃 こうもりは攻撃ミスることおおいから魔法でもよし
あと敵によっては魔法の種類によって効かないことがある
-
装備品は鍛冶屋で修理してくれる
-
ドラゴンウイングでできたホテル横の穴はダンジョン入ると消滅する
-
強いかどうかステータス見ればわかるだろ
-
栄養の偏りはメニューでセレクト押してセーブと栄養の画面でみれる
-
ビタミンは魔力上昇
-
ガードしろ
-
逆に言うとレベルあがっても魔力しか上がらないということになる
ビタミン極振りは
-
ゼウスが1アポロンが1
他の神も合成で集められる
同じ神は数が増える
祭壇で捧げ物が成功しても数が増える
-
そしてシャッター踏んで死ぬんですねわかります
-
守護ついた装備は弱くても持って帰って酒と一緒に置いとくといい
合成で使う
-
ドラゴンウイングにカーソル合わせとけよ
あと使った瞬間に死ぬと無効
そしてセーブしてないから最初からということに
-
ポシェット内のポーション無くなったらウイング
死にそうになってから使っても間に合わない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板