[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
とりあえずロゴくらい作ろうか
1
:
いたち
:2013/05/12(日) 21:53:17
ビバゲーのロゴ(サイト左上)募集
230px×60pxでお願いします
2
:
きたがわ
:2013/05/12(日) 22:41:45
おお、ちょうど私もこのスレを立てようとしてました。
いくつか投降してもらって、一番良いのを使えばいい感じですよね。
現物さえあれば、デザイン担当とかじゃなくても参加できそうでいいですね!
3
:
きたがわ
:2013/05/12(日) 22:58:50
ロゴデザインはやったことないですね・・・
フリーのデザインフォントをダウンロードして加工するのが簡単でしょうか。
そうなるとやはり英字が多いですが、カタカナの方がいいんですかね?
最近はスマホアプリとかの影響で、ロゴを小型化し、
1文字でロゴを表現できるようにしている企業が多いそうですよ。
4
:
いたち
:2013/05/12(日) 23:03:37
1文字でロゴを表現ってイメージわかないけど
まあカタカナでもアルファベットでもなんでもいいよ
この際アルファベット表記の際の綴りも決めといたほうがいいな
5
:
きたがわ
:2013/05/12(日) 23:24:36
スマホアプリのアイコンが作成しやすいようにマークやフォントを変えている
といったほうが適切ですか、いずれにせよそこは考慮いらないですかね。
↓英字であれば、こういうロゴジェネレータもあるみたいです。
ttps://www.logaster.com/jp/
英字は、イタリア語のVIVAやVIPからならV表記でしょうか。
ドメインのアレもあるのでVivageeとかVIVAGEEですかね?
昔の手書き風ロゴも雰囲気あってよいですがね。
6
:
sam
:2013/05/12(日) 23:41:07
んで何処にUPすんの?
7
:
きたがわ
:2013/05/13(月) 02:41:33
ロゴって難しいですね・・・
どういうのがいいんでしょうか?
↓とりあえず、シンプル系で1つ作ってみました。
ttp://kitagawa.shime-saba.com/manga/logo.png
8
:
まめ
:2013/05/13(月) 06:28:24
これかわいいねー
ホンネちゃんだし
9
:
sam
:2013/05/13(月) 07:17:26
これいいね俺の好み
10
:
いたち
:2013/05/13(月) 10:05:33
すげー
いいねこれ
11
:
あとい
:2013/05/13(月) 11:48:37
かわいい!!
わたしも描いてみるー
12
:
あとい
:2013/05/13(月) 14:49:12
(・∀・)アホ毛
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1368424048.jpg
13
:
きたがわ
:2013/05/13(月) 17:42:02
スタイリッシュでいいですね(^_^)
やはりビバは赤ですかね。
私のも、もうちょい画質上げたほうがいいですね。
14
:
sam
:2013/05/13(月) 18:13:17
バーミヤン風で面白いw
15
:
まめ
:2013/05/13(月) 18:43:54
すごいなみんな!
クオリティたけぇwww
16
:
sam
:2013/05/13(月) 18:58:52
俺も考えてみようw
17
:
sam
:2013/05/13(月) 19:16:45
イタチ混ぜたビバゲーのロゴをと思ったが俺には無理だたw
18
:
あとい
:2013/05/13(月) 21:32:44
あ!サイズ調整するの忘れてた
230×60でもっかいうぷします
19
:
sam
:2013/05/13(月) 22:43:33
バックの絵も欲しくなてきたw
20
:
きたがわ
:2013/05/14(火) 00:04:19
↓ちょっと修正版。
ttp://kitagawa.shime-saba.com/manga/logo2.png
もしロゴが決まったら、ウインドウやタブの隅に出る小さいアイコンを
それに合わせて作る感じですかね。(あえて合わせなくてもいいですが)
21
:
まめ
:2013/05/14(火) 00:54:27
おぉー!
このホンネちゃんのやついいな…
22
:
あとい
:2013/05/14(火) 03:02:55
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1368468122.png
サイズ修正〜!
23
:
まめ
:2013/05/14(火) 07:50:16
完成度高いなー!
みんな凄いな(・∀・)
24
:
きたがわ
:2013/05/14(火) 21:37:02
うむむ、他に作ってる人いませんかね?
こういうのって、最終的にどうやって決めるんですかね?
スレだと、書き込む人が一部なんで、アンケフォーム先に作っていただいて、
クリックでできるひとり一票の無記名投票ですかね。
(いたちさんだけ誰がどれ入れたかわかるくらいの公平性で)
①Aさん案 ②Bさん案 ③Cさん案 ④コレじゃない
とかから選んでもらって、④が多いようなら練り直しとか。
しかし、これだと時間がかかりますかね。
25
:
いたち
:2013/05/14(火) 22:40:33
今後も使う機会有りそうだしアンケートフォーム作っとくのもいいね
ちょっとすぐにできるかは分からないけど
26
:
sam
:2013/05/14(火) 23:39:38
>>かたがわくん
俺も考えてるんだけどね、二日酔いでやる気起きなかったw
他の人も考えてる人もいればじっくり作成してる人もいるんじゃない?
表に出てないなけで気が向いたらやってみよう的な人は潜在的にいると思う。
>>いたちくん
いたちくんの一存でも良いと思うし
ランダム表示でも良いと思う
ランダムだと後々もっといいデザイン考えた!とかなったら追加出来るし。
27
:
まめ
:2013/05/15(水) 06:42:04
ランダムかー
それ出来るなら楽しいかも
かwwwたwwwがwwwわwwww
俺もやったよ…
28
:
きたがわ
:2013/05/15(水) 23:16:24
ランダムはロゴじゃないほうが楽しいと思いますよ。
イラストとか占いとかランダム表示したほうが。
どっちかというと時間別表示の方が面白そうですけどね。
全部で24パターン!明け方とかまず見れないw
29
:
sam
:2013/05/16(木) 11:46:32
>>28
時間帯表記か、面白いねそれ
30
:
きたがわ
:2013/05/17(金) 00:47:51
>>29
時間で変化するんでレア画面を見るためにログイン数増加につながったり、つながらなかったり。
絵を用意するのが意外と大変ですが、皆でやれば大丈夫でしょう。
あとは、地味ですがチャットにホンネちゃんつぶやきbotを用意して何かしゃべってもらうとか。
いや・・・これはロゴではないですね。いささか脱線しました。
31
:
いたち
:2013/05/18(土) 00:56:18
絵が集まればやりたいね
とりあえず僕の独断であといのロゴ採用しました
カチューシャまで再現してるのに気づくの時間かかったww
そのうち複数使う時にきたがわくんのも使わせてもらいます
32
:
角煮
:2013/05/18(土) 18:14:19
やっぱりホンネちゃんは今までのキャラデザのままいくの?
そのロゴをしようするってことは
33
:
あとい
:2013/05/19(日) 02:32:20
わ!やった!嬉しい!!!
34
:
いたち
:2013/05/19(日) 10:31:52
>>32
まあ大きくは変えないかなー
皆でデザイン考えるなら新キャラでいいんじゃない?
35
:
角煮
:2013/05/19(日) 13:53:40
>>34
ラジオでも言ったんだけどさ
正直なとこパクリじゃん?
そこはどうなの?
気にしないつもりです?
36
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 15:30:19
目にギアスを発現させよう、さすればネタ元が分かりにくくなるはずw
37
:
角煮
:2013/05/19(日) 16:23:15
>>36
元ネタ云々じゃなくパクリがどうなの?って言ってるんですよ
ちゃんとやるなら尚更
38
:
あとい
:2013/05/19(日) 17:27:46
いま似てるところをところを色変えたりデザイン変えたりしたら大丈夫かな・・?
39
:
角煮
:2013/05/19(日) 17:44:23
正直髪型服装さえ直せばオリジナルにはなると思う
40
:
いたち
:2013/05/19(日) 17:47:38
パクリだけど元々それが受けた訳だし
今更変えるくらいなら商売にしないほうがいいなぁ
そういうの関係なしにパクリキャラってどうなのって言ってるんだったら気にしないですwww
41
:
角煮
:2013/05/19(日) 18:21:42
>>40
いやねビバゲーをたyんと広めるにあたって商売とか気持ちとか関係なく
パクリってのが弊害になるよ?って意味
42
:
名無しさん
:2013/05/19(日) 18:48:34
もっとデフォルメ効かせばクリア?
43
:
いたち
:2013/05/20(月) 01:13:49
んーどういうふうに弊害になるか想像つかないけど
もし問題になったらその時点でやめればいいんじゃない?
とりあえず新しくログイン画面用に描いてみるからそれ見てみて
44
:
ちゃそ
:2013/05/20(月) 02:02:48
いたっちゃんの絵楽しみ(。・ω・。)
45
:
角煮
:2013/05/20(月) 20:46:44
>>43
いや問題になったら遅いでしょ…
まあいたちがどうなってもいいってスタンスならコレ以上は言わないけど
46
:
sam
:2013/05/20(月) 22:10:00
まぁまぁ^^;
47
:
いたち
:2013/05/21(火) 01:07:09
>>45
なんかせっかくまじめに考えてくれてるのに僕がこんないいかげんでごめんね
48
:
きたがわ
:2013/05/22(水) 12:54:02
お金の話にさえならなければ基本は大丈夫だと思いますけどね。
49
:
名無しさん
:2013/05/22(水) 17:24:19
>>48
アフェリエイトってお金稼ぐんやで
50
:
きたがわ
:2013/05/23(木) 02:22:18
すいません、そもそも、お金を取る取らないにかかわらず、
正直、私は初めからこれが問題になるとも思ってません・・・。
(モラル的にはもちろん問題がありますが、刑罰上では問題ないという意味です)
ここで問題になるのはいわゆる著作権ですが
著作権は恐らくスニーカー文庫が(出版社はよく知りませんが)持っているはずです。
著作権は親告罪です。(近年、非親告罪化の噂も囁かれてますがここでは無視しましょう)
つまり、権利者に訴えられたら、初めて罪に問われるというものです。
逆に訴えられなければ罪になりません。(正確には裁判にされない、ですが)
向こうも暇ではありませんし、同人のはびこる世の中、
多少の行為はネタとされ放置されるのが現状でしょう。(良いか悪いかは置いといて)
そして、ビバの現状を客観的に見たら、別段利益をあげているわけでもなく、
訴えられる確率は無いに等しいと思うんですね。
だから露骨にパクリだろと見てわかる路線を少しずらすことでこの問題は解決すると思うんですよ。
現に、今のビバの人にホンネちゃんを描いていただいたら、
涼宮さんとはまた違うテイストが生まれているはずです。
近年は、キャラクターが似ているものは多々ございますし、
多少の特徴の重複は仕方ないといえるでしょう。
↓近年はこのキャラが非常に似てますし・・・
ttp://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
服装を変えるとか、髪型を気持ち伸ばすとか、リボンをヘアバンドに変えるとか、
性格を変えるとかで、もう別キャラになると思います。
ただし、前のTOP絵みたく、ポーズまで露骨にやるといけません。
少しだけオリジナリティを伸ばしていけば全然問題ないと思います。
今回のビバのロゴはせいぜいヘアバンドとアホ毛なので、
ホンネちゃん自体の他の部分を少し変えれば済む話ではないのですかね?
・・・長文失礼致しました。
51
:
角煮
:2013/05/23(木) 03:14:09
>>50
ご丁寧にありがとね。
俺の言いたいことは問題になるならないじゃないんだけど、まあいいや。
因みに
>>49
は俺じゃないので悪しからず。
スタンス合わないから俺はお手伝いやめるね。
議論もめんどいし。
取り敢えず言いたかったことはいたちのスタンスが気に食わないっていうか、問題になってからでいいんじゃね?っていうね、そのスタンス。
問題になる可能性は少なからずあるわけで、今回はビバゲー広めたいっていたちが言ってたからね。
正直なところさ今回ビバゲー消えたのはいたちの管理不行き届きでしょ?
なのにも関わらず、そんなスタンスでいいのかな?って思ったってだけ。
反論でもなんでもご自由にどうぞ。
俺はもうここにはでて来ないわ。
あー、俺の意見でいたちがムカついたりしたらごめんね。
もう俺はめんどくさいからいちユーザーとして楽しませてもらうわ。
52
:
角煮
:2013/05/23(木) 03:25:16
あ、ごめん。一個言い忘れてた。
ホンネちゃん変えるつもりないって言ってたから上の意見です。
きたがわくんの言うとおり服装替えたりすれば俺も問題はないと思うよ。
ラジオでも同じこと言ったけどね。
53
:
もふりん
:2013/05/23(木) 13:43:58
とりあえず、一旦ホンネちゃん云々以前にいたちさんの今後の考えを聞きたいです。
これ以上人を増やさずにこのまま、まったりと隠れ家的なノリでやるのか、VIPで人を集めるなりして本気で大きくするのか。
54
:
まめ
:2013/05/23(木) 16:37:48
何があって荒れてんのか分からんけど、一度落ち着いて話し合ってみては?
55
:
いたち
:2013/05/23(木) 21:41:16
反論というか
>>51
への返事だけどもうここには来ないって見もしないのかな?
だったらここで書いても意味無いけど、他の人にも僕がどう考えてるのかの説明の意味も込めて書くわ
問題になってからでいいって言ったけど腹ん中じゃ問題にならんだろってたかくくってるだけ
僕の実力じゃ正攻法で人集めるのは無理だと思って最初っからあのログイン画面にしたわけだし
本当に問題になりそうな事があったらそれはもちろん事前に回避するように動くよ
まあ角煮の言うとおりビバゲー消えちゃったりブラウザごとのチェック怠ったりしてて説得力ないだろうけどww
管理を怠ってたせいでビバゲー消えちゃったくせに反省せずにいいかげんなこと続けるのかってのは当然の意見だと思う
さすがにもうまったく同じ過ちはしないように気をつけるけどやっぱ根がいい加減だし正直ここで
これからは真剣に色々考えてやっていきますとは言えない
ただ、自分なりに気をつけるべきところはちゃんと判断してるつもり
ひとつ例を挙げると今回は完全自作のサイトだからセキュリティ関係がとくに自信ない
だからメルアド等個人情報は預からないようにしたとかね
僕の姿勢が気に入らないのは自分でもすごく分かる。もっともだと思うww
むしろこんだけ反対の意見持ってる人と議論するのはすごく有意義だと思うんだけど、めんどくさいならしょうがないね
角煮にはメリットないもんね
これからのことだけど、とりあえずホンネちゃんはやっぱりこのままでいきます
そもそも服装はその辺にあるふつーのセーラー服だし
配色に自分のセンスの無さを感じるwww
人増やさずにこのまままったりもいいけど、このままだと尻すぼみでまったりどころか閑古鳥になりそうなので時機を見て人集めに乗り出すつもりです
それがうまくいくかは別の話だけどねww
>>54
別に荒れてるわけじゃないよ><
56
:
きたがわ
:2013/05/27(月) 13:55:34
そういえば、荒れないことと、問題になることを避ける為には先に利用規約作ったほうがいいですよ。
完全な荒らしや企業の宣伝が来たりした時に排除の根拠が必要です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板