[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
できることを書くスレ
1
:
角煮
:2013/05/08(水) 13:48:37
ビバゲー再建にあたり、我こそは力になれるという方
自分ができることを書いて頂けると幸いです
そのリストを見てある程度チーム分けしたいと思います
2
:
sam
:2013/05/08(水) 21:39:58
俺、CSSとかHTMLとかかじる程度しかしたことないから
他のことで手伝いたいなプログラム以外でなんかない?
3
:
角煮
:2013/05/08(水) 21:52:01
個人的には3チームに分けようかなと
①ソースコード担当チーム
②デザイン・イラスト担当チーム
③宣伝担当チーム
かなーと。
あとは各々のチームとの連絡及び進行状況を把握する指揮者的な人が欲しいかな
4
:
角煮
:2013/05/08(水) 21:56:03
あと各チーム最大でも5人までかなーと
それ以上増えると色々面倒なこと多そうだし
3人がベストかもね
あとチームの掛け持ちもなしかな
5
:
いたち
:2013/05/08(水) 21:59:42
指揮者はかくにぃがこのままやればいいじゃん
僕はとりあえず必要最低限の本当に機能のみを作ってくよ
シャーシだけのミニ四駆みたいなもん
6
:
sam
:2013/05/08(水) 22:13:42
うーん・・・その中だと燃料投下チームかな?
7
:
角煮
:2013/05/08(水) 22:31:23
>>6
他にコレ必要じゃね?ってチームがあれば行ってもらえると助かる
8
:
sam
:2013/05/08(水) 22:45:43
取り敢えず形が出来れば作戦も練りやすいし①②があれば宣伝は出来上がってからでも良いんじゃない?
要員に関しては角煮が指名してもいいんではないかな?
技術もないのに意見ばかりで申し訳ない。
9
:
あとい
:2013/05/08(水) 23:11:05
②!
他にも上手い人いっぱいいるけど手伝いたいな(・∀・)
10
:
きたがわ
:2013/05/09(木) 00:59:05
②を手伝いたいです。①も多少ならできますが・・・
ソースコードと言っても、幅広いかもしれません。
ビバに必要な言語とか仕様がわからないと、本人ができるかできないか判断が難しいと思います。
(HTMLやC言語がわかるけど、JavaやPHPわからない、とか)
担当を決める前にソースやりたい人はスレとかで、いたちさんを交えて仕様を確認したほうがいいかもしれません。
11
:
角煮
:2013/05/09(木) 08:06:12
ちょっと寝ながら考えていたんですが
再建チームに参加する方には以下のルールだけ守って貰いたいです
というか守れない人はごめんなさいです
①最低1日1回は進捗状況をスレに書き込む
②進捗停滞が5日以上続かないようにする
③万が一仕事や私事でログイン出来ない進行出来ない場合は自前に報告する
以上を守っていただきたいです
なお、守れなかった人は強制的に再建チームから除外させて頂きます
別に急いでる訳では無いかもしれませんが
以上のことを守れないとチームの輪を乱す可能性がありますのでご了承を
堅苦しいと思うんでしたら俺は指揮者辞めさせて頂きます
以上のことを踏まえて参加可能という方は手伝いの希望チーム書き込みをお願いします
参加希望書き込み済みの皆様はお手数ですがもう一度書き込みお願いします
12
:
あとい
:2013/05/09(木) 08:41:47
了解です
13
:
レッター
:2013/05/09(木) 09:36:33
5日以上の進捗停滞は自分は厳しいなあ・・・
とりあえずhtml,css,phpにあんまり好きじゃないけどRubyもできるよ
JSは全くできなくてJQueryとDB(MySQLとか)は将来的に手を付けたいと思ってたから、これを機に勉強してもいいかなー
14
:
いたち
:2013/05/09(木) 10:08:02
確かにそれくらいルールをしっかり決めとかないといつものパターンでグダグダして自然消滅しそうだもんね
りょーかいしました
15
:
かまぼこ
:2013/05/09(木) 12:06:50
ビバゲー復活と聞いてしゃしゃり出てきた。
PHPがわりと、RubyとMySQLがちょっとできるよ!
JQuery勉強中だお( ^ω^)
JSは知らないです^q^
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.〟
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
16
:
きたがわ
:2013/05/09(木) 23:22:40
頑張っていきましょう。
17
:
あとい
:2013/05/09(木) 23:32:50
こっちみんな気がついてるのかな?
18
:
角煮
:2013/05/09(木) 23:39:20
あ、あと自分の主張は抑えるようお願いします。
>>16
,17
あといときたがわくんは参加ってことでいいのかな?
19
:
いたち
:2013/05/10(金) 00:46:33
>>11
よくよく考えたら①きつくね?
急用とかもあるだろうし絶対毎日報告じゃなくてできればって程度にしようよ
あと自分の主張は抑えるようにって意見出すなってことじゃないよね?
勝手な行動は慎みましょうってことでおk?
一応コードチームは何をするか説明しようと思うんだけど分かりにくかったらすみません
とりあえずHTMLとCSSが分かればおk
ビバゲー自体はPHPとMySQLで作るけど他人にそこまで任せるのは僕の知識不足、セキュリティ面から考えてません
やってほしいのはページのデザインかな?
日記に例えて言うと
タイトル欄、本文欄、コメント入力フォームとかページ全体の”見た目”を作ってもらいたい
そしたら僕がそれにタイトル、本文、コメントが挿入されるように”機能”部分を加えるから
イメージ掴めるかな?
まあひとつのページまでいかなくてもちょっとした
こういうテーブル作って
みたいな単品のお手伝いでも十分おk
正直僕も初心者なんで、こういうふうにやったら?って案があれば大歓迎です
20
:
角煮
:2013/05/10(金) 01:11:46
>>19
2,3分くらいログインできんだろ
21
:
あとい
:2013/05/10(金) 01:59:19
参加で!
22
:
きたがわ
:2013/05/10(金) 03:09:51
参加します。
>>19
なるほど。こういうことですか、
たとえばビバのソース作成工程には順にA→B→Cの3段階あるとします。
横に必要な要員を記載します。
A:プログラム知らないけどこういう機能があるよね、レイアウトはこうだよねって考える人、絵はこうだよねって考える(描く人)
B:Aをプログラムでどうやったら実現できるか方法を考える人
C:Bが考えた方法をもとに実際にソースをガリガリ書く人
で、いたちさんが基本 Cを全部やるんで、AとBをやってくれと、そういうことですね?
ここで募集している①ソース担当は上記のBをやることになるのですね。
そうなると②のデザイン担当とイラスト担当は分けてしまってもいいかもしれません。
デザイン担当はAで見た目を考えるので絵やプログラムの技術がなくても参加できると思います。
人数が集まればの話ですが・・・
23
:
いたち
:2013/05/10(金) 19:57:45
>>22
ごめん違う説明下手でごめん
実際にHTMLとか書いてページのレイアウトを作ってほしい
んでその出来上がったページに僕がDB繋げたりして投稿された日記を表示する機能を付ける
②のデザイン・イラスト担当チームのデザインってwebデザインじゃなくてイラストとかのデザインかと思ってたけど、違うのかな?
24
:
きたがわ
:2013/05/10(金) 23:08:14
>>23
なるほど了解です。デザイン担当についてはよくわかりませんね。
というか、いろいろ曖昧ですね。
スレも過疎ってますし、いたちさんとかが、
具体的な指示をくれないと動きにくいと思います。
25
:
角煮
:2013/05/11(土) 00:11:31
>>24
あー曖昧でごめんね
デザインっていうのは絵とかメニュー用の画像とかって意味ね
すまそ
26
:
名無しさん
:2013/05/11(土) 02:21:23
じゃあ②はとりあえず指示待ちってことでいいのかな?
27
:
きたがわ
:2013/05/11(土) 02:43:00
TOP絵を描くとか、ロゴを作るとか新キャラデザインを考えるとかは
先行してできるかもです。
TOP絵やロゴを昔のと変えるのかどうかという点は決まってないですが・・・
その辺は決めちゃっていいのですかね?
そのへんはスレを立てて、意見を聞くのもありですが、人が少なくては議論が微妙ですね。
日記ページにあるリンクのテキストをリンクに変えて目立つようにしていただきたい・・・
28
:
あとい
:2013/05/12(日) 16:55:55
もうちょっと人欲しいよね
同じチームの人との連絡は個別にとったほうがいいのかな?
ここだと見にくいし
29
:
角煮
:2013/05/12(日) 18:59:38
人が増えないのは仕方ないでしょ
こちらからお願いするのは筋違いだし
あくまでやりたいひとだけやればイイ
個人的にはトップ絵ロゴとかは皆の意見を汲んだ上で
変更するならおまかせでもなんでもいいし
変更しないならそのままとか
決めて欲しいかな
あくまで俺らは作業を手伝うだけでって思ってるけど
30
:
れちっく
:2013/05/12(日) 21:07:15
できれば参加したかったけど
たぶん頻繁に関われなくて条件的に難しいから応援してるよ〜
ごめんね
31
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 01:22:05
じゃあ取り敢えず現在参加表明してる方だけで、いたちの指示のもと動いて貰っていいかな?
それとも俺といたちが纏めて俺が指示出ししていたちの負担減らした方がいいかな?
取り敢えずはデザイン参加の人たちはロゴづくり励んで下さい><
俺はどちらも触れませんのでよろしく(・∀・)
32
:
あとい
:2013/05/13(月) 11:57:34
ロゴがんばります!
33
:
ぴちょん
:2013/05/16(木) 21:21:19
三菱東京UFJに口座があれば年間で1200円くらいなら払ってもいいよ。
34
:
sam
:2013/05/17(金) 08:48:22
募金的なのならアフィって手もあるんじゃない?
やったこと無いからシステムはわからないけどアレってクリックすることによってお金が発生してるのかな?
だったら他のサイトでも面白い商品とか載ってたらクリックくらいはしたりするけどね、買うまでは中々行かないけどw
35
:
まめ
:2013/05/17(金) 09:55:29
買うまでいかないとお金発生しないと思ってたけどどうなんだろ
いつもの買い物で協力出来るところはしたいね
36
:
あとい
:2013/05/17(金) 12:04:51
前のビバゲーはAmazonのリンク?てか検索するとこ付いててそこから買い物するとお金入ったんだよね確か
37
:
いたち
:2013/05/18(土) 00:51:04
>>33
いや直に金受け取るわけにはいかんよww
アフィはサイト自体がまとまってきたらやるつもりだよ
クリック報酬型と成果報酬型があってグーグルアドセンスみたいな広告バナーは前者、Amazonが後者だね
ちなみに元ビバゲーの時は月に100円ほどの収入があった模様
38
:
まめ
:2013/05/18(土) 05:59:38
月に100か…
厳しいな
39
:
名無しさん
:2013/05/18(土) 08:34:16
ちょいちょい買ってたけどそんなもんか
40
:
ユウキ
:2013/05/18(土) 15:18:24
俺も一回買ったな、CD
41
:
三浦ハジメ
:2013/05/20(月) 20:48:55
こんばんは。
書き込み失礼します・・・!
是非私にも協力させていただきたく思い、書き込みさせていただきます!
私でよければ絵のほうで協力させていただきたいです。
今までビバゲーでお世話になった分ここで協力させていただきたいです。
忙しくなってしまう日はちょっときついですが出来る限りのことはしていきたいと考えています!
宜しく御願いします!
42
:
いたち
:2013/05/21(火) 01:13:37
こちらこそよろしくおねがいします
心強いっすwww
そのうちお願いすることが出てくると思うから時間が合えばお願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板