したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビバゲー再建の話し合い

100sam:2013/05/12(日) 12:26:08
役不足ってこともないだろ?
発起人なんだし口はどんどん出すべき

101ユウキ:2013/05/12(日) 14:55:18
ここ初めて見たわ

匿名で書ける掲示板はあっても良いかもね、それがチャット処だったかも知れんがスレッド作れる奴で

ひとことと日記の中間の様な存在があると使いやすいかも、日記は内容あってある程度長く書かないとみたいな理由で書くの躊躇う人も居るだろうし、ひとことだと短すぎるし

あと新規参加者は目立つ所に表示した方が良いかもね

サイトの機能説明ってビバにあったっけ?あると新規もわかりやすいと思うよ、前はいきなり新機能付いててひとことで騒いでたイメージがあるww

102ユウキ:2013/05/12(日) 14:56:27
上のはひとことと日記の中間の役割が匿名掲示板って意味で書いた

103sam:2013/05/12(日) 15:30:34
いたちくんお疲れ様です^^

104まめ:2013/05/12(日) 16:01:13
いたちありがとうー!

ゆうき
中間的なのあったらみんな書きそうだねー
Twitterくらいかけるやつ

105sam:2013/05/12(日) 16:44:04
んじゃツイッタと連動ですね

106ユウキ:2013/05/12(日) 17:00:48
連動しちゃうとリアルの知人に見られちゃうなー

107sam:2013/05/12(日) 17:11:02
俺良く知んないけど複垢とかで行けば?

複垢とかってメリット無いかもしんないけどねw

108のぶ:2013/05/12(日) 17:54:16
イタチ氏、お疲れ様っす。
ありがとうございます。
ちらうら意外とはまってますね!

109sam:2013/05/12(日) 17:59:47
日記のレスの順番を変えてほしいな、古いレスが上に来る方が自然だとおも

110ユウキ:2013/05/12(日) 18:06:33
どっかに書いたけど顔本みたいに画像リサイズしないでそのままうp出来ないかなー

リサイズするのちょっとめんどい

あれってサイトでリサイズ勝手にしてるの?それともそのままうp出来てる?

111sam:2013/05/12(日) 19:22:49
トップ絵とかなんだけど、ページ開くたびにランダムで違う絵に変わる使用にナンないかな?
ニコニコのGIFとかみたいなの。
難しそうかな?

112sam:2013/05/12(日) 19:23:53
ごめん分かり難かったね

113まめ:2013/05/12(日) 20:38:35
前のビバゲの時はコメした他の人の日記に新しいコメ付いたらその日記が上がってたんだけど、ここでもそういうの出来るかな
コメした日記に新しいコメが!って分かるようなのが欲しいんだけど難しげ?

114いたち:2013/05/12(日) 21:13:39
ついったー連動はないなー
ついったーやってないからよく分からんしww

>>110
自動でリサイズはできるかな?
調べてできるようならやるけど調べることから始めるのはめんどーだから後回しだね

>>111
その絵をたくさん用意するのが難しそう
機能自体は簡単だし絵が集まればやってみよう

>>113
おk

115sam:2013/05/12(日) 21:17:19
ちょっと気が早かったねw
落ち着いたら募集でも掛けてみてよ、絵のうまい人一杯居るから沢山くるんじゃないかなる

116まめ:2013/05/12(日) 22:10:12
ありがとー!楽しみ!
なんか新築の家が出来ていくのを見る感動があるね

117sam:2013/05/14(火) 10:52:30
画像うp機能実装求ム!

118あとい:2013/05/14(火) 11:11:19
ホンネちゃんのことなんだけど
公式設定とか決めたいな!
ロゴとかイラストとか描くにあたってちゃんとした設定があったほうがやりやすいなーって
描く人によって全然違うホンネちゃんってのもいいかもしれないけど
ある程度の設定が欲しいです(`・ω・´)

119角煮:2013/05/14(火) 14:11:31
提案なんだけど、プロフィール項目を全て任意入力選択できたら面白いかなって思いますた
性別も男性女性だけじゃなく、腐女子とか毒男とか入力できたら面白いかなって

120きたがわ:2013/05/14(火) 19:58:27
プロフの男女とか年齢の選択肢は
管理者が統計とるためについてるようなものですからねぇ。
全部テキストに置き換えても問題無いですが、管理者的には男女比とか暗にわかってたほうが便利なんですよね。非表示で項目化しておいて、
公開部分は全部テキストとかがいいですかね。

121きたがわ:2013/05/14(火) 20:04:46
次はホンネちゃんスレでも立てて話し合うのがいいですかね。
細かい設定とかあると妄想が膨らみます。


あとトップ画像とかは写真とかでもオサレかと思いますよ。
ビバには写真家も多いですし。

122いたち:2013/05/14(火) 20:58:56
プロフはきたがわくんの言うとおり+項目ごとで検索できるためだから全部任意だと都合がわるいんだよね
とまあそれは一般的なSNSの話であって、別にプロフ項目で検索する人なんてあんま居ないと思うしいいと思う
今回性別は設けないつもりだったけどその方法ならあってもいいかも

画像うpはどういう形がいいかな?
とりあえずちらうらに画像添付できるようにするつもりだけど将来的にはロダっぽいの(アルバム機能?)がほしいかな?

123sam:2013/05/14(火) 21:14:48
性別についてはどちらでもいいや、おもしろい機能だったら何でも歓迎w

アルバム機能は楽しそう、ピクシブやフリッカーみたいなもんかな?

124まめ:2013/05/14(火) 22:08:11
写真に関してだけど、これはどこで撮ったとか、風景だったらこの近くにはこんなのがあったとか、さむがよく日記に写真うpした時みたいに解説みたいの付いてたら楽しいな。
って、これ日記になるか

125きたがわ:2013/05/15(水) 23:19:35
日記は復活するんですかね?
いまだとちらうらですが、日記がさらに付くなら差別化を考えねば・・・

米が付く機能が非常に面白いですが、最初米だとわからなかったです。
せめて背景透過の画像にしたいですねー。

126もふりん:2013/05/17(金) 00:16:30
今後、人が増えた時に気が合う人を探す機能として
質問に100個とか答えて、80以上同じ答えの人が表示されるシステムとかあったら面白いかなー?
とか思ったりしました。
質問をカテゴリ別に分けて同じ性癖の人を探せるとか。

勿論、面倒な人はやらなくてもいい仕様で。

127きたがわ:2013/05/17(金) 00:42:36
>>126
コミュ機能で集まってた人が自動選出されるみたいな感じですかね?
ビバに人数がたくさん増えてたら、便利かもしれませんね!
この現状では自分で主張しまくったほうがてっとり早そうですが・・・




その日のビバ全体ののログイン数や日記数、コメント数に応じて、
表情が変わるアイコンを画面隅に置いたらどうでしょう?(パワプロの調子アイコンみたいな)
ビバの盛り上がり具合が分かって、活性化させたくなると思います!

128いたち:2013/05/17(金) 10:07:47
日記は今の所ちらうらでまかなえばいいと思ってる

>>126
まだ先の話だね…

>>127
それ面白そうだね
ホンネちゃんでアイコン作ってよ

129角煮:2013/05/17(金) 19:43:54
いたちさん提案です
えーとですねホンネちゃんのグッヅ展開をしたいと思いまして
当然売上はビバゲー運営資金に充てます
一応最初は以下のものでも作っておこうかと
スッテカー数種類
クリアファイル
パスケース
などなど
ネットで注文すると最小ロット指定があるところが多いので受注製でやろうかと
まあステッカー程度なら俺が抱えても問題ないんですけど

どうでしょうか?
別に商売がしたいってわけではなくあくまで運営資金の調達って意味合いで
前々からホンネちゃんグッズの要望はあったわけですしいかがでしょう?
まあ宣伝にもなりますしね
可能ならホンネちゃんのデザイン決まり次第かなと

130いたち:2013/05/18(土) 00:46:17
>>129
そういうのよく知らないんだけど、元取れるの?
今ビバゲー登録人数が40人だから多く見積もっても10個注文として
たったそれだけだと1個がすごい高くなるんじゃない?

あと、実際やるとしたら誰かに原画を描いてもらうことになると思うんだけど
その人にマージンが発生するのか?
著作権的なやつはどこになるのか?

と、ぱっと疑問は浮かんできたけどその辺りが大丈夫そうならすごく面白いと思う
金銭の発生することだからしっかり話し合って進めていきたいね

131名無しさん:2013/05/18(土) 01:25:07
サムネがタイトルとか名前を覆ってる…

132名無しさん:2013/05/18(土) 11:05:13
徐々に話が進んでた

133角煮:2013/05/18(土) 12:49:08
>>130
ロットの問題は最初の内は受注生産にすれば、クリア出来る。
で、原画を担当してもらう人には当然だけど、グッズとマージンはお渡しするよ。
まあ、最初の内は微々たるものだとは思うけどね。

134角煮:2013/05/18(土) 16:16:01
ttp://honneviva.thebase.in/

ホンネショップ(仮)
お金の関わるとこだから外部使ってこんなふうにやれればと
しっかり管理しなきゃいけないからね
ドメインはやるのが決まったら取る予定

135sam:2013/05/18(土) 16:37:29
おー!休みなのに角煮頑張ってる!

週間ビバゲー販売するんだw

136角煮:2013/05/18(土) 18:15:17
あw商品は全部仮のものだからねwww

137sam:2013/05/18(土) 20:01:31
缶バッチとかなら業者に頼まないでも内職みたいに自分で作れるなw

138名無しさん:2013/05/18(土) 21:51:20
>>131
これ俺だけ?
すっげえ見づらいんだけどなぁ

139名無しさん:2013/05/18(土) 22:56:16
↑なんか画像がワイドだとなるっぽいよ

140いたち:2013/05/19(日) 11:22:47
>>138
ごめん多分直ったと思う

141角煮:2013/05/19(日) 12:16:30
あ、メッセ機能はどうすんだろ?
なにげにあると便利だったんだよね
仲良くなった時とか色々

142いたち:2013/05/19(日) 17:50:59
あー忘れてた
付けるか

143:2013/05/20(月) 23:15:34
ビバゲ、あとどんな進化が予定されてる感じなん?

144いたち:2013/05/21(火) 00:55:55
とりあえずSNSの基本的な機能付けて、部分的に匿名性を出して、見た目を変えて
それからビバコイン的な概念を取り入れて皆で賭けゲームできたりコインの貸し借り、破産とかできたら面白いかなって妄想中ww

145sam:2013/05/21(火) 01:13:36
書き込み時間

146角煮:2013/05/21(火) 01:31:51
ログインがIEではできなくなってるけど仕様ってことでいいかな?
俺はChromeメインだからいいけど

147:2013/05/21(火) 07:31:42
なるほどー
楽しみだなあ

148いたち:2013/05/21(火) 10:05:32
仕様じゃないです…
いっつも他ブラウザでの確認忘れる

149名無しさん:2013/05/21(火) 21:05:38
登緑→登録

150いたち:2013/05/22(水) 00:21:51
あえてって事にしといて下さい・・・

151きたがわ:2013/05/24(金) 09:12:51
ぱっと見だと、ちらうらに日付けが欲しいですね。
あとビバ民リストと今日が誕生日の人表示機能、更新履歴、アクセカウンタとかが簡単できそうで、あると楽しくなると思います。

152ねるに:2013/05/26(日) 22:53:45
すげー変わっててビビった
いたっちゃんいつもありがとう

153ユウキ:2013/05/27(月) 05:23:35
ねるにーみたいにサラッとお礼言えちゃうような人になりたい

154sam:2013/05/27(月) 13:04:35
新着画像欄完成お疲れ様!
思いついたのだけど、過去画像一覧みたいなのあると便利っす

155いたち:2013/05/27(月) 18:55:16
>>151
誕生日はなー
素で把握してる人がお祝いするのはすごくいいんだけど今日誕生日だよ!ってアピールするのはどうかと前ビバゲーで思ったんだよね
規約は頭に無かった!

>>152
いえいえ
好きでやってることだし自業自得だし

>>154
それで思いついたけどいっそコメントで付いた画像も含めた一覧作ろうかしら

156sam:2013/05/27(月) 19:53:48
いやー、最近のイタチさん一皮むけたかんじですね(´・∀・`)

>それで思いついたけどいっそコメントで付いた画像も含めた一覧作ろうかしら
画像のみのアルバム機能ってことですかね「投稿された画像一覧」って感じ?
そうならばタグ付けがあれば画像が溜まった時に閲覧しやすいっすね。

ただ難点はタグつけ忘れるんだよねw

157sam:2013/05/27(月) 20:08:51
この際だからもっと希望書いとくw

・以前のビバであって便利だったのはコメント返すときに名前クリックすると簡単にアンカーがコメント欄に表示する機能、あれは便利だった。

・例えば誰かのちらうらにコメントしてそれに対して誰かがコメントとかしたら教える機能(そうすれば古いコメントでも見逃さない)

・コミュ欄もあるけど以前の仕様?

158きたがわ:2013/05/27(月) 20:28:43
>>155
誕生日を自分から言うのはどうなのか、私もそう思います。
しかし、誕生日って書いたのはそこなんですよ。
逆に言うと、新参の人は自らアピールしないと祝ってもらえないんですよね。
今後、誰かが祝ってもらってたらしょんぼりなるかなと思いまして。
・・・まぁ、必須ではございません。ヾ(´・ω・`)ノ

>>157
>・例えば誰かのちらうらにコメントしてそれに対して誰かがコメントとかしたら教える機能(そうすれば古いコメントでも見逃さない)
以前と同様の方式でもアンカーのつけ方を統一しにくいので、実現が難しそうですね・・・(。-ω-)
やはり、コメントしたチラ裏を別枠で分けて、コメントがついた順にソート表示がスマートじゃないですかね?
(以前と同じですが・・・)

画像を全部拾ってTOPに出してると、コミュやスレ的な画像を貼りまくる流れになった時、
それだけでTOPが埋まるんでどうにか制限した方がいいと思います。

159sam:2013/05/27(月) 20:45:46
アットホーム感はあるけど誕生日機能は要らないかなーって思う。

160ユウキ:2013/05/27(月) 21:41:59
前のビバみたいに自分の日記見れるようにならんかなー

プロフィールからだとコメント見れないからちらうらひたすら遡らないといけないんだよね

161まめ:2013/05/28(火) 21:08:50
チラ裏に貼ったアドレスに飛べるようにしてほしい…

162いたち:2013/05/28(火) 22:53:13
>>156
前からだばかやろー
そりゃズルムケとは言わないけどさ

タグいいねちらうら自体につける形にしようかな?

>>157
コメントにレス番みたいなの付けてそれにアンカー打てば返信って形でお知らせできるなやってみる

>>158
トップには今と同じで「もっと見る」みたいなの付けてそれクリックしたら全部表示にしようと思ってる

>>160-161
了解

随時対応していきまする

163:2013/05/29(水) 21:23:47
ありがとー!
嬉しい!
やっぱ気になったものとか載せたくなる!

164南極熊:2013/05/31(金) 22:47:44
おひさしぶりな南極熊です
名前が変更できなくて困ってはいるんだけどさ、前のビバであんまり名前とサムネをコロコロ変えられるとそこまで親しくない人だと誰だかわかんなくなっちゃうことがあったんだよね
だから名前固定はいいと思うんだ
それで後ろに@なんとかーみたいなのをつけたりできたらいいかなとか

165:2013/06/02(日) 06:59:27
色々出来るようになってる!!
いたちありがとう!!

166はっぱ:2013/06/02(日) 19:23:59
よし、分かった。


出戻り常連は応援することにしよう!

167きたがわ:2013/06/07(金) 18:59:58
名前変更に100ビバポイント消費はどうですか?
意味はないですがゲームっぽくて楽しいし、熊さんの悩みも解決。
あとみんな書き込むようになる。

168いたち:2013/06/12(水) 22:22:32
ポイント使ってなにかしたいとは考えてるけど
名前変えるのはあんまり気が進まないな

169sam:2013/06/13(木) 08:56:54
ぽいんよ換金システム、1VP=1円

170ぼなんざ:2013/06/17(月) 01:10:49
おはこんばちわ
初心者向けの解説ページは必要じゃないですか?
VPの貯まり方とかよくわかんないし

171ぼなんざ:2013/06/17(月) 01:59:01
新規さんを増やすには
SNSボタンを設置するのはどうだろう。Twitter,FB,mixi...
特にTwitterとかは広まりやすいと思う。既出ならスマソ

1721474:2013/06/17(月) 06:56:35
100vpを1vpに交換できるようにしよう(提案)

173いたち:2013/06/19(水) 23:54:25
>>169
それは誰が払うんですかね・・・

>>170
それは必要だね。内容が充実してきたら作るよ

>>171
SNSボタンってなに?
たまに見かける「この記事をツイッターでつぶやく」ってボタン?
SNSちゃんとやったことないからよくわからん・・・

>>172
やりこんだゲームを最初からやる感覚?

174名無しさん:2013/06/21(金) 22:43:07
早速過疎なんですが対策とかはしないのかな?
既存のユーザーを呼び戻す、もしくは新規参加者ふやすとか。
SNSでユーザーが少ないってのは、一番のマイナスだと思うんだけれども。

175ユウキ:2013/06/22(土) 17:54:21
ログイン保持できんかな?
これだけで自分としてはだいぶログイン率上がるんだが

176ぼなんざ:2013/06/23(日) 21:05:10
>>175
これは付けて欲しい
一々ログインするのめんどくちゃい

177名無しさん:2013/06/24(月) 18:18:27
不快な会話は我慢するしかないのかな?
日記のタイトルでわかるなら見ないって選択肢が取れるけど
日記のタイトルでエロネタやホモネタだってわからなかったり
下コメでそういった会話されたりすると凄く不快なんだ
ネット、それも2ちゃん発祥だからそんなのがありふれているのはわかっているんですが
そうゆうことが苦手な人もいるってわかってほしいです

178みうら:2013/06/25(火) 09:53:09
177さんに同感です。
最近そういったモロ話をされる方も増えているなというのは感じておりました…
未成年の方もいるわけですし、こうして公の場に出ているSNSなら
尚更気をつけるべきだと思います。
ちょっとした気遣いで変わるものだと思います。
失礼しました。

179名無しさん:2013/06/26(水) 01:07:41
匿名で投稿してもプロフィールに飛べばその人の匿名投稿記事が見えるんじゃ意味ないような…

180きたがわ:2013/06/26(水) 03:15:38
>>177 >>178
すいません。悪いとは思いつつ、私も良くないことしてましたね。(絵は消しました)
空気と言いますか、最近はそーいう下世話なノリの方が主流なとこありますからね。
そういうネタはそういうネタで需要はあります。気遣いのいらないゲス会話も楽しいものです。
社会的向け、大衆向けではない。わかります。

これも、特定のコミュだけを作るフレンド機能(排他性)が無いことや、
匿名の発言が可能な事(クソムシな発言が言いやすい)が要因ですかねー。

しかし、現状、それに表立って文句を言えば角が立ちますし、
広大なネットや2ちゃんです。気遣いを求めてはきりがないと思います。
ここではもっとシステム的な解決を図るべきでしょう。

さしあたり、チャット機能の分離(R-18)や、
ちらうら書く時に必須選択 ・ero ・homo ・gro or ・全年齢 とか設けたらいかがですかね?

181いたち:2013/06/26(水) 22:25:28
>>174
新規呼び込みは考えてるけども少しビバゲー自体を作り上げてからかなー

>>175
とりあえずCookie保存期間30日にしてみた

>>179
気づかなかったww
修正しました

お下品ネタは線引きも人それぞれで難しい部分もあるけど
>>180みたいな感じで考えてみる

182きたがわ:2013/06/27(木) 02:16:34
>>181
あと考えられるとしたら、無記名を表示させない機能とか
NGユーザー機能ですかね・・・

最近は完全にいたちさん作業が多くなって申し訳ないですね・・・
何か強調するアイコンとか必要ならば、必要数とかサイズとか色とか
具体的な指示をいただければ皆で作りますよー。

前出てたアクセス数パワプロ風アイコンとか作ってませんけど・・・
サイズとか数とか聞ければ作りますよ。

称号機能のアイコンとかも。

まぁ、先にテキスト出力のみで作っていただくのもアリですが。。。

183名無しさん:2013/06/27(木) 11:58:09
まったりゆったり更新でもいいと思うよ、いたちさんお疲れ様

184まめ:2013/07/01(月) 02:04:18
今読んだ
タイトルに下注意書くようにするよ(´ω`)

185名無しさん:2013/07/03(水) 02:07:50
提案です、チャットの部分だけでもスマホ連動出来たら楽しいかも

186すずき:2013/07/15(月) 16:26:33
天気予報は俺が担当してるから作らんでいいよ

187きたがわ:2013/07/19(金) 09:26:40
いたちさん、作っていただいた手前申し訳ないですが、匿名機能は、改善、あるいは削除したほうがいいと思います。
せっかくのベータ版ですからいろいろやってみて、その上でしかるべき調整していくのがよいかと思います。

188名無しさん:2013/07/20(土) 15:41:12
ちゃっと見るに耐えないねえ。
18禁サイトじゃないんだしねえ。
どうもしないんですか?

189いたち:2013/07/20(土) 23:51:37
とりあえずもっとちゃんと規約を具体的にして、違反者にはちゃんと対処できる仕組み作らないといかんね

190名無しさん:2013/07/21(日) 12:07:29
本当エロサイトみたいですよね。
これでは人も集まらないと思いますよ…
誰も注意しないなんてなんかあれですね。

191きたがわ:2013/07/21(日) 12:35:23
>>190 荒らしに注意したら火に油ですよ。もっと管理者側からの統治なりシステム対応なりが望ましいと思いますよ。

192名無しさん:2013/07/21(日) 21:56:40
チャットそんな気にしてなかったけど酷いの?

193名無しさん:2013/07/22(月) 13:17:47
>>191
エロネタ話してる人は荒らしなの?
悪いっては思ってないんじゃない?
個人名を上げるのはどうかと思うので上げませんが、
18禁のビバトーク作ったり、
話してる人は区切られてるからイイとでも思ってるんじゃないの?

>>190
誰もしないなって思うならあなたがすればいいのでは?
したほうがいいと思ってるからこその、その発言でしょ?
人に求める前に少しは行動したらどうでしょうか?

194みうら:2013/07/22(月) 18:59:48
193さん。
ご指摘ありがとうございます。
私自身では修正の入っていない絵などに度々指摘等はしております。
直接注意されないとやめないというのも問題なのでは?と思ったからです。
反発されるのが怖いからではありません。

195sam:2013/07/22(月) 21:44:48
正直エロい話題には乗っかりたい性分だから耳が痛い話題ではあるな・・・;

俺が思うに18禁特区を作ったとしたら、意識しない犯罪行為が横行すると思う
大げさかもしれないけどあり得ると思うよ。
前のビバゲーでもスレスレのはたまにあったしねー

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!ボタンでもあれば管理者にも申告しやすいかな?

196sam:2013/07/22(月) 21:51:13
>>195のこと真面目に考えたら、管理者が不眠不休の監視体制じゃないと無理じゃんw

197きたがわ:2013/07/22(月) 22:12:40
>>193
ご指摘ありがとうございます。回答させていただきます。


>エロネタ話してる人は荒らしなの?

エロネタを話している人はで荒しではございませんよ。
常識を逸脱しない範囲で楽しむ分には特に問題ないと思います。


>悪いっては思ってないんじゃない?

本人が悪いと思っているかは、私には解りません。
ただ、最近私が思うに、匿名を使われている方が目立っていると思います。
悪いという自負がないのであれば、匿名を使わなくていいと思います。
そのような点で、匿名の機能が無くなれば、問題も沈下するんじゃないか、と個人的には考えております。
問題がある人が特定できれば、それが本当に問題であれば本人に確認や注意など対策もできますしね。


>個人名を上げるのはどうかと思うので上げませんが、18禁のビバトーク作ったり、
話してる人は区切られてるからイイとでも思ってるんじゃないの?

すみません、こちらも想像でしか答えられませんが、
イイと思うか思わないかで言えば、当然イイと思ってると思いますよ。
むしろ、気にしている我々の方が異端なくらいだと思いますね。
もともと2chのノリがありますからね、その場のノリで楽しむのがすべて悪というわけではないでしょう。

ただし、これからSNSとして人を増やしていく上で、2chノリでいいかという事が、問われているのだと思います。
これも、前に述べさせていただいたことに重なるんですが、(しつこくてすいません・・・)
システム上、もっとエロとか際どい所は分類化させるべきだと思うんですよね。
ニコニコ動画やピクシブでもそうですが、アダルトならアダルトページを作るなりして、
表示ページをきっちりわければいいと思います。
画面で、更新の表示・非表示を選べればいいと思うのです。
samさんがおっしゃるように違法行為がひどすぎる場合は、
匿名を廃止した上での⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!ボタン 通報機能とかが有効だと思います。



「匿名の廃止」、「アダルトの分化」、この二つを実現すれば、このような話し合いは無くなると思うのです。
これはシステム上の問題で解決できると思うんですよね。



なんか、マニュフェストみたいになってますねー/// まぁ、あくまで個人の意見なので参考程度に。

結局、結論は「いたちさんがんばって!」になるんですけどね・・・・
(ソースコードやその他くれたら多少は私が作りましょうか・・・
 あ、PHPを1から勉強しないといけませんので膨大に時間がかかりますが・・・・)

長文失礼致しました。

198sam:2013/07/22(月) 22:27:10
>>195をシステマチックにする方法を他人事っぽく考えてみた

・18禁特区は作らない前提の話
・アウアウボタン設置、3人以上からアウアウされたらそのチラウラは他人から見えなくなるor消える(プログラム出来るか知らない)
・一回ボタン押したら3日は押せない
・管理者による一発アウト有り

嵐対策は考えてない

199きたがわ:2013/07/22(月) 22:45:27
>>198
なるほど、複数アカウント所有からの攻撃対策ができれば有用そうですね!
ニコニコのNG機能みたいな。

しかし、ニコニコだと数が多いからいいですが、3人というところが脆いかもですね。
全体ビバ数やログイン人数から計算した割合で算出した変数にしたらいかがでしょう?

200sam:2013/07/22(月) 22:56:20
>>198今のビバゲーだとこのシステムは穴だらけw

複数垢持ってる人が居たと仮定します
その人が大人気ない人だと仮定します
その人が善悪無視で気に入らない人の日記すべてをあうあうする事も可能。

そんな暇な事する人間もいないだろうけどさw

なんにつけてもイタチ君次第なところなんですがねw

201sam:2013/07/22(月) 22:59:31
あ、北川君の思ってる通りなんですよ

202にじもやし:2013/08/04(日) 02:18:01
いきなりで申し訳ないのですが

⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!ボタン

とかの代わりに削除人とかはどうなんですかね?




何もできないくせに口出しして申し訳ありません

203名無しさん:2013/09/14(土) 12:28:19
身内ネタだらけのサイトに新規が来るわけがなかろう  とは思うね

204名無しさん:2013/10/26(土) 23:09:31
そもそも再建する必要があるのか疑問なのですが。
管理人は「周りが求めてる」という以外でこのSNSを生かす目的やメリットはありますか。

205名無しさん:2013/10/30(水) 00:31:32
管理人はあの人たちが可哀想だから残してるだけでしょ?
とっくの昔に飽きてるでしょ

206名無しさん:2013/11/16(土) 09:38:01
そりゃそうだ

207名無しさん:2013/11/17(日) 01:40:26
ビバゲーもおしまいか、名残惜しいが

208名無しさん:2013/11/17(日) 22:52:13
ツイッター版ビバゲーとか

209名無しさん:2013/11/18(月) 00:49:31
ビバゲーメンバーでフォローし合うっての?

210名無しさん:2013/11/18(月) 02:08:31
それも虚しいかな?

211名無しさん:2013/11/18(月) 08:37:15
やってもいいと思う
がそれはもはやビバゲーではないなw

212名無しさん:2013/11/18(月) 20:39:28
そしたら新たなビバゲー作るしかない

213名無しさん:2013/11/20(水) 13:42:25
それなりに居心地良かったし誰か復活させてくれよ(人任せ)

214名無しさん:2013/11/22(金) 01:42:54
つ ttp://bibage2.sns-park.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板