したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part2

1名無しの先行者さん:2013/06/20(木) 00:18:28
規制された人はこっちで

781名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:09:47
本気でここの住人にテキストサイトじゃなくてもいい層がいるのか
凄く残念

782名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:10:09
解説かー
これからしばらく時間的余裕がないので
すぐには出来ないけど、考えてみる
ちょっとでも誰かの何かしらの参考の足しに
なるかもしんないもんね

783名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:11:05
素人童貞の俺はどこからがテキストサイトなのか明確な何かが欲しい混乱してるお

784名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:13:47
ライトなテキストサイトとしてブログを用いることは別に構わないと思う
実際手軽にできるんだし、内容さえ気を使えばテキストサイトと何ら変わらない

785名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:18:57
テキストサイトとブログを線引きするんじゃなくて
テキストサイトと日記を線引きするのがいいんじゃないか?

786名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:20:15
そうなると今あるサイトの殆どはテキストサイトとは言えなくなるぞ

787名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:21:29
今あるサイトの殆どが日記しか書いてないように見えるなんてある意味すごい感性だな

788名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:23:26
しょうがないから今あるただの日記は黎明期を支えた山の枯れ木として許容するしかないような

789名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:23:43
それどころかnumeriもロジパラも侍魂もちゆ12歳も日記といえば日記だよな

790名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:24:12
一応、日記もテキストサイトの一つとして構わないと思う
ただそうなるとテキストサイトじゃないブログと
テキストサイトの日記の区分が曖昧になってしまう

791名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:24:32
なら>>785の線引きは無しだな

792名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:27:18
日記と日常の紹介とで線引できないかな

793名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:28:17
>>790
そもそもブログとテキストサイトを内容で線引きしようってのがおかしいんだよ
オモコロだっけ?の人が長文でなんか勝手な理論主張してたけどさ
投稿が日時単位でつみあがっていけばそれはブログだし
文章で出来てればそれはテキストサイトだろうに

794名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:31:23
ブログ、なんていうから違和感が生まれるんだよ
ブログじゃなくて「ブログサービスを借りているサイト」にすればいい
そうすりゃ線引きできるだろ

795名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:37:10
本当に日記帳に書いていればいいような、出来事の羅列と簡単な感想だけの文章以外はテキストサイトでいいよ
あとネタがないことをネタにできずにただネタがない書けないと言ってるだけのサイトもアウト

796名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:42:26
さすがにそこまでガチガチに条件固めるのはないだろう
出すならもう少し現実的な意見を出せ

797名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:44:00
さしあたっては観念的な定義付けに奮闘するのはやめて、ポッター・スチュワート判事がポルノの定義に適用したことで知られるアプローチを採用しないか?
米国最高裁判所が基準を正確に叙述しようと四苦八苦しているとき、スチュワートはこう明言した。
「見ればわかる」と

798名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:44:36
前に居た創作ジャンルは面白いギャグ以外全部叩かれるようになってから程なくして廃れた
ここはそうなって欲しくない

799名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:45:54
今更ただの日記を排除することなんてできないからただの日記も許容して
その代わりwikiの別ページに移したらどうか

800名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:51:41
そういうのを分かりやすくするために>>395が作られてるんだろ?

801名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:54:11
本スレ落ちたことには誰も触れないのね

802名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:56:01
悪いが今回は恥さらしすぎて早く落ちろと思ってたからな

803名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:56:53
だから安易に本スレを立てるのはやめろとあれほど

804名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:57:31
試しに>>391の基準でwikiの全サイトを分類してみるか

805名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 00:58:52
頼んだ

806名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:08:07
プロジェクトの目的が曖昧だと議論しても平行線じゃない?
・古き良きテキストサイトを再現したい派
・コンテンツが文章中心でさえあれば製作方法や見た目は気にしない派
・VIPPERが作ったサイトで面白ければ何でもいい派
本気でブームを作ろうとしているかどうかの違いもあるかな
完全に割れとる

807名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:12:44
他はわかるが一番下はないわ

808名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:15:32
うん、一番下はないね

809名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:18:26
もう割れたまんまでいいんじゃねえかなとは思う
考え方が根底から違うのに足並み揃えようとしても無理な訳で
別に議論が発生しても盛り上がりこそすれ、内部崩壊するなんて事はないんだし

810名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:20:31
ちょっともう本スレ落ちてるんですげどー
どんだけー

811名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:22:04
でも画像書いて一言みたいなサイトって一番下にしか引っかからない気が

812名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:25:10
例えばどこよ

813名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:27:26
本スレでも言われてたけど完全にテキストサイトに当てはまらないサイトがww

814名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:39:14
http://nazr.in/5pX
フォント変えてみた
読みやすいかどうか感想求む

815名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:44:22
いいね

816名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:49:55
fc2ってまだ書けないのか
なんか新規の人がfc2普通に貼ってて貼れるんだーって思ってた
あれってしたらばの規制なんだよね

817名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:50:45
いや、この前VIPでもfc2のサイトは貼れなかった
あとjimboも

818名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:53:36
なんだっけ、FC2は短縮URLとかいうので貼れば行けるんだっけか

819名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 01:58:00
ずっと更新してるのに
一杯一杯更新してるのに
何故か拍手メッセージの数は新規にボロ負け
泣きたい

820名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:00:19
http://nazr.in/5q0
うわぁあああ
はるひ学園可愛い!!!
やめろ殺す気か

821名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:02:14
>>819
同士

822名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:02:22
なんでいちいちURL貼ってるんだ

823名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:03:58
あれ……?フォント変わっていない?

824名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:04:55
拍手が少ないのは読者の質が低すぎて俺のセンスについてこれないから、ってことにしてる

825名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:05:44
盛りソバ君、更新報告は専用スレでやってね

826名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:14:40
更新報告っていうかフォントが変わっているかどうかが知りたいのです
下手にフォント集めてるからwebフォントで変わってんのかわからないんです

827名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:18:13
別にアクセスカウンターがグルグル回らなくても
web拍手がバンバン来なくてもいいから固定のファンが欲しい
自分のサイトが一番好きだと言ってくれる人が

828名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:25:34
>>827
わかる、めっちゃわかる

829名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:25:59
無いよりはまし

830名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:29:51
自分のサイトを挙げて
「俺のサイトが一番好きな人、いますか?」って聞きたい
でも恥ずかしい
誰かがやってくれればそれに続くのに

831名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:31:01
>>830
わかる、すんげーわかる

832名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:34:06
良かったら変わってるか変わっていないか教えてくれるととても有り難い

833名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:34:25
俺はいいかな
上でも好きなサイトって話出たけど挙げられたことないし現実に直面するだけな気がする
でも最近自分の中で自分のサイトが割と上位になってきた

834名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:37:18
俺は最初から今までずっと自分のサイトが1番だけどな
まあ、他人からの評価はすこぶるアレだが

835名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:41:30
>>832
盛りソバ?フォントなら変わってるよ

836名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:41:48
とあるサイトの100の質問で最高のテキストサイトは俺のサイトだと書かれてた
感動の涙でディスプレイが歪んだ

837名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:42:43
よかったな

838名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:42:46
>>835
有難う御座います

web拍手で報告してくれた方も有難う御座いました

839名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:44:35
>>836
良かったじゃん、羨ましい

840名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:45:00
100の質問か、人の見るの面白いよね
やってみようかな

841名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:47:52
見るの楽しいからやってない人も是非やって欲しい
そして次は1000の質問もやろうぜ

842名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:48:24
100の質問だけでも脳内がアヘるのにその十倍とか無理ゲー

843名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 02:56:08
人の見てみたいんだけど、
今までに答えてるサイトってどこがある?

844名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 03:01:51
さあお前ら、自分のサイトを宣伝する良い機会だぞ

845名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 03:20:54
なぜか静かになる

846名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 03:21:43
牽制かwww
やって欲しいって書いたし自分のを挙げる
http://text4vip.at-ninja.jp/
そして1000の質問もやろうぜ

更新スレで質問って探すと結構出てくるね

847名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 03:23:44
1000問とかめんどくさすぎるwwwwww

848名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 03:24:51
100ですら挫折したから1000やったとかまじで凄いと思う

849名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 03:31:43
1000やろうとは思ったんだけど
なんか全然知らない事が質問にあって答えようがないからやめた

850名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 04:21:00
http://sinspace.zatunen.com/qa.html
100はやったよ

今1000やってる
300問目くらいだけど既にしんどい

851名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 05:03:30
愛してるテキストサイトならここのを書いたな

852名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 06:17:07
朝珍しく早起きしたものでwikiの編集というか追加しておいた
睡眠時間ずらすだけでこうも起きられるとは

853名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 07:01:27
「おさるでおじゃる」のおっさんがサイトを閉鎖していた
最近気に入ったバンドについて語り合えただけに残念で仕方ない
同時に立てたバンドのHPはまだ残っているがこちらはまだ更新するのだろうか

854名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 07:22:18
>>853
本当だ…非常に残念
でもまあ無言で去られるよりはよかったかな

855名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 07:26:23
>>775
ソースを見ればわかるよ、気になったらソースを見てみればいい
自分で書けるやつは大抵人のコード見てるし、見なくてもどんなのかだいたいわかる
あげられたサイトはhtmlとcss理解してて、bootstrapやjavascriptを使っているところもあるよ

856名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 07:27:22
>>853
マジじゃねえか…

857名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 07:39:27
>>853
マジだった…さみしい
あの音楽に対する熱気、尊敬してたのに

858名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 11:17:18
ありゃま、あそこで紹介されてる曲をBGMにして他のとこ見るの好きだったんだけどな

859名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 11:50:35
ログは残しといてほしかったなぁ…

860名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 12:49:22
☆このサイトは2014年7月1日までに1日PV数1,317万1,040を達成するサイトである☆

「2013年7月31日までに月間3万PV必達ブログ!!」

スタートしてわずか2分。早速ですが時間が全くないので戦略・戦術を公開していきます。

まあ、戦略はこの時点では月間3万PVを達成する事なので

戦術を記載していこうと思います。これはあくまでも今月の戦術です。

来月になれば更なる戦術を記載していきます☆

(実は、私自身ブログに関しての知識ほぼゼロです。その中で私が出来る事です)

戦術1
 時事問題をいろいろ書く
  時事問題検索による、ブログ閲覧PVを狙います。

戦術2
 様々な掲示板を使って本ブログサイトを宣伝する。
  お金はないのでどぶ板!どぶ板!掲示板・YOUTUBEコメントなどにバンバンこのサイトの宣伝をしていく
  ※

まず、この二つをがんがんやるぜ!ということでがんばります☆

※夜の0時ピッタリにその日のPVの〆をおこない次の日に公開いたします☆

861名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 12:57:27
http://nazr.in/5q0
こうしん!!!!

862名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 13:03:56
スレちごてますよ

863名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 13:22:09
また盛りソバか

864名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 13:25:24
わざと誤爆してるんじゃないかという疑いが俺の心の中に

865名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 14:40:48
ところで>>804はどうなった

866名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 15:04:55
僕が一番リロードを繰り返しているんだ

867名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 15:07:17
>>866
え?お前が>>804

868名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 15:28:28
でもどれかに一つに分類できないところ多いからレーダーチャートみたいな話がでてたんでないの

869名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 15:38:30
途中まで分類してみた

日記系
 ふぁみちき ください/自販機の明かり/一番星の下で約束した日/純情派キャベツ/銀紙を噛む日々/なりっぱなし/
 しゃちねこ/リバプール/ねこラジ

コラム系
 R.E.M.Laboratory/小人閑居して不善をなす/盛りソバ食べまくりアイランド/LTFFRを目指して/シンクウカン/
 ねじまき鳥よ、おれの幸運を願え/のじょべは笑わない/房バナナ必須

ネタ系
 アメとガチムチ/服装第一主義/人造こけし/五月雨エレジー

イラスト・創作系
 日々夜鳴き/黒歴史研究所/タロイモ式住居/字が汚い

データベース系
 地下室W/Deep Blue Sea

870869:2013/07/01(月) 15:39:26
主に今でも更新頻度が高いサイトを入れた まだ途中だけど
なのでwikiへの登録が新しいものから順番に入れてった
複数ジャンルにまたがるサイトは一番更新頻度の高いコンテンツを基に判断した

日記とコラム、コラムとネタの区別が俺にもわからん
とりあえずテーマが明確で、日常生活以外に題をとってるものをコラムとした
またその中でも、笑いをとるために書かれたコラムや日記をネタ系に分類した

「〜は・・・じゃね?」などの意見あればどしどし
載ってないサイトの情報もだれかたのむ

871名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 15:58:45

Hページはネタ系かと

872名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 16:13:21
新参なんで歴史をよく知らないんだが
よくリバプールが原点って記述をみるけどリバプールの白石さんが初代スレを立てたの?
それとも一番最初にサイト作ったってこと?

873名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 16:15:18
初代スレ立てたのも最初にサイト晒したのもリバプールじゃなかったけ
俺も新参だから分からんログみてくれ

874名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 17:28:01
確か白石にーさんだったはず

875名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 17:30:01
白石が馬鹿みたいに草生やしてスレ立てたのが最初
って後から初代スレで見た

876名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 17:32:23
分類できないサイトはどうするんだ?

877名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 18:11:49
>>876
どこだ?
話しあおう

878名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 18:50:31
うへえ、思わず気になったから拍手メッセージに読むのも辛い長文を送ってしまった
心当たりの方はごめんなさい

879名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 19:05:26
最初に白石がスレ立てし、サイトを製作・公開(サイト名はやさしいHP)
続いてガチムチがサイト製作・公開(サイト名は貝有貝各)
その次に今は亡きとりもちがサイトを製作・公開(サイト名は中国適当新聞)

そのすぐ後にガチムチが「貝有貝各」を閉鎖し、「アメとガチムチ」を製作・公開
そこからとりもちが「無法監獄」や、「コモコモぺっぱー」を製作・公開したり
白石が「やさしいHP」を閉鎖し、「リバプール」を製作・公開したりしている

で、徐々にサイトが増えてきて現在に至る

880名無しの先行者さん:2013/07/01(月) 19:07:26
補足

とりもちがここから去る時にサイトを全て閉鎖したので
今では彼の作ったサイトは閲覧できない
ちなみに「無法監獄」はグロすぎて強制的に閉鎖になった


以上




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板