したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なろう関連ツールスレ

297名無しになろう:2013/11/11(月) 07:15:38 ID:YhM4bRik
なろうダウンローダー(Ver4.3.0)
EPUBファイルが増えて区別が付かなくなってきたので
表紙を編集する機能を付けました。

高機能にしていくと画像編集ソフトになってしまうので
あくまで簡易版です

拘りの表紙があれば、外部ファイルを使ってください
(フリーのパターン素材で使いたいものがあれば教えて下さい

298名無しになろう:2013/11/11(月) 20:19:58 ID:IcHuo.gg
更新お疲れ様〜
ありがたく使わせていただいています

299名無しになろう:2013/11/11(月) 21:45:48 ID:72k5HWI2
なろうダウンローダー更新ありがとうございます
早速好みの表紙ベースで表紙にしようと思ったのですが
タイトル上下の太い線は消したりできませんか?
http://e-bookdesign.blogspot.jp
こちらの飾り罫の物を使いたいのですが上下の太い線でいまいちになってしまいます

300名無しになろう:2013/11/13(水) 08:07:21 ID:3z1bI33c
>>299
外部画像を読み込んだ際は、線を入れないようにしました。
文字の左寄せ、中央寄せ、右寄せにも対応しました

301名無しになろう:2013/11/13(水) 09:57:22 ID:RFEna1zQ
更新お疲れ様です
表紙の編集をしてみて気になった点があったので報告
・タイトルを縦書きにも変更できるようにしてほしい
・タイトルの文字の色と作者名の文字の色を同期できるようにしてほしい
・文字の色に白があることに気付かなかった

それといつも使ってて思うのですが、「履歴から更新を確認→更新があったのを個別にepub化」が地味に面倒です
更新ありの小説を一括でepub化できると非常にありがたいです

302名無しになろう:2013/11/13(水) 14:24:52 ID:aSRe8L6s
>>300
更新ありがとうございます
上下の線がなくなって見やすくなりました
こちらのリーダーの問題かもしれませんが
縦読みリーダー 天下一読 共に右寄せ 中央寄せが効きません

303名無しになろう:2013/11/15(金) 04:02:07 ID:tz0Dy8/w
のじゃー。もう作者さんここ見てないっぽいけど一つ要望。
タブレットPCを縦にして使う時用に、見開きでなく単ページで表示するモードか欲しいです。
ご検討おねがいします。

305名無しになろう:2013/11/15(金) 20:17:38 ID:TULP7sbI
なろうダウンローダーいつも更新ありがとうございます
要望はここで良いのかな
あらすじ 前書き 後書きを入れるか入れないかを選択出来るようにしてほしいです
過剰な空行の削除もできたら最高です
検討よろしくお願いいたします

306名無しになろう:2013/11/16(土) 06:08:25 ID:AGf.GQ9I
なろうダウンローダーについて要望、あるいは質問です

http://ncode.syosetu.com/n5528bp

この作品は第1部分の前文位置に挿絵が入っているのですが、なろうダウンローダーで
画像のダウンロード自体はできているのですが、作成されたepubに挿絵として表示されません。

こちらの操作ミスか、あるいは現時点での仕様か、ご確認いただければと思います。

便利なソフトをありがとうございます。

307名無しになろう:2013/11/16(土) 06:20:58 ID:AGf.GQ9I
もう一点です。
現状、挿絵についてはインターネットブラウザで表示されたものをそのまま取り込んでいるようですが、
中にはみてみんにある本体画像りも相当縮小表示されていて、絵や文字が潰れているものが見受けられます。
この挿絵について、みてみんの元ファイルを取得する形にできれば、epubにした時により見栄えが良くなると思います。

結構面倒な注文だと思いますので、時間のある時にご検討いただければと思います。

308名無しになろう:2013/11/16(土) 12:03:03 ID:Nd7j/VUA
なろうダウンローダー4.4.0を公開しました
>>301
一括DL機能を追加しました。
RAM容量が少ない端末だと、途中で中断されることがあるようです
その場合は、もう一度実行してください。

>>302
中央寄せする処理が抜けていました。

>>307
前書き・後書き内の画像も表示できるようにしました。

みてみんの画像については、URLがよく分かっていません。
今は/userpageimage/viewimagebig/icode/○○/の画像を保存して
いるのですがviewimagebig→viewimageだけで良いのか調べてみます

309名無しになろう:2013/11/16(土) 12:30:30 ID:tb5bo0QU
いつもながら積極的な更新ありがとう
早速アップデートしてくる!

310名無しになろう:2013/11/16(土) 14:31:41 ID:pzkvE7Rg
一括DL機能ktkrと思って試しに使ってみたら、更新してる小説がなかったでござる(´・ω・`)
何はともあれ、更新ありがとうございます

311名無しになろう:2013/11/16(土) 21:02:12 ID:Hw3lw/Yw
なろうダウンローダーkindleのmobiに対応してもらえるとありがたいです

312名無しになろう:2013/11/16(土) 21:27:32 ID:1vQQ0U0I
kindleは純粋なAndroidじゃないから難しいんじゃねw
Aozoraepub3の更新が止まっちゃってるのが痛いよな

313名無しになろう:2013/11/17(日) 00:59:32 ID:3kToWfSI
素早い更新ありがとうございましたー

314名無しになろう:2013/11/17(日) 11:38:54 ID:5PnSdG/o
なろうダウンローダー Ver4.5.0
表紙の縦書きに対応しました。
(本来であれば文字毎に微妙な位置調整が必要なようです。
明らかにズレる代表的なもののみ手が入れてあります。)

>>305
オプション設定を追加しました

>>311
ttp://www.amazon.com/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000234621
EPUB→MOBIするツールはあるようですが…詳細不明です

315名無しになろう:2013/11/17(日) 14:24:00 ID:6YCfbCzo
>>314
更新ありがとうございます

316名無しになろう:2013/11/22(金) 13:39:01 ID:n.pjnt8U
なろうダウンローダーについて
いくつかの作品でダウンロードが失敗しました。とでます
n8454bh
n1764bq
途中までは保存されて読めるようです

317名無しになろう:2013/11/23(土) 09:45:07 ID:u6WoZ0e6
Firefoxで>>2のお気に入り整理サイトをありがたく使わせていただいています。
あるパソコンで使っているお気に入りリストを、他のパソコンにも持っていこうと思ったら、
どのフォルダをコピーすればいいでしょうか?

引っ越し先で新たにインポートし直しだと、既にお気に入り登録を外している作品が登録できないので、
設定を持ち越せれば大変助かります。

よろしくお願いいたします。

318名無しになろう:2013/11/23(土) 09:48:25 ID:LgOHLuRQ
Ver4.6.1
ムーンライトノベルの検索に対応しました。
(デフォルトではOFFにしています。設定メニューで有効にしてください)

>>316
文中に\(半角円マーク)が含まれる場合に正常動作しなかったようです。
とりあえず全角に変換することにします。
※Android版Readerだと、半角円マークはフォントがなく、
バックスラッシュで表示されます。

319名無しになろう:2013/11/23(土) 20:14:59 ID:jtFAsBOc
のじゃー縦書リーダー不具合っぽい?
↓の作品で途中までしか読めない。

http://ncode.syosetu.com/n9511bs/70/
>おいしいけど受けるに受けられない依頼か。
のあたりまでしかページが作成されない。

320名無しになろう:2013/11/24(日) 00:08:47 ID:aztmKJ.U
>>318
無事ダウンロード成功しました。
更新ありがとうございます。

321名無しになろう:2013/11/24(日) 00:25:49 ID:aztmKJ.U
>>318
無事ダウンロード成功しました。
更新ありがとうございます。

322名無しになろう:2013/11/26(火) 11:48:52 ID:fSMGX0i.
小説家になろう お気に入り解除ボタン追加 for Greasemonkey

http://userscripts.org/scripts/show/172613

普通、公式でこの機能があって当たり前だろうと思うんだが、
とにかく便利。作者さんありがとう。

ということで作者さん、もしここ見てたら
小説情報や感想のページでも動作するようにしてくれるともっと嬉しい。

小説のページに戻れば良いだけなんですけど、時々うっかり空振りするので。

323名無しになろう:2013/11/27(水) 00:29:11 ID:iUPTZU3U
なろうダウンローダー
最近未完でも書籍化ダイジェストが増えてるのでそれ迄に保存した話をロックする機能が欲しい
オンオフ機能だけだとうっかり消えてしまって残念

324名無しになろう:2013/11/27(水) 00:48:50 ID:nXaM4TkM
保存場所指定できてファイル分かってるんだからファイラでコピーしとけよw

325名無しになろう:2013/11/30(土) 08:49:26 ID:twyRTztM
>>323
・お気に入り編集機能
・DL履歴管理機能
を追加する予定です。
特定の書籍を更新確認から外せるようにするのは簡単なので
UIが複雑にならずにできそうなら対応します

326名無しになろう:2013/11/30(土) 10:27:29 ID:eY4AQZPE
なろうダウンローダー
Himawari Readerでメニューから[目次 / 書誌情報]を選んで目次を表示すると
最後のページが出ないので変だと思ったらnav.xhtmlに最後のページが出力されて
いませんでした
どの話でも同じでした
実害はありませんが報告まで
例)403 シングル・ルーム(ttp://ncode.syosetu.com/n6684bj/)でnav.xhtmlに
「エグゼリオの守護騎士13」が出力されずに「エグゼリオの守護騎士12」の
次が「書籍情報」になっていました

327名無しになろう:2013/11/30(土) 17:21:45 ID:MHFV.wdI
なろうダウンローダー(ver4.6.1)で龍と鑑定士(http://ncode.syosetu.com/n9318y/)を落とそうとすると画像保存の選択画面でなろうダウンローダーが強制終了を起こしました。
文章自体は一括更新を利用して落とすことができましたが画像の方は無理でした。
挿絵の枚数が一定数を超えると落ちることがあるのでしょうか?

328名無しになろう:2013/12/01(日) 00:18:23 ID:Puxrx3y2
なろうダウンローダー Ver4.6.2
>>326 >>327
バグの修正のみ行いました
※画像は、ファイルサイズが大きすぎる場合にエラーとなっていました
お気に入り編集等は、しばらく時間が掛かりそうです。

329名無しになろう:2013/12/01(日) 10:34:49 ID:6/FJg6rw
>>328
ありがとうございます
最後のページも目次に出るようになってました

330名無しになろう:2013/12/01(日) 10:47:23 ID:2PvDGyvM
なろうダウンローダーの要望

更新された小説が、最新話が投稿されたのか改稿されただけなのかが今の状態だと分からないので
DL履歴に最終投稿日の情報も追加してほしいです
具体的には
・最終投稿日の表示
・最終投稿日順にソート
・「更新あり最終投稿日の変更あり」と「更新あり最終投稿日の変更なし」のチェックの種類を別にする
があれば嬉しいです

331名無しになろう:2013/12/01(日) 11:16:13 ID:FV2lnWEg
一番の要望はWindowsでも動くようにして欲しい!ってことなんだけどなw

もはや小説家になろうに関する部分についてはAozoraepub3を大きく凌駕してるからなあ

332名無しになろう:2013/12/14(土) 10:07:47 ID:PYhvJHJQ
のじゃー縦書きリーダー、もう更新しないのかなあ。便利に使ってるんだけど。

もし作者さんまだここ見てて更新する意欲があったら、最終話最終ページに至ったところで
感想フォーム等を出すのではなく、ブラウザ画面に戻って、最終話のページ最下部に移動する、
という動作ができないか検討して欲しい。拍手ボタンとか見逃したくないので。

333名無しになろう:2013/12/14(土) 10:12:44 ID:06Bfj93k
>>330
なろうダウンローダー4.7.0
最終更新日、ダウンロード日を表示できるようにしました
投稿が合った場合は左端が赤くなります。
改稿の場合は青です
ソート機能は間に合いませんでした

履歴をCSVファイルに保存(取込)できるようにしました
※ホントはお気に入りを取り込みたいのですが、まだ出来ていません

334名無しになろう:2013/12/14(土) 10:53:05 ID:PYhvJHJQ
>>333
お疲れ様ですー。
お気に入りが完結した時にまとめて保存するのに便利に使わせて頂いています。

335名無しになろう:2013/12/14(土) 15:08:23 ID:F27TLu3U
>>333
>>330で要望を出した者ですが、更新お疲れ様です
ただ、自分が考えていたのと少し違っていて、出来れば最終更新日ではなく最終投稿日を表示してほしかったです
というか、これとソートがあれば、ユーザページのお気に入り小説の新着一覧と同じになるので便利だろうなと思って出した要望だったので
あと、できれば何時何分まで表示してもらえると嬉しいです

336名無しになろう:2013/12/19(木) 06:35:31 ID:z5YSrHH2
なろうダウンローダー 4.8.0
お気に入りのインポートに対応しました

他の修正はまだできていません。

337名無しになろう:2013/12/22(日) 10:05:29 ID:udenYTtA
>>336
お気に入りインポート対応ありがとうございます
便利になりました

338名無しになろう:2013/12/22(日) 15:17:10 ID:W0GErHmk
読むのはもっぱらWindows8.1タブのADE使ってるから、
なろうダウンローダーで落としてWindowsPCにコピーして…とかいつもやってる

339名無しになろう:2013/12/22(日) 18:58:03 ID:/eOPgTgc
>>338
epubファイルの保存先をdropboxやSkyDriveフォルダにすると
コピーする手間が無くなって楽だと思います

340名無しになろう:2013/12/25(水) 22:09:05 ID:RywRPBEw
なろうダウンローダー、一括ダウンロードをすると挿絵がある作品のepubを作成したあとダウンロードが止まってしまいます

341名無しになろう:2013/12/26(木) 20:15:54 ID:WVRz7Acs
EPUBリーダーがいまいち良いのが無い
どなたかいいリーダー作ってくれないかな

342名無しになろう:2013/12/26(木) 22:34:56 ID:Jl2R7czE
自分はWindowsではAdobeDigitalEditions、AndroidではSony Reader使ってる
どっちもそんなに不満はない

343名無しになろう:2013/12/26(木) 23:32:06 ID:K2mWLLs2
ソニーリーダーは会員登録しないといけないのがNGです

344名無しになろう:2013/12/26(木) 23:59:08 ID:gZ1wI8Y2
ん? しなくても使えるはず。会員だけど、台数制限あるから、
実際アカウント設定せずに使ってる端末もあるし。

ちなみに、新規会員登録するとサービスで300ポイント貰える。
メルマガも登録すると50ポイント。やっすい本1冊くらいタダで買えるよ

345名無しになろう:2013/12/31(火) 09:04:33 ID:dcvTwppg
なろうダウンローダー
本編完結最後尾が最終話だと番外編の後に本編最終話が来てしまっています

346名無しになろう:2014/01/02(木) 08:32:56 ID:CU/p5Dw2
なろうダウンローダー Ver5.0.0
DLが失敗した場合、挿絵アリDLの場合でも、DLを継続するようにしました
>>325
更新チェック対象・非対象を変更できるようにしました
(各話タイトルを一覧表示する画面で、メニューから変更できます)

347名無しになろう:2014/01/02(木) 08:34:56 ID:CU/p5Dw2
>>345
現在は、目次画面の順にしています。
順序がおかしいタイトルを教えて頂いてもよろしいでしょうか?

348名無しになろう:2014/01/02(木) 10:40:15 ID:pfDD848k
>>347
n1923s n0319bu n1284bs
この三作で目次の混乱がおきています 
修正できましたらよろしくお願いいたします

349名無しになろう:2014/01/05(日) 20:31:19 ID:5LFV8nas
>>348
並びは、目次ページ順(投稿の番号?)になっています。
タイトルと中身が違うという症状ではないでしょうか?
Ver5.0.1ではサブタイトル(各話タイトル)が変更された場合に
変更を反映するようにしました

350名無しになろう:2014/01/06(月) 09:05:25 ID:WLuNvHb.
便利すぎて辛い
ぜひWindowsストアへの進出を期待

351名無しになろう:2014/01/06(月) 09:28:49 ID:LrEL.sDI
>>349
なろうダウンローダー更新ありがとうございました。
目次混乱は主に完結済長編で起きており、完結後しばらくしてから赤ラインDLされた時に混乱していたようです。
中身とタイトルは一致していました。
Ver5.0.1に更新後、該当作品をキャッシュ削除再ダウンロードしたところ正常な並び内容に戻っています。

352名無しになろう:2014/01/08(水) 10:21:20 ID:nhL8GEIo
なろうダウンローダー 5.0.1

一括更新チェック→一括ダウンロードを行ったところ、全てダウンロードする前に止まりました
もう一度、一括ダウンロードを行ったところダウンロードは完了しましたが、その時にダウンロードした小説の各話の順番がバラバラになってました
個別にEPUB化すると治ったのですが、やはり何かがバグっているみたいです

ちなみに止まった原因(というか止まった際に一番上にあった更新ありの小説)は、完結済み、挿絵ありでタイトルの改題だけがされた小説みたいです
もし原因が分かるようでしたら対処をお願いします

それと、一括更新チェックで更新があるのにもかかわらず、ダウンロードするかのチェックが

353名無しになろう:2014/01/08(水) 10:25:32 ID:nhL8GEIo
すみません、途中で投稿してしまいました
最後の文は以下の通りです

それと、一括更新チェックで更新があるにもかかわらず、ダウンロードするかのチェックがされないことがあるので、以前のように全てチェックされるようにして欲しいです

354名無しになろう:2014/01/11(土) 09:28:50 ID:qFTBDQg2
なろうダウンローダー v5.0.2
>>352 一応、順番がおかしくなりそうな箇所を修正しました。
DLのチェックについては、自動でチェックが付く条件を変更しています
(更新日が保存日よりも新しく、話数が減っていない場合)

お気に入りの追加・削除ができるようになりました
(はじめにお気に入りのインポートを行って、同期してください。
お気に入り登録済みだと登録できません)

355名無しになろう:2014/01/13(月) 20:07:24 ID:SPOwvOW6
>>354
便利に使わせていただいています。
要望なのですが、検索で、作者の名前でなくIDで検索をかけるようにはできたら嬉しいです。
結構、似たような名前だったり、アルファベット1文字の作者さんとかいらっしゃるので…。

あと、その検索結果から一括DL登録とかできたら便利かと思います。

よろしかったら、ご検討お願いいたします。

356名無しになろう:2014/01/13(月) 23:52:42 ID:R9S3YGY.
のじゃーの作者様はもうこないのかなあ?

バグ対応だけでもしていただけるとありがたいのですが。
特に表示がおかしくなる319の不具合とか。

357名無しになろう:2014/01/26(日) 16:25:16 ID:UE50ufh6
なろうダウンローダーをKindleフォーマット(mobi)に
対応させようろ思ったのですが……
純粋mobiでは縦書き対応できないのですね。(困った

Amazonが拡張したKF8はEPUBと同等のようですが
どこかに資料ありませんかね?

358名無しになろう:2014/02/10(月) 03:37:54 ID:qiDwbE2o
のじゃーの作者様が来られないようなので、
暫定的なパッチの当て方だけ記載。
試す場合は自己責任で。

319の不具合は、ルビ内の半角数字の処理のエラーが原因のよう。
ということで、ルビの中に全角数字が含まれていると全角に変換
してしまうことで、強引にエラーを回避する方法をとる?

具体的には、noja.jsの308行目の
var t = $('rt', tt).text();

の後ろに
t = t.replace(/[0-9]/g, function(s) {
return String.fromCharCode(s.charCodeAt(0) + 0xFEE0);
});
という、半角数字→全角数字置換の3行を追加すると
とりあえずはエラーが出なくなる。

多分ルビ内で数字を縦に変換しようとしてエラーを出している・・
のじゃないかと思うんだけど、そっちを直すためにソースをまじめに
読むのは面倒なので、正真正銘の問題からの逃避ですw
とりあえず、エラーでのじゃーがフリーズするのだけは回避できます。

359名無しになろう:2014/02/11(火) 16:18:14 ID:k3maspUU
なろうダウンローダー 5.3.0

うーむ、[100話毎にファイルを分割]のチェックボックスがオフでも分割ファイルが作られてしまいます。
1個目には全話入っていて、2個目以降は分割の101〜200話、201〜300話…といった感じです。

360名無しになろう:2014/02/15(土) 09:15:15 ID:Imp8tRY6
>>359
なろうダウンローダー 5.3.1で修正確認しました。ありがとうございます。

361名無しになろう:2014/02/19(水) 17:29:36 ID:7cOQzfXo
のじゃーが……のじゃーが……
なろうがいらんことしよった

362名無しになろう:2014/02/19(水) 17:35:27 ID:I5VcXrz6
2ch本スレでダウンローダー系が逝った報告出てたがなろうダウンローダーは無事だろうか

363名無しになろう:2014/02/19(水) 18:49:17 ID:ucnHJbG.
のじゃーが使えなくなっちゃった……

364名無しになろう:2014/02/19(水) 19:25:11 ID:Rm/naEG.
mjd?

365名無しになろう:2014/02/19(水) 21:22:15 ID:yvBavo5A
ふえぇ…
新レイアウト使いにくいよぉ…

366名無しになろう:2014/02/19(水) 22:03:32 ID:yvBavo5A
のじゃーが使えなくなったから仕方なく公式に縦書き対応してるIE使おうと思ったが
お気に入りを管理するサイトのデータが移行できなくて積んだorz

367名無しになろう:2014/02/19(水) 22:31:57 ID:MQ7kW99Q
ぎゃああああああああああああ
縦書リーダー使えなくなったオワタ・・・

368名無しになろう:2014/02/19(水) 23:36:10 ID:1gSYJ4mQ
いつの間にかのじゃーに調教されてしまってたようだ
スクロールつらい

369名無しになろう:2014/02/19(水) 23:37:42 ID:ucnHJbG.
縦書き使えないと読みにくい……
今まで放置してたPDF使ってるけど、性能負けしてないね

370名無しになろう:2014/02/19(水) 23:59:47 ID:yvBavo5A
公式縦書きPDFは章タイトルが抜け落ちる欠陥品

のじゃーの代わりにとりあえず「えあ草子」使ってみてるけど、重すぎ

371名無しになろう:2014/02/20(木) 00:54:33 ID:Wss6w8a.
 のじゃーの文庫本みたいに読める、痒いところに手が届くような読書環境に慣れてしまったので使えないのは辛い。
公式縦書きPDFだと長編作品だと最新のページだけ読みたいのに全部変換されるので大変使いにくい。

372名無しになろう:2014/02/20(木) 02:51:57 ID:pEHh2/5I
微妙につかいづらいぞ・・・

373名無しになろう:2014/02/20(木) 09:02:58 ID:MDZH6aEE
確かに不便。でも他の縦書きツールってどんなのあったっけ

374名無しになろう:2014/02/20(木) 18:19:57 ID:ImnPYoDM
ノクタがお気に入りの新着チェック検索を導入していた
アレをなろうで採用してくれれば…と思ったが
なろうでやると重すぎてサバ止まるんだろうなぁ…

375名無しになろう:2014/02/20(木) 18:59:24 ID:eQ/m.uQg
まあ、当分は「えあ草子」で凌ぐしかないか。
javascript:{document.location="http://www.satokazzz.com/airzoshi/reader.php?url=" + document.location.href;}
をブックマークレットにしておけば、それほど面倒でもないし。

なろう以外でも使えるのが便利といえば便利。

376名無しになろう:2014/02/20(木) 21:27:09 ID:0wbQ.R3U
縦書きpdfより縦書きepubとかの方が便利なんだが、
公式はそっちを用意してくれないかなー
Aozoraepub3を使ってるけど、PCないとあかんし、めんどい

377名無しになろう:2014/02/20(木) 21:29:45 ID:yAq6/9nI
青空形式で連結済みファイルくれたら好きなビューワーで読むんだけどな

378名無しになろう:2014/02/20(木) 21:42:20 ID:qz3uNoBY
>>377
Aozoraepub3は、
青空形式で連結済みファイルをDLしてキャッシュのフォルダに保存してあるよ

379名無しになろう:2014/02/20(木) 21:48:03 ID:2zpnmvUk
Aozoraepub3、今回の変更で使えなくなったよね?

380名無しになろう:2014/02/20(木) 21:50:11 ID:qz3uNoBY
>>379
ウェブ定義ファイルを書き換えればOK

381名無しになろう:2014/02/20(木) 22:19:02 ID:TRbl7u72
>>380
申し訳ありませんが、どう書き換えればいいのか教えて頂けませんか?
URLの変更ではないですよね?
extract.txtを見ているのですが、現在途方にくれております……

382名無しになろう:2014/02/20(木) 22:26:08 ID:yAq6/9nI
>>381
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1297947557/578

これじゃないかな

383名無しになろう:2014/02/20(木) 22:31:07 ID:0wbQ.R3U
>>382
後のレスに書かれてあるけど、それだと前書きがあるページは本文が読み込まれない
そのうち誰か親切な人がもう一度差し替え版をアップしてくれるんじゃないかな

一応今の差替版でもDLだけはできるから、
キャッシュ内のconvert.txtを青空文庫用ビューワーで読み込めるかと

384名無しになろう:2014/02/20(木) 23:37:53 ID:fMMh3.tU
narou.rb使えば?内部でAozoraEpub3呼び出してるからかわりになるでしょ

385名無しになろう:2014/02/21(金) 01:31:30 ID:cw7JoKG.
narou.rb使ってみた
多機能っぽいけど、慣れるのに時間がかかるな、これ

386名無しになろう:2014/02/21(金) 20:54:27 ID:tMLp7ZqA
>>362
ここに作者さんが来てるAndroidアプリの奴は今試したが普通にダウンロードできる
GJ

387名無しになろう:2014/02/21(金) 23:36:29 ID:tMLp7ZqA
Atom Z3740のWindows8.1タブのChromeで動かしてると処理が追いつかないのか
まともにページめくりできない(´・ω・`)>えあくさこ

388名無しになろう:2014/02/22(土) 03:41:51 ID:DZHD.IsY
縦書きめっさよみにくいな

389名無しになろう:2014/02/22(土) 11:27:49 ID:/syKtpGM
>>386
なろうダウンローダーは、スマホ用レイアウトからURL取得してます。
今回変更になったのはPC用レイアウトなので、影響ありませんでした。

半角→全角変換機能付けました。
固有名詞はともかく英文は半角の方が読みやすいし、難しいところですね

390名無しになろう:2014/02/22(土) 16:32:55 ID:8yEffycg
>>389
いつも便利に使わせていただいています。感謝!
細かい要望なのだけど、以前に書いた、作者IDでの検索が欲しいです。
似た名前の作者さんとか、1文字だけの作者さんとかもいるので。

それと、条件検索から作品DLの操作をした後は新着一覧に戻ってしまいますが、
検索画面に戻ってくれると、そこから続けて同一作者さんの作品をDLできて便利かなと思います。

要望ばっかりですみません。

391名無しになろう:2014/02/23(日) 17:20:28 ID:XG43b5BE
 のじゃー縦書リーダーの”__________.xpi”の拡張子を”zip”に変えて解凍ソフトで展開し、中にあったoverlay.jsをサクラエディタで開いてみたがさっぱりわからなかった。
 どうやら、そこのJavaスプリクトでページの差し替えをしているらしいのだがJavaの文法と言うかプログラムは初期のBASICをちょっとかじったぐらいなのでお手上げでした。
 なろうAPIなるものを使っているのはわかったのですが、のじゃー縦書リーダーがURLをどう判断して、ページの差し替えやnoja.jsで縦書用のデータに整形開始するのかさっぱりでした。
 とりあえず参考までに。

392名無しになろう:2014/02/23(日) 17:30:56 ID:gucaDxMo
参考にならん

393名無しになろう:2014/02/24(月) 00:30:06 ID:eryrjftI
>>391

単一ページ(単独の話数のページ)内でじゃーで表示するとこまでは修正できた。
(次話等への移動が修正できてない)

・[fn1] ".analog"にひっかけてappendしてたのじゃー表示ラベルを適当な場所に移す
 (消滅したので仮に"#head_nav"あたりに移動してみた)
・[fn2] honbun,atogaki,maegaki関連のjQueryのsekector記述を新レイアウトに合わせる
・[jumpTo] honbun,atogaki,maegaki関連のjQueryのsekector記述を新レイアウトに合わせる
・[fn2] 感想URLからncode2を取るあたりでselector記述を新レイアウトに合わせる

394名無しになろう:2014/02/24(月) 00:47:22 ID:eryrjftI
>>393
diff -u -r src_orig/chrome/content/scripts/noja.js src/chrome/content/scripts/noja.js
--- src_orig/chrome/content/scripts/noja.js 2013-09-01 12:09:30.000000000 +0900
+++ src/chrome/content/scripts/noja.js 2014-02-24 00:46:10.056000000 +0900
@@ -529,16 +529,16 @@
}
auther = $('<div>').html($('.novel_bar', contents).html().replace(/\r|\n/g, '').match(/<span.*?<\/span>(.*)/)[1]).text().slice(3);
//前書きデータ取得
- var maegaki = $('.novel_p > .novel_view', contents).html();
+ var maegaki = $('#novel_p', contents).html();
//後書きデータ取得
- var atogaki = $('.novel_a > .novel_view', contents).html();
+ var atogaki = $('#novel_a', contents).html();
var _maegaki = maegaki;
var _atogaki = atogaki;
loadSection = section;
if(maegaki!=null) maegaki=splitPageEx(maegaki, line_num, char_num, 2);
if(atogaki!=null) atogaki=splitPageEx(atogaki, line_num, char_num, 2);
//本文データ取得
- var _honbun = $('#novel_view', contents).html();
+ var _honbun = $('#novel_honbun', contents).html();
var honbun = splitPage(_honbun, line_num, char_num);
//データを登録
sections[section] = {
@@ -1514,7 +1514,7 @@
line_num = Math.floor(17*char_num/40);
}
$('body').append(lsc(noja_view_html));
- $('.analog').append('<a id="noja_open" style="cursor:pointer;font-size:'+fontSmall+'; display:block; margin-top:10px;">のじゃー縦書リーダー</a>');
+ $('#head_nav').append('<li><a id="noja_open" class="menu">のじゃー縦書リーダー</a></li>');
$('#noja_container').css('font-size', fontSmall);
if(noja_option.appmode) {
currentSection=1; page=0;
@@ -1550,7 +1550,7 @@
setting = { ncode:ncode, kaigyou:false, fMaegaki:true, fAtogaki:true };
save('ncode', setting);
}
- honbun = $('#novel_color > .novel_view, #novel_contents > .novel_view');
+ honbun = $('#novel_honbun');
if(!honbun.size()) return;
bgImage = $('body').css('background-image');
if(bgImage==='none'||bgImage==='') bgImage=null;
@@ -1601,14 +1601,14 @@
auther = $('<div>').html($('.novel_bar').html().replace(/\r|\n/g, '').match(/<span.*?<\/span>(.*)/)[1]).text().slice(3);
}
if(token) noja_option.setToken(token);
- ncode2 = $('.novelview_menu a[href^="'+site2+'impression/list/ncode/"]').attr('href').match(/([0-9]*)\/$/)[1];
- honbun = $('#novel_view').eq(0).html();
+ ncode2 = $('#head_nav a[href^="'+site2+'impression/list/ncode/"]').attr('href').match(/([0-9]*)\/$/)[1];
+ honbun = $('#novel_honbun').eq(0).html();
loadSection = currentSection;
var _honbun = honbun;
- maegaki = $('.novel_p > .novel_view').eq(0).html();
+ maegaki = $('#novel_p').eq(0).html();
var _maegaki = maegaki;
if(maegaki!=null) maegaki=splitPageEx(maegaki, line_num, char_num, 2);
- atogaki = $('.novel_a > .novel_view').eq(0).html();
+ atogaki = $('#novel_a').eq(0).html();
var _atogaki = atogaki;
if(atogaki!=null) atogaki=splitPageEx(atogaki, line_num, char_num, 2);
honbun = splitPage(honbun, line_num, char_num);
@@ -1625,7 +1625,7 @@
$('#noja_maegaki').prop('checked', setting.fMaegaki);
$('#noja_atogaki').prop('checked', setting.fAtogaki);
$('#noja_kaigyou').prop('checked', setting.kaigyou);
- $('.novel_subtitle, #novel_view, .novel_p, .novel_a').attr('data-noja', currentSection);
+ $('.novel_subtitle, #novel_honbun, #novel_p, #novel_a').attr('data-noja', currentSection);
fn3();
};

395名無しになろう:2014/02/24(月) 02:29:41 ID:eryrjftI
>>394

author取得部分も修正しないといけないようだ。
select->matchのコンボ等でselect結果がなくてscriptが落ちる。

一応、なろうサイトでの連載物次話移動まではできるようになった気がする。
短編も大丈夫じゃないかなあ。のくむんは未検証。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4894772.zip.html

・とりあえず縦書き表示されて、読める程度の修正
・クリック・キー操作での次話移動はいけるはず
・左popupからの話数の移動は未修整
・右popupのその話内のページ移動はOk
・「のじゃー縦書リーダー」ラベルを置く位置が悪いのかもしれない
・しおり機能等は未修整

章タイトルやサブタイトル等の修正処理が中途半端で失敗してるところが残っているようだ。
たまに話数戻り操作が失敗していることもあるようだ。

まあ、繋ぎの仮修正ってことで…

396名無しになろう:2014/02/24(月) 04:02:48 ID:eryrjftI
>>395

修正その2
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4894864.zip.html

・auther取得の正規表現部分に問題があったので修正
・章タイトルとサブタイトルの構造変更に対応
 (親子関係だったのが独立したのでsubstringしなくてよくなった)
 ※章タイトルとサブタイトルを分離している箇所が他にもあればそこも要修正

左端の目次popupは多分目次ページのレイアウト変更調べて対応しないと使えないんだろうなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板