したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【勇気元気?】ここだけ“六羽の黒鴉”【世界最強!】

93クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 21:12:31 ID:tkvW67Gs
【出来上がった料理を皿に盛っていく】
...うっし、これで良いだろ
酒も出せばきっと満足してくれる、はず...
【料理を盛った皿と酒、フォーク等を器用に持つと、運んでいく】

>>91
お待たせ致しました...
どうぞ、お召し上がり下さい
【テーブルに料理と酒を置く】

94紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/05(日) 21:17:29 ID:RA.XZmrY
>>93
ん……と?
【運ばれて来た料理、酒を品定めするように眺める】

見た目は上出来…だぜ?執事
【パチパチと拍手】

95クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 21:31:29 ID:tkvW67Gs
>>94
ありがとうございます

味はどうでしょうか?
酒に合うように味付けをしましたが...

96紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/05(日) 21:44:41 ID:RA.XZmrY
>>95
パクッ

ん〜♪
なかなかいいじゃん?
【好みだったらしい

97クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:06:38 ID:tkvW67Gs
>>96
お気に召したのなら幸いです

では、私は用事がありますので失礼させて頂きます
【一礼して鞄を持つと、ギルドの入り口に向かっていく】

98紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:07:25 ID:RA.XZmrY
>>97
んーと、執事くぅーん?
【後ろから声を掛け、呼び止める】

99クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:13:26 ID:tkvW67Gs
>>98
...何でしょうか?
【振り返って神音を見る】

100紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:25:16 ID:RA.XZmrY
>>99
お嬢様の付き物…は執事。
じゃあさ、執事の付き物ってぇ、何だと思う?
【ニヤニヤ笑っている】
【お酒の影響か、顔はほんのりと紅潮している】

101クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:27:50 ID:tkvW67Gs
>>100
申し訳ありません
私には分かりかねます...
...何でしょうか?

(やばいってこれ絶対...)
【顔は笑っているが冷や汗をかいている】

102クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:28:33 ID:tkvW67Gs
//しばし落ちます

103紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/05(日) 22:31:19 ID:RA.XZmrY
>>101
正解は…執事にも……
お・じょ・う・さ・まっ!

【クレアの肩に手を回す】

あたしも連れてけーー!

//了解です。お疲れ様でした

104クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/05(日) 23:23:34 ID:tkvW67Gs
>>103
なるほど、確かに執事にはお嬢様が付き物ですね...
って、えええぇっ!?
【あまりの驚きに一瞬素に戻ってしまう】

//本スレの方に特攻するつもりでしたが、おkです?

105紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 00:02:44 ID:oqpufwN2
ええ?じゃねーだろ?
放っといたらまた旅行行っちまうだろーがよ

【ぷいっ、とそっぽを向いて言う】
【意外に寂しかったらしい】


//返信遅れて申し訳ありませんんんんん!
本すれokです!

106クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 00:16:27 ID:pT7NyvZs
>>105
流石に暫くはギルドを開けるつもりはありませんが...
まぁ長い間開けていましたし、仕方ありませんね
【ハァ、とため息をつく】
ただし、向こうでは普通に話させていただきますからね?

//15分ほど落ちます
//30分頃に特攻しようかと

107紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 00:20:36 ID:oqpufwN2
>>106
うーい、あ、じゃあそこまで私運べよ?
私はお酒飲んでへらへらなんだ。
そこは男!クレア君よーろしくぅーーー!
【完全に身を預ける】

//了解ですー

108マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 00:48:32 ID:YrJ17mWg
こんばん……?
おや? …誰か〜…カミネ殿〜? クレア殿〜〜?
……ふむ、留守であったか…しかし誰もいないのでは些か無用心なのではなかろうか

109クレア 男【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 02:40:33 ID:pT7NyvZs
ただいまー

こいつをどうしようか...
勝手に部屋に入ったら怒るだろうしなー
んー...まぁ、ソファーに寝かせておけばいいか
【手を無理矢理解いてソファーに寝かせ、布団をかける】

うっし、寝るかー
おやすみー【部屋に入っっていく】

110紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 10:05:33 ID:oqpufwN2
ふあーあ。眠。
【パチリ、と目を覚ます】

111マスタング 男 【宝刀.煌魔】 串団子:2013/05/06(月) 11:02:29 ID:4xUEuZvo
>>110
おぉカノン殿、おはよう ペコリ
いやはや、今日も気持ちの良い陽気ですなぁ モグモグ
【ギルドにやって来ると挨拶をしつつ手に持った串団子を食べる】

112紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 11:15:43 ID:oqpufwN2
>>111
朝から機嫌いいこったなぁ。

113マスタング 男 【宝刀.煌魔】 串団子:2013/05/06(月) 11:50:04 ID:4xUEuZvo
>>112
うむ!宿からほど近い所に茶屋を見つけてな
これが中々の美味で……土産と言って頂いてきてしまった ゴソリ
【腕に大きめの紙袋を持っている】

そう言えば、昨夜は何処かにお出掛けなさったんで?

114Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 18:05:21 ID:pT7NyvZs
あー今日は平和だなー...
【ソファーに寝転びナイフを弄っている】

//名前表記変えました

115マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 19:41:24 ID:YrJ17mWg
>>114
おぉ、クレア殿! ふむ、確かにそのようだな……
…しかし、ここで暇を持て余していては明日の朝餉も食べられん
と言うわけだ……私は労働に勤しむ事に致す スッ

【ギルドの依頼掲示板の方へと向かう】

116マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 20:36:57 ID:YrJ17mWg
……とは言ったものの……うむ、勝手がよく分からん
取り敢えず、ここに張り出してある物の中から選べば良い…のだよな?

……えぇい、迷っていても仕方がない! ……これだぁっ!! バシッ

【討伐依頼:蠢く森の妖花】

……ふむ、異形の花の退治か……面白い!

117Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 20:43:50 ID:pT7NyvZs
>>115>>116
お、マスタングかー
【ナイフを仕舞い、ソファーから起き上がる】

俺も依頼こなそうかなー
マスタングはどんな依頼受けるんだ?
【依頼の紙を覗き込む】

118マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 20:50:52 ID:YrJ17mWg
>>117
クレア殿も依頼を?
私は…森に巣食う異形の花の討伐と言うことのようですな スッ
【依頼書をクレアが見やすいようにする】

……どうやら森に入った者が数人ほど戻っていない、とか……
【痛ましい表情をしているが朱い瞳はその色と同じように怒りで燃えているようであった】

119Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 21:03:43 ID:pT7NyvZs
>>118
ほー、花の異形か...
【相槌を打ちつつ依頼書を読んでいく】

やりがいありそうだなー
この依頼、俺も一緒に行っていいか?

120紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 21:08:14 ID:oqpufwN2
依頼とか暫くいってねぇなぁ…
私もいくわ〜

【ギルドの奥から出てくる】

121マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 21:20:55 ID:YrJ17mWg
>>119
クレア殿もご一緒に? それは頼もしい!
是非ともご一緒いただきたい!

>>120
おや、カノン殿も?
…文字通りの百人力ですな!
それでは早速…行きましょうぞ! ダッ

【言うが早いか駆け出していく】

//次のレスですぐに依頼の森に到着と言うことでいいです?
//それとも多少は道程も描写しますか?

122紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 21:26:49 ID:oqpufwN2
ニヒッ!任せろ!
【歯を見せて笑う】

//おうけです

123Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 21:34:46 ID:pT7NyvZs
>>121
任せとけー
【けらけらと笑いながら着いていく】

>>122
依頼中は執事ゴッコ無しだかんなー

//おkおkです

124マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 21:41:18 ID:YrJ17mWg
>>122-123
【依頼にあった森は隣国との境界付近にあった】
【一同は依頼者との依頼確認もそこそこに森の中へと入っていく】

……成る程、森に入ってまだほんの少しだというのにこれ程の濃密な気配
これは確かにただ事では御座いませんな…… チャキッ
【周囲を常に警戒し手は腰に下げる刀に常に掛けられている】

125紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 21:50:21 ID:oqpufwN2
>>124
「んま、ちゃっちゃと終わらせちまいましょーや!」

この女、
森が醸し出す不気味な雰囲気に構わず、普段通りの調子。
そこは有名ギルドの四天王だからか。それとも彼女がもともとそんな人間だからか、なんかはわからないが。
背中には常用装備の杖など。

126Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 21:59:49 ID:pT7NyvZs
>>124
相手さんはどう仕掛けてくるかなー?
【余裕そうだ】

127マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 22:17:53 ID:YrJ17mWg
>>125-126
(あの余裕……流石は国中で名が知られているギルドの者、といった所か)
(……負けてはいられない、か)

【マスタングがそんな思考をしている間に一行は徐々に森の奥へと足を踏み入れていく】
【そして森に踏み込んで数分が経ったかと思われる頃】

……? ……っ!! ババッ

【視界の隅で何かが動いた気配を感じ飛びのくと】
【そこには意思を持ったように蠢く植物の蔦が数本】
【一瞬前までただの蔦にしか見えなかったそれが一行へと襲い掛かる】

128紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 22:25:58 ID:oqpufwN2
「ニィ」

ニィと歯を見せ、無邪気に笑って見せる。
蔦はそんな笑いなど構わず、侵入者である神音達を狙い、空を切って襲いかかる。

が、神音は手を前に出し、他は何もしない。
……襲いかかる蔦は神音の顔の前で止まっていた。瞬間ーーーー。

「三連魔方陣ッ!雷綱(いづな)」

ハキハキと言う。
言っている間に、蔦は網目状の焼き目がつきポロポロと、崩壊していく。

129Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 22:26:54 ID:pT7NyvZs
>>127
何だこいつら...
【襲いかかる蔦をナイフで切り落としていく】
...ぷっくく...気持ち悪い...っ
【耐えきれなくなったのか、噴き出す】

130マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 22:39:07 ID:YrJ17mWg
>>128-129
(異形とは言え蔦は蔦、ならば……いや、ここはっ)スッ
【構えるマスタング目掛け蔦が襲い掛かる、が】

……はぁぁっ!!キンッ
【気合と共に抜き放たれた刀によりマスタングに触れることなく切り裂かれていく】

(他愛もない…この程度ならばすぐに……ぬ?)
【蔦をそれぞれが撃退したのも束の間、今度は周囲一体が蠢き始める】

…どうやら既にここは敵の口中であった、ということであろうな

【辺り一体、見える範囲全ての植物が襲い掛かってくる】

//ここからはそれぞれ自由描写で!
//敵本体は森の最深部にいると思われる妖花です
//しかし本体が複数いる可能性もあります
//そしてどの植物型の魔物が相手ですが、火を使うと森が火事になる可能性があります
//火を使う場合はその辺りを考慮してください、以上です!

131Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 22:47:10 ID:pT7NyvZs
>>130
ありゃ、何か面倒な事になりそうな感じ?
【ナイフに付いた汚れを拭う】

んー...今のままだと魔法使えねぇし...
【一瞬考える素振りを見せるが】
ちょいと移動しますかー
【直ぐに蔦を器用に躱しながら、奥に進んで行った】

132紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 22:52:59 ID:oqpufwN2
「おぉい、てめぇらぁ…」

蔦は攻撃され、完全に神音を敵と皆した。
敵は、排除。当たり前である。
幾つもの蔦は神音に襲いかかる。
神音は素早く、空で何やら文字を描く。
すると、地に魔方陣が六つ描かれる。
それぞれ、光って展開され……

「生きてるかっ!!」

不適にニヤッと笑い、展開される「六連魔法陣 絶慘」
数秒後、神音の周りには無惨に引き裂かれたいくつもの蔦が。

133マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/06(月) 23:10:04 ID:YrJ17mWg
【四方八方から襲い掛かってくる植物の猛攻をギリギリで回避する】

(速度自体は大したことは無い、だがこうも多くては埒が明かない)
(一つ一つ切るのにも限度があるここは……っ)バッ
【刀を鞘に納めると同時、懐から何かを取り出し、鞘へと取り付ける】

…っ…『風魔!鎌鼬!!』
【何事かを叫びながら抜き放たれた刀は蔦を切らずに空を切った、かに見えた】

…ザンッ……ズババババババッ!!

【しかし、一瞬の後に周囲を埋め尽くしていたのは夥しい量の切り刻まれた草であった】




>>131-132
無論……そちらもご無事のようで
クレア殿はどうやら先に行かれたようです…私達も急ぎましょう

【言うが早いか駆け出していく、行く先を遮ろうとする草は次々に刈り取られていく】

134紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 23:25:31 ID:oqpufwN2
>>133
「そうだなぁ…急ぐぞ!」

そのままクレアが進んだ方へ、蔦をかき分け進んでいく

135Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/06(月) 23:26:50 ID:pT7NyvZs
>>132
この程度で死んでたまるかってんだ!
【離れた所から聞こえた声に返事をすると、飛びかかってくる蔦を切り落とす】

何か良い媒体ないかなー...お
【少し先に、梟を見つけると】
悪いな...許せっ
【ナイフで一撃。死体に魔法をかける】
...ま、無いよりマシ、だな

136紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/06(月) 23:32:50 ID:oqpufwN2
進んでいく内に神音は何処かわからぬ場所、へと飛ばされる。
飛ばされるといってもそこへは自分が行ったわけで。仲間は見当たらない。

が、敵はうじゃうじゃ。
先程よりも太く、強靭な蔦を引き連れ、神音へと突進

137マスタング 男 【宝刀:煌魔】 E.魔石(風):2013/05/06(月) 23:37:54 ID:YrJ17mWg
【立ち止まる事無く走り襲い来る植物を切り払っていく】

(しかし…先程は急襲への対応に追われて考える暇も無かったが)
(この植物…蔦以外はどうみても普通の植物だ)
(しかしこうして襲い掛かってくる……何故か……!)

【その時、頭を目掛けて枝を降りぬいてきた木の幹に蔦が絡み付いているのが目に入る】

まさか…あの蔦が一帯の植物を操っているのか!

138Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/07(火) 00:16:10 ID:wVPnw7ZA
何だか蔦が増えてきてる気がするわー...っと!
【振り下ろされた枝をギリギリで躱す】
あっぶねーなー周りの木まで動くのかよ...っ!
【次々と振り下ろされる枝を避けつつ、一ヶ所に留まらないよう移動を続ける】
もっとマシな媒体見つけないと心許ないなー...
森なんだから狼なりモンスターなり出てこいよまったく...
【先程の梟は常に近くを飛んでいる】
【既に死んでいるためか、蔦に襲われる様子はない】

139マスタング 男 【宝刀:煌魔】 E.魔石(風)→(土):2013/05/07(火) 00:28:29 ID:x98FZ5KU
くっ……仕掛けは分かったが、かといって如何したものか……

(蔦を排除すれば大幅に敵の物量を減らす事はできるだろう)
(だが、蔦だけを狙って切るのでは今よりも効率が悪い……)
(かといって蔦ごと切り捨て続けては森に深刻なダメージが)

……やはり、本体を如何にかするより他ない、と言うことだな スッ

【目前の蔦を切り払うと鞘に装着していた魔石を取り替える】
【そうして鞘に刀を納めると先程とは違う輝きに刀が包まれる】

……『土魔!犬神!!』
【気合と共に抜き放った刀を襲い来る蔦に突き刺すとそのまま地面へと刀で縫いとめる】

ボコッ…ボコボコボコボコッ

【途端、地面から蔦の根元が吐き出されるかのように飛び出してくる】
【地面から飛び出しいく蔦は一直線に森の深部へと向かっている】

……そちらであったか……っ
【地面をのたうつ蔦に沿うようにして走り出す】

140マスタング 男 【宝刀.煌魔】E:魔石(土):2013/05/07(火) 22:49:48 ID:wzZUZQPQ
【蔦や木々の攻撃が激しさを増す中を変わらぬ速度で駆け抜ける】
【しかし、唐突に巨大な岩が進む先からマスタング目掛け飛んでくる】

っ!? これは面妖な…っ…まさかこれも妖花の仕業…いや、それしか無いか

【寸前で回避したが結果として歩みを止めざるを得なかった】
【そして歩みを止めた所を狙い次々と岩が此方目掛けて飛んでくる】

…っ…致し方なし、『降魔!鬼人撃!!』

【鞘の魔石が一際強く輝くと、一瞬で輝きはマスタングの全身を覆う】
【刹那、多数の大岩が飛来する…が、その尽くを切りつけていく】
【刀に触れた岩は例外なく刀が触れた次の瞬間には粉々に砕けていた】
【そうしてすべての岩を切ると同時、マスタングを覆っていた輝きも消え失せ】

……パキィィンッ!!

【同時に、鞘で輝きをはなっていた魔石も粉々に砕け散った】

……急がねば……っ ザッ

141Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/08(水) 01:03:29 ID:8KEmNlnI
あーもー...いい加減、うざい
【襲いかかる蔦をナイフで切り落とそうとする、が】
...切れ味が落ちてきたかー
【ナイフは蔦の2/3程を切り裂くと動きを止める】

...ちょーっと、やばめ?
【一部を切られ、痛みを感じているかのように暴れる蔦を避けると、さらに奥へ進んでいく】

142マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/08(水) 21:26:51 ID:UfbYRpnc
【蔦を辿り森を駆け抜けた先、木々が鬱蒼と茂り日の差し込まない場所にソレは居た】

……っ……これ、は……

【そこはむせ返る程の"死"で溢れて居た】
【この森を住処とする動物は元より、縄張りを超えてしまった愚かな魔物】
【そして依頼に記されていた森に踏み入ってしまった者"だったモノ"があった】

………… チャキッ

【そして黙って見据える視線の先にはこれらの"死"をもたらした元凶がいた】

……花に、言った処で詮なき事だが

【その赤は正しくそこに嘗てあった命の色であったのだろう】
【数多の命を吸って咲いたその花の美しさは正に魔的なものであった】

グリット・マスタング……

【招かれざる客の存在に気付いたのか、妖花がその茎を一つ震わせると】

…グパァッ……シュバババッ……

【数えきれない程の蔓や葉がマスタング目掛けて殺到する】

…推して、参るっ!! キインッ

143Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/08(水) 23:10:56 ID:8KEmNlnI
んー...これってさ...
【先程のナイフを仕舞い、バタフライナイフで蔦をさばいていく】

蔦に捕まればさっさと本体の所までいける、か...?
【迫ってくる蔦を前に、動きを止める】

試してみるかー
【抵抗をしず、蔦に捕まる】
【蔦はクレアを捕まえると、森の奥へ戻っていった】

144マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/08(水) 23:31:16 ID:UfbYRpnc
はぁぁぁっ! せりゃぁぁぁっ!! ズバッ! ザンッ

【襲い来る植物の猛攻を俊敏な回避と斬撃によって掻い潜る、が】

(くっ……物量が違い過ぎる…このままでは、押し負ける…っ)

【妖花の周辺は蔦があり得ない密度で集中し、最早結界とでも言える様相であった】

(手持ちの"石"は…雷と光の小石が一つずつ…それに火と風の中石が一つずつ、か……)
(雷と光では物量以前に相性からして無駄遣いになるだろう)
(風はさっき使った事を考えれば…あと一撃で砕けてしまうだろう)
(火が一番有効ではあろうが…下手を打てば森自体を焼いてしまいかねん)
(……何を選んでも博打、か…さて、どうしたものか…ん……?)

>>143
なっ!? ク、クレア殿っ!!?
まさか! 不意を突かれたとでも言うのか…っ!
クレア殿〜っ!! お気を確かに〜〜っ! バババッ

【突然蔓に絡まれた状態で現れたクレアに気が動転している】
【妖花の攻撃を回避しつつクレアに向けて叫ぶ】

145Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/09(木) 00:19:41 ID:v8oCYBJc
いやー試してみるもんだなー
まさかホントにここまで来れるとは
【捕まっているのだが、余裕があるようだ】

>>144
お、マスタングじゃないかー
早かったなー
【マスタングに気づくと、笑顔で手を振り返す】

んー...
【周りを見回すと】
...操り甲斐がありそうだな、っと!
【ナイフを出し、自分を捕まえている蔦を切り裂き地面に降りる】
【蔦が再び捕らえようと、迫ってくるその前に】
【ニィ、と嗤うと、胸の前で拳と手を合わせる】
『屍祭、発動』

146紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/09(木) 00:39:40 ID:GqgUlLDU
此処一帯の敵は殲滅したけど……

【神音の足元には山の様に切り刻まれ、積もっている蔦の山】
【地面には杖が三本刺さっている】

どーすりゃいいんだ?

147マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/09(木) 18:51:25 ID:UDGJ3qV6
>>145
んなっ!? そんな手を降っている場合では……っ!

(そうか、わざと蔦に捕まる事で此処へと運ばせたのかっ!)
(よもやその様な手立てが有ったとは……)

【クレアの発想に驚いている、が】

……! この気配…まさか、死を司る……っ!?
【クレアの発動させた魔法の気配を感じ、驚愕は更に色濃いものとなる】

148Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/09(木) 23:46:33 ID:v8oCYBJc
...うん、やっぱり祭りはイイねぇ
【辺りに散らばっていた、かつては生きていた''モノ''たちが、むくりと体を起こす】

『相手は異形の花1体、ちゃっちゃと終わらせましょうや』
【その言葉を合図として、屍達が花に襲いかかっていく】

149マスタング 男 【宝刀.煌魔】E:魔石(風):2013/05/10(金) 20:28:58 ID:LC8fOz7s
>>148
(骸が立ち上がって花へと押し寄せている…っ)
(骸の量自体が多い事もあるが、何より位置どりが絶妙)
(痛みも死への恐怖も無い骸の集団にさしもの妖花も対応し切れていない)

……今が、好機…っ! チャキィンッ

【蔓が屍への対応に追われる隙を突き魔石を装着し、構える】

……っ! 『其の疾きこと風の如し…っ! 疾風撃!!』 キィィィィンッ

【刀を抜いた刹那、魔石から光の奔流が迸る】

はぁぁぁぁぁぁっ!! ギュォォッ

【咆哮と共に文字通り疾風の如く駆け抜ける】
【狙いは妖花本体では無く周囲を埋め尽くし骸の襲い掛かる蔓】
【光の奔流は数秒もしない間に途切れるが、その間に骸を抑えていた蔓の悉くを切り刻んだ】

……っ…今です! クレア殿!!

150紫乃咲 神音 【古代魔法】(四死奮陣):2013/05/10(金) 20:43:52 ID:yaGMagUc
「四連魔法陣 刹那ッ」

蔦がこちらに向かってくる。
それを見た神音は当たる寸前に上に飛躍。
まさに紙一重のその動きは実に軽やかで。

片手にもう一方の手を重ねると、魔法攻撃の発射口、魔法陣が展開。
魔法陣からは鋭くも繊細で細かい斬撃が蔦を切り刻む。その名のとおり、それは刹那。ほんの一瞬のことであった。


「っとォ………」
攻撃を終えた女は空で一回転し、足場を確認した後に着地。
ふぅ、と溜息をつきつつ、敵。対象の次の攻撃を待つ。
待つ、ならば行くべきなのだろうが、そうもいかなかった。
この蔦、うじゃうじゃとどこからともなく湧いてきやがる。そんな所に突っ込んでも、捕まって、喰われて…終わりなのだ。
コアである花を倒さなければ収まらないのかもしれない。

151Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/10(金) 23:25:54 ID:G04ispRY
>>149
ありがとよ、マスタングッ!
【つい、と手を動かすと、屍達が先程より活発に動きだした】

『弱点は不明、どこでもいいから引きちぎってやれっ!!』
【屍が一斉に、無防備になっている花に喰らい付いていく】

152マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/11(土) 08:03:21 ID:2s.0GIG6
>>149
【圧倒的な物量による猛攻の前に蔓の殆どを失った妖花はそれでも抵抗を見せた】
【しかし、そうした抵抗も焼け石に水にしかならず】
【数秒後には屍達によって無惨に蹂躙された姿を晒すのであった】

ふぅ…一時はどうなる事かと思ったが、無事に討伐完了ですな
…カノン殿も無事であれば……いや、心配など無用…か チャキッ...パキィィン

【刀を鞘に収めると同時、戦いの終わりを告げるかのように魔石が砕ける】

>>150
【今にも襲い掛からんとしていた大量の蔦が身震いするかのように震えた】
【するとそれが何かの合図であったかのように一斉に力を失い萎れる】
【本体の妖花が倒された事で森全体の蔦も無力感されたようである】

//討伐完了です!

153マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/11(土) 14:31:30 ID:2s.0GIG6
【妖花の討伐を終えギルドに戻ってくる】

…いやはや、思った以上に難儀な依頼であったなぁ
報酬はこれまた想像の上ではあったが……"石"を二つ潰してしまったのは手痛い
とは言え、使わねばこうしていられたか危うかったのだから仕方が無いが
残りの"石"の量と質からして最早余裕は無いと考えた方が良い、か
……やはり今少し身の丈に合った依頼を選ばねばなるまいな

【腕を組んで考え込んでいたが結論は出たようだ】

154Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/11(土) 18:03:11 ID:mtcNuNaQ
あー...、疲れたー!
【ソファにもたれ込む】

意外と大変な依頼だったわ...
ナイフも研ぎ直さないとなー
【ナイフを弄りだす】

155マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/11(土) 19:27:39 ID:2s.0GIG6
>>154
クレア殿にしてもそう感じた、と……それを聞いて些か安心した
よもや此処への依頼というのはどれも一様にあぁなのではと

しかし、魔法の腕はもとよりクレア殿は短刀捌きも中々のものであったな

【素直に感心した様子で話す】

156Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/11(土) 22:01:56 ID:mtcNuNaQ
>>155
【マスタングの方に顔を向けながら】
ん?あー...
まぁ、手駒の数で圧倒的に不利だったしなー

ナイフは相棒みたいなモンだな
俺の魔法は使える状況が限られてる所為で、必然的にナイフや体術に頼らにゃならん時があるのさー
【ヘラヘラと笑う】

んでも、マスタングのその剣も中々のモンだったぞ?

157マスタング 男 【宝刀.煌魔】:2013/05/12(日) 21:25:29 ID:5vNxbNKM
>>156
ふむ、つまりクレア殿の魔法は媒体となる骸が必要…ということであったか
それは中々に難儀であるなぁ

成る程、確かに体術の腕も必然となる訳であったか

はははっ、なに…私などまだまだ未熟者
私にはカノン殿やクレア殿のように魔法は使えない故
本来であればこの腕一つに頼らねばならぬ身……
その所をこの刀によって助けられている…
いや、むしろこの刀なくしては己が身すらも満足に守れはしない……情けない話だ

【腰に下げる宝刀にそっと触れるその表情は哀愁を帯びている】

158Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/12(日) 22:53:20 ID:xrz1yjbM
>>157
そうなんだよなー
魔法より体術のが使う機会が多かったりするから笑えるよ

>>157の話を聞いて】
...力に頼るのは仕方のないこと、魔導士がいい例さー
魔法が使えるからと言って、それに頼りきりな輩は少なくない

...問題は、その力をどう使うかだと思うね
力を持つと、己の欲望にはしりがちになるのが人ってモンだ
少なくとも、人のために力を使える奴を、俺は情けないとは思わんよ


...んじゃ、俺は寝るわー
疲れたしなー
【カラカラと笑い、背を向けると手を振りながら部屋に戻っていく】

159マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/12(日) 23:25:50 ID:kSculi1s
>>158
ふむ……使い方、か……

…む、良い夢を
………ありがとう
【去って行く背中に向けて静かに呟く】

160Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/13(月) 15:32:26 ID:ifk9CT/s
あーよく寝た...
【伸びをしながらギルドの扉に向かう】

暇だし街でも散策してくるかー
久しぶりに帰ってきたし、前と変わった所でも探してみるかな

161マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/13(月) 19:27:18 ID:jfRlppek
(さて、先日の依頼の報酬で一先ず暫くの間の滞在費は賄う事ができた)
(しかし……その為に残り僅かであった魔石を消費してしまった)
(日々の糧に余裕ができた今、いつ何時であろうと馳せ参じられるようにせねばならない)
(その為には、これ以上の消費をする事なく、かつ効率よく稼がねばならぬ)
(……むしが良すぎるが……その様な都合の良い依頼が、あろうものだろうか)

【何やら思い悩んだ様子でギルドの扉をくぐる】

162マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/14(火) 19:54:23 ID:STlt5lGg
(そう言えばこの国には他にも幾つか名のあるギルドがあるという事だったが……)
(機会があれば他のギルドについて聞いてみるとしようか) ペラッペラッ

【依頼書を吟味しつつ考えている】

163紫乃咲 神音 【古代魔法】(六羽の黒鴉):2013/05/26(日) 21:46:32 ID:8oAL6qAU
結局…あたしが行く前にあの騒ぎは終了。
まああれはレイラちゃんが仕組んだ物だったから良かったか。

てか、あんな大規模なやつする必要あったのかよ⁉
【記事を見ている】

164マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/05/28(火) 20:22:07 ID:8IfX8wqw
ぬぬぬ……焦っても仕方が無いとは言え……いっこうに見つからぬ、なぁ
…うむ、やはりカノン殿…もとい、他所様に頼るばかりではいかん、な!
路銀に余裕の出てきた今、矢張り自らの足と目と耳で探すことは必定……!
そうと決まれば、早速始めるとしよう!

【マスタングは探し人を独自に探し始めた】

165Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/05/28(火) 21:54:37 ID:y6Po4QJY
ふぅ、ただいまー

なんだかんだで1週間くらい開けてたなー...
【ギルドに入るとソファに倒れ込む】

166マスタング 男 【宝刀:煌魔】 @酒場:2013/05/31(金) 22:24:29 ID:bJdVVg8w
ガヤガヤガヤガヤ

……収穫なし、か

【どこと無く力ない表情で酒を呑んでいる】

…こんな事で、本当に見つけることが……いやいや、いかんな……
この程度で挫けてなんぞいられぬ、落ち込んでいる暇があれば探すべきだ

しかし……急いては事を仕損じる、とも言う
ここは一つ気晴らしに散策でもするとしようか

【先ほどよりもほんの少し活力を取り戻しつつ酒場を出て行く】

167Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 12:20:56 ID:mivK/oy6
...そういや
手伝って欲しいことって結局何だったんだ?
【ソファに寝転がって伸びをする】

168マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 19:26:33 ID:N5jU0uJY
いやはや、今日は何とも実りの多い買い物であった

【足取り軽くギルドへと入ってくる】
【普段の4割り増しほど機嫌が良さそうだ】

169Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 19:28:29 ID:mivK/oy6
おーマスタング、何かあったのかー?
【部屋から顔を出す】

170マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 19:34:06 ID:N5jU0uJY
>>169
おぉ、これはクレア殿! 此処で会うのも久しぶりやもしれんな
いやなに、久しく無いほどに良い買い物をする事が出来たと言うだけなのだがな

171Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 19:47:29 ID:mivK/oy6
>>170
そいやそうだなー
俺も最近ここにあんま寄ってなかったし
【ケラケラ笑う】

いい買い物?どんなのだ?
【興味深々】

172マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 20:04:17 ID:N5jU0uJY
>>171
いや、流石にそれはどうかと……いや、部外者の言える事では無いか

【僅かに苦笑している】

ん、クレア殿も興味が?
…ふふ、実はな…これなのだよ ゴソゴソ...スッ

【懐から少し大きめな巾着袋を取り出す】

173Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 20:07:10 ID:mivK/oy6
>>172
あー...多少はマズイかもな
まぁ俺も最近忙しかったししょうがない
【軽い】

ほうほう...どんなのだ?
【面白そうに笑いつつ近づく】

174マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 20:42:20 ID:N5jU0uJY
>>174
うむ、これはだな…… ジャララッ

【手近にあったテーブルに中身を広げる】
【机には色取り取りの魔石が広がる】
【大小様々だが七色の魔石が十数個ある】

175Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 21:04:19 ID:mivK/oy6
>>174
おー...よくこんなに買えたな
【感心したように魔石を眺める】

176マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 21:24:07 ID:N5jU0uJY
>>175
うむ、此処で得た以来報酬の七割方は使っただろうな
とはいえ、この魔石が特に高い以外はそれ程高価な物は無いのだがな

【そう言って取り出したのは机に広がる魔石のどれよりも大きく、色の鮮やかな赤い魔石】
【色からして火の魔石のようである】

177Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 21:48:42 ID:mivK/oy6
>>176
ほー...お?どれ?
【取り出された魔石を見る】

んー...Bランクか?
こりゃまた高そうなのを...

178マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 22:03:16 ID:N5jU0uJY
>>177
うむ、先程に報酬の七割を使ったと言ったが
その七割の内の四割はこれが占めてる位だ
だが…万一の時の保険としても矢張り一つはこのランクの魔石が欲しかった所であったからな
そして何より、あまり出回っていない闇の魔石や水の魔石も手に入る店を見つけられたのが大きい

179Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/04(火) 22:09:53 ID:mivK/oy6
>>178
やっぱBランクのは高いなー
マスタングは...確か魔石使って戦うんだっけか?
金の消費半端なさそうだが...今までよくもったもんだ
【人の観察は怠らない、先の依頼の際にしっかりと見ていたようだ】

にしても闇に水の魔石ねぇ...よくそんな店見つけれたなー
長い間この街で暮らしてるけど初めて知ったよそんな店
【ケラケラ笑う】

180マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 22:25:31 ID:R/L5Gdd.
>>179
あぁ、そう思う……ただこれでもそれなりに良心的な値段であったのだがな…… フゥ
消費は……そうだな、旅の道中は可能な限り切り詰めたり……
後は安価で手に入る魔石をその時々の稼ぎで買い足したりだ
しかしまぁ……よもやこれほど金食い虫だとは最初は思っても……っ
だが矢張りと言うか、そんな物でも今となっては私の一部と言える代物であるな

【一瞬、自分の発言に慌てたようだがすぐに話題を変えようとする】

うむ、品揃えに定評があるとの噂ではあったが想像以上であったな
とは言え、見つけたのは特に私の力で、と言う訳ではないのだがな

181Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣) E:ナイフ:2013/06/04(火) 23:10:54 ID:mivK/oy6
>>180
おおう、やりくりが大変そうだな...俺ならまず無理だ

?何にしても汎用性の高い良い武器だなそれは
自分の一部、ね...俺も欲しいなそういうの
【少し羨ましそうに見る】

噂まであるのか...まだまだだな俺も
【苦笑する】
誰かに手引きして貰ったのか?

182マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/04(火) 23:29:20 ID:R/L5Gdd.
>>181
はは、なに……クレア殿や他の魔導士の方々にもそれぞれの苦労がある事だろう
その苦労をこの程度のやりくりで賄えるのだと考えれば……安い物だ

うむ、金食い虫ではあるがその点に関しては非常に助かっている
そうであるか……私としてはクレア殿のような魔導士こそ羨ましいがな
自分の一部とは言うが……やはり真の意味で一体である己が魔法には敵わぬだろうしな

いやいや、噂といっても広く聞こえる類の物では無いぞ?
……そうだな……別段、隠す事でもないのだが
私はそも、流浪の民の出自でな……この度は当時の同胞の伝手を、な

183Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣) E:ナイフ:2013/06/04(火) 23:45:30 ID:mivK/oy6
>>182
まぁそれなりに苦労はあるが...それでもやっぱマスタングの方が大変そうだ
下手するとそれこそ生死に関わるからな、金は
【苦笑する】

んー...隣の芝生は青い、って奴か?
お互いがお互いを羨ましがってるワケだ
【カラカラ笑う】
俺は武器で戦ってる方が好きだからな...手に馴染む得物なんか見るとどうしても、羨ましくなっちまう


成る程...そりゃ俺の耳に届きにくいわけだ

...良いもんだな、そういう人脈ってのは
【寂しそうに笑う】

184マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/05(水) 00:15:29 ID:fscn7NAM
>>183
……それに関しては頷くほかないな
今でこそある程度の相場を把握しているが……旅の最初は生きる事で必死であったな
【遠い目で昔を思い出しているようだ】

うむ、そういった所であろうな
【静かに口角を上げて笑う】
成るほど、確かにクレア殿は魔法以外に短剣も用いるのであったな
ふむ……いま使われている短剣は手に馴染んでいない、と?

うむ、知らぬ土地を訪れる折には殊更助かる
とは言え、同胞とは言え既に道を違えた身であるからな
タダで、とはいかぬのが世の常、といった所だ

……そう言えば、クレア殿はどちらの出自なのだ?
やはり、この国の?

185Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣) E:ナイフ:2013/06/05(水) 00:31:00 ID:TImL6pg6
>>184
やっぱ最初はそんなもんか
【軽く笑う】

んー...これは一番使い勝手がいいから使ってるだけだ
肉も切れるし骨も削れる、いいナイフなんだけどな
【そういいながら、ナイフを手に取る】

それは確かに助かるな
...って、金は取るのか、ちゃっかりしてるもんだな
【苦笑】

俺は...どこ出身なんだろうな
もう思い出せんよ
【どこか遠い目をする】

186マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/05(水) 00:51:54 ID:fscn7NAM
>>185
うむ、旅をする者の誰もが通る道であろうな

ふむ……成るほど、確かにいい物であるな
しかしそうだな…クレア殿が使うには遊びが足りぬ気も少なからずするな
そのナイフは使い続けるとして、他にも一つくらい持っておくのも良いやもしれぬな

ははっ、此方が苦言の一つでも吐こうものなら
「タダより高いものなぞ無いがそれでも良いか?」ときたものだ
まぁ……確かにその方が此方もありがたい部分もあるのだがな

…そうか……これは、流浪の民の考えではあるが
「故郷は常にその足元にあり、吹き抜ける風にあり、降りしきる雨の中にある」
「そして、共に在る同胞の内にある」
……例え、確たる印が無くとも故郷とはどこかで繋がっている…そう思う

さて、長話がすぎたな…私はそろそろお暇させて戴くとする
では、また……
【ギルドを出て宿へと向かって行く】

//乙でした!

187Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣) E:ナイフ:2013/06/05(水) 01:12:40 ID:TImL6pg6
>>186
だな
【おかしそうに笑う】

んー...そうか?
まぁマスタングが言うなら、そうかも知れんな
今度武器商にでも行ってみるか...

それはまた...
【苦笑】

繋がってる、ねぇ...
俺の場合は、繋がっててもいいモンじゃないけどな
...だがまぁ少しは救われた気分だ、ありがとな
おう、おやすみー
【見送る】


...故郷、ねぇ...
今で充分だというのに...まだ何かを望んでいるのか俺は
【自嘲気味に笑う】

...ダメだな、最近は悩んでばかりだ
【頭をガシガシと掻くと、部屋に戻っていった】

188Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣) E:ナイフ:2013/06/05(水) 01:13:10 ID:TImL6pg6
//お疲れ様でしたー!

189マスタング 男 【宝刀:煌魔】 @宿屋:2013/06/05(水) 20:29:54 ID:fscn7NAM
今日は何の依頼も入っていない、か
ふむ、となれば……久方ぶりに魔石も補充できた事であるし
たまには型の稽古もしておかねばな

そうと決まれば……手ごろな場所を探しがてら散策と行こうか

【宿を出ると手頃な修練場所を求めて山へと向かう】
【向かう先には偶然かはたまた必然か、二つ連なった聖なる山が】

//模擬戦スレ『解の山』へ

190Clair・Bartlett 【屍祭】(四死奮陣):2013/06/10(月) 21:44:28 ID:ZOrf25p.
ふぁーあ...codeΣ、ね
【欠伸をしながらギルドの扉を開ける】

騒がしくなりそうだなー
【ソファに倒れ込むと、ナイフを弄び始める】

191紫乃咲 神音 【古代魔法】(六羽の黒鴉:四死奮陣):2013/06/10(月) 22:00:41 ID:xvAsHUFQ
>>190
「……私らの出番じゃあねーの?」
キッチンで冷蔵庫を漁っている。

「あ、おかえり。」

192マスタング 男 【宝刀:煌魔】:2013/06/10(月) 22:01:45 ID:3n2C30jQ
ぬぅ………面妖な……やはり、狐にでも化かされたのであろうか

【何やら呟きつつギルドへと入ってくる】

>>190
おや、これはクレア殿……居られたか、今晩は スッ
【会釈すると近くの椅子へと腰掛ける】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板