レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2
-
おせーよ
-
子供抱えたお父さんばっかなんだもんw
-
最初っから全然一機も飛ばなかったの?
-
ファントムはもうおじいちゃんとして、いたわれてるよw
-
最初から飛ばんのはきついなー
雨は二回ほどあったが全く飛ばないのはなかったな
-
ひょっとして初の航空祭?
-
初でそれはついてない・・・ご愁傷様です
晴れてるときはほんと凄い見てて気持ちいいよ
一日イベントを楽しめる
-
まだ一人でいったからいいか
友達連れて悪天候だったら、面白くないとかいって
航空祭嫌いになるかもしれんw
-
中退でも優待席とかとれないのかな?
-
逆かーその友達に誘われていったのか
今度の航空祭は晴れることを祈る
-
あー前日のリハーサルが実は一番いいっていうね
カメラ取る人は前日からいってるみたい
-
と、いうことは朝、基地近辺に来たときの
腹にひびくジェットエンジンの音でおでむかえの感じは未経験かー
かーっ残念だなあ、かーっw
-
一般は前日きても滑走路は入れないよ
カメラ取る人は滑走路は入れなくても撮影ポイントわかってる
-
実際に飛行展示(飛んでるとこ)してるとこみると
同じジェット戦闘機だけど、飛び方に違い、曲がり方や上昇力の違いなど
いろいろわかって楽しめるよ
-
おおざっぱに言うと
F-15イーグルは双発エンジンのパワーで強引に旋回、機動する
F-2は機体のバランスよく軽量をいかして動きにキレがある
F-4は・・・昔の機体だからちょっと旋回能力とか動きにキレがない
って感じ
-
ブルーインパルスの機体
T4は小回りが利き、動きが機敏、パイロットにとって扱いやすそうな印象の動き
-
雨強いと格納庫でガタガタ震えるような航空祭になっちゃうんだよな〜
-
自衛隊板に航空祭板とかあるから
当日そこ見て細かな情報仕入れながら動くのもあり
-
マニアはごついカメラだけじゃなく無線まで持ってる人いるから
それで飛ぶ飛ばないの情報をつかんで動いてる人も多い
-
昔、午後から飛ばないよ〜って無線聞いた人から
その情報聞いて雨降りを早々切り上げて渋滞巻き込まれず帰れたこととかあったな
-
次スレ!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板