したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ああああああああああああああああああああああああああああああ

43 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:00 ID:K/JJ7HTE
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?

っと、こういう風に言うのはどうかな?
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、

44 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:01 ID:K/JJ7HTE
そこで俺はこう考えた
断言しない?え?
自演しても管理者がHOSTみたら

自分と俺の感覚は違うんだからさ

45 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:02 ID:Zq54t7fo
>>後半6行

「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って

46 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:04 ID:K/JJ7HTE
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
喧嘩に持ち込む気あるん?

次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。

47 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:06 ID:K/JJ7HTE
別に?題なら何でもいーよ。
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

煽り合いは一人じゃできないよ?

48 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:06 ID:K/JJ7HTE
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

49 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:06 ID:Zq54t7fo
>>20
はーい馬鹿ですが何か?^^;
自分のこと屑だと思わないの??w

俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;

50 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:07 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
第一スレで違う機種(携帯とPC)で

最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが

51 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:20 ID:K/JJ7HTE
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
実際そうなったけどねww

52 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:20 ID:K/JJ7HTE
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)

それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?

53 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:20 ID:K/JJ7HTE
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
うーん…確かにな。

54 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:21 ID:K/JJ7HTE
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw

55 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:22 ID:K/JJ7HTE
っと、こういう風に言うのはどうかな?

お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、

お前の勢いはよかった

56 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:22 ID:K/JJ7HTE
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ

>>23 そう『断言』はしない。
断言できない理由?
自然の摂理です。

57 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:24 ID:K/JJ7HTE
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから

今更嫌になっても俺変えないよ?www

言うと思ったよソレw
おかしくないでしょうかね?

58 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:26 ID:K/JJ7HTE
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww

これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?

ダニィ!?勝ってたんか…

59 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:27 ID:K/JJ7HTE
討論じゃねぇぇぇ
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと

60 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:28 ID:K/JJ7HTE
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い

全体的に見た感想・・・

根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

61 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:30 ID:K/JJ7HTE
頭いいぶってる奴も
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない

これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。

62 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:31 ID:K/JJ7HTE
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも

っと、こういう風に言うのはどうかな?

また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに

63 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:32 ID:K/JJ7HTE
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
中身はあったとしても薄っぺらい

64 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:34 ID:K/JJ7HTE
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし

65 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:34 ID:K/JJ7HTE
そういうことですよ。わかる???

で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物

66 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:36 ID:K/JJ7HTE
何かgdgdだね(ФэФ)
正しいよ

67 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:50 ID:501ijTGk
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない

68 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:54 ID:501ijTGk
でもあくまで"推測"でしょ?

さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ

69 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:56 ID:501ijTGk
その点どうだろう?>>1はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?

↑によって自分だけで決めるってのは
それも一つの技術ね(笑)

ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww

70 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:57 ID:501ijTGk
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
>>20
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?

71 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:58 ID:Zq54t7fo
中身は変わってくる

14歳^^
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな

72 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:42:58 ID:501ijTGk
とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww

言うと思ったよソレw

73 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:01 ID:501ijTGk
だから自分の価値観だけでなく

それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
隼人:お前=20:80 だな

74 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:02 ID:Zq54t7fo
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?

上に書いた通り自演したら変人(?)と
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?

75 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:03 ID:K/JJ7HTE
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
>>18

76 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:09 ID:501ijTGk
ガッツが足りないといわざるをえない

言ったとしよう。

77 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:10 ID:501ijTGk
まさか……馬鹿?

何かgdgdだね(ФэФ)
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により

gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈

78 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:11 ID:501ijTGk
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?

79 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:12 ID:501ijTGk
理由↓↓↓
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ

80 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:13 ID:501ijTGk
僕はできる限りの正論述べた。

結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?

これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
ガッツが足りないといわざるをえない

81 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:14 ID:501ijTGk
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw

根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ

82 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:15 ID:501ijTGk
>>12のこの文忘れないでね(笑)
>>12

>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

83 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:15 ID:501ijTGk
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない

しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;

84 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:17 ID:501ijTGk
そういや午前中部活とか書いてたな

さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、

85 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:19 ID:501ijTGk
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
>俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
まぁ>>2はいいよ、じゃあそのほかは?>>10のお前が論題提唱するまでに>>6とか>>9とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり

86 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:20 ID:K/JJ7HTE
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
僕はできる限りの正論述べた。

だから一番近いと思われる物を選択した

87 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:22 ID:501ijTGk
癖が抜けない?

討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^) 

俺が腐臭を発しているというなら

88 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:22 ID:501ijTGk
何かgdgdだね(ФэФ)
まさか……馬鹿?

なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)

89 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:23 ID:501ijTGk
"それ"は指示語だよね

多いだろうから、
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う

90 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:23 ID:501ijTGk
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?

この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね

91 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:26 ID:501ijTGk
警察はさっそく捜査開始

単なる煽り合いになるから無視してるんだよ

まさか……馬鹿?
>>11はーーーーい

AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする

92 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:27 ID:501ijTGk
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし

だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?

93 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:27 ID:501ijTGk
もしかして嫌なの?www
手抜きとは一切関係ありません
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)

94 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:27 ID:501ijTGk
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww

俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww

95 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:28 ID:501ijTGk
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?

96 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:30 ID:K/JJ7HTE
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない

常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?

97 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:30 ID:501ijTGk
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ

例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね

98 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:31 ID:501ijTGk
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ

99 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:31 ID:501ijTGk
別に?題なら何でもいーよ。

どういうカテゴリでもないよ

100 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:32 ID:501ijTGk
まさか……馬鹿?
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。

まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ

となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
A{俺は普通の人間だから(笑)

101 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:32 ID:501ijTGk
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
うーん…確かにな。
お前の意見を^^
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?

102 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:33 ID:501ijTGk
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない

>>26で隼人KO

103 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:33 ID:501ijTGk
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ

脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw

普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ

104 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:37 ID:501ijTGk
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw

105 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:38 ID:K/JJ7HTE
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww

106 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:41 ID:K/JJ7HTE
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"

107 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:41 ID:K/JJ7HTE
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

だから俺は聞いたのよ

108 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:42 ID:K/JJ7HTE
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね

で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;

109 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:42 ID:501ijTGk
>>22

逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?

30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

110 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:43 ID:501ijTGk
(否定)とした上で>>14の意見を

ガッツが足りないといわざるをえない

神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)

111 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:43 ID:501ijTGk
多いだろうから、
うん推測だよ?
判定する人の立場考える意味が分からない、とか
討論じゃねぇぇぇ

112 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:44 ID:K/JJ7HTE
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
では始めます。

113 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:44 ID:501ijTGk
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
君の主張を聞かせてもらおう。

おかしくないでしょうかね?

114 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:46 ID:501ijTGk
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw

はーいノ

115 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:46 ID:501ijTGk
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?

この場合では俺がそう自分で発言するなど

116 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:47 ID:501ijTGk
>>20

お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

117 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:49 ID:K/JJ7HTE
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww

お前が反論ではないと解釈しただけ

118 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:49 ID:501ijTGk
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww

119 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:49 ID:501ijTGk
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)

120 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:49 ID:K/JJ7HTE
何同じような扱いしてるの?ww
『討論』しようぜ(<_^`)
論破できるの?じゃなく、論破するのww
反対派{犯罪者にも人権があるから
(否定)とした上で>>14の意見を

121 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:50 ID:501ijTGk
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
俺が腐臭を発しているというなら
どういうカテゴリでもないよ

しかし、自演をすることによって

122 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:51 ID:501ijTGk
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;

123 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:51 ID:501ijTGk
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・

それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・

あともう一つ

いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www

124 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:51 ID:501ijTGk
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;

道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん
>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・

125 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:52 ID:K/JJ7HTE
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw

126 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:52 ID:501ijTGk
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?

127 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:52 ID:501ijTGk
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。

自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^

128 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:55 ID:K/JJ7HTE
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと

>>後半
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか

129 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:55 ID:501ijTGk
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;

じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
Aさん『何この自演野郎w』
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw

130 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:56 ID:K/JJ7HTE
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
まず論題違う時点で論破じゃねぇww

って状況でしょ?

131 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:56 ID:K/JJ7HTE
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww
まさか……馬鹿?
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
で、・・・出た〜ww

132 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:56 ID:K/JJ7HTE
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
実際そうなったけどねww

>>10のgdgd発言はもっとも

133 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:57 ID:K/JJ7HTE
もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?

134 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:57 ID:501ijTGk
おかしくないでしょうかね?
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/

135 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:58 ID:501ijTGk
判定する人の立場考える意味が分からない、とか
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)

136 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:59 ID:K/JJ7HTE
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;

>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w

この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw

137 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:43:59 ID:501ijTGk
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w

振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・

お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや

そっちからどーぞ
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。

138 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:44:00 ID:Zq54t7fo
これもわからなかったかw

14歳^^
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺

139 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:44:00 ID:K/JJ7HTE
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww

140 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:44:00 ID:Zq54t7fo
>>21

変人って思われるかも知れんよ。。。
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに

141 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:44:01 ID:K/JJ7HTE
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
喧嘩できない(しない)ってのは

142 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:44:02 ID:K/JJ7HTE
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;

喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
おかしくねーよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板