したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ああああああああああああああああああああああああああああああ

1あああああああああああ:2013/04/27(土) 19:39:44 ID:odtPdRp2
あああああああああああああああああああああああああ

1504 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:12 ID:Zq54t7fo
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww

1505 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:16 ID:Zq54t7fo
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが

自分と俺の感覚は違うんだからさ
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話

1506 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:16 ID:Zq54t7fo
どこが論破?ww
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ

だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?

さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ

1507 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:19 ID:Zq54t7fo
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw

1508 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:20 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?

1509 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:22 ID:Zq54t7fo
>>10のgdgd発言はもっとも
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;

「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

1510 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:25 ID:Zq54t7fo
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
>>10のgdgd発言はもっとも
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」

1511 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:27 ID:Zq54t7fo
って状況でしょ?
おかしくねーよw
なぜなら根拠が不安定だから
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^

1512 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:31 ID:Zq54t7fo
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう

>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある

>>18
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに

1513 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:32 ID:Zq54t7fo
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?

1514 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:36 ID:Zq54t7fo
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
判定する人の立場から考える
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

1515 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:41 ID:Zq54t7fo
今日は学校なんで遅くなるけど

>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ

1516 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:42 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
はーい馬鹿ですが何か?^^;

1517 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:45 ID:Zq54t7fo
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;

ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)

1518 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:45 ID:Zq54t7fo
>>12
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
はぁあ?
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;

1519 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:46 ID:Zq54t7fo
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、

1520 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:48 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える

1521 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:50 ID:Zq54t7fo
なんか日本語習いたてみたいな文だけど

お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

1522 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:53 ID:Zq54t7fo
とかさ、仮に出たとして「うん。」で終わり。

なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)

1523 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:55 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな
ということが凝縮されてたんだけど^^;
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?

>>2段落目

1524 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:55 ID:Zq54t7fo
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって

1525 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:57 ID:Zq54t7fo
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
論争も喧嘩の一種ですよ^^

>>19>>20見直そうよ y(^p^)y

1526 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:34:57 ID:Zq54t7fo
>>16

論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

1527 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:38:42 ID:Zq54t7fo
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。

無いと思わんか?
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww

1528 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:38:43 ID:Zq54t7fo
なぜなら根拠が不安定だから
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ
だって>>14の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね

1529 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:38:44 ID:Zq54t7fo
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが
そういや午前中部活とか書いてたな

だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?

1530 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:36 ID:Zq54t7fo
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
現にお前が>>2を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう

1531 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:42 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
だから自分の価値観だけでなく
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ

1532 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:43 ID:Zq54t7fo
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。

1533 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/05(土) 17:39:47 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^

空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している

1534 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:18 ID:Zq54t7fo
>>22
さてお前の意見を聞こうか^^

だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
↑によって自分だけで決めるってのは

1535 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:19 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ
断言しない?え?
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑

Aさん『何この自演野郎w』

1536 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:20 ID:Zq54t7fo
そういや午前中部活とか書いてたな
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ

1537 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:30 ID:Zq54t7fo
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから

そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する

1538 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:32 ID:Zq54t7fo
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w

1539 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:37 ID:Zq54t7fo
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww

1540 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:47 ID:Zq54t7fo
てか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?

さてお前の意見を聞こうか^^

1541 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:48 ID:Zq54t7fo
もう言ってるってば^^;

ちゃんと読んだ?
は?
どこが論破?ww

1542 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:33:54 ID:Zq54t7fo
どういうカテゴリでもないよ

それ前のレスに書いたことだけど^^;
これもわからなかったかw

1543 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:02 ID:Zq54t7fo
>>16

それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w

結構いってるよ?俺w
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」

1544 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:05 ID:Zq54t7fo
って状況でしょ?
多いだろうから、

1545 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:09 ID:Zq54t7fo
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
A{俺は普通の人間だから(笑)
ということが凝縮されてたんだけど^^;
でもあくまで"推測"でしょ?

1546 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:11 ID:Zq54t7fo
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと

隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について

で、・・・出た〜ww
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。

1547 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:28 ID:Zq54t7fo
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?

自分と俺の感覚は違うんだからさ

これはさw

1548 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:33 ID:Zq54t7fo
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
しかし、自演をすることによって

となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。

だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ

1549 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:35 ID:Zq54t7fo
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。

「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww

1550 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:39 ID:Zq54t7fo
なんか日本語習いたてみたいな文だけど

何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)

癖が抜けない?

1551 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:44 ID:Zq54t7fo
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw

喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
ちゃんと読んだ?
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど

「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後

1552 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:48 ID:Zq54t7fo
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww

討論じゃねぇぇぇ

おかしくねーよw

1553 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:34:56 ID:Zq54t7fo
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
>>17 別に謝らなくていいっすよ♪
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…

で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?

1554 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:01 ID:Zq54t7fo
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;

1555 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:32 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?

どこが論破?ww
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1556 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:35 ID:Zq54t7fo
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、

そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?

1557 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:40 ID:Zq54t7fo
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
>>21
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww

1558 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:43 ID:Zq54t7fo
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
思われる理由は前レスにも書いた
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。

1559 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:46 ID:Zq54t7fo
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ

実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
何同じような扱いしてるの?ww
>>15でお前が発言するまではね

1560 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:49 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
そのような気持ちを無くして
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w

1561 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:50 ID:Zq54t7fo
マジで支離滅裂だよ?君w
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
これの意味もわからん(笑)
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう

1562 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:35:52 ID:Zq54t7fo
それ前のレスに書いたことだけど^^;

多いだろうから、

1563 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:02 ID:Zq54t7fo
うーん…確かにな。
マジで支離滅裂だよ?君w

でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う

1564 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:19 ID:Zq54t7fo
(例)『自演して悪いか?』などで
それで勝ちはちょっとね・・・。 
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈

1565 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:20 ID:Zq54t7fo
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?

あともう一つ
何同じような扱いしてるの?ww

1566 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:27 ID:Zq54t7fo
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
もっと明確な証拠が必要となる
理由↓↓↓

自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1567 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:28 ID:Zq54t7fo
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら

俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う

1568 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:41 ID:Zq54t7fo
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
理由
癖が抜けない?

1569 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:49 ID:Zq54t7fo
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
"それ"は指示語だよね
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?

1570 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:51 ID:Zq54t7fo
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww

話し合う必要があるようだなw
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?

1571 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:54 ID:Zq54t7fo
そのような気持ちを無くして
まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。

1572 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:36:55 ID:Zq54t7fo
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね

1573 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:04 ID:Zq54t7fo
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
>>15のこれ

1574 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:18 ID:Zq54t7fo
>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?

1575 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:22 ID:Zq54t7fo
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ

ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)

隼人:お前=20:80 だな

1576 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:28 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)

これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが

「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ〜〜w

1577 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:31 ID:Zq54t7fo
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)

お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
それ前のレスに書いたことだけど^^;
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している

1578 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:36 ID:Zq54t7fo
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
>>18
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない

>>6-10の間に隼人が墓穴を二回掘った(>>6>>8-9

1579 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:45 ID:Zq54t7fo
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww

1580 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:47 ID:Zq54t7fo
うん、カリスマはあるね。
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw

1581 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:50 ID:Zq54t7fo
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん

これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
>>19>>20見直そうよ y(^p^)y

1582 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:50 ID:Zq54t7fo
14歳^^
それくらいわかれよ
お前{ネタ有りの方がやりやすい。>>2とかに突っ込んでも煽りにしかならん

1583 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:37:57 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
だからつまんねーっていってるのね´w`*

1584 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:04 ID:Zq54t7fo
>>10で否定してることを>>4では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!

中身は変わってくる
馬鹿だと思う。
つまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w

喧嘩できない(しない)ってのは

1585 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:08 ID:Zq54t7fo
かがみ  {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい

振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
手抜きとは一切関係ありません
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね

1586 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:11 ID:Zq54t7fo
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。

1587 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:13 ID:Zq54t7fo
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。

まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)

なぜなら根拠が不安定だから

>>26で隼人KO
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw

1588 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:17 ID:Zq54t7fo
あああれ反論だったんだ
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww

1589 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:18 ID:Zq54t7fo
煽り合いは一人じゃできないよ?
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw

1590 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:20 ID:Zq54t7fo
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
それくらいわかれよ
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ

1591 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:35 ID:Zq54t7fo
"喧嘩のネタになりそう""まともに返さず"これらはお前の感覚でしょ?

口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
なのにお前の意見がないなぁ^〜^

1592 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:39 ID:Zq54t7fo
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
>>11
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど

それがお前さんの強みなのです。

1593 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:38:44 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場考える意味が分からない、とか


討論じゃねぇぇぇ
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw

1594 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:44:10 ID:Zq54t7fo
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
>>12
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。

1595 ◆BBBBB3aAJA:2013/10/06(日) 01:44:52 ID:Zq54t7fo
矛 盾 で す か ね?
普通に>>2とかに突っ込めよ!ってw
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。

1596 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:35:13 ID:Zq54t7fo
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが

こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」

"それ"は指示語だよね

1597 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:35:35 ID:Zq54t7fo
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、

100ポイントで振り分けるなら
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;

でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う

1598 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:35:49 ID:Zq54t7fo
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
>>9 現実?うん、あながち間違って
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ

gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw

1599 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:36:33 ID:Zq54t7fo
>>11

喧嘩できない(しない)ってのは

1600 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:36:37 ID:Zq54t7fo
>>23 そう『断言』はしない。
ちゃんと読んだ?
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」

1601 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:36:39 ID:Zq54t7fo
自然の摂理です。
ていうか>>9に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭いいぶってる奴も

あのね

1602 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:36:48 ID:Zq54t7fo
うん、カリスマはあるね。

いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!

1603 ◆BBBBB3aAJA:2013/11/14(木) 20:37:59 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
論争も喧嘩の一種ですよ^^
↑によって自分だけで決めるってのは
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板