[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ああああああああああああああああああああああああああああああ
1141
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:09:58 ID:Zq54t7fo
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
だから一番近いと思われる物を選択した
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
1142
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:09:59 ID:501ijTGk
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
ちゃんと読んだ?
あともう一つ
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
1143
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:09:59 ID:501ijTGk
>>12
情弱ちゃんよぉ(笑)
14歳^^
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
1144
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:10:00 ID:501ijTGk
>何もしていない〜
それも一つの技術ね(笑)
1145
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:10:00 ID:501ijTGk
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
>>後半
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
1146
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:10:01 ID:501ijTGk
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
1147
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:36 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
ちゃんと読んだ?
1148
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:38 ID:Zq54t7fo
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
1149
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:40 ID:Zq54t7fo
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
はーいノ
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
1150
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:46 ID:Zq54t7fo
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
1151
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:56 ID:Zq54t7fo
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
さてお前の意見を聞こうか^^
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
1152
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:02 ID:Zq54t7fo
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
1153
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:03 ID:Zq54t7fo
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
まず第一にお前さんの圧倒的なカリスマ性です。
1154
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:08 ID:Zq54t7fo
>>11
これらの要素を複合的に考慮した結果
1155
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:09 ID:Zq54t7fo
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
言ったとしよう。
1156
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:10 ID:Zq54t7fo
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
やるものだろ?
1157
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:10 ID:Zq54t7fo
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
そんなこと一言もいってませーんwww
1158
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:11 ID:Zq54t7fo
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
うん推測だよ?
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
1159
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:12 ID:Zq54t7fo
自問自答するやつとかwクソワロスw
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
1160
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:12 ID:Zq54t7fo
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
>>26
で隼人KO
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
1161
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:13 ID:Zq54t7fo
お前の勢いはよかった
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
>>15
でお前が発言するまではね
1162
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:18 ID:Zq54t7fo
"それ"は指示語だよね
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
1163
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:20 ID:Zq54t7fo
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
1164
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:24 ID:Zq54t7fo
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
あああれ反論だったんだ
いやいやww
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
1165
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:26 ID:Zq54t7fo
そういうことですよ。わかる???
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
1166
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:26 ID:Zq54t7fo
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
1167
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:27 ID:Zq54t7fo
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
14歳^^
断言しない?え?
1168
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:32 ID:Zq54t7fo
他人と価値観を決める事もあるわけだ
あのね
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
1169
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:36 ID:Zq54t7fo
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく
おかしくねーよw
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
1170
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:36 ID:Zq54t7fo
論破できるの?じゃなく、論破するのww
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
漢字に変換し直して、
1171
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:43 ID:Zq54t7fo
言ったとしよう。
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
1172
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:44 ID:Zq54t7fo
Aさん『何この自演野郎w』
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
1173
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:47 ID:Zq54t7fo
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
マジで支離滅裂だよ?君w
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
1174
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:48 ID:Zq54t7fo
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
1175
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:50 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww
「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ〜〜w
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
1176
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:01 ID:Zq54t7fo
まさか……馬鹿?
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
1177
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:15 ID:Zq54t7fo
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
この場合では俺がそう自分で発言するなど
1178
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:23 ID:Zq54t7fo
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ〜〜w
1179
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:30 ID:Zq54t7fo
実際そうなったけどねww
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
1180
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:34 ID:Zq54t7fo
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
そういうことですよ。わかる???
もっと明確な証拠が必要となる
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
1181
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:39 ID:Zq54t7fo
自問自答などなど…です。
煽り合いは一人じゃできないよ?
>>15
のこれ
1182
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:40 ID:Zq54t7fo
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
馬鹿だと思う。
1183
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:40 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
1184
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:42 ID:Zq54t7fo
それがお前さんの強みなのです。
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
自問自答などなど…です。
うん、カリスマはあるね。
1185
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:42 ID:Zq54t7fo
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
1186
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:43 ID:Zq54t7fo
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
まずは死刑制度について
1187
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:45 ID:Zq54t7fo
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
『討論』しようぜ(<_^`)
無いと思わんか?
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
1188
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:46 ID:Zq54t7fo
初めて見た=知らなかったでいいよね?
>>15
でお前が発言するまではね
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
1189
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:48 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
1190
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:48 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww
ちゃんと読んだ?
多いだろうから、
1191
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:49 ID:Zq54t7fo
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
1192
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:51 ID:Zq54t7fo
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
>>26
で隼人KO
1193
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:53 ID:Zq54t7fo
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
これらの要素を複合的に考慮した結果
1194
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:54 ID:Zq54t7fo
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
14歳^^
だってお前俺のやり方でいいって言ったもんね?ww
1195
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:54 ID:Zq54t7fo
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
もしかして嫌なの?www
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
"それ"は指示語だよね
1196
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:00 ID:Zq54t7fo
自演がバレても悪くはないよね?
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
1197
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:07 ID:Zq54t7fo
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
1198
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:10 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
1199
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:10 ID:Zq54t7fo
無いと思わんか?
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
1200
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:12 ID:Zq54t7fo
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
何同じような扱いしてるの?ww
1201
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:16 ID:Zq54t7fo
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
『討論』しようぜ(<_^`)
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
1202
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:18 ID:Zq54t7fo
勉強して成績上がった奴って
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
大丈夫?
手抜きとは一切関係ありません
1203
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:18 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
1204
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:21 ID:Zq54t7fo
情弱ちゃんよぉ(笑)
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
話し合う必要があるようだなw
1205
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:21 ID:Zq54t7fo
煽り合いは一人じゃできないよ?
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
1206
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:26 ID:Zq54t7fo
長々とすまんな
カリスマ性があることは否定しない。
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
1207
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:27 ID:Zq54t7fo
あのね
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
喧嘩できない(しない)ってのは
1208
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:30 ID:Zq54t7fo
だがこれでは逮捕できない
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
1209
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:31 ID:Zq54t7fo
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
1210
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:34 ID:Zq54t7fo
で、・・・出た〜ww
楽しく雑談したいなら自演はするべき
今日は学校なんで遅くなるけど
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
1211
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:05:00 ID:Zq54t7fo
煽り合いは一人じゃできないよ?
反対派{犯罪者にも人権があるから
俺がそう思うのは
>>2
判定する人の立場から考える
1212
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:08:59 ID:Zq54t7fo
まずは死刑制度について
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
>>12
1213
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:03 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
煽り合いには中身がない
1214
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:05 ID:Zq54t7fo
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
1215
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:35 ID:Zq54t7fo
そのような気持ちを無くして
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
1216
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:43 ID:Zq54t7fo
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
でもあくまで"推測"でしょ?
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
1217
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:48 ID:Zq54t7fo
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
1218
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:53 ID:Zq54t7fo
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
1219
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:42 ID:Zq54t7fo
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
1220
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:52 ID:Zq54t7fo
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
はーいノ
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
論争も喧嘩の一種ですよ^^
1221
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:53 ID:Zq54t7fo
ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ〜w
ある日AさんがBさんを殺した
1222
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:13 ID:Zq54t7fo
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
1223
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:15 ID:Zq54t7fo
今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
反対派{犯罪者にも人権があるから
1224
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:17 ID:Zq54t7fo
みたいなこと言われたら困るっ〜
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
ある日AさんがBさんを殺した
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
1225
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:18 ID:Zq54t7fo
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
勉強して成績上がった奴って
1226
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:18 ID:Zq54t7fo
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
1227
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:10:56 ID:Zq54t7fo
その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
1228
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:03 ID:Zq54t7fo
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
相手を怯ませるのも掲示板だし不可能に近い
1229
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:04 ID:Zq54t7fo
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
では始めます。
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
1230
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:05 ID:Zq54t7fo
これはさw
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
今日は学校なんで遅くなるけど
1231
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:10 ID:Zq54t7fo
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
1232
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:12 ID:Zq54t7fo
そっちからどーぞ
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
1233
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:16 ID:Zq54t7fo
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
1234
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:17 ID:Zq54t7fo
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
ある日AさんがBさんを殺した
1235
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:18 ID:Zq54t7fo
ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ〜w
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
1236
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:19 ID:Zq54t7fo
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
1237
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:38 ID:Zq54t7fo
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
1238
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:39 ID:Zq54t7fo
それで勝ちはちょっとね・・・。
>>24
それがお前さんの強みなのです。
1239
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:41 ID:Zq54t7fo
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
だから俺は聞いたのよ
1240
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 11:11:47 ID:Zq54t7fo
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板