したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ああああああああああああああああああああああああああああああ

1あああああああああああ:2013/04/27(土) 19:39:44 ID:odtPdRp2
あああああああああああああああああああああああああ

2Kuro-ma ◆BavwK3xQd.:2013/04/27(土) 19:45:01 ID:95yLCHU6
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

3ワゴム:2013/04/28(日) 09:23:15 ID:guNMDZvY
うううううううううううう
って>>1は朝鮮人かw

4た〜(た〜まにゾロ目ハンた〜) ◆8682W5F4cQ:2013/05/01(水) 07:09:54 ID:fFkaTAdw
ええええええええええええええええええ

5Nea ◆IKLast....:2013/05/01(水) 20:18:45 ID:95yLCHU6
おおおおおおおおおおおおおおおおおお

6純水100%:2013/05/01(水) 20:53:32 ID:PIiMJJ4U
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか

7ワゴム:2013/05/02(木) 15:35:51 ID:guNMDZvY
きききききききききききききききききき

8刹那:2013/05/02(木) 17:12:00 ID:XNgfG2Gg
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく

9刹那:2013/05/02(木) 17:23:22 ID:XNgfG2Gg
朝鮮人・・・・・

10た〜(た〜まにゾロ目ハンた〜) ◆8682W5F4cQ:2013/05/02(木) 21:14:31 ID:fFkaTAdw
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ

11パーカー:2013/05/04(土) 22:16:43 ID:62yZMF/o
ここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここここ
はい
ー終了ー

12ナナシ:2013/05/13(月) 07:16:53 ID:2fJRkiYU
ささささしさしさしさしさしさしさしさしさしさしさしさしさしさ

13ワゴム:2013/05/16(木) 22:07:21 ID:guNMDZvY
>>12
何兄貴になりすましてるんだ糞が
兄貴が来てるなら俺と同じIDのハズだ

14カル:2013/06/08(土) 15:13:44 ID:GwlBg6DU
>>13
落ち着いてお餅ついてください。

喧嘩腰続けてたら腰痛になりますよ

15パーカー ◆Kz1d7ozVNA:2013/06/08(土) 15:14:38 ID:62yZMF/o
とりあえず
カルぽんが一番落ち着くべき

16カル:2013/06/08(土) 15:16:30 ID:GwlBg6DU
おちっ…みんな落ち着け!

ど…どどど…どうしたらいいかわかんないとおもっふぅ…思うけど!
オチっ落ち着け!

とりあえずお前らは落ち着け!

17パーカー ◆Kz1d7ozVNA:2013/06/08(土) 15:17:42 ID:62yZMF/o
>>16
落ち着いてください。
お茶のんで落ち着いて

18パーカー ◆Kz1d7ozVNA:2013/06/08(土) 15:20:07 ID:62yZMF/o
お茶…飲んで…

19カル:2013/06/08(土) 15:20:14 ID:GwlBg6DU
>>17
お前…

こんな茶で世界取れると思っとるんかぁ@rhf@あgf」あ3が

もっと…こうだな…ドンとしてガンでボーンのあとにキュッ!だ

20パーカー ◆Kz1d7ozVNA:2013/06/08(土) 15:23:09 ID:62yZMF/o
カルぽん…?

21カル:2013/06/08(土) 15:24:09 ID:GwlBg6DU
ごめんなんか今茶道の師匠の魂が乗り移ったわ…

ここ数分の記憶ないけど。

22パーカー ◆Kz1d7ozVNA:2013/06/08(土) 15:39:45 ID:62yZMF/o
>>21
やっぱあほやな

23 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:41 ID:K/JJ7HTE
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
はーいノ
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ

24 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:45 ID:K/JJ7HTE
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、

お前の勝利!!・・・でOK?
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w

25 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:46 ID:K/JJ7HTE
この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない
>>15でお前が発言するまではね

そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。

26 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:49 ID:K/JJ7HTE
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)

なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww

27 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:49 ID:K/JJ7HTE
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww

これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。

お前の意見を^^
俺がそう思うのは>>2

28 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:50 ID:K/JJ7HTE
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
それと俺は>>9に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない

これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?

29 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:50 ID:K/JJ7HTE
喧嘩できない(しない)ってのは
そのような気持ちを無くして

お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?

30 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:51 ID:K/JJ7HTE
もしかして嫌なの?www
どうにかしようと思わないの?
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
というのか僕の意見。

31 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:52 ID:K/JJ7HTE
だから一番近いと思われる物を選択した

だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ

32 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:53 ID:K/JJ7HTE
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w

俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)

33 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:54 ID:K/JJ7HTE
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ

これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
それがお前さんの強みなのです。

34 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:54 ID:K/JJ7HTE
もしかして嫌なの?www

終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?

思われる理由は前レスにも書いた

35 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:54 ID:K/JJ7HTE
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
第一スレで違う機種(携帯とPC)で

反対派{犯罪者にも人権があるから

>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;

36 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:56 ID:K/JJ7HTE
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
これは一つの例にすぎないけどね(笑)

37 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:56 ID:Zq54t7fo
で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら>>4で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?

38 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:57 ID:Zq54t7fo
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない

不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
あのね

39 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:58 ID:K/JJ7HTE
お前が反論ではないと解釈しただけ
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww

隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ

40 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:58 ID:K/JJ7HTE
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;

俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
そこで俺はこう考えた

41 ◆BBBBB3aAJA:2013/08/05(月) 09:41:59 ID:K/JJ7HTE
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
>>20
正しいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板