[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
荒らし対策本部
1671
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:38:45 ID:Zq54t7fo
しかし、自演をすることによって
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
1672
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:39:30 ID:Zq54t7fo
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
1673
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:39:34 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
>>24
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
1674
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 17:39:37 ID:Zq54t7fo
これらの要素を複合的に考慮した結果
でもあくまで"推測"でしょ?
1675
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:21 ID:Zq54t7fo
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
"できない"は可能で"しない"は意思かな
1676
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:24 ID:Zq54t7fo
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている
1677
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:39 ID:Zq54t7fo
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
1678
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:40 ID:Zq54t7fo
頭いいぶってる奴も
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
1679
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:41 ID:Zq54t7fo
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
1680
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:49 ID:Zq54t7fo
しかし、自演をすることによって
手抜きとは一切関係ありません
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
1681
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:51 ID:Zq54t7fo
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
1682
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:33:55 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
煽り合いには中身がない
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
1683
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:03 ID:Zq54t7fo
A{俺は普通の人間だから(笑)
ちゃんと読んだ?
1684
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:06 ID:Zq54t7fo
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
1685
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:23 ID:Zq54t7fo
警察はさっそく捜査開始
さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
全体的に見た感想・・・
1686
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:25 ID:Zq54t7fo
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
自問自答などなど…です。
1687
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:32 ID:Zq54t7fo
>>18
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
1688
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:33 ID:Zq54t7fo
そうだと思ってんならね
>>12
頭いいぶってる奴も
これはさw
お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている
1689
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:34 ID:Zq54t7fo
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
1690
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:37 ID:Zq54t7fo
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
1691
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:38 ID:Zq54t7fo
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
1692
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:34:52 ID:Zq54t7fo
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
1693
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:37 ID:Zq54t7fo
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
君の主張を聞かせてもらおう。
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。
1694
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:42 ID:Zq54t7fo
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
だがこれでは逮捕できない
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
1695
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:48 ID:Zq54t7fo
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
そうだと思ってんならね
1696
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:54 ID:Zq54t7fo
論争だったらgdgdにしないという技術は屁理屈ではない
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
1697
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:55 ID:Zq54t7fo
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
ちゃんと読んだ?
1698
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:56 ID:Zq54t7fo
論破できるの?じゃなく、論破するのww
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
1699
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:57 ID:Zq54t7fo
まずAさんを犯人だと"推測"する
俺は超能力者でも神でもないんだし未来は予言できませんねww
おかしくないでしょうかね?
それをお前は予言できるというの?(笑)
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
1700
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:35:58 ID:Zq54t7fo
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
1701
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:02 ID:Zq54t7fo
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
あともう一つ
1702
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:03 ID:Zq54t7fo
>>11
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
1703
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:04 ID:Zq54t7fo
どこが論破?ww
言うと思ったよソレw
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
1704
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:05 ID:Zq54t7fo
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
1705
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:06 ID:Zq54t7fo
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw
どこが論破?ww
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
1706
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:14 ID:Zq54t7fo
うーん…確かにな。
話し合う必要があるようだなw
1707
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:24 ID:Zq54t7fo
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
1708
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:32 ID:Zq54t7fo
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
>>21
悪くはない。
『討論』しようぜ(<_^`)
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
1709
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:45 ID:Zq54t7fo
それ前のレスに書いたことだけど^^;
はぁあ?
1710
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:51 ID:Zq54t7fo
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
1711
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:52 ID:Zq54t7fo
それ前のレスに書いたことだけど^^;
Bさん『そうだよね〜』って
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
1712
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:53 ID:Zq54t7fo
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)
1713
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:36:55 ID:Zq54t7fo
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
100ポイントで振り分けるなら
1714
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:03 ID:Zq54t7fo
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
1715
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:06 ID:Zq54t7fo
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
1716
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:07 ID:Zq54t7fo
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
無いと思わんか?
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
1717
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:09 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?
1718
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:18 ID:Zq54t7fo
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
いやいや落ちつけよw
1719
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:20 ID:Zq54t7fo
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
1720
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:24 ID:Zq54t7fo
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
楽しく雑談したいなら自演はするべき
1721
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:31 ID:Zq54t7fo
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)
1722
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:42 ID:Zq54t7fo
"それ"は指示語だよね
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
自演しても管理者がHOSTみたら
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
1723
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:43 ID:Zq54t7fo
論破できるの?じゃなく、論破するのww
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
言ったとしよう。
1724
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:47 ID:Zq54t7fo
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
楽しく雑談したいなら自演はするべき
1725
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:51 ID:Zq54t7fo
もしかして嫌なの?www
>>後半6行
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
それ前のレスに書いたことだけど^^;
1726
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:53 ID:Zq54t7fo
「論題どーする?」とか「論題なしで喧嘩する?」とかwwお前まじかwwホント喧嘩大会あるあるだわ〜〜w
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
意味分からん・・・・・なにその勝手な想像w
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
1727
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:37:59 ID:Zq54t7fo
おかしくないでしょうかね?
今日は学校なんで遅くなるけど
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
1728
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:03 ID:Zq54t7fo
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
そんなこと一言もいってませーんwww
中途半端に滑ってて、とかそういう風にいわないと
1729
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:07 ID:Zq54t7fo
判定する人の立場から考える
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
1730
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:09 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。
>>後半6行
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
1731
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:12 ID:Zq54t7fo
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
でもあくまで"推測"でしょ?
おかしくないでしょうかね?
1732
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:14 ID:Zq54t7fo
お前の勝利!!・・・でOK?
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
1733
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:15 ID:Zq54t7fo
まさか……馬鹿?
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
あああれ反論だったんだ
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
1734
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:17 ID:Zq54t7fo
まずAさんを犯人だと"推測"する
理由↓↓↓
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
1735
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:18 ID:Zq54t7fo
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
1736
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:24 ID:Zq54t7fo
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
お前が「論争はこの喧嘩大会においていらない」という意見の理由書いてないよ?^^;
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
1737
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:26 ID:Zq54t7fo
話し合う必要があるようだなw
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
1738
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:33 ID:Zq54t7fo
そういうことですよ。わかる???
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)
頭いいぶってる奴も
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
1739
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:38:43 ID:Zq54t7fo
癖というのはあくまで喧嘩のスタイルについての話であり
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
1740
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:39:45 ID:Zq54t7fo
言ったとしよう。
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
>>22
>>11
今日は学校なんで遅くなるけど
1741
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:39:49 ID:Zq54t7fo
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
てか
>>2
に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
1742
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:39:49 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
それではどう返しますか?
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
1743
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:44:11 ID:Zq54t7fo
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
上に書いた通り自演したら変人(?)と
1744
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:44:12 ID:Zq54t7fo
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
自演しても管理者がHOSTみたら
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
1745
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/06(日) 01:44:51 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
価値観ねぇ……雑談ってのは複数人で
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
煽り合いは一人じゃできないよ?
1746
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:35:14 ID:Zq54t7fo
言うと思ったよソレw
>>9
現実?うん、あながち間違って
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
1747
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:35:17 ID:Zq54t7fo
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
だからつまんねーっていってるのね´w`*
1748
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:35:28 ID:Zq54t7fo
言うと思ったよソレw
お前の意見を^^
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
1749
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:35:33 ID:Zq54t7fo
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
"それ"は指示語だよね
頭いいぶってる奴も
>>後半
1750
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:36:34 ID:Zq54t7fo
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
自問自答などなど…です。
1751
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:36:36 ID:Zq54t7fo
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
頭いいぶってる奴も
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
1752
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:36:38 ID:Zq54t7fo
言うと思ったよソレw
では始めます。
論破できるの?じゃなく、論破するのww
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
1753
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:36:38 ID:Zq54t7fo
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
もっと明確な証拠が必要となる
そっちからどーぞ
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
1754
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:36:41 ID:Zq54t7fo
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
"できない"は可能で"しない"は意思かな
1755
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:36:47 ID:Zq54t7fo
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
1756
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:37:28 ID:Zq54t7fo
14歳^^
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
>何もしていない〜
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
1757
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:05 ID:Zq54t7fo
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
矛 盾 で す か ね?
1758
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:08 ID:Zq54t7fo
>>12
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
1759
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:33 ID:Zq54t7fo
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
あああれ反論だったんだ
1760
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:37 ID:Zq54t7fo
情弱ちゃんよぉ(笑)
あともう一つ
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
1761
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:38 ID:Zq54t7fo
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
1762
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:41 ID:Zq54t7fo
癖が抜けない?
見苦しい(笑)
1763
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:41 ID:Zq54t7fo
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
1764
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:43 ID:Zq54t7fo
だから相手がどうレスするかを操れば自分の思い通りにいく
>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
1765
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:45 ID:Zq54t7fo
となると他の喧嘩板でって話になるが、それも無理だ。
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
1766
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:45 ID:Zq54t7fo
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
自分のこと屑だと思わないの??w
1767
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:38:46 ID:Zq54t7fo
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
1768
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:39:34 ID:Zq54t7fo
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
1769
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:39:35 ID:Zq54t7fo
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。
1770
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:39:37 ID:Zq54t7fo
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
どうにかしようと思わないの?
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
自問自答などなど…です。
1771
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:39:38 ID:Zq54t7fo
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
お前、やっぱ国語力ないんじゃ?(笑)
上で君もチラッと触れたとおり、忙しい合間を縫い発展に注力し育ててきた孫のような存在の新しい喧嘩界を、たかが一つの喧嘩の勝利の代償とするようなバカな真似はしまい。
1772
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:39:40 ID:Zq54t7fo
そこで俺はこう考えた
やるものだろ?
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
1773
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:39:43 ID:Zq54t7fo
どういうカテゴリでもないよ
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
1774
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:12 ID:Zq54t7fo
言ったとしよう。
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
1775
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:18 ID:Zq54t7fo
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1776
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:19 ID:Zq54t7fo
お前の勢いはよかった
でもあくまで"推測"でしょ?
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
1777
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:22 ID:Zq54t7fo
>>後半
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
別に?題なら何でもいーよ。
1778
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:23 ID:Zq54t7fo
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
ではないと思います。。。
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
1779
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:23 ID:Zq54t7fo
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
1780
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:29 ID:Zq54t7fo
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
>>14
のレスだけでは『自演して悪いのか』、『悪くないのか』どちらもはっきりしていない
1781
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:53:32 ID:Zq54t7fo
そういや午前中部活とか書いてたな
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
っと、こういう風に言うのはどうかな?
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
1782
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:54:00 ID:Zq54t7fo
ちなみに
>>9
の思考に返しますと
そんなこと一言もいってませーんwww
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
1783
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:54:18 ID:Zq54t7fo
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
僕力とかそういうの嫌いだから
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
1784
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:54:21 ID:Zq54t7fo
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
1785
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:54:22 ID:Zq54t7fo
それで空気よめない馬鹿が空気よめなくて何になるかも書いてくらはい
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
1786
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:56:20 ID:Zq54t7fo
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
どういうカテゴリでもないよ
1787
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:56:28 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
レス数決まってるみたいだし。
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
1788
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:57:14 ID:Zq54t7fo
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
ということが凝縮されてたんだけど^^;
[
>>2
につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]
見苦しい(笑)
1789
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:57:25 ID:Zq54t7fo
もちろん困らない場合もあるけどね
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
(例)『自演して悪いか?』などで
1790
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:57:26 ID:Zq54t7fo
これ論題が必要じゃないって言ってるんだよね?
その点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
1791
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:57:28 ID:Zq54t7fo
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
ある日AさんがBさんを殺した
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
1792
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:58:15 ID:Zq54t7fo
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
1793
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:58:25 ID:Zq54t7fo
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
1794
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:10 ID:Zq54t7fo
初めて見た=知らなかったでいいよね?
>>俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だつまり特殊能力なんか持ってないんだぞ?w
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
1795
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:17 ID:Zq54t7fo
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
1796
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:21 ID:Zq54t7fo
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
それをお前は予言できるというの?(笑)
1797
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:23 ID:Zq54t7fo
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
1798
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:23 ID:Zq54t7fo
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
1799
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:54 ID:Zq54t7fo
というのか僕の意見。
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
1800
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 20:59:58 ID:Zq54t7fo
しかし、自演をすることによって
そうだと思ってんならね
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
これの意味もわからん(笑)
1801
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:00:00 ID:Zq54t7fo
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
1802
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:02 ID:Zq54t7fo
理由↓↓↓
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
1803
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:03 ID:Zq54t7fo
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
無いと思わんか?
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
1804
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:05 ID:Zq54t7fo
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
>>後半6行
俺がそう思うのは
>>2
1805
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:13 ID:Zq54t7fo
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
1806
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:48 ID:Zq54t7fo
その次、30レス全てが〜についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
>>15
でお前が発言するまではね
1807
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:51 ID:Zq54t7fo
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
もう言ってるってば^^;
馬鹿だと思う。
1808
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:06:57 ID:Zq54t7fo
(否定)とした上で
>>14
の意見を
14歳^^
論争も喧嘩の一種ですよ^^
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
1809
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:07:04 ID:Zq54t7fo
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
1810
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:07:10 ID:Zq54t7fo
断言できない理由?
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)
1811
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:07:15 ID:Zq54t7fo
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
1812
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:07:16 ID:Zq54t7fo
頭いいぶってる奴も
僕力とかそういうの嫌いだから
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
1813
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:08:27 ID:Zq54t7fo
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
なにが「論破できるの?じゃなく、論破するのww」だよwww
1814
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:08:27 ID:Zq54t7fo
"それ"は指示語だよね
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
それも一つの技術ね(笑)
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
1815
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:08:45 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
1816
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:08:51 ID:Zq54t7fo
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「馬鹿な自分を変えようとする努力しているか否か、」と書いた後
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
そのような気持ちを無くして
1817
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:09:45 ID:Zq54t7fo
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
>>15
でお前が発言するまではね
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
1818
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:09:50 ID:Zq54t7fo
君の主張を聞かせてもらおう。
俺が腐臭を発しているというなら
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
1819
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:09:54 ID:Zq54t7fo
そういうことですよ。わかる???
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
1820
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/14(木) 21:09:57 ID:Zq54t7fo
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
お前の意見を^^
神は全知全能であり、何でもできる(パラドックスは置いといて)
だから一番近いと思われる物を選択した
1821
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:15:47 ID:Zq54t7fo
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
ダニィ!?勝ってたんか…
1822
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:15:53 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
馬鹿だと思う。
1823
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:06 ID:Zq54t7fo
逆に死刑制度に賛成か?なんて道徳の授業じゃねーんだよwwクソつまんねえわw
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
思われる理由は前レスにも書いた
1824
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:17 ID:Zq54t7fo
それで勝ちはちょっとね・・・。
修飾しすぎたかなー?
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
1825
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:19 ID:Zq54t7fo
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
1826
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:39 ID:Zq54t7fo
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww
1827
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:47 ID:Zq54t7fo
今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
論破できるの?じゃなく、論破するのww
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
1828
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:54 ID:Zq54t7fo
おかしくねーよw
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
1829
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:16:55 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
はーい馬鹿ですが何か?^^;
1830
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:28 ID:Zq54t7fo
100ポイントで振り分けるなら
>>12
まずAさんを犯人だと"推測"する
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
1831
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:29 ID:Zq54t7fo
って状況でしょ?
もしかして嫌なの?www
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
1832
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:31 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
では始めます。
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
1833
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:33 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
1834
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:34 ID:Zq54t7fo
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
大収穫www
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
1835
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:34 ID:Zq54t7fo
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
というのか僕の意見。
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
1836
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:35 ID:Zq54t7fo
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
これもわからなかったかw
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
1837
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:40 ID:Zq54t7fo
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
1838
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:43 ID:Zq54t7fo
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
自然の摂理です。
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
1839
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:44 ID:Zq54t7fo
14歳^^
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
1840
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:51 ID:Zq54t7fo
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
後付乙としかいいようがありませんなあwww
うん、カリスマはあるね。
1841
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:51 ID:Zq54t7fo
言っただろう? 別に気にしないし割り切ってるから大丈夫だと。
これの意味もわからん(笑)
まだまだ戦えるぜ!!
1842
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:52 ID:Zq54t7fo
隼人:お前=20:80 だな
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
まずは死刑制度について
[
>>2
につっこんだ時点で煽りにしかならなもんで(笑)]
1843
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:54 ID:Zq54t7fo
ネタどうする?なんて言ってる時点でお前終わってるわ〜w
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
なぜならそれを突けるから
1844
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:17:56 ID:Zq54t7fo
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
1845
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:18:17 ID:Zq54t7fo
どういうカテゴリでもないよ
なぜなら根拠が不安定だから
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
1846
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:19:16 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
1847
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:19:17 ID:Zq54t7fo
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
1848
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:19:28 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
しかし、自演をすることによって
1849
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:19:34 ID:Zq54t7fo
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
他人と価値観を決める事もあるわけだ
で、・・・出た〜ww
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
1850
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:23:38 ID:Zq54t7fo
中身は変わってくる
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
1851
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:23:41 ID:Zq54t7fo
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
喧嘩に持ち込む気あるん?
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
1852
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:23:51 ID:Zq54t7fo
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
判定する人の立場から考える
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
1853
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:24:42 ID:Zq54t7fo
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
>>9
現実?うん、あながち間違って
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
1854
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:24:45 ID:Zq54t7fo
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)
中身はあったとしても薄っぺらい
そのような気持ちを無くして
1855
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:44:22 ID:Zq54t7fo
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
1856
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:44:24 ID:Zq54t7fo
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
1857
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:44:25 ID:Zq54t7fo
Bさん『そうだよね〜』って
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
1858
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:44:38 ID:Zq54t7fo
いやいや落ちつけよw
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
1859
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 04:44:38 ID:Zq54t7fo
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
大収穫www
1860
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:24 ID:Zq54t7fo
全体的に見た感想・・・
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
>>18
もいな…って何この雑談ムード。。
1861
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:29 ID:Zq54t7fo
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
1862
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:33 ID:Zq54t7fo
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
1863
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:38 ID:Zq54t7fo
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
それ前のレスに書いたことだけど^^;
1864
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:40 ID:Zq54t7fo
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
>>15
でお前が発言するまではね
1865
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:45 ID:Zq54t7fo
>>11
はーーーーい
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
1866
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:47 ID:Zq54t7fo
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
1867
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:47 ID:Zq54t7fo
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
ガッツが足りないといわざるをえない
1868
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:49 ID:Zq54t7fo
おかしくないでしょうかね?
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
1869
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:55 ID:Zq54t7fo
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
お前が反論ではないと解釈しただけ
あともう一つ
1870
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:33:59 ID:Zq54t7fo
隼人:お前=20:80 だな
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
大収穫www
1871
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:00 ID:Zq54t7fo
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
反対派{犯罪者にも人権があるから
っと、こういう風に言うのはどうかな?
1872
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:01 ID:Zq54t7fo
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
何かgdgdだね(ФэФ)
1873
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:05 ID:Zq54t7fo
この場合では俺がそう自分で発言するなど
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
1874
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:09 ID:Zq54t7fo
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
1875
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:09 ID:Zq54t7fo
いやそれでいいじゃんwwお前死刑に賛成か反対かで喧嘩したいの?
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
1876
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:11 ID:Zq54t7fo
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
僕力とかそういうの嫌いだから
1877
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:17 ID:Zq54t7fo
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
そんなこと一言もいってませーんwww
1878
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:23 ID:Zq54t7fo
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
>>24
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
1879
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:25 ID:Zq54t7fo
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
自然の摂理です。
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
1880
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:30 ID:Zq54t7fo
なぜなら正直だからさ
お前の勝利!!・・・でOK?
煽り合いには中身がない
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
1881
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:37 ID:Zq54t7fo
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
隼人:お前=20:80 だな
1882
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:39 ID:Zq54t7fo
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
1883
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:40 ID:Zq54t7fo
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
1884
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:45 ID:Zq54t7fo
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwww
1885
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:50 ID:Zq54t7fo
>>24
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
だからその「何もしていない」に対する意見の後に
1886
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:50 ID:Zq54t7fo
俺が腐臭を発しているというなら
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
ではないと思います。。。
1887
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 10:34:56 ID:Zq54t7fo
うん推測だよ?
だがこれでは逮捕できない
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
1888
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:38 ID:Zq54t7fo
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
話し合う必要があるようだなw
1889
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:38 ID:Zq54t7fo
A{俺は普通の人間だから(笑)
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
1890
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:42 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。
1891
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:44 ID:Zq54t7fo
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
>>12
前にも言ったけど俺は煽り合いに中身はないと考えるんだよw
1892
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:50 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww
反対派{犯罪者にも人権があるから
隼人:お前=20:80 だな
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
1893
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:52 ID:Zq54t7fo
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
A{俺は普通の人間だから(笑)
ディベートも喧嘩の派生なんじゃないの?ww
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
1894
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:56 ID:Zq54t7fo
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw
1895
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:06:58 ID:Zq54t7fo
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
言うと思ったよソレw
1896
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:01 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じるだけで喧嘩の一種ね^^
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
自分で考えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1897
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:02 ID:Zq54t7fo
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
初めて見た=知らなかったでいいよね?
1898
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:10 ID:Zq54t7fo
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
>>22
1899
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:15 ID:Zq54t7fo
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
まだまだ戦えるぜ!!
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
1900
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:23 ID:Zq54t7fo
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
1901
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:24 ID:Zq54t7fo
基本ネット上では見ず知らずの人達が
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
1902
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:39 ID:Zq54t7fo
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
1903
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:42 ID:Zq54t7fo
何かgdgdだね(ФэФ)
僕はできる限りの正論述べた。
反対派{犯罪者にも人権があるから
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
1904
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:44 ID:Zq54t7fo
だからつまんねーっていってるのね´w`*
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
そこを論破と判断してAさんの勝ちと判定すればいいわけだ
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
1905
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:45 ID:Zq54t7fo
そもそも煽り合いでのgdgdにしない技術とは何?
そういや午前中部活とか書いてたな
もっと明確な証拠が必要となる
1906
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:45 ID:Zq54t7fo
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
1907
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:46 ID:Zq54t7fo
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
お前は
>>11
で俺のやり方でもいいと言っている
1908
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:56 ID:Zq54t7fo
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
マジで支離滅裂だよ?君w
1909
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:58 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
反対派{犯罪者にも人権があるから
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
1910
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:07:58 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。
おかしくねーよw
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
1911
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:10 ID:Zq54t7fo
しかし、自演をすることによって
自然の摂理です。
は?
1912
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:15 ID:Zq54t7fo
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
警察はさっそく捜査開始
お前の根拠はだいぶ不安定だよ?
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
1913
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:16 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
1914
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:21 ID:Zq54t7fo
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
1915
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:23 ID:Zq54t7fo
お前の意見を^^
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
1916
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:27 ID:Zq54t7fo
>>17
別に謝らなくていいっすよ♪
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
1917
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:34 ID:Zq54t7fo
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
Aさんにgdgdにしない技術があれば、そこでBさんに「話逸らすな」などと言い返せるだろう
1918
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:38 ID:Zq54t7fo
文章の不備を認めるか、馬鹿を晒すか好きな方を選ぶといい。
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
1919
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:40 ID:Zq54t7fo
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
>>2
段落目
あと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。
1920
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:08:55 ID:Zq54t7fo
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?
1921
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:02 ID:Zq54t7fo
全体的に見た感想・・・
見苦しい(笑)
1922
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:03 ID:Zq54t7fo
隼人の
>>25
での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
1923
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:05 ID:Zq54t7fo
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
これの意味もわからん(笑)
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
1924
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:09 ID:Zq54t7fo
そんなこと一言もいってませーんwww
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
1925
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:21 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
1926
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:31 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
大丈夫?
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
1927
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:34 ID:Zq54t7fo
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
そこで俺はこう考えた
まぁ"しない"でもできないって場合もあるけどさ
1928
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:39 ID:Zq54t7fo
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
けなすつもりなら神がかってるとか例え悪い意味でも絶賛しちゃ駄目だよ。
まずこの発言に関する指摘をさせてもらう。
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
1929
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:44 ID:Zq54t7fo
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
>>11
はーーーーい
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
結果的にお前がまともに返さなかっただけでしょ?
1930
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:09:51 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
1931
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:06 ID:Zq54t7fo
>>17
の意味わからない発言
リアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ
1932
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:14 ID:Zq54t7fo
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
1933
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:17 ID:Zq54t7fo
つまり相手に自然と論題が必要か考えさせ(実際考えたかは置いといて)
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
1934
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:17 ID:Zq54t7fo
↑はいらんが、んじゃあ自演は悪いと
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
1935
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:34 ID:Zq54t7fo
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
基本ネット上では見ず知らずの人達が
1936
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:37 ID:Zq54t7fo
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
はーい馬鹿ですが何か?^^;
1937
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:40 ID:Zq54t7fo
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
そっちからどーぞ
1938
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:49 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
っと、こういう風に言うのはどうかな?
だから自分の価値観だけでなく
自演しても管理者がHOSTみたら
1939
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:15:54 ID:Zq54t7fo
>>20
漢字に変換し直して、
もっと明確な証拠が必要となる
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
1940
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:16:38 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
1941
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:16:41 ID:Zq54t7fo
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww
だが、「他人」の説明が足りない
1942
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:16:58 ID:Zq54t7fo
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
1943
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:02 ID:Zq54t7fo
なぜなら、『逃げた』という判断をしておきながら『逃げてないかもしれない』という発言の意もあり一貫性のない意思になっているから
で俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
1944
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:07 ID:Zq54t7fo
隼人:お前=20:80 だな
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
1945
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:07 ID:Zq54t7fo
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
長々とすまんな
1946
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:08 ID:Zq54t7fo
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
>>後半6行
どういうカテゴリでもないよ
1947
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:18 ID:Zq54t7fo
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
カリスマ性があることは否定しない。
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
1948
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:20 ID:Zq54t7fo
今更嫌になっても俺変えないよ?www
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
1949
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:21 ID:Zq54t7fo
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
>>16
1950
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:22 ID:Zq54t7fo
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
全体的に見た感想・・・
1951
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:22 ID:Zq54t7fo
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
>>26
で隼人KO
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
1952
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:17:27 ID:Zq54t7fo
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
論争も喧嘩の一種ですよ^^
1953
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:18:09 ID:Zq54t7fo
正しいよ
終了だろwというのが僕の意見。
だが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?
1954
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:18:11 ID:Zq54t7fo
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
もしかして嫌なの?www
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
1955
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:18:26 ID:Zq54t7fo
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
ちゃんと読んだ?
1956
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:19:15 ID:Zq54t7fo
俺は普通の人間だから(笑)
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
>>9
現実?うん、あながち間違って
1957
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:19:20 ID:Zq54t7fo
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
自分のこと屑だと思わないの??w
1958
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:19:25 ID:Zq54t7fo
>>後半6行
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
1959
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:19:26 ID:Zq54t7fo
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
見苦しい(笑)
1960
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:19:44 ID:Zq54t7fo
まだまだ戦えるぜ!!
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
もっと明確な証拠が必要となる
>>15
でお前が発言するまではね
1961
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:19:48 ID:Zq54t7fo
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
大収穫www
さてお前の意見を聞こうか^^
1962
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:23:38 ID:Zq54t7fo
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
1963
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:23:40 ID:Zq54t7fo
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
1964
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:23:54 ID:Zq54t7fo
だから自分の価値観だけでなく
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
>>単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
1965
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:23:55 ID:Zq54t7fo
理由
>>15
でお前が発言するまではね
そんな手抜き勝負をしてくるとは・・・少し失望したよ。
反対派{犯罪者にも人権があるから
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
1966
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:24:26 ID:Zq54t7fo
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
1967
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 13:24:35 ID:Zq54t7fo
見苦しい(笑)
>>なのにお前の意見がないなぁ^〜^
はぁあ?
1968
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:10 ID:Zq54t7fo
Aさん『何この自演野郎w』
実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)
論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
1969
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:11 ID:Zq54t7fo
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
>>11
はーーーーい
だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
なんか日本語習いたてみたいな文だけど
1970
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:31 ID:Zq54t7fo
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
大丈夫?
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
お前の意見を^^
1971
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:36 ID:Zq54t7fo
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
1972
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:39 ID:Zq54t7fo
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
相手の追求から逃れるさまざまな方法論を含めて喧嘩なのです
1973
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:40 ID:Zq54t7fo
それがお前さんの強みなのです。
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
結構いってるよ?俺w
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
1974
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:50 ID:Zq54t7fo
中身はあったとしても薄っぺらい
>>2
段落目
>何もしていない〜
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
1975
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:00:53 ID:Zq54t7fo
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
あくまでその論題を出してそれに沿って喧嘩をやるという"予定"
1976
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:10 ID:Zq54t7fo
自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
はーい馬鹿ですが何か?^^;
1977
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:37 ID:Zq54t7fo
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
1978
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:40 ID:Zq54t7fo
討論じゃねぇぇぇ
俺からしたら単なる煽り合いが喧嘩として始まった時点でgdgdと判断する
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
1979
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:50 ID:Zq54t7fo
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
ということが凝縮されてたんだけど^^;
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
というのか僕の意見。
1980
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:50 ID:Zq54t7fo
まあ、俺のことを乾燥うん子と呼ぶのは一向に構わないさ。
>論題を設定してやりたいっていうのは俺の要望で一応聞いておくのもマナーかなって思って聞いたんだけど
1981
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:51 ID:Zq54t7fo
基本ネット上では見ず知らずの人達が
君の主張を聞かせてもらおう。
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
1982
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:01:52 ID:Zq54t7fo
理解力終わってね?
何度も言うけど俺は神でも超能力者でもない、ただの普通の人間だ
まずは死刑制度について
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
1983
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:00 ID:Zq54t7fo
矛 盾 で す か ね?
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
ただ、強いて言えば、勉強出来るかどうかって人生にあんま関係ないよなって
1984
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:02 ID:Zq54t7fo
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
でもあくまで"推測"でしょ?
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
1985
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:03 ID:Zq54t7fo
14歳^^
あああれ反論だったんだ
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
1986
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:03 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
今更嫌になっても俺変えないよ?www
1987
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:09 ID:Zq54t7fo
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
1988
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:15 ID:Zq54t7fo
ただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
そうだと思ってんならね
お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)
1989
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:17 ID:Zq54t7fo
よくもまあそんな程度で大会出ようなんて思ったよねってその度胸は評価しますが、しかし
勉強して成績上がった奴って
俺は普通の人間だから(笑)
今日は学校なんで遅くなるけど
1990
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:17 ID:Zq54t7fo
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
"それ"は指示語だよね
1991
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:21 ID:Zq54t7fo
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
言ったとしよう。
それではどう返しますか?
1992
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:27 ID:Zq54t7fo
俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)
なぜならそれを突けるから
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
1993
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:02:38 ID:Zq54t7fo
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
大丈夫?
逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよ
14歳^^
1994
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:03:47 ID:Zq54t7fo
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
書き方が悪いんじゃなくてお前の頭が悪いだけだろww
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
1995
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:04:28 ID:Zq54t7fo
しかもこれはお前の意見である「論題は必要ない」に対しての理由になってないし^^;
隼人はカウンターが得意と見た(お前程ではない)
なら
>>4
で「これはグダグダ率高いと思うがな 」っておかしくなっすか????
どこが論破?ww
1996
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:04:49 ID:Zq54t7fo
そのときは拒否権ありってことで!11( 」´0`)」
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
>>15
でお前が発言するまではね
1997
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:06:44 ID:Zq54t7fo
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
しかし、自演をすることによって
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
1998
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:06:47 ID:Zq54t7fo
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
上に書いた通り自演したら変人(?)と
1999
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:06:48 ID:Zq54t7fo
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
だが、「他人」の説明が足りない
これは喧嘩の実力とは関係ないと思われがちですが
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
2000
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:06:55 ID:Zq54t7fo
なに?死刑制度について反対か否か、とかそういうのやりたいの?w
マジで支離滅裂だよ?君w
この発言は逃げた可能性を示唆してると同時に逃げていない可能性も示唆している
2001
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:06:59 ID:Zq54t7fo
俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんw
>>2
段落目
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
2002
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:07 ID:Zq54t7fo
『討論』しようぜ(<_^`)
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
どこが論破?ww
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
2003
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:07 ID:Zq54t7fo
言うと思ったよソレw
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
2004
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:08 ID:Zq54t7fo
やるものだろ?
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
2005
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:09 ID:Zq54t7fo
自問自答などなど…です。
>>26
で隼人KO
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
2006
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:15 ID:Zq54t7fo
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
そういうことですよ。わかる???
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
まぁいいかぁ次の大会ではがんばっぞ
2007
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:23 ID:Zq54t7fo
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
どういうカテゴリでもないよ
今実は…(ryだから教科書ならあるZE☆
>>20
2008
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:07:54 ID:Zq54t7fo
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
うーん…確かにな。
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
2009
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:16 ID:Zq54t7fo
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
>>2
蹴っ飛ばして「で論題どーする?」じゃねえだろがww
2010
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:28 ID:Zq54t7fo
では始めます。
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
2011
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:37 ID:Zq54t7fo
そういや午前中部活とか書いてたな
カリスマ性があることは否定しない。
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
そのような気持ちを無くして
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
2012
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:39 ID:Zq54t7fo
僕力とかそういうの嫌いだから
今日は学校なんで遅くなるけど
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
2013
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:41 ID:Zq54t7fo
判定する人は絶対と言っていいほど論争のほうが判定しやすいだろう
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
それに自演は他人を不愉快にさせるだけとは限らないよね?
2014
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:43 ID:Zq54t7fo
てか、俺は別に「努力してたら馬鹿じゃない」なんてそもそも一言も言ってないんだが;
そもそも煽り合いの中身が薄っぺらいから煽り合いが喧嘩として始まった時点からgdgdと考えたほうがいいのかもしれない
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
2015
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:44 ID:Zq54t7fo
レス数決まってるみたいだし。
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
2016
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:08:59 ID:Zq54t7fo
勉強出来るかどうかはあんま関係ないとかはおかしいって事ね?要約すると
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
2017
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:09:02 ID:Zq54t7fo
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
君の主張を聞かせてもらおう。
あともう一つ
2018
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:09:10 ID:Zq54t7fo
ていうか()にはいろいろな使い方あるんだろ?
矛 盾 で す か ね?
2019
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:09:13 ID:Zq54t7fo
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
討論は小学六年で習ったでしょ?[学級討論会をしよう]←(^_)^)
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
2020
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:09:20 ID:Zq54t7fo
何同じような扱いしてるの?ww
自演しても管理者がHOSTみたら
2021
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:09:29 ID:Zq54t7fo
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
俺がそう思うのは
>>2
2022
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:09:33 ID:Zq54t7fo
>>後半
俺の頭が悪い?何言ってるのお前(笑)
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
2023
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:12:47 ID:Zq54t7fo
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
2024
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:13 ID:Zq54t7fo
実際そうなったけどねww
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
死刑制度云々は「個人の価値観の差異」これに収束するから反対だとか、
2025
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:17 ID:Zq54t7fo
つまり"できない"はある事柄をやろうとしてもできない、不可能だってこと
思われる理由は前レスにも書いた
2026
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:18 ID:Zq54t7fo
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
喧嘩大会を開催するまでにいたらせた事実からも見て取れることと思います。
俺は普通の人間だから(笑)
2027
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:20 ID:Zq54t7fo
自分のこと屑だと思わないの??w
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
2028
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:23 ID:Zq54t7fo
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)あれ論破じゃないよな??wwwww(笑)(笑)(笑)(笑)
2029
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:26 ID:Zq54t7fo
なのにお前の意見がないなぁ^〜^
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
2030
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:28 ID:Zq54t7fo
修飾しすぎたかなー?
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
御前の発言『まさか逃げたか?』というまだ不確定な現状
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
2031
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:29 ID:Zq54t7fo
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
情弱ちゃんよぉ(笑)
2032
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:32 ID:Zq54t7fo
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
マジで支離滅裂だよ?君w
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
2033
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:34 ID:Zq54t7fo
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
"( )"をorと同じように扱うのかも怪しいところだしね^^;
2034
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:35 ID:Zq54t7fo
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
>>2
段落目
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
2035
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:36 ID:Zq54t7fo
うん推測だよ?
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
2036
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:13:38 ID:Zq54t7fo
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?
その点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
2037
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:14:44 ID:Zq54t7fo
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
大抵やり方が悪いとか、そもそもサボりまくってたとかだと思う
2038
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:14:46 ID:Zq54t7fo
>>後半
初めて見た=知らなかったでいいよね?
2039
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 17:14:51 ID:Zq54t7fo
喧嘩になる要素満載のレスしてるよね、俺
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
2040
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:16:25 ID:Zq54t7fo
俺がそう思うのは
>>2
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
2041
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:16:27 ID:Zq54t7fo
>>12
のこの文忘れないでね(笑)
ちゃんと読んだ?
>>11
はーーーーい
>>16
2042
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:17:51 ID:Zq54t7fo
自分と俺の感覚は違うんだからさ
言わなくてもいいことを最悪な場面で言っちゃったりやっちゃったりって、
いい人は他人に合わせると思うよ?
2043
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:17:56 ID:Zq54t7fo
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
情弱ちゃんよぉ(笑)
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
2044
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:00 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
どうやらお前とはまず馬鹿についての定義から
2045
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:04 ID:Zq54t7fo
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
で俺はお前が使った"( )"の意味を解釈しようとする中で"自分が知っている範囲"で選択肢を出すが
2046
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:09 ID:Zq54t7fo
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
だからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^
ただ俺のレスに突っ込んだら「単なる煽り合い」になるって、なんで?....なんで?wwwww
それより下の文は結局上のほうと同じ、短くまとめりゃカリスマがあるってことでしょ?
2047
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:11 ID:Zq54t7fo
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
で「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?
>>16
あああれ反論だったんだ
2048
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:12 ID:Zq54t7fo
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
いやいやww
2049
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:45 ID:Zq54t7fo
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
最近すげー思う
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
2050
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:49 ID:Zq54t7fo
はーいノ
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
2051
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:51 ID:Zq54t7fo
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
2052
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:56 ID:Zq54t7fo
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
まぁ別にぃ〜君のやりたいようにしていいけどぉ〜?俺どうせ勝つしぃ〜w
2053
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:57 ID:Zq54t7fo
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
>>18
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
2054
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:57 ID:Zq54t7fo
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーーッ」
>>11
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
2055
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:18:58 ID:Zq54t7fo
大収穫www
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
2056
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:19:07 ID:Zq54t7fo
そこで俺はこう考えた
喧嘩できない(しない)ってのは
自分のこと屑だと思わないの??w
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
2057
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:19:32 ID:Zq54t7fo
まさか……馬鹿?
それ前のレスに書いたことだけど^^;
2058
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:19:36 ID:Zq54t7fo
いやいや落ちつけよw
俺がそう思うのは
>>2
2059
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:22:59 ID:Zq54t7fo
君の主張を聞かせてもらおう。
自然の摂理です。
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
2060
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:00 ID:Zq54t7fo
根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということ
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
2061
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:01 ID:Zq54t7fo
今日は学校なんで遅くなるけど
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
2062
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:09 ID:Zq54t7fo
言うと思ったよソレw
喧嘩できない(しない)ってのは
状況を自分の有利な方へと持っていく技術や
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
全体的に見た感想・・・
2063
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:18 ID:Zq54t7fo
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
ちゃんと読んだ?
2064
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:19 ID:Zq54t7fo
って状況でしょ?
だから『自演は悪い』って言い切れないわけだよね?
煽り合いは一人じゃできないよ?
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
2065
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:55 ID:Zq54t7fo
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
無理だと思うが小六の時の教科書持ってたらあると思うよ^^
あのね
2066
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:23:57 ID:Zq54t7fo
って状況でしょ?
なぜなら根拠が不安定だから
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
2067
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:24:22 ID:Zq54t7fo
(否定)とした上で
>>14
の意見を
自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
2068
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:24:24 ID:Zq54t7fo
お前の勝利!!・・・でOK?
癖が抜けない?
2069
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:24:25 ID:Zq54t7fo
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
2070
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:24:29 ID:Zq54t7fo
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
2071
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:24:41 ID:Zq54t7fo
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
2072
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:24:53 ID:Zq54t7fo
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
何同じような扱いしてるの?ww
みたいなこと言われたら困るっ〜
2073
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/11/15(金) 19:25:01 ID:Zq54t7fo
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
これこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板