[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
荒らし対策本部
1271
:
嘘つきすかるの真実
:2013/08/10(土) 22:54:24 ID:5ZsiciqA
>>1269
お前は人の事言える身分じゃないだろう
お前は 本当に卑怯なオヤジだな 44歳すかるジジイ
1272
:
嘘つきすかるの真実
:2013/08/10(土) 22:57:36 ID:5ZsiciqA
>>1270
それから すかる?お前 管理できない掲示板たくさん作ったよな?
アク禁さぇかけられなかったお前が 人の事とやかく言うんじゃねぇ
1273
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/10(土) 23:50:52 ID:ffBw5sYs
>>1269
俺の場合はそいつの板に連投しまくってたから反撃に来たつもりだったんだろうね
なんで話逸らしたの
1274
:
ワゴム
:2013/09/18(水) 18:50:15 ID:guNMDZvY
◆BBBBB3aAJAさんサーセン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/35709/1352972492/25-35/
俺はここを見て目が覚めました。
1275
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/09/19(木) 18:52:53 ID:7.AzPQN6
どの辺が目覚めポイントなのか分からんがそれはよかった
1276
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/09/19(木) 19:02:56 ID:7.AzPQN6
ああ
>>28
が
>>29
の自演だったってところか
1277
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:35 ID:Zq54t7fo
漢字に変換し直して、
いやいやww
1278
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:37 ID:Zq54t7fo
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
で俺は前説明した方法、論題を思いつき実行したんだよ
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
1279
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:41 ID:Zq54t7fo
これもおなじく、喧嘩の実力とは一見無関係のように見えますが
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
1280
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:43 ID:Zq54t7fo
お前さんの人望はお前さんの実力なくしてありえない物なのです。
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
君の主張を聞かせてもらおう。
1281
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:45 ID:Zq54t7fo
レス数決まってるみたいだし。
こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
そのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも
断言できなくても選択肢としては浮かんでくるよね、だって
1282
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:46 ID:Zq54t7fo
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
1283
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:49 ID:Zq54t7fo
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
たしかにベルが言ったようにこんな極端ぎるな煽り合いはまずないと思う
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
1284
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:49 ID:Zq54t7fo
終了だろwというのが僕の意見。
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
1285
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:54 ID:Zq54t7fo
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
だからつまんねーっていってるのね´w`*
1286
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:56 ID:Zq54t7fo
『討論』しようぜ(<_^`)
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
でもあくまで"推測"でしょ?
1287
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:01:58 ID:Zq54t7fo
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
>>9
までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・
矛 盾 で す か ね?
1288
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:02 ID:Zq54t7fo
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
大丈夫?
そこにそのまさに考えていたものを論題として提唱する
どっちみちその論題でやるならグダグダ率もクソも無いと思うんですがwww
1289
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:06 ID:Zq54t7fo
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
お前が喧嘩の要素満載のレスにしていてもそれにつっこんだらどーなるかを想像したら
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
1290
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:09 ID:Zq54t7fo
いやいやww
お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならん
>>終始煽り合いに絶対ならないとは断言できないよね?
そんな自信満々で「喧嘩になりそうなネタいっぱいあるけど?」みたいなこと言わないでくれるかなw
1291
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:11 ID:Zq54t7fo
この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
1292
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:14 ID:Zq54t7fo
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
1293
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:17 ID:Zq54t7fo
うーん…確かにな。
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
マジで支離滅裂だよ?君w
だから俺は聞いたのよ
1294
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:17 ID:Zq54t7fo
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
>>16
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
また会ったときって…もし我輩が他人と喧嘩中のときに
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
1295
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:19 ID:Zq54t7fo
これの意味もわからん(笑)
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
1296
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:21 ID:Zq54t7fo
いきなりヒドいこと言われたのに冷静にレス返してる俺マジ人格者www
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
カリスマ性があることは否定しない。
1297
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:22 ID:Zq54t7fo
逆にお前の国語力がやばいんじゃない?
情弱ちゃんよぉ(笑)
だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ
>>10
のgdgd発言はもっとも
1298
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:22 ID:Zq54t7fo
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
1299
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:24 ID:Zq54t7fo
じゃあ質問なんだけど、自分の事馬鹿だと思ってて、
なぜなら正直だからさ
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
そこまで噛み付いてくるとは思わなかったよ^^;
1300
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:28 ID:Zq54t7fo
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
指示語が指し示す言葉はその前の文におおよそあるって習わなかった?w
判定する人の立場から考える
1301
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:29 ID:Zq54t7fo
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
そのような気持ちを無くして
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
1302
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:36 ID:Zq54t7fo
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
1303
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:37 ID:Zq54t7fo
後付乙としかいいようがありませんなあwww
>>16
お前さんの持つ荒らし技術をもってすれば掲示板ごと混乱させ
1304
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:37 ID:Zq54t7fo
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
何で終了間近でお前がリタイアしたのか俺も今一よくわからないな
1305
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:38 ID:Zq54t7fo
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;
基本ネット上では見ず知らずの人達が
1306
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:41 ID:Zq54t7fo
人々を掻きたてるカリスマ性を形成しているのです
というのか僕の意見。
変人って思われるかも知れんよ。。。
1307
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:41 ID:Zq54t7fo
それをお前は予言できるというの?(笑)
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
1308
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:43 ID:Zq54t7fo
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
>>19
>>20
見直そうよ y(^p^)y
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
1309
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:46 ID:Zq54t7fo
だから一番近いと思われる物を選択した
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
1310
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:46 ID:Zq54t7fo
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
え、、、いや。。。「できない」=「しない」なんてそんな・・嘘でしょ?
1311
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:49 ID:Zq54t7fo
今更嫌になっても俺変えないよ?www
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
1312
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:54 ID:Zq54t7fo
それくらいわかれよ
大丈夫?
>>16
今日は学校なんで遅くなるけど
1313
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:55 ID:Zq54t7fo
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
上に書いた通り自演したら変人(?)と
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
1314
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:56 ID:Zq54t7fo
↑によって自分だけで決めるってのは
>>10
で否定してることを
>>4
では実行しようとしてる事実!!!残念!!!!!!
1315
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:02:58 ID:Zq54t7fo
空気読めないって、いろんな場面で弊害になるだろ?
でそれにまともに返さず「この喧嘩大会において論題は必要かどうか」なんていきなりいわれたら喧嘩できない(しない)って思われても仕方ないでしょ
1316
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:03 ID:Zq54t7fo
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
こんな冷めたメシみたいな喧嘩を俺はしたくない。
1317
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:04 ID:Zq54t7fo
「論題なしで喧嘩する?」とか聞くなら
>>6
に突っ込むくらいしろよww
で"しない"はある事柄はやれるがしないでおこうということ
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
単に確率が高いと判断しただけでやはり論題がない喧嘩になるという確率は否定できない
1318
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:05 ID:Zq54t7fo
今更嫌になっても俺変えないよ?www
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかった
もいな…って何この雑談ムード。。
じゃあ反してやるけど「ネタがないと喧嘩できない」なんていってないよ俺
1319
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:10 ID:Zq54t7fo
君の主張を聞かせてもらおう。
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
1320
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:12 ID:Zq54t7fo
だから自分の価値観だけでなく
なぜなら根拠が不安定だから
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
勉強を例えにすると勉強を努力したらその馬鹿は改善される。
1321
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:13 ID:Zq54t7fo
自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?
俺が腐臭を発しているというなら
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
1322
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:17 ID:Zq54t7fo
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;
1323
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:20 ID:Zq54t7fo
だから喧嘩するのが自分でも、自分がどんだけ濃厚なレスをしても相手に返答により
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
1324
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:21 ID:Zq54t7fo
理解力終わってね?
残念同じようなこと言っちゃってますね^^;
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
今日は学校なんで遅くなるけど
1325
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:23 ID:Zq54t7fo
ある日AさんがBさんを殺した
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
レス数決まってるみたいだし。
1326
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:24 ID:Zq54t7fo
賛成派{それだけのことをしたんだから然るべき罰が必要
まずは死刑制度について
で、・・・出た〜ww
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
1327
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:25 ID:Zq54t7fo
以後俺は
>>1
のことを乾燥ウンコと呼ぶだろうが何か異論はあるだろうか?
あともう一つ
お前自分でおkって言ってる以上しっかりそれについて意見を述べてもらわないと困るんだけど^^;
1328
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:28 ID:Zq54t7fo
ということが凝縮されてたんだけど^^;
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
つまり、『ひょっとして逃げた?』とは逃げてない可能性を暗示した文意である
なんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
1329
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:32 ID:Zq54t7fo
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
この討論は、悪いか、悪くないかを否定、肯定するものだよ(一応言っとくけど)
14歳^^
1330
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:33 ID:Zq54t7fo
僕はできる限りの正論述べた。
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
(例)『自演して悪いか?』などで
1331
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:34 ID:Zq54t7fo
うん推測だよ?
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
では始めます。
矛 盾 で す か ね?
ていうか後半部分は返すところもっとあるよね?
1332
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:35 ID:Zq54t7fo
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
1333
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:46 ID:Zq54t7fo
「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだな
断言しない?え?
>>17
の意味わからない発言
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
隼人:お前=20:80 だな
1334
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:50 ID:Zq54t7fo
中身は変わってくる
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
今更嫌になっても俺変えないよ?www
1335
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:52 ID:Zq54t7fo
第一スレで違う機種(携帯とPC)で
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
1336
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:03:57 ID:Zq54t7fo
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
1337
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:00 ID:Zq54t7fo
ネタどうします?みたいな気持悪い絡みが嫌だし俺は煽り織り交ぜながら中身あることいえるので、必ずしも「これについて話合いましょう」みたいなのは必要無いといってるだけでーすwww「だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww」ってもうホント気持ち悪い顔でキーボード叩いてるとこ悪いけど死刑制度とかで喧嘩できんのかお前w俺がそんなクソつまんなそうな論題からそらしてやってるから今喧嘩になってんだろうがwww感謝しろ!w
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
中身はあったとしても薄っぺらい
その後に勉強できるかどうかって人生に関係ないとか…
1338
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:01 ID:Zq54t7fo
論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
矛 盾 で す か ね?
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
1339
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:07 ID:Zq54t7fo
理解力終わってね?
"逃げ"の烙印を押されハイシュウリョーとなるからである。
全体的に見た感想・・・
ていうか
>>9
に突っ込まないで新たに議題決める意味も分からんw
1340
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:12 ID:Zq54t7fo
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
そういう馬鹿は、少し世の中について学んで改善しよっか、ってこと
>>2
段落目
僕はできる限りの正論述べた。
1341
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:15 ID:Zq54t7fo
必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
他人と価値観を決める事もあるわけだ
俺は特殊能力(笑)を持ってないんだからお前の心なんか読めない
1342
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:17 ID:Zq54t7fo
あともう一つ
情弱ちゃんよぉ(笑)
そっちからどーぞ
1343
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:20 ID:Zq54t7fo
↑によって自分だけで決めるってのは
さっきまで自演は悪いと言ってたのにこれは、
1344
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:21 ID:Zq54t7fo
どうにかしようと思わないの?
逆になんで断言できないの?w自分が中身あることいえば済む話じゃんw
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
後者なら煽り合いだけになるっていうのもまぁ、百歩譲って分かるよ。百歩譲ってね
1345
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:23 ID:Zq54t7fo
最近すげー思う
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
これに続けて次の発言では『雑魚め』と逃げたことを前提に話が進んでおり、これは文章の不備である。
1346
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:27 ID:Zq54t7fo
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
1347
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:28 ID:Zq54t7fo
>>20
後付乙としかいいようがありませんなあwww
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
1348
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:28 ID:Zq54t7fo
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
つまり俺の出した論題に沿って喧嘩をしてくれるということだ^^
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
1349
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:40 ID:Zq54t7fo
>>20
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
でもあくまで"推測"でしょ?
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
1350
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:41 ID:Zq54t7fo
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?
1351
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:41 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/
1352
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:43 ID:Zq54t7fo
結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから
>>9
で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?
これを日本語的におかしくないよう、"それ"に当てはめるんだよ?
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
あとお前が喧嘩しやすいとかそんなの知らねえよwww
1353
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:44 ID:Zq54t7fo
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
>>23
そう『断言』はしない。
馬鹿だと思う。
1354
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:46 ID:Zq54t7fo
>>11
上に書いた通り自演したら変人(?)と
1355
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:47 ID:Zq54t7fo
>>20
その点どうだろう?
>>1
はまるで炎天下の道路に放置された犬の糞みたいじゃないか?
だから一番近いと思われる物を選択した
1356
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:04:48 ID:Zq54t7fo
>>20
頼むからちゃんと理解してwwwこんなんでいちいち突っ込まれてたら喧嘩にならねえw
まず俺はこの喧嘩において論題がほしかったわけだ
1357
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:02 ID:Zq54t7fo
でもあくまで"推測"でしょ?
>>12
1358
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:07 ID:Zq54t7fo
もっと明確な証拠が必要となる
けっこうレスが遅くなったな申し訳ない
てか
>>2
に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
1359
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:07 ID:Zq54t7fo
>>26
で隼人KO
自演して他人を喜ばせたりプラスな方向にもっていく可能性あるんだし^^
実際最初から中身が薄っぺらいものについて濃厚に反論するのは不可能に近いよね
1360
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:20 ID:Zq54t7fo
煽り合いは一人じゃできないよ?
なぜなら根拠が不安定だから
1361
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:09:55 ID:Zq54t7fo
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
仮にAさんがBさんを論破してからもBさんがgdgdと続けた場合でも30レスを突破して判定する人が判定するときに
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
1362
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:48 ID:Zq54t7fo
そして現時点で君が言ってるのは「自演してもバレる」ってことだけであるから
これらの要素を複合的に考慮した結果
判定する人の立場から考える
1363
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:49 ID:Zq54t7fo
別に?題なら何でもいーよ。
論破できるの?じゃなく、論破するのww
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
1364
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:43:52 ID:Zq54t7fo
で、・・・出た〜ww
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
(例)『自演して悪いか?』などで
1365
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:40 ID:Zq54t7fo
まさか……馬鹿?
ただ、それを俺が実行するかといえば、するね。
1366
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:40 ID:Zq54t7fo
熱意だけなら誰にも負けないし、周りもそれを認めているがな。
>>10
の最初のほうは
>>9
へのちょっとした反論だけど^^;
だから最初から提唱してしまったら台無しになると考えた
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
1367
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:41 ID:Zq54t7fo
さっき出した「この喧嘩大会において論題は必要か」というやつを結局は出すよ、論題として(笑)
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
1368
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:42 ID:Zq54t7fo
「馬鹿な自分をほっとくこと」が屑なんだ
そのまた次、判定の人の立場になって考える意味について
警察が逮捕する場合でもそうだよね?
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
どこが論破?ww
1369
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:43 ID:Zq54t7fo
"できない"は可能で"しない"は意思かな
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
1370
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/10/05(土) 03:44:44 ID:Zq54t7fo
( )にそれしか意味がないわけじゃないんだから誤解が生じるだろ
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
はーい馬鹿ですが何か?^^;
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板