[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談しましょー♪
4153
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:45 ID:501ijTGk
言ったとしよう。
おかしくねーよw
>>24
4154
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:45 ID:Zq54t7fo
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
それと俺は
>>9
に反論しても単なる煽り合いにはなるとは思ってもないし、言ってもない
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
最初からこの論題を提唱するのと俺がやった方法で提唱するのとではどちらのほうが
4155
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:47 ID:501ijTGk
喧嘩。。。うん。喧嘩。。。
ガッツが足りないといわざるをえない
みたいなこと言われたら困るっ〜
情弱ちゃんよぉ(笑)
4156
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:54 ID:501ijTGk
喧嘩そのものをなかったことにする程度のことは簡単でしょう。
お前が"( )"の意味を提示しなければ"( )"にはいろいろな使い方があるのだから解釈の仕方はわかれるってわかるよな?
4157
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:55 ID:501ijTGk
これとかもはや言い訳にしか聞こえないよ^^;
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
4158
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:56 ID:501ijTGk
判定する人の立場から考える
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
4159
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:04:57 ID:501ijTGk
これが文章の不備でないなら御前が只の馬鹿であるかの二択。
お前が反論ではないと解釈しただけ
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
今日は学校なんで遅くなるけど
4160
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:03 ID:Zq54t7fo
実際そうなったけどねww
それではどう返しますか?
>何もしていない〜
4161
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:03 ID:501ijTGk
足場ぐらっぐらだけど大丈夫?ホントにその論題でいいの?
"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww
>>21
悪くはない。
4162
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:04 ID:Zq54t7fo
つまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。
疑問形だからお前の返答によってかわるよね?
お前を論題のある喧嘩に"誘導"するにはどーすればいいかとね
>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
4163
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:05 ID:501ijTGk
まずは死刑制度について
頭いいぶってる奴も
しかし俺とお前は普通の人間であるかぎりそんなことは到底不可能である
4164
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:08 ID:501ijTGk
だが、「他人」の説明が足りない
私は現・喧嘩界においてお前さんにかなう人間は存在しないと考えます。
みたいなこと言われたら困るっ〜
4165
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:08 ID:Zq54t7fo
「〜について賛成か」なんていったとこで相手論破できんの?そっちの方がなれ合いっぽくなるし、(俺からすれば)ぐだぐだだわw
「勉強できるかどうかって人生にあんま関係ないよな」って
これの意味もわからん(笑)
あとさ、自分が喧嘩しやすいようにしてはいけないの?
4166
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:10 ID:Zq54t7fo
うん推測だよ?
正しいよ
そのお前が言う自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
4167
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:11 ID:K/JJ7HTE
頭良くても(勉強の方)あるじゃんね
それがお前さんの強みなのです。
なら
>>14
で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?w
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
4168
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:12 ID:K/JJ7HTE
断言しない?え?
次に挙げられるのは荒らしの技術であるといえます。
思われる理由は前レスにも書いた
4169
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:13 ID:K/JJ7HTE
手抜きとは一切関係ありません
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
常識的に考えて"人間ではない=神(一つの例)"でいいよね?
4170
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:14 ID:Zq54t7fo
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
あともう一つ
gdgdになる。とか馬鹿かw自分次第でどうとでもなるからw
4171
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:15 ID:501ijTGk
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
断言しない?え?
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
4172
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:15 ID:501ijTGk
何同じような扱いしてるの?ww
そんなこと一言もいってませーんwww
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^
ここ喧嘩板だね、喧嘩大会だね
4173
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:18 ID:501ijTGk
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
4174
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:21 ID:K/JJ7HTE
たしかに俺は単なる煽り合いになるから無視してると言ったが俺は
>>9
には一応反論した
なぜならここ以外の板では古臭いアナログルール縛りのせいで、
4175
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:22 ID:501ijTGk
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
多いだろうから、
>>道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
4176
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:23 ID:501ijTGk
お前神なの?超能力者なの?予言でもできるの?無理でしょ?w
さてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^
>>23
そう『断言』はしない。
これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
4177
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:24 ID:501ijTGk
>>後半6行
煽り合いだと判断に困る場合がある
4178
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:24 ID:Zq54t7fo
煽り合いだと判断に困る場合がある
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
だから結局議題が無い喧嘩は好きじゃない、やりたくない でしょ?
4179
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:27 ID:Zq54t7fo
馬鹿はどれだけ勉強したって無駄。頭悪いからwww
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
断言できない理由?
そんなこと一言もいってませーんwww
4180
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:29 ID:K/JJ7HTE
てか
>>2
に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
変人って思われるかも知れんよ。。。
4181
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:29 ID:Zq54t7fo
脱字で揚げ足取る気ないからいちいち訂正しなくていいよw
なぜなら論争は勝ち負けがはっきりしているから
4182
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:501ijTGk
そういうことですよ。わかる???
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
>>20
まずAさんを犯人だと"推測"する
で、喧嘩のネタはどうすんのや?ん?
4183
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:501ijTGk
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
だから、馬鹿な自分を変えようとする努力をしているか否か、ってこと!
やるものだろ?
4184
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:30 ID:Zq54t7fo
道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある
何同じような扱いしてるの?ww
4185
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:33 ID:K/JJ7HTE
自分と俺の感覚は違うんだからさ
>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ
お前さんを罵り踏みにじる行為が苦痛になっていくという現象はもはや
4186
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:34 ID:501ijTGk
不愉快と思う人もいるかもしれんがそれは個人の価値観。
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
4187
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:36 ID:501ijTGk
これは完全にお前の文が抽象的すぎて相手に伝わっていないために起こったことだろ?
>>16
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
『討論』しようぜ(<_^`)
4188
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:38 ID:Zq54t7fo
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
隼人:お前=20:80 だな
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
4189
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:39 ID:501ijTGk
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
4190
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:42 ID:Zq54t7fo
なぜなら正直だからさ
その先相手の意見論破することに専念すんの?つまんなすぎwwww
これの意味もわからん(笑)
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
4191
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:42 ID:501ijTGk
今回『まさか』の適切な意を当てはめる語義として『万一』という多義が妥当と考える
そのような気持ちを無くして
4192
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:43 ID:K/JJ7HTE
自演しても管理者がHOSTみたら
自演がバレても悪くはないよね?
俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々
4193
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:43 ID:K/JJ7HTE
30レス全て煽りで構成されるなんて普通に考えてありえないから、とか
ちなみに
>>9
の思考に返しますと
人の個人差にいちゃもんつける馬鹿は誰かな?^^;
4194
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:44 ID:501ijTGk
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
話し合う必要があるようだなw
単なる煽り合いになるから無視してるんだよ
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
4195
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:44 ID:Zq54t7fo
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
癖が抜けない?
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
4196
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:46 ID:Zq54t7fo
人生に勉強的な「頭の良さ」なんて必要ねーから
そういうことですよ。わかる???
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
4197
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:46 ID:Zq54t7fo
そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?
>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
4198
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:46 ID:501ijTGk
いやいやww
お前{ネタ有り、無しどっちで喧嘩する?
Q{終始煽り合いにならないと断言できない理由は?
そうではなくお前さんの喧嘩やレスから滲み出る圧倒的な強者オーラが
なぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまで
4199
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:47 ID:501ijTGk
>>11
gdgdになる、例としてAさんの反論に沿ってBさんが反論しないというのをだそう
4200
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:50 ID:Zq54t7fo
楽しく雑談したいなら自演はするべき
だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど
何かgdgdだね(ФэФ)
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
4201
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:50 ID:Zq54t7fo
おかしくないでしょうかね?
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
4202
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:51 ID:Zq54t7fo
煽り合いだと判断に困る場合がある
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
大丈夫?
ではないと思います。。。
4203
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:51 ID:K/JJ7HTE
いい人は他人に合わせると思うよ?
>じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
4204
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:51 ID:Zq54t7fo
普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
ちゃんとカッコで「しない」って入れてんじゃんよく読め?w
>>10
のgdgd発言はもっとも
喧嘩に持ち込む気あるん?
4205
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:52 ID:Zq54t7fo
>>2
段落目
これらの要素を複合的に考慮した結果
ダニィ!?勝ってたんか…
まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
4206
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:53 ID:501ijTGk
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
まあもう勝敗は決まってるから全然OKじゃないんだけど
4207
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:54 ID:501ijTGk
なにがどう変わるの?その時点で煽り合いじゃねえよwマジで当たり前のこというけど
推測だからその時点では断言するのは無理なんじゃないかって言ってるんだよww
論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになった
4208
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:55 ID:Zq54t7fo
いつもでも逸らしてるんじゃねぇぞ?(笑)
振り仮名じゃねーんだからカッコの中が同じ言葉とか限らないだろ・・・
4209
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:57 ID:Zq54t7fo
どっちみち出すと言っても全てが俺の思い通りに動くとは考え難いんだよね
それを楽しめるやつが喧嘩界に住み着くんじゃないの?w
そのほうが論題を設定してやるっていうスタイルの喧嘩になる確率が高いと思ったからこうしたんだよ
だから喧嘩してるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
4210
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:57 ID:501ijTGk
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
自演がバレても悪くはないよね?
4211
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:05:58 ID:501ijTGk
いやいや落ちつけよw
もしかして嫌なの?www
早く来てくれないと…暇暇(^о^)/
( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・
その『万一』を分かりやすく変換すると『ひょっとして』等、可能性での言い回しであることは瞭然
4212
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:00 ID:Zq54t7fo
それがお前がいう「喧嘩しやすいように相手を誘導する」なの?
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
初めて見た=知らなかったでいいよね?
4213
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:01 ID:501ijTGk
誤解が生じるからいちいち説明しろと?
はーいノ
もちろん困らない場合もあるけどね
単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
4214
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:01 ID:501ijTGk
ということが凝縮されてたんだけど^^;
ていうかここまで材料揃ってたらわかるはずなんだが^^;
それ前のレスに書いたことだけど^^;
4215
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:01 ID:K/JJ7HTE
だって
>>14
の終盤で俺は論題についての意見を聞いてるからね
ところで君は討論の意味を理解してるのかな?
4216
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:01 ID:Zq54t7fo
理由↓↓↓
情弱ちゃんよぉ(笑)
4217
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:02 ID:Zq54t7fo
それでどう考えたら「単なる煽り合い」になるの・・・・
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
>>21
>>自分がどんなに濃厚なレスを作ろうと相手がどう返すかによって変わるよね?
でもあくまで"推測"でしょ?
4218
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:03 ID:501ijTGk
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
喧嘩に持ち込む気あったよ(^_>^)
それをお前は予言できるというの?(笑)
では始めます。
4219
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:04 ID:K/JJ7HTE
書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ
だからお前が喧嘩に発展するネタだと思っても俺がそう思わなかったがために切り捨てられ
4220
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:05 ID:Zq54t7fo
俺がずっと論題のない喧嘩を拒否ってるわけだから
でもそっちのほうが大会がスムーズに行くと思う
4221
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:06 ID:501ijTGk
もいな…って何この雑談ムード。。
普通に
>>2
とかに突っ込めよ!ってw
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
もしかして嫌なの?www
4222
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:11 ID:Zq54t7fo
ではないと思います。。。
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
4223
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:12 ID:501ijTGk
まずAさんを犯人だと"推測"する
"できない"は可能で"しない"は意思かな
>>20
4224
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:12 ID:501ijTGk
自演は構ってちゃんがやるやつだろw
論破できるの?じゃなく、論破するのww
隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煽り合いには中身がない
特殊能力以前に小学生レベルの国語だろこんなのw
4225
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:14 ID:501ijTGk
それ前のレスに書いたことだけど^^;
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
ならネタないと喧嘩できない(しない)ってあながち間違ってないじゃんw
ちなみに
>>9
の思考に返しますと
4226
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:15 ID:K/JJ7HTE
いや、ここ見てる時点で馬鹿かなw
情弱ちゃんよぉ(笑)
4227
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:16 ID:K/JJ7HTE
結構いってるよ?俺w
知らない間に「喧嘩相手」ではなく「羨望の的」になっていってしまう。
4228
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:16 ID:501ijTGk
じゃあ俺死刑制度賛成、はいこれ論破シクヨロ〜w
なんでそれスルーして「論題はこれにしようか」とか勝手に進行させてんのwww
でもあくまで"推測"でしょ?
って状況でしょ?
4229
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:16 ID:Zq54t7fo
つまり"相手がどう返すか"を指し示しているんだよ
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
あなたは馬鹿かもしれませんが屑ではない
4230
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:17 ID:501ijTGk
俺は普通の人間だから(笑)
お前{ネタ有りの方がやりやすい。
>>2
とかに突っ込んでも煽りにしかならん
判定する人の立場から考える
4231
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:17 ID:501ijTGk
だから敢えて言うなら「(いろんなイミで)空気読めてない馬鹿」かな?
>>もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしても〜お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
>>11
4232
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:18 ID:Zq54t7fo
そうだと思ってんならね
そもそも俺自身が"できない・しない"と言ったでもあるまいし^^;
ネタないと喧嘩できない(しない)なら最初から聞くんじゃねーよボケw
この状況からいくとお前が理由としている物が全て不成立なわけね
4233
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:18 ID:501ijTGk
まぁ
>>2
はいいよ、じゃあそのほかは?
>>10
のお前が論題提唱するまでに
>>6
とか
>>9
とか喧嘩のネタになりそうなこと結構いってるよね俺
まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわな
4234
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:18 ID:501ijTGk
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
かがみ {死刑制度とかは好きじゃない→ネタ無しで行きたい
何開き直ってるの?wwwwwきめぇwww
4235
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:20 ID:K/JJ7HTE
口だけは達者とか良くいわれる(`д´)
これは人生云々で語るなら間違いなく「悪いこと」じゃねえ?
なぜなら根拠が不安定だから
4236
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:22 ID:K/JJ7HTE
例えばBさんを殺したとき使ったナイフの指紋だとかね
>>6-10
の間に隼人が墓穴を二回掘った(
>>6
>>8-9
)
4237
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:23 ID:501ijTGk
お前の勝利!!・・・でOK?
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
てか
>>2
に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろw
4238
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:24 ID:K/JJ7HTE
まず論題違う時点で論破じゃねぇww
最後に、お前さんの不屈のカッコよさは間違いなく最強ポイントの一つでしょう。
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
4239
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:26 ID:Zq54t7fo
>>てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
頭いいぶってる奴も
4240
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:27 ID:Zq54t7fo
もいな…って何この雑談ムード。。
でも、もっと盛り上がってほしかったな・・・
自問自答は他人から見たら不愉快で悪いと思うかもしれんが自分の価値観だけで自演は悪い、変人などとは言い切れない^^
4241
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:27 ID:K/JJ7HTE
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw
>>21
悪くはない。
4242
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:28 ID:501ijTGk
個人の価値観で収束しない議題がか?死刑制度を俺が勝手にいったとしてもそういうのがやりたいんでしょ?それ喧嘩になるの?ディベートじゃないのそれwここ喧嘩板だよ?喧嘩大会だよ?
>>単に他人を煽って、煽られるだけで何が楽しいんだ?って話
4243
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:29 ID:Zq54t7fo
喧嘩界に煽り合いだけが目的としている人ばかりではない
俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?
馬鹿は馬鹿、努力しない奴は無害な馬鹿より屑
馬鹿なことは「それほど」悪いことじゃねえな
4244
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:30 ID:Zq54t7fo
現にお前が
>>2
を書いてそれに対する煽りを俺がしていたらおそらく単なる煽り合いになっていたであろう
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈
直接的すぎて誘導なのそれ?てかそれなら最初からそういうえよ、って思っちゃうわ〜w
4245
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:30 ID:501ijTGk
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
でこの論題は自分自身で設定した論題なんだし全く文句はないし変える気はない
4246
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:31 ID:501ijTGk
例えば勉強できない馬鹿が勉強をすれば努力したって事になるでしょ?
これもわからなかったかw
って、結局こうなるじゃん。「個人の価値観の差異」これに収束するよね。
4247
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:31 ID:501ijTGk
自然の摂理です。
これらの要素を複合的に考慮した結果
4248
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:30 ID:K/JJ7HTE
仮にこれが後で発言されていたとしても論題は何も"死刑制度"とは限らないんだし
楽しく雑談したいなら自演はするべき
ということが凝縮されてたんだけど^^;
>>後半6行
4249
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:32 ID:K/JJ7HTE
いや、そういう意味での救いようのない馬鹿だとしても大丈夫!
「また会ったな喧嘩するぞぉ!他人と喧嘩中?んなもん関係ねぇ無視したら逃げとみなして俺の勝ちにするからっ!」
全体的に見た感想・・・
これホントに読みずらい。君何歳?「それをお前は予言できるというの?(笑)」ってなにw
これ自体はこの新しい喧嘩スタイルを根底から理解しきった素晴らしい主張だと思う。
4250
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:32 ID:501ijTGk
>>だって俺は
>>10
で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよ
論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)
もしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言し
普通に考えて「煽り」のみで30レス突破なんてありえないし百歩譲ってそうなったら煽りのレベル高い方が勝利とか判定方法はいくらでもあるだろ
4251
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:33 ID:501ijTGk
>>15
でお前が発言するまではね
これは一つの例にすぎないけどね(笑)
>>2
段落目
4252
:
◆BBBBB3aAJA
:2013/08/05(月) 10:06:33 ID:K/JJ7HTE
AさんとBさんは親友で最近喧嘩したとする
まだまだ修行が足りませんなあ〜(笑)
それも一つの技術ね(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板