したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第一試合 先鋒

1冬の鬼:2013/02/18(月) 23:34:45
仮〆切 2月21日(金)23:00

2冬の鬼:2013/02/18(月) 23:37:19
すみません、仮〆切の(金)は間違いで、本当は(木)です

3冬の鬼:2013/02/18(月) 23:49:13
【お題】
鬼のように強く仏のように優しい横綱やさし丸が、豪快に投げ飛ばした相手に見せた究極の優しさとは?

4バイン:2013/02/21(木) 00:24:34
こちらも今思いついてる分だけ

フラフープを通して「あれが土星だ」と皆に教えた
ちょうど落ちてくるタイミングで背を向けたまま指をパチンと鳴らした
さらっと引退を表明してから飛んでいった方向と同じ電車に乗った

5バイン:2013/02/21(木) 21:55:05
追加分

よく懐く動物たちを放って主人公を譲った
色々すっ飛ばしてもう銭湯のお湯に浸かってる
パーの手を差し伸べて「あいこかな」と言う

6みそ味:2013/02/21(木) 23:08:19
◎さらっと引退を表明してから飛んでいった方向と同じ電車に乗った
○ちょうど落ちてくるタイミングで背を向けたまま指をパチンと鳴らした

がいいと思いました!

7冬の鬼:2013/02/21(木) 23:51:26
◎よく懐く動物たちを放って主人公を譲った
○さらっと引退を表明してから飛んでいった方向と同じ電車に乗った

僭越ながら

8バイン:2013/02/22(金) 00:08:38
回答を受けてなんですけども、
「さらっと引退を表明してから飛んでいった方向と同じ電車に乗った」
の「飛んでいった方向と同じ電車に乗った」の部分、車と悩んだのですがどちらがいいでしょうか。

飛んでいった方向と同じ電車に乗った
飛んでいった方向に車を走らせた(あるいは「車を飛ばした」)

どこまで踏み込んで質問していいのかわからないのですが、一応書いておきます。

自分ももう少し考えてみます。(割といっぱいいっぱいですが・・・)

9みそ味:2013/02/22(金) 00:21:56
同じ電車に乗った、の方がなんだか微笑ましい感じがして良いですね
車より電車の方が面白ワードとしては強い気がします

今までのチーム戦でも結構そういうところまで聞き合ったりしてたので
突っ込んだ質問でも大丈夫だと思いますよー

10バイン:2013/02/22(金) 00:26:25
ありがとうございます!回答早くて助かりますー。
あと一応追加で二つほど

チャージが完了した音を耳元でピーッと伝えた
フライ返しで「ほら」と焼き色を見せた

11冬の鬼:2013/02/22(金) 00:31:05
「優しさ」に繋がりやすいのは車かなと思いますが、少しわかりやすすぎる気もします。
文全体のニュアンスとしては電車の方が上かなと思います。
「わかりやすさ」と「ニュアンス」のどっちが好まれる場なのかは始まってないので読めませんが、大喜利慣れしてるメンツが多いのでニュアンスをとった方がいいかなって気がするので、俺は電車がいいと思います。

12冬の鬼:2013/02/22(金) 00:36:25
ああ、フライ返しも好きですね
迷うなあ
俺は若干の差でフライ返し推しで

13みそ味:2013/02/22(金) 00:48:40
僕は電車推しで行きたいですが、フライ返しもいいと思いました!

14バイン:2013/02/22(金) 21:56:43
電車とものすごい悩んだのですが、
絵がすぐ見えてわかりやすく安定した評価になるんじゃないかと考えた末、
「フライ返しで「ほら」と焼き色を見せた」
で投稿いたしました!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板