レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【そろそろ】クロハブ放浪記23【バゴーン】
-
沈んだり沈んだりには
もう飽き飽き!
-
>>457
二重徴収?
日雇い労働保険と
日雇い健康保険は違うものやぞ
意味わかる?
オシッコ
-
>>462
引かれて無かったわ。
所得税と雇用保険だけ引かれてる。
-
>>463
キミって頭悪いよね
-
>>463
頭悪すぎだろ!
ハブさんにまず御礼しろ白痴!
-
>>412
今、川崎の年金事務所に向かってる。
-
>>466
なー、ハゲ、、、
川崎市の国民健康保険のページを見て計算しな。
「所得」ってのは「支給額」とは違うからな。
税金・雇用保険など引かれる前の支給額が、年500万円なら
所得は、346万や
年間40万近くになるはずや
日雇健康保険は、28万くらい
それとな。。。
ここには来るな!出禁だからな
-
>>467
なら、、、日雇い労働者健康保険に入った方がいいって事?
今なら、まだ、間に合う。
1回帰って。
区役所に住民票1通取って、同じ所で、手帳作れるハズ。
ハブヤン、、、どっちが良いと思う?
教えて欲しい。
-
ハブヤン、、、あと、1時間以内に答えて欲しい。
-
競馬で勝てば細かいことなんかどうでもよくなるぞ
-
>>469
来年の4月に決定される国民健康保険の額は
40万前後。
いや、基礎控除あるのん忘れてたな。
38万円くらいか。国民健康保険。
3月までには、絶対に日雇健保に変更すべし。
めんどう臭ければ、今回変更しな。
ハゲの今の国民健康保険料がわからんけど、
面倒な作業がなくなる。
◇ここ大事
今回変更しても、しなくても
しばらくは、そんなに変わらない。
ただし、来年の3月までには日雇健保に変更しないと
1年で10万円多く払うことになる。
今回変えるか、来年早々に変えるかは
自分で考えな。
はげ
もう、来るなよ
-
今、バスに乗った。
ttps://i.imgur.com/86yh8ZH.jpg
これ、出さなくて良かったわ。
保険証無くても大丈夫ですって言われたけども、、、俺は、保険証取ってきます、て、、、出さなかった。
そ〜ゆ〜事からも、、、日雇い労働者健康保険に入った方が良いな。
-
◇国民健康保険
前年の1年間の所得をもとに計算します。
計算された国民健康保険料は
当年6月〜翌年3月までの10回払いで納入してください。
◇国民健康保険(ハゲ用)
今年の収入500万円に対して、来年の健康保険料が決まる。
今現在払ってるのは、去年の収入に対してだから安いはず。
来年の4月からの国民健康保険料は
今よりも、日雇い健保よりも高くなるから
来年の4月までに日雇い健保に変更しておけば
高額な国民健康保険料を回避できるよ
-
>>471
一応、、、
3月から肥の仕事働きだし、保険代は会社から引かれてた。
4月から肥の仕事で社会保険に入らされ6月27日まで天引きされてた。
ミキサーの給料は8月から毎月40万チョイ。約4ヶ月。
で、今日、日雇い労働者健康保険に入ったら、、、
区役所に行って、、、国民健康保険やめてきた方がいいのかな?
-
今、部屋に着いたから。
電話で聞いてみるわ。
-
くっそー、、、電話が混んでて繋がらないわ。
住民票だけ取れば作れるって言ってたのを信じて区役所に出発するわ。
また、一時間かかるわ。
-
>>476
そー言えば、ゴミ収集車の時に社会保険入ってる言うてたな。
役所いけ。
国保の戻り、あるかもな。雀の涙。
日雇い健保で、今回は間違いないよ
-
>>477
うむ。
あたしも同じ事思うてたω
-
今、川崎から武蔵溝ノ口行きの電車に乗りました。
作ったら報告しますω
-
イチゴさんにカンパしてあげたり、
物分かりの悪いゴミアブレ君に丁寧に説明してあげたり、
麻雀が鬼のように強かったり、
やっぱハブやんってカッコいいわ。
-
>>480
心が広いよな。
-
>>481
ケロはしんどけ。生きるな死ね死ね死ね。
-
>>481
あと恩着せがましくならないようにレスの最後に出禁とつける優しさな。
-
>>483
そんなハブヤンに、、、御言葉を投げた御父さんを懲らしめてヤりたいの@
-
>>482
単勝パラパラ買いはずれたわ泣
チャオの呪いか?
泣
-
なんか失敗した感じがするわ。
一ヶ月に1回仕事休んで、年金事務所に行かないとダメなんだわ。
所長が言ってたんだわ。
仕事1日休めば日当約2万がパーになる。
いや〜失敗したかもな〜。
-
>>486
2万を別の方法で稼ぐしかないな。
-
>>486
そういう手間隙は、わからんね。
金額を計算しただけや
月に1回、何しに行くねん
自分で健康保険料納めに行くんか?
それとも、報酬金額の報告か?
-
代わりにアブレが入るやろ
-
>>488
印紙が26枚貯まったら、ハンコウを押して貰わないとダメらしい。
兎に角、面倒だわ。
ま〜いいや。何でも経験だ。
-
休んだ1日を
2万円より有意義にすればいい。
独立するんやろ?
なにかと、やることあるわな
-
>>491
羽生さんの言うことは含蓄があるな。
-
なー、ハゲ、、、、
間違ってたら悪いがよ、、、
印紙26枚ってのは、あぶれ貰うためにハンコ必要なんじゃね?
健康保険とも関係あるんけ?
健康保険とあぶれは、今後セットになるんけ?
印紙26枚ってのは、日雇い労働者があぶれ貰うのに
必要なもんだけどな
-
>>492
他人に言うだけで
自分はなーんにも、やってないわ
-
>>493
うむ。俺の場合は戻し。
区役所でも、新しい保険証見たこと無い。て、言ってたわ。二人に。
今、国民健康保険の脱退してる。
-
ドボドボなんだから無保険で充分だろwww
-
特選わ牛
◇中山10
◎チェリーサマー 相手4.5.6ワイド
◇中山12
▲プレイヤーサムソン
◇中京8
▲スリラーインマニラ
◇阪神10
枠連6-8
-
>>497
ハブさん明日は参戦ですか?
-
お金ないお。
-
中山1
金持ちは10単勝に100000円
馬単14-10に10000円
それだけのレース
-
>>500
乗りました
-
武藤か…
黛に賭ける!
-
馬単逆だったら完璧やん!
-
>>501
えーと、、、口座は、、、
>>503
だが・・・・・
それがいい
-
>>500
あざっす!
-
おめ!
-
阪神2
金持ちは6の単勝100000円と
馬単 12-6を10000円買うだけ
それだけのレース
-
>>507
金持ちの人おめ!
単勝2人気350円
-
ハブの日やな
-
阪神3
金持ちは12の単勝100000円と
ワイド1-13を10000円買うだけ
それだけのレース
-
確変おわり、、、
-
本日の金持ち
投資 330000円
回収 500000円
金持ちは、170000円かった
しごとしよ
-
貧乏マンは
阪神11
ワイド流し
11から1,6,8,12,13
6から1,8,11,12,13
-
中京8
金持ちスリラー万円
れーす
-
本日も、おそまつさまでした
-
ハブさんヴァースのバジルを単複で行くつもりなのですがどうでしょうか?
-
ホンコン分からん(T0T)
阪神JF
◎トーセンブレス
◎ラテュロス
-
ハブさん得意のジュベナイル全力で乗ります
-
【日曜 カリフォルニア巻き】
◇阪神1
▲ビーチキャンドル
◇阪神7
◎ムイトオブリガード
相手5・10
◇中山11
◎ブルドッグボス
-
>>518
し○で
中京1
金持ちはザリーティーの複勝100000円
買うて、鼻くそたべて寝る
それだけのレース
-
中山1のフェリーチェ強かった
年内もー1回出てこないかな
チェキら
-
今日は金持ちは
100000円まけ
-
生きろ!
-
>>523
承った!!
-
天竺まであと5年
頑張ってください!!!
-
>>525
三蔵法師はネパール パキスタン経由で7年?かかったんだっけ
-
悟空(ハフヤン)、、、
天竺まで、、、
道は遠く険しくとも諦めるでないぞω
-
>>527
このコテは
無理
無理
完全に無理
三蔵法師ってな
君は金閣銀閣からはじめなさい
-
>>528
沙悟浄は黙っていなさいω
-
>>529
エラそーに
パスポート期限あるんなら
いってこいよ
天竺とやらに
-
天竺は
中山にあるんや!ハゲ
-
>>531
悟空、、、誘惑に負けてはいけませんω
気持ちを強く持ちなさい。
ガマンするのです。
-
>>532
キサマが我慢して100万貯金してから
もう一回言え
-
寸志はいつですか?
-
>>534
25日だけどね
支払いが24万円くらいある
4万円くらい残るかんじ
キツいね
キツネ目のタヌキやわ
-
ハブさんあと5年ていったいなんぼ借りてたんや…
-
>>536
考えたくないね。
考えたら負け。
-
ハブヤン、、、5年なんて、あっとゆ〜まだよω
-
また、一人の息の根を止めやがったな。。。
恐ろしいな。。。
kumoω
-
ハブヤン、、、
年金って、、、払わなくても大丈夫なの?
-
来年からは、銀行の借入も返済オンリー。
今までのように、返済したら
空いた枠をまた借りれるってわけには、いかない。
毎月つかえる金は、30000円前後かな
キツイわ
キツネ目のタヌキだわ
友達に金借りる事になるのだけは、避けないと
-
>>541
いちごさんに200円返さないとなw
-
ハブさん楽しい正月を迎えられる様に有馬で勝たないとね。
-
>>542
当然や
>>543
有馬よりも、恒例の正月麻雀やね。
-
>>540
大丈夫な事はない。
今の住所を仕事先に知らせてるなら
厚生年金に加入しない限り
かならず請求がくる。
ハゲは、未納期間もあるから
過去3年の間で、払ってなかった期間分の国民年金を
請求される。
ただし、去年の収入が400万円なかった場合
今年はスルーされる可能性が大きい。が
来年は必ずくる。
あと、ゴミ収集の時に
一瞬でも厚生年金に加入してたなら
「国民年金に切り替えるなり、なんなりしてね」
と、通知がくる可能性もある。
-
ハブさん、地方のおすすめある時は教えてね。
儲けたら送金するよ。
-
>>546
こえーよww
ハゲが、最近「除外申請」言うてるのは
日雇い雇用保険に入る手続きの上での除外申請か。
厚生年金に加入する時にも「除外申請」はある。
多分
雇用保険に入る際の手続きで、日雇健康保険に入らないから
除外申請を受けるのやろう。
「国民健康保険入ってるから、日雇い健保いらんよ。除外してね」
ってこと。
そうなると、年金には入ってない事になる。
1ヶ月以上
同じ会社で働くと、その会社は社会保険に入れないと駄目だから
その都合で、同じ会社には長期で派遣されないと思う。
いま現在、年金機構のレーダーに引っかかってないなら
督促も届かないけど
今年の12月末には、ハゲに支払った給料を
会社が役所に提出するから
年収400万以上あれば、督促が来る。
もうすぐ、年収300万円以上に督促の条件が変更になるらしいから
来年は、くるやろう。
-
国民年金の未納の時効は3年。
来たら逃げられない。
差し押さえの権利も持ってる。
58万円くらいやから(3年分)
貯めておくべし。
-
国民年金の徴収率が60%前後と低迷しているため、2017年度から強制徴収の枠を
拡大するというニュースがありました。 2014年度→年間所得400万円以上で13か月
以上の滞納者. 2016年度→年間所得350万円以上で7か月以上の滞納者を追加.
2017年度→年間所得300万円以上で13か月以上の滞納者を追加.
収入じゃなくて、所得か。
ハゲは、2017年の所得300万円ねーな。
ちっ
-
matomoなんだから未納分は全部払うっしょ
-
>>548
ミキサーの前は社会保険で色々引かれてた。
ミキサーは8月から。
年金が来ても、今年の8月以降からだから、3年後に来ても、貯金してるから大丈夫だと思うわ。
-
ミキサーの前の会社やめる時、、、年金手帳も渡された。
年金手帳は部屋にある。
-
>>551
意味が分からん。
ミキサーの前に2〜3ヶ月払っていても
その前は払ってないだろ?
たとえば
平成27年1月〜12月 年金 未納
平成28年1月〜12月 年金 未納
平成29年1月〜03月 年金 未納
平成29年4月〜07月 年金 支払い(ゴミ収集)
平成29年8月〜12月 年金 未納
来年の1月に督促が出たら
近3年の間の、年金未納32ヶ月分を請求される。
途中で1回払ったからといって、リセットされない。
督促、来たら。の話だがね。
-
>>553
その前は、無収入だからな。
-
>>553
無収入でも払えって言われるの?
つ〜か、、、無収入だったから、これからは払いますで、済まないの?
それは、おかしいな。
-
>>554
関係ない。
本当は、全員払わないといけないけど
全員に督促だすのは大変だから
所得400万円以上の人に限定してるだけ。
所得が0円でも、免除申請しない限り年金は義務。
わかるか?
-
>>555
おかしくても、法律で定められている。
無収入なら、減免の申請をしなければいけない。
それをやってない以上、払う義務がある。
-
>>555
うむ。
いま、日本年金機構のHPみてきたが
失業・災害などにより特例免除があって
申請すれば
過去2年の年金は免除されるらしい
-
>>558
じゃあ、督促来たら、失業申請をするわ。
今年の3月以前の分に対してって事。
-
>>559
うむ。
もし、今督促きたら
今から2年以内で所得のない部分は免除される。
でも、督促が近3年分に対して
免除は2年しか遡れないから
やっぱり1年分は、払わないといけない。
それに、もし督促が今から2年後に来たならば
今年も来年も稼ぎがあるわけだから
免除は、なしや
わかるか?
今の仕事を続けていたら、所得300万円は超えるだろうから
2年後には督促くるだろう。
58万円やぞ。
-
>>559
おまえ、いま
58,000円も無いだろう?
580,000円だぜ
ぎゃはははははははははははははははははははh
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板