したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【そろそろ】クロハブ放浪記23【バゴーン】

1クロ:2017/11/13(月) 20:58:06 ID:vPQN3RFI0
沈んだり沈んだりには

もう飽き飽き!

382クロハブ:2017/12/05(火) 13:29:43 ID:wcDK7i9U0
>>381
中古最高買取価格 2400円

383ともちん ◆StayGoldzA:2017/12/05(火) 13:37:04 ID:5UkVyEpA0
それならiPhoneXに機種変更して買い取ってもらわんとな。

384クロハブ:2017/12/05(火) 13:41:18 ID:wcDK7i9U0
>>383
よーわからんから、しらべてみる

385名無しさん:2017/12/05(火) 13:43:03 ID:49Bt.Q120
残債があるうちはまともに買取りしてくれないよ

386ともちん ◆StayGoldzA:2017/12/05(火) 14:49:59 ID:pa.C.8r20
>>385
買い取る側に残債があるとか無いとか分かるん?

387名無しさん:2017/12/05(火) 14:50:58 ID:Q0japekg0
>>373
そのクジはどこですか?

388クロハブ:2017/12/05(火) 15:11:47 ID:wcDK7i9U0
>>387
SPAT4の「現金を当てる」くじやで

10000ポインツで1回ひけるやつ

>>385-386
転売かな・・・。

その発想は、なかたわ

389ともちん ◆StayGoldzA:2017/12/05(火) 15:15:37 ID:pa.C.8r20
>>388
プクプクさんは車を買って即売って競馬の資金にしてたけどねw

390名無しさん:2017/12/05(火) 16:20:38 ID:ata3aY.E0
ビットコインなら身ばれせずにできるよアドレスだけで送れるからね
ハブさん早く口座開いてここにビットコインアドレスのせなよ
くもの奴、ちゃんとやれよ!

391名無しさん:2017/12/05(火) 16:29:00 ID:3B0teRbg0
>>386
個体識別番号みたいなので追えたはず

392名無しさん:2017/12/05(火) 16:29:35 ID:RB0CpSPY0
>>386
個体識別番号みたいなので追えたはず

393クロハブ:2017/12/05(火) 16:36:42 ID:wcDK7i9U0
>>389
まあ、根性ないから出来ないね
>>390
くもさんかね
>>391
うむ。
>>392
うむ。

カーーーーねーーーーーーーほーーーーしーーーーいいーーー!!!

394チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/05(火) 16:46:16 ID:0exhtf6Y0
あんたスゲーよω


俺ならきっとアレしてるわ。



あんたの我慢強さが欲しいの@

395クロハブ:2017/12/05(火) 16:47:09 ID:wcDK7i9U0
>>394
スッこんでろ!はげ

396名無しさん:2017/12/05(火) 16:51:53 ID:RB0CpSPY0
ハブさん、グラスにタカっちゃいましょう!

397チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/05(火) 16:52:21 ID:0exhtf6Y0
>>395
金は無いけど



元気だけはあるんだな。









おみそれしましたω

398クロハブ:2017/12/05(火) 16:57:29 ID:wcDK7i9U0
>>397
自分のすべき事だけ、きっちりやっとけや。ハゲ!

他人に構ってる余裕あるんか?おう?おう?

先輩!じご○を見せてやってください!!

399クロハブ:2017/12/05(火) 17:01:10 ID:wcDK7i9U0
>>397
ってか、、おまえ出禁な!

自分のスレ、賑わってるんやからそこでやってろ

今度こそ
今度こそ

お前、あぼんな

400名無しさん:2017/12/05(火) 17:11:11 ID:Q0japekg0
>>388
現金を当てるクジのページが無いっす…

なんでやろ…

401ともちん ◆StayGoldzA:2017/12/05(火) 17:20:41 ID:5UkVyEpA0
>>391
>>392
なるほど〜。了解しました。

402ケロッピ ◆rEYGmsoleY:2017/12/05(火) 17:27:45 ID:yS/9tcDs0
最近のチャオはマジでダメだと思うわ。
客観的に見て、ハブンとモフモフちゃんを玩具にし過ぎや。
仕事のせいか心が荒んでるわ。仕事やめろよ!

403クロハブ:2017/12/05(火) 18:20:09 ID:Jhp9fNwM0
>>400
Spat4 プレミアムポイント
に、加入してる?

投票画面じゃなくて
プレミアムポイントサイトの
「ポイントを使う」
のなかにありんす

404名無しさん:2017/12/05(火) 18:37:57 ID:9DhvY0EQ0
百万円貯金があるからって調子にのるなよ

405チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/05(火) 20:21:16 ID:0exhtf6Y0
>>402
ケロ、しねしねしね。

406ケロッピ ◆rEYGmsoleY:2017/12/05(火) 20:22:54 ID:yS/9tcDs0
>>405
子どもかよw

407くもモン ◆ipR0v.BV8c:2017/12/06(水) 07:15:37 ID:3.VVzexg0
ハブさんおめでとうございます
渡辺さんに勝ちましたね!さすがです

408クロハブ:2017/12/06(水) 07:41:46 ID:OXgABfy.0
くもそんよ

ちょっと
まじで
意味がわからん

409クロハブ:2017/12/06(水) 07:42:18 ID:OXgABfy.0
あー

将棋か(-)_(-)

410名無しさん:2017/12/06(水) 13:10:50 ID:Q0japekg0
ハブさん、クイーン賞の予想お願いします!

411ケロッピ ◆rEYGmsoleY:2017/12/06(水) 13:16:33 ID:yS/9tcDs0
ハブン、金策はどう?

412チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 16:19:11 ID:0exhtf6Y0
なーハブヤン、、、


健康保険被保険者適用除外承認通知書


て、ヤツを貰いに行くんだけども。



これ何なのか解るかい?



日雇い保険に入らず、、、国民健康のままだから、、、


それを貰ってきてと言われました。

413チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 16:23:44 ID:0exhtf6Y0
保険料は会社が半分払ってくれてるらしい。


日雇い労働保険


国民健康保険


入ってる保険の違いはあるけども、、、


で、承認通知書を貰ってきてくれと言われた。

414クロハブ:2017/12/06(水) 16:50:46 ID:wcDK7i9U0
健康保険被保険者適用除外承認通知書

↑これな

厚生年金に加入する時は、基本健康保険もセットになる。
ただし、
勤め先で、組合国保(医師国保とか建設国保とか)に入る時は

「健康保険は、会社関係の組合で入るから
 年金だけ入れてくれろ」

 →「はい、いいですよ」

っていう承認がおりると、厚生年金だけ加入できる。

ハゲの会社で、○○健康保険に入れるんだろう

圧倒的に市町村の健康保険より
組合が運営する健康保険組合の保険料のが、やすいからな

415クロハブ:2017/12/06(水) 16:56:06 ID:wcDK7i9U0
分かりやすく言うと、

大きな病院で、なかなかの高給取りの医者が働いている。

厚生年金に加入して、そのまま健康保険も社会保険庁経由で
市町村の健康保険に入った場合
毎月なん万円も取られる。

それに対して
「あたしらは、あたしらで健康保険の組合つくるわ」
いうて
医者が入れる健康保険「医師国保」を作るわけや

市町村の健康保険なんてーのは
年寄りとか貧乏人がいてるから
維持するのに、凄い金かかる。

当然、健康保険料も高い。

医者ばっかりで、きちんと運営すれば
毎月15000円とかで充分、組合は維持できる。

こんな感じで
ハゲも、なんかの組合保険に入るンだろうて

416クロハブ:2017/12/06(水) 16:58:05 ID:wcDK7i9U0
>>413

おまえ、、、

ここ

出禁なん分かってるか?

417クロハブ:2017/12/06(水) 16:58:55 ID:wcDK7i9U0
クイーン賞

◎プリンシアコメータ
○タイムビヨンド
△アンジュデジール

三連単いってん

418名無しさん:2017/12/06(水) 17:00:15 ID:Q0japekg0
>>417
ありがとうございます!

419チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 17:07:37 ID:F1Q79uLs0
ハブヤン、、、



国民健康保険と日雇い労働保険



二択なんだわ。



俺は、今まで通り国民健康保険でいくんだわ。


会社の所長いわく、、、そんなに変わらない。って言うから。


国民健康保険でも、日雇い労働保険でも、、、会社が半分払ってるて、言ってた。


日雇い労働保険だと、、、手帳があるから面倒なんだわ。

420チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 17:14:34 ID:F1Q79uLs0
なーハブヤン、、、



年収500万だと日雇い労働保険と国民健康保険どっちが得か?計算して欲しい。

421名無しさん:2017/12/06(水) 17:23:13 ID:RB0CpSPY0
ここは戦神クロハブさんのスレ
ドボドボとガマガエルは書き込むなやボケ

422クロハブ:2017/12/06(水) 17:59:57 ID:t4A8EPAE0
×日雇い労働保険
○日雇い労働者健康保険

労働保険と健康保険は
違うぞ、ハゲ

423クロハブ:2017/12/06(水) 18:06:49 ID:t4A8EPAE0
日雇特例労働者健康保険
等級ごとに違う
ハゲの等級わからん

国民健康保険
前に川崎市の保険料、計算した
チャオスレ探せ

424チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 18:06:54 ID:F1Q79uLs0
>>422
日雇い労働者健康保険と国民健康保険どっちが得か?計算して欲しい。

425クロハブ:2017/12/06(水) 18:17:28 ID:t4A8EPAE0
国民健康保険じゃねーな
会社員として社保入れるんかね

月の標準報酬41万円として
本人負担は24000*円くらい/月

日雇い労働者健康保険は
毎週引かれてるのに4かけとけ

426クロハブ:2017/12/06(水) 18:21:11 ID:t4A8EPAE0
日雇い労働者健康保険は
日当によって
1〜11級まで等級ある

1日170円〜1430円まで

月に25日働くなら
等級毎の金額に25かけろ、ハゲ

427クロハブ:2017/12/06(水) 18:23:07 ID:t4A8EPAE0
ttp://imepic.jp/20171206/661190

これが等級毎の金額や

ところで
お前
出入り禁止やから

428チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 18:24:10 ID:F1Q79uLs0
>>426
日当19000円で計算して欲しい。


で、


年間
国民健康保険は○○万円


日雇い労働者健康保険は○○万円


て、感じで書いて欲しい。

429クロハブ:2017/12/06(水) 18:33:44 ID:wcDK7i9U0
◇日雇特例健康保険
 日当18250円→第9級 の場合、日当から1055円の健康保険料差し引き
 実労働が月に22日として
 1055円×22=23,210円

 年間 278,520円

◇社保(会社協会けんぽ)加入
 標準報酬月額410000円 の場合、月額23900円くらい

 年間 286,800円

わかったら、出て行け

430クロハブ:2017/12/06(水) 18:41:36 ID:t4A8EPAE0
日雇い労働者も
昔と違って
自営業者じゃなく会社員なんやな

これは勉強なったわ

431名無しさん:2017/12/06(水) 18:43:48 ID:vsUc7Ok60
優しすぎだろ…
神様どうかこのやさしいハゲに大万馬券あげてください

432チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 18:46:37 ID:F1Q79uLs0
>>430
うむ。勉強になって良かったわω


ムダにならなくて良かった。



要は、どっちも変わらないって事だろ。


つ〜か、社会保険じゃ無く。国民健康保険って言ってるのに。


ま〜いいや。

433クロハブ:2017/12/06(水) 18:47:41 ID:t4A8EPAE0
気になるなぁ


ハゲ
今は国民健康保険ちがうやろ?

国民健康保険てのは
自分で市町村に年間10回払うやつや

給料から引かれてたら
日雇い健康保険か社保や

多分色々わかってないやろ

434チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 18:50:46 ID:CLYpodpQ0
>>433
いや、俺だけ国民健康保険。


だから、明日、貰いに行く。


適用除外承認通知書ってやつを。

435クロハブ:2017/12/06(水) 18:52:29 ID:t4A8EPAE0
無職の時の国民健康保険を
そのまま続けてるとしたら
話は違うぞ

これは高いから

収入500万円なら
346万円の11%+60000円くらいが
年間の保険料や
(川崎市)

まあ、40万円やな
もし無職の時から保険証変わってないなら
すぐに会社で入りなさい

なーんも一緒くらいちゃうぞ

436クロハブ:2017/12/06(水) 18:55:24 ID:t4A8EPAE0
>>434
やっと分かった

明日会社で、日雇い健康保険入ると
言い直しなはれ

今の保険料は
無職の時のやから
全然ちがうぞ

同じくらいて言われたのは
めんどくさいからや

437もののふ:2017/12/06(水) 18:56:52 ID:fnLyaHMY0
>>415
おおわかりやすい
それだったんだ
保険安くする方法

438クロハブ:2017/12/06(水) 18:57:21 ID:t4A8EPAE0
年間10万円かわる計算や

間違いないわ

439もののふ:2017/12/06(水) 19:00:35 ID:fnLyaHMY0
>>429
勉強になります

440もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 19:03:45 ID:fnLyaHMY0
ハブやんは詳しいね

441クロハブ:2017/12/06(水) 19:07:38 ID:t4A8EPAE0
勉強しながら書き込みしてるだけよ

なー、ハゲ

来年の4月までは去年の収入に応じた
金額だから
確かに安いかもな
でも、4月には国民健康保険やめろな

絶体高くなるから
えーか
4月やぞ

以上
出入り禁止継続

442もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 19:11:56 ID:fnLyaHMY0
>>441
おー
それそれ
勉強になります

443チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 19:25:28 ID:VFtC4VZw0
>>438
う〜む。。。ハブヤンの言う事を聞くか、会社の所長のそんなに代わりはないを信じるか。。。


悩むわ〜。

444名無しさん:2017/12/06(水) 19:33:13 ID:8a85vQ3A0
授業料5000円な

445もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 19:37:34 ID:fnLyaHMY0
>>443
想定が違うと計算ずれるんよ

表を作りなさい
すぐわかる

446もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 19:44:16 ID:fnLyaHMY0
>>444
いかに節約するかって話なのに
高いなあ
PCデポの解約金並みだよ

447もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 19:49:35 ID:fnLyaHMY0
フリーランスや日雇い
普通は国民健康保険に加入
しかし社会保険に入れるところがある
社会保険のほうが安い
しかしそれは前年度に収入にもより国民健康保険の方安い場合もある


ですね

448チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 19:56:41 ID:VFtC4VZw0
う〜ん。。。



土健はさておき。



国民健康保険と日雇い労働者健康保険。



日雇い労働者健康保険にするか。



それを作るのには、住民票が1通いる、って言ってたな。



それを持って社会保険事務所に行けばいいわけだ。

449もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 19:59:29 ID:fnLyaHMY0
>>448
わかるまで調べろよ
減免申請すれば受けれるんじゃないかな

450クロハブ:2017/12/06(水) 20:11:08 ID:t4A8EPAE0
だからよーー

来年の4月に決定する
国民健康保険料は
約40万円なんや

4月までに変更しろ
ハゲ

451名無しさん:2017/12/06(水) 20:13:10 ID:TkMROC4k0
>>448
お前こんなに丁寧な説明してもらって礼も言えんのか。
現実で助けてもらったら神様扱いで、ネットなら礼も無し。


お前それでも人の親か?

452チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 20:13:11 ID:x9TTVpa.0
>>449
やぱ、国民健康保険でいいや。


年間10万の違いなら、、、月約8000円だろ。


月、半日多く働けば良いだけだわ。



日雇い労働者健康保険だと、色々面倒なんだわ。


2ヶ月に1日仕事休んで社会事務所に行かないといけないんだわ。


そしたら、同じだわ。


国民健康保険にするわ。

453もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 20:26:51 ID:fnLyaHMY0
>>452
去年税金払ってないんだろ
減免きくかな
もう遅いかな
泣きついたらなんとかなるかも

で4月から社会保険にチェンジ


詳しく無いから適当ですまん

454クロハブ:2017/12/06(水) 20:33:47 ID:/kTh7Sok0
ひとつ言うておくがな、、ハゲ

日雇い健康保険は
給料から勝手に引かれる

来年の4月から
自分で
住民税と国民健康保険を
払うんや
(健康保険は年10回・住民税は年4回)

キツいぞーー
給料天引きにしとけ

455名無しさん:2017/12/06(水) 21:37:26 ID:7C6sCjmo0
ハブさんの優しさに惚れたわ。


アブレとクモはハブさんに金送れや!

456名無しさん:2017/12/06(水) 21:37:37 ID:fUIn/Ks20
なーハゲ。。。
このハゲにわかりやすく説明しても理解できるわけないんだわ。。。

457チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/06(水) 21:38:14 ID:x9TTVpa.0
>>454
日雇い健康保険は給料から引かれる?


じゃあ、俺も引かれてるわ。

458ケロッピ ◆rEYGmsoleY:2017/12/06(水) 21:51:09 ID:yS/9tcDs0
もうアボンでいいんじゃないか?

459名無しさん:2017/12/06(水) 21:53:22 ID:vsUc7Ok60
>>458
おまえだよ、ハゲ

460ケロッピ ◆rEYGmsoleY:2017/12/06(水) 21:55:59 ID:yS/9tcDs0
>>459
子どもかよw

461もののふ35万 ◆yyNdSAMPqA:2017/12/06(水) 22:57:59 ID:fnLyaHMY0
わかっている
すぐに理解出きる
こんな方には教えるのは容易い
だが
そうでない場合
教えるスキルが問われる

462クロ:2017/12/07(木) 02:54:32 ID:ujyKc7xY0
>>457
二重徴収?

日雇い労働保険と
日雇い健康保険は違うものやぞ

意味わかる?

オシッコ

463チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 06:49:13 ID:x9TTVpa.0
>>462
引かれて無かったわ。



所得税と雇用保険だけ引かれてる。

464名無しさん:2017/12/07(木) 08:12:58 ID:43k4FWFI0
>>463
キミって頭悪いよね

465名無しさん:2017/12/07(木) 08:52:35 ID:LXShPUPE0
>>463
頭悪すぎだろ!
ハブさんにまず御礼しろ白痴!

466チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 09:00:36 ID:yfeksJLk0
>>412
今、川崎の年金事務所に向かってる。

467クロハブ:2017/12/07(木) 09:52:56 ID:wcDK7i9U0
>>466
なー、ハゲ、、、

川崎市の国民健康保険のページを見て計算しな。
「所得」ってのは「支給額」とは違うからな。

税金・雇用保険など引かれる前の支給額が、年500万円なら
所得は、346万や

年間40万近くになるはずや

日雇健康保険は、28万くらい

それとな。。。

ここには来るな!出禁だからな

468チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 10:00:57 ID:yfeksJLk0
>>467
なら、、、日雇い労働者健康保険に入った方がいいって事?



今なら、まだ、間に合う。


1回帰って。


区役所に住民票1通取って、同じ所で、手帳作れるハズ。


ハブヤン、、、どっちが良いと思う?



教えて欲しい。

469チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 10:09:24 ID:yfeksJLk0
ハブヤン、、、あと、1時間以内に答えて欲しい。

470名無しさん:2017/12/07(木) 10:09:24 ID:CGgCIBL20
競馬で勝てば細かいことなんかどうでもよくなるぞ

471クロハブ:2017/12/07(木) 10:17:05 ID:wcDK7i9U0
>>469
来年の4月に決定される国民健康保険の額は
40万前後。

いや、基礎控除あるのん忘れてたな。
38万円くらいか。国民健康保険。

3月までには、絶対に日雇健保に変更すべし。

めんどう臭ければ、今回変更しな。

ハゲの今の国民健康保険料がわからんけど、
面倒な作業がなくなる。

◇ここ大事
 今回変更しても、しなくても
 しばらくは、そんなに変わらない。

 ただし、来年の3月までには日雇健保に変更しないと
 1年で10万円多く払うことになる。

 今回変えるか、来年早々に変えるかは
 自分で考えな。
 はげ

 もう、来るなよ

472チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 10:19:48 ID:QgHPWh3Q0
今、バスに乗った。


ttps://i.imgur.com/86yh8ZH.jpg


これ、出さなくて良かったわ。


保険証無くても大丈夫ですって言われたけども、、、俺は、保険証取ってきます、て、、、出さなかった。



そ〜ゆ〜事からも、、、日雇い労働者健康保険に入った方が良いな。

473クロハブ:2017/12/07(木) 10:22:58 ID:wcDK7i9U0
◇国民健康保険

 前年の1年間の所得をもとに計算します。
 計算された国民健康保険料は
 当年6月〜翌年3月までの10回払いで納入してください。

◇国民健康保険(ハゲ用)

 今年の収入500万円に対して、来年の健康保険料が決まる。
 今現在払ってるのは、去年の収入に対してだから安いはず。
 来年の4月からの国民健康保険料は
 今よりも、日雇い健保よりも高くなるから
 来年の4月までに日雇い健保に変更しておけば
 高額な国民健康保険料を回避できるよ

474チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 10:24:50 ID:BCJaxb0c0
>>471
一応、、、


3月から肥の仕事働きだし、保険代は会社から引かれてた。

4月から肥の仕事で社会保険に入らされ6月27日まで天引きされてた。


ミキサーの給料は8月から毎月40万チョイ。約4ヶ月。



で、今日、日雇い労働者健康保険に入ったら、、、


区役所に行って、、、国民健康保険やめてきた方がいいのかな?

475チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 10:39:34 ID:BIGXIm2k0
今、部屋に着いたから。



電話で聞いてみるわ。

476チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 10:46:08 ID:BIGXIm2k0
くっそー、、、電話が混んでて繋がらないわ。



住民票だけ取れば作れるって言ってたのを信じて区役所に出発するわ。



また、一時間かかるわ。

477クロハブ:2017/12/07(木) 10:55:28 ID:wcDK7i9U0
>>476
そー言えば、ゴミ収集車の時に社会保険入ってる言うてたな。

役所いけ。

国保の戻り、あるかもな。雀の涙。

日雇い健保で、今回は間違いないよ

478チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 11:02:12 ID:BIGXIm2k0
>>477
うむ。


あたしも同じ事思うてたω

479チャオ ◆4KemPo/kmM:2017/12/07(木) 11:26:37 ID:BIGXIm2k0
今、川崎から武蔵溝ノ口行きの電車に乗りました。


作ったら報告しますω

480名無しさん:2017/12/07(木) 12:11:49 ID:pd8iyVyU0
イチゴさんにカンパしてあげたり、


物分かりの悪いゴミアブレ君に丁寧に説明してあげたり、


麻雀が鬼のように強かったり、


やっぱハブやんってカッコいいわ。

481ケロッピ ◆rEYGmsoleY:2017/12/07(木) 12:24:05 ID:yS/9tcDs0
>>480
心が広いよな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板