レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チャオの日記24
-
いばらのみちスタートしました@
-
>>330
つぶるでもつむるでも間違いじゃないよ
-
>>392
世の中ってのはうまく行かないようにできている
さばかんに焼酎いいじゃんか
仕事でちょっとミスってな
2次的要素何だけど
悪条件3つもかさなって
それをクリアするために意識そっちに行って
うっかりだ
準備対応していたのに
こんなミステイクは初だ
まあリカバリ出来たけれど
プライドというか
なんだかなって感じ
まだまだ甘い自分が嫌になる
モニタリング見ながら晩酌です
-
>>391
アルシンド
みたいでもいいじゃんか
-
>>398
俺は気にしてない。ハゲでもいい。
>>397
もふちゃんよー、、、猿も木から落ちる事もあるさ。気にすんな。
>>395
俺は東京だからな。
-
もふちゃんよー、、、モニタリング昨日のヤツだろ?
ゴリラに頭ひっぱたかれるヤツだろ?
-
>>399
切り替えなければいけないんだけど
クライアントに心配させたのがちょっとな
早急に対応お願いします
なんて言われてしまったよ
対応したけど
しばらく引きずるわ
明日行くの嫌だなあ
(小学生の学校行くの嫌みたいだ)
-
夜飯な
ゴハン、サバ缶、生卵、茹で玉子。
ttp://i.imgur.com/xivL2zS.jpg
-
>>400
今女の子のジョッキー
-
>>401
行くしか無いんだから、そう思ったらダメよ。
猿も木から落ちるなんだから。
気楽にいつもどうり行けばいい。
人間誰しも失敗する時ある。
-
>>404
どちらかと言うと
何ミスってんねんと叱る立場なのに
自分がミスってどうすんだよ
って感じなの
やっぱり気にしたほうがいい
何故こうなったか
状況的な面もそうだが
仕事に向かうメンタルやモチベーションなんかを掘り下げていかないと
また同じ様なのがおこる恐れがある
行かなければとか嫌とか思ってしまうのが
そもそもアカン奴
なんだかねえ
今年の夏は暑すぎだよ
-
引っ越し用意全て終わった。
最後の飯も食べた。
明日から新しい生活だ。
-
>>406
最後のって
討ち入りにでも行くみたいだ
-
>>405
もふちゃんよー、、、暑さは関係無いだろ?
外で仕事する訳じゃ無いんだから。
言い分けはすんな。
同じ失敗をしなきゃいいだけ。
-
>>407
4年間住んでたからな。
この部屋に。
五反田は10年か。
新たな生活のスタートだわ。
-
>>406
そうか
今までの生活はこれで最後
明日から羽ばたくぞ
見ていろよ
と言うことか
呑んでいると読解力ないわぁ
あー嫌だ嫌だ
仕事行くの嫌 (抜け出せない)
-
再来週か再再来週から小型2輪の教習所通うわ。
日曜日だけで行くわ。教習8時間だしな。
スクーター(ピンクナンバー)で通うのが1番ベストだと思うわ。
日雇いだから、、、ゆくゆくは他の会社にも派遣される事になるみたいだから、スクーターがベストなんだわ。
-
>>408
明日は違うが
これから9月まで屋外が多いのよ
疲労度4倍だし
トレーニングせな倒れるかも
燃える体質に持って行ければいいのだけどね
-
>>411
直で取りに行ったら
大型取ったばかりだし
時間で教えてくれるとこで練習したら受かるよ
若い頃のバイク歴は無免?
-
>>400
先に言うなよ
-
>>412
マジで?野外で仕事?ウソだろ?
>>413
1発試験は行かない。
教習所で5万だから教習所行くわ。
>>414
すまん@
-
>>415
あるのよ
冬なんか凍るは
今はせこいほうがいいのでは
努力を金でっていうほどあるのなら別だが
ゴリラに叩かれた以外はつまらない
これうけているのか
-
>>416
俺、ゴリラにひっぱたかれる所見たくて、その番組見たんだわ。
でも、イマイチだと思うわ。
-
>>417
やっぱり
原口というかこの企画事態が面白くない
-
>>418
俺も、そう思う。
ゴリラにひっぱたかれた、一瞬だけだもの。笑えたの。
普段、モニタリングは見てない。
-
スーパーで、シロクマ買ってくるか。
酒は2杯飲んだ。
-
>>419
一応見てるけど
資質的に家ついていってとかの方が↑だがこれとかイッテQは努力系なので
チェックしています
-
>>420
いくら暑いからと言って
そんの売っているかよ
見に行くのならわかるが
-
>>422
シロクマて、、、かき氷の品名だよ。知らないの?
天然か?
-
そういうことは鹿児島で食べてから言ってほしいな。
-
>>423
これけ
ttp://kawacolle.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/shirokuma-kun.jpg
-
これな
ttp://i.imgur.com/LX0DU83.jpg
-
所持金5500円
スイカ残金3500円
金曜日の給料までギリギリか。
交通費が
1日1280円×5(月〜金)=6400円
飲み物1日300円×5=1500円
昼飯は給料からさっ引きだから=0円
計7900円
朝飯&夜飯(×5)=ふぅ〜。。。
昼飯、夜飯、、、ダイエットで抜くのもいいかもな。
-
バイク免許あれば原付免許いらんだろ。
昔バイク乗ってたって言ってたけど、それは無免か?
-
ハブン、明日の鉄板よろしゅう
助け合いやで
-
誤爆したw
-
チャオっち、、、おはよ、、、
-
ゆかり、、、おっはー。
-
さて、起きるか。
引っ越しの用意しちゃおう。
-
チャオおはよう、、、
引っ越し頑張れよ、、、
色々と写メ頼むわ、、、
-
>>434
了解した。
とりあえず、今の状態をうpするわ。
-
ほらよ
ttp://i.imgur.com/U6i2cVK.jpg
荷物運び終わったら、また、うpするわ。
-
ゆかりに新住所教えてやれや!
-
黒霧持っていくのかw
コロコロは?
-
コロコロ&黒霧島な
ttp://i.imgur.com/M8MSXxE.jpg
軽トラ取ってくるぜ@
-
チャオ、ゆかりが引越し祝い持って登場するぞ!
-
マルコ!マルコ!マルコ!マルコ!
-
新居の写メも頼むわ…
-
府中が怖くなって引っ越しか
-
ほらよ
ttp://i.imgur.com/teB9XzB.jpg
ttp://i.imgur.com/WzwvKdV.jpg
-
新居な
ttp://i.imgur.com/dn8fUTT.jpg
ttp://i.imgur.com/U8lVR4P.jpg
前の部屋より2倍広いわ。
-
ロフト付きか?
チャオ良い部屋じゃん!!!
-
合カギ作って。
今、au。
-
全て完了。
今、五反田で520円ステーキ食べるとこ。
-
>>445
テレビは見れない。
配線が来てないから。
エアコンは水もれが凄い。
-
部屋は広いが、、、テレビが見れないのがアレだわ。
ま〜少しづつアレしていくわ。
-
メゾネットで一階が友達で二階に住ませてもらうってことかな?
-
>>451
そう。
二階の方が全然広い。
一階は風呂場と台所がある。
前の部屋の2.5倍けらいある。
ムダに広いわ。
つ〜か、、、多分、、、事故物件臭いわ。
家賃55000円。
本来135000円だって。
条件は2年て事らしい。
-
バス停まで徒歩1分。
川崎駅までバスで15分〜20分。
始発は6:05だから、全然、大丈夫そうだわ。
とりあえず、明日は、始発バス乗ってみるわ。
交通費が1日1280円。
早く小型2輪取る努力するわ。
-
今、教えてもらった、近くのセイユー行くわ。歩いてる。
-
セイユーじゃねーじゃん!
ライフだわ。
近いわ。歩いて3分。
-
下でテレビ見てくるわ。
-
>>452
事故物件か調べてみたら?
大島てる
-
友達何歳なん?
-
>>456
テレビないの辛いかな
と思ったけどこのまま無しで
コミュニケーションの場というのが
長く続けられる肝?
テレビなんてしょせん娯楽ツールだし
無しで仕事に傾ければ良いのでは
新生活だし
ある意味チャンスだと思いますよ
目指せ
プロのミキサードライバー
-
またジンジンママにせがむんか
-
ゆかり、、、おっはー。
-
チャオ >>457にもあるけど、事故物件かどうか「大島てる」ってサイトで調べることが出来るよ
どんな事件があったのか?部屋番号まで出てくるから
もし載っていなかったらラッキー物件だと思うわ
-
チャオっち、、、おはよ、、、
-
>>462
知る必要もない
-
今、バス待ってる。バスの始発試してみる。
-
バスの始発に乗った。
川崎駅まで何分かかるかだな。
ttp://i.imgur.com/r3NzdgV.jpg
-
川崎駅から品川駅まで9分。1駅だ。
通常の電車だと15分かかる。
-
頑張ってるな、、チャンス、、、
-
早く大島てるで調べろやハゲ!
-
>>466
何分?
バス
-
チョア、
五反田の方が良かったんちゃうか?
-
居候させてもらうのはいいとして、チャオは住民税とか年金とかは払ってるん?
-
払ってるわけねーだろ
-
一晩泊まって霊が出たのかレポ欲しいわ
-
>>472>>473
これから払う様になる。
>>474
出なかった。
俺の親友は、、、引っ越してすぐに、オバケが出たと言っていた。
-
今、2つ目のバス。
バス→電車→バス。。。
イヤだよ。。。俺。。。
キツいわ。。。
俺、、、ガマンするわ@
-
家賃を安くするためには仕方ないんだろ?
我慢しましょう。
-
>>476
だから
バスとバスは何分何分なんだよ
嫌だよはそれからだよ
-
部屋から川崎駅 15分(バス)
川崎駅から品川駅 9分又は15分(電車)
品川駅からバス&徒歩 15分
+それぞれ待ち時間有り
出勤は約1時間
帰宅は約1時間10分
五反田に住んでた時は
約40分(ドアtoドア)
-
>>477
数年ガマンするわ@
-
>>480
今の家賃の条件は2年なんだろ?>>452
数年は借りれないね。
-
>>479
余裕持っても1時間30分か
東京では
普通じゃんか
-
>>482
小型2輪取れば、、、ピンクナンバースクーターなら、、、
20分で着きそうな気がする。
ま〜借金返すのが先だわ。
-
昨日スーパーで、買った牛乳、、、旨く無いわ。
メグミルクにするわ。
-
>>483
それいいね
直で取りに行ったら
練習するとこ2回ぐらいで受かるよ
-
今日、独り立ち3日目か。
今日は2現場。
昼飯食べたの15:20。
昼飯食べて1時間休憩して、お仕舞い。
洗車して残業1時間5分。
何だかんだ、、、毎日、少しづつ残業が付いてる。
-
>>485
いいよ。俺は、地道に教習所通うわ。
-
>>486
ヘマ無し?
-
>>487
だから無駄金使うな
と言いたい
楽するなと
-
>>489
神奈川は1発試験厳しいんだわ。
>>488
ヘマしない日は無いね。
今日は、道間違えそうになったけども、ギリギリセーフだった。
たまたま、合ってた。
初めて行く現場だと、道が不安だわ。
あと少しだわ。
-
眠いわ。寝るかな。。。
3杯目飲みながら、本読みながら寝るかな。
年内は修行期間と思おう。
-
今、二階の寝床に来た。
ttp://i.imgur.com/yROnnmW.jpg
テレビ無いから、、、ネットか本か電話だな。
ま〜ネットか本だな。
-
>>490
アンチョコとした準備
出来る人はみんなやっているよ
-
>>492
本って!!
凄くいいじゃないですか
どんどん読みましょう
テレビのたれ流しと違って
読まなきゃ先に進まない
ジャンルなんて興味が湧いたたらそれで良し
-
>>493
仕事休んで1発試験1発で受からなきゃ一緒。
仕事で日当2万。二回落ちたら、教習所行く方が安い。
解るか?
1発試験代もあるんだからな。
2回目で受かれば、教習所通うのと一緒。
金額の話な。
解るか?
1発試験は平日のみな。
解るか?
仕事休んで日当2万パー。
1発試験代5000円な。
25000円パーな、落ちたら。
二回落ちたら5万パーな。
解るか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板