したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

分三の競馬予報

502ヤドロク:2018/05/06(日) 06:39:11 ID:VySgGnx60
始末が悪いのはマサムネさんバリバリの歌い手でしょ。

歌を覚えて唄え言うのよ! この俺に!

昭和男児のこの俺がすぴっつって、、、

まあマサムネさん歳上なんだけどね

マサムネじゃなくてマサムヌなら俺ももうちょっとヤル気出たんだけどなぁと

笑いでごまかそうとしたら、ツマラン!言われて叩かれたよ。どうなってんだヤドロク一家!

503ヤドロク:2018/05/06(日) 06:51:55 ID:VySgGnx60
そういえば前にね、女房にゲルググって言ったことあんのよ。女房ガンダム知らないからさ、当然何それ?って聞き返されたんだけど、劇中で二番目にかわいい女の子だって言っといた。


イノシシ型のロボなんて、とても言えねえ

504ヤドロク:2018/05/06(日) 16:20:42 ID:VySgGnx60
どう? 夕陽染みてる?

今回は思ったほどダメージ無いや。無理矢理買った感じだし、時間も使わなかったし。

つうかこんなの馬選してても難解過ぎ。うまく言えないけど散らかった決着というか何というか。



ふぅ、、、もう月曜日だね、、、

505ヤドロク:2018/05/06(日) 16:26:14 ID:VySgGnx60
シャイニー、ペケ人気かよ(笑)

頑張ったよ。うん、、、

506ヤドロク:2018/05/06(日) 16:50:40 ID:VySgGnx60
カアちゃん、マジでまさむぬだけは勘弁して

なんか女房のスマホ、まさむぬの歌がずらーっと並んでんのよ。全部どっかから取ってきたんだよね

何が良いんだか、まるで解らん、、、

俺がもっと染みまくる男の中の男の詩を書いたろうかな。極とか獣とかいっぱい入ったやつ

507ヤドロク:2018/05/06(日) 19:58:27 ID:VySgGnx60
藤岡君はG1初勝利か。おめでとう

何でも初めては良い!うんうん

ケイアイなんちゃらなんて、出てることも解らんかった(笑)

でも今回だけね。次回からはキッチリ全頭チェックだ!    

、、、裏周知?

終わった事だ。全て無かった事にしよう。うんうん

508ヤドロク:2018/05/06(日) 20:21:36 ID:qY.kK2920
もうマサムヌ、マサムヌうっせからさ
即興で男の詩を作って語ってやったら大爆笑してんのよ。

それなのにマサムヌのが泣けて良い!とか抜かしやがってさ。泣ける話なんざ中学生でも書けるっつうの。

笑いとる方が圧倒的に難易度が高いことを女房は解ってない!  バキャロー

509ヤドロク:2018/05/06(日) 22:43:14 ID:qY.kK2920
思い出動画観るとき女房もちょこちょこ覗きに来るんだけど、ゲルググの事を聞かれたらどうすっかな

とりあえずセイラさんの画像でも出して、これゲルググって言っとこう。ワハハ

510ヤドロク:2018/05/06(日) 22:52:18 ID:qY.kK2920
競馬板所属なのにギャンブル系の思い出動画観てなかったわ。

関連動画にも引っ掛からなかったから、やはりギャンブルはどの世界でも隔離されてんのかな

ちょっくら、パチ系の思い出でも探ってみるか

511ヤドロク:2018/05/06(日) 22:58:05 ID:qY.kK2920
スロットならアラジンとかコンチネンタル。センチュリーからバニーやベンハー。

デジパチならパールセブンとかドリームとかドンスペかボルテックスなんてのも出てくるよね。

そうだ石橋さん! 思い出して来たぞ(笑)

512ヤドロク:2018/05/06(日) 23:05:51 ID:qY.kK2920
酒入ってるからだけど、泣けてきた。

何も考えて無かったガキの頃だから、まだ他人のやる事に純粋にハマれてたんだよな、、、

俺は思い出しか逃げ場のない、かわいそうな人間だからマジで目頭熱くなる、、、

部屋行って観よ

513ヤドロク:2018/05/06(日) 23:16:47 ID:qY.kK2920
当時ガキだから金なんて無いじゃん。だから羽根物で、金を増やすとこから始めなきゃスロットとか行けないのよね。

あっ!突然だけど書きながら思い出した!必勝ガイドに田山さんや、西原りえこ!不細工な編集長に銀玉親方。やすだプロとかモデル小野とかいうのも居たよね。

いかん。今日は眠れん。パチンコ全盛期の時代だったんだな

514ヤドロク:2018/05/06(日) 23:37:53 ID:qY.kK2920
羽根物だと西陣が猛威をふるってたよね。パチンコ大賞とか魔界組とかドッカンやマッハシュートとかさ、、、

ああ、スタジアムとかロボスキー、ビックシューターとか打ちたいな、、、

ただし当時の雰囲気でね。パンチあてた、わけありな感じのするオッチャンとかが店員やってたよな。

ドル箱も800発ぐらいの小さいやつでさ。出しても自分で積み上げていくんだよね。交換まで完全セルフサービス

515ヤドロク:2018/05/06(日) 23:46:07 ID:qY.kK2920
こんなの書いてたら朝までかかるな。動画観よ

516ヤドロク:2018/05/07(月) 05:35:07 ID:qY.kK2920
いつもの倍は呑んだかな。勝手に眠れて良かったけど身体に武蔵丸が乗ってるようだ


調子乗りすぎた

517ヤドロク:2018/05/07(月) 05:43:23 ID:qY.kK2920
懐パチ動画も一週間ぐらい続きそうで怖いな(笑)

よっしゃ!気合い入れて月曜やってくべ

518ヤドロク:2018/05/07(月) 17:19:33 ID:qY.kK2920
今週も品行方正な親父になるかと思ったけど今日で終わりそう。なかなか当時の雰囲気を堪能させてくれるホール映像が見つからん。

機種紹介みたいな映像が多いね。それはそれで充分楽しめるからありがたいんだけど

またCM動画に飛ぶか

519ヤドロク:2018/05/07(月) 17:26:00 ID:qY.kK2920
昨日、もうお酒は食べられまてん!みたいなベロベロ状態まで行っちゃったから

今日は酒いんない!

520ヤドロク:2018/05/07(月) 17:31:42 ID:qY.kK2920
バチだけど中トロあるんだと、、、

、、、

、、、

仕方ない、ちょとだけ呑むか。ちょとだけ

521ヤドロク:2018/05/07(月) 17:42:35 ID:qY.kK2920
依然、酸っぱいもんを身体が欲しててさ、
俺用の三杯酢ドレッシングを作り置きしてもらったんだけど、マグロにかけたら極刑だよな。

一瞬、悪魔がささやいた。

さすがにやめとこ

522ヤドロク:2018/05/07(月) 20:45:57 ID:eai3F4Lc0
ちょっと前の事なんだけど、バレンタインの時に女房がチョコレート買ってきたのよ。ゴディだがゴジラだか知らねえけど有名メーカーのやつ。

俺がチョコなんざ好きじゃねえの分かってるから
自分で食べる為に、ここぞとばかり有名チョコを買ってきたの。

523ヤドロク:2018/05/07(月) 21:15:42 ID:eai3F4Lc0
それでも一応くれたもんだから、一口サイズの抹茶チョコを一個だけ食べたのよ。

まあ別にうまかねえわな。それどころか、まずい方の部類と言っていい(俺にはね)

昔売ってた10円チョコを緑色にした感じかな

つうか緑のチョコって気持ち悪くね。まだ熟れてねえんじゃねえの?

そんな豆粒みたいなチョコなんだけどさ、無駄に箱とか包装紙が豪華なのよ。だから何となく値段を聞いてみたの。そしたら久々の庭キャンだよ。

1000円!

俺が食った、まだ熟れてねえ豆チョコが1000円!

弱った婆ちゃん居たら死んでるで。包装紙を神棚に供えるレベルじゃね。

女房は嬉しそうに食ってたけど、あんなもんチロルチョコ混ぜても判んねえと思うけどな、、、

524ヤドロク:2018/05/08(火) 06:40:51 ID:eai3F4Lc0
百薬の長だけに適量なら翌朝スッキリ。
智の花ぐらいは乗っかってっけど

よっしゃ!気合いで火曜もやってくべ

525ヤドロク:2018/05/09(水) 22:02:00 ID:4.fUC3Nk0
周りのオッサン仲間からも全然同調されない話なんだけどさ。日本人って何でも食うじゃん。珍味どころか、毒あっても諦めない気合いの入った民族でしょ。

なんでも食べちゃうから世界中の調味料とか食材がその辺のスーパーで買えちゃうじゃん。多分日本の奥さん達って世界で一番料理のレパートリーが広いでしょ。

でもそんな状況になったのも、ここ最近だよね。

昭和の頃なんて調味料は決まったメーカーの決まったもんしか売ってなかったし、食材だって今ほど豊富じゃ無かった。

526ヤドロク:2018/05/09(水) 22:28:33 ID:4.fUC3Nk0
そんでここからが俺の孤立話なんだけど、昔から売っていたもんしか食べられない身体なのよ。全部じゃないけど大体そう

例えば、キュウイとかドリアンとかパパイヤとか昔は近所の八百屋とかスーパーには無かったわけよ。(俺んとこは)

だからいまだに食べられないの。もうフルーツなんてスイカとミカンありゃいいし。

スパゲティーとかでもミートソース、ナポリタン
しか食べない。ぺぺなんちゃらだカルボナーラとかも食べたことあるけど、どうもしっくりこなくて結局ナポリタン食べてる。

だから何故か好き嫌いの多いオッサンみたいになってるんだけど、それはちょっと待てと

食わなくてもいいもんまでお前らが無駄に増やしてんだろ!

と声を大にして言いたい

527ヤドロク:2018/05/10(木) 00:01:19 ID:4.fUC3Nk0
そんな旧態依然な俺なんだけど何故かゆずが苦手でさ、、、

というわけで今回はゆずにまつわる忌まわしい
お話しをさせていただきます。

528ヤドロク:2018/05/10(木) 00:37:56 ID:4.fUC3Nk0
昨日突然寒くなったじゃん。だから鍋食わしてくれる店に行ったのよ。

ちょっとお高めなとこなんだけどさ、あったかい鍋が食べたかったからね。

途中はぶくけど、瓶に入った昆布だし汁みたいなの(ポン酢がわり)を器に入れて、具をつけて食べたのよ。

ビックリしたね。もうこむら返りもんだったね。
ゆず入ってんのよ! だし汁に

しそとかハーブ類とかもそうなんだろうけど、匂いのきついクセのある食材って苦手な人にとってはあり得ないんだよね。

もうどんな料理に入れても、その苦手な匂いと味しかしなくなっちゃうというか、、、

フカヒレスープにバーモントカレー、二箱突っ込まれた感じ?もうカレーの味しかしねーよ。みたいな

529ヤドロク:2018/05/10(木) 00:57:37 ID:4.fUC3Nk0
せめてお好みで入れられるよう、容器は別にしてくれって話ですよ。

そんなことにすら気をまわさない高級店気質は
俺には合わないなとつくづく思った一庶民のお話しでした。

職人いらん!技術者たれ

530ヤドロク:2018/05/10(木) 01:05:38 ID:4.fUC3Nk0
結局母ちゃんの煮込みが一番うめーわ

まさむぬ、まさむぬ、うっせけど

531ヤドロク:2018/05/10(木) 20:20:13 ID:jSO1SzrA0
ヴィクトリア勝ったコイウタの馬主さんでもある前川清いるでしょ。

かなりねちっこい歌い方する歌手なんだけど、この人が昔「氷雨」を歌ったことがあるのよ。

それがずーっと頭に残っててさ、一言で言うと気持ち悪いの(すまん笑)


もっと酔うほどに呑んであの人うぉぉ〜、、、

語尾が絶望的に気持ち悪いの! ねちっこくて、いやらしいの(ホンとすまん)

だから俺は、語尾を強調したモノマネを女房に聴かせてやってます。もう、気持ち悪い気持ち悪い
言って発狂していました。

年がら年中まさむぬを聴かされている報復です。

ちっちゃい男だなと認識はしておりますが、
わたくし大変満足しております。

532ヤドロク:2018/05/10(木) 20:30:03 ID:jSO1SzrA0
だって、とうとう寝る前に枕元で唄え!とか言うんだぜ

座敷わらしじゃねえんだぞ

533ヤドロク:2018/05/11(金) 02:22:23 ID:jSO1SzrA0
ヴィクトリア来ると苦い思い出がよみがえる。

絶対ガミらないし継続買いにも問題ないから一頭軸八点流しぐらいにしようかなと思ったりもする

馬選六頭、偶三頭みたいなバランスがいいのかなと。

一回のレースで千三百円増やすだけで的中率もかなり上がりそうだし、何より偶を入れる事により
ミナレットが拾えるでしょ。

あの時の俺はストレイトガールが買えなかったんだけどミナレットは完全に偶でしか拾えないでしょ。

競馬は何が起こるかわかんないんだよね。

534ヤドロク:2018/05/11(金) 20:46:53 ID:Kpfj/nZQ0
馬の名前も覚えられねえライトなのに、色々考えるのメンドクセーわな。このままでいいや。

愚痴ときどき競馬みたいな日記だし。

そういえばネガティブ否定している割りには愚痴ばっかでしょうもねーオッサンだな

なんか明るい話題見つけよ

535ヤドロク:2018/05/13(日) 12:04:09 ID:4K8/zfig0
よしゃ、間に合った。ヴィクトリア行くぜぃ。

牝馬戦って、切れ味対その他みたいな流れが顕著だよね。だから人と違う馬券を買うためにも、それ以外の予想法で攻めて行かなきゃならないんだけど、もう時間ねえや(笑)

強い馬で決まったら即諦めでいいけど、もし荒れた場合、どんな荒れ方で、そんな荒れ方をした場合どの馬が来るのか?これを予想法として組み込まなくてはならん。

ダークエネルギーだよね。神の領域だよね。まあぶっちゃけ予想自体がダークエネルギーに満ちてんだから、獲れた場合を想定して最大限に獲れる道を模索していかないとね

536ヤドロク:2018/05/13(日) 12:14:57 ID:4K8/zfig0
全頭チェックできましぇん。前残りを想定しつつ、脚のある馬を、、、普通(笑)皆と同じじゃ控除の餌食か、、、

いつか余裕と時間と気力があるとき、牝馬戦におけるオリジナル予想法書くね。あてにはなんないよ。ただ人とは違うから面白いだけ。

でも一番重要でしょ

537ヤドロク:2018/05/13(日) 12:27:55 ID:4K8/zfig0
レッドから

1、2、7、13、15、17で勝負!

全頭チェックの決め事すら守れないや。

もう決め事つくるのやめよ(笑)

538ヤドロク:2018/05/13(日) 16:04:19 ID:4K8/zfig0
どう?染みてる?  雨じゃ染みないか。

悔しいです!前回よりは

539ヤドロク:2018/05/13(日) 16:32:47 ID:4K8/zfig0
今回は幸君か。おめでとう。

スティルインラブに乗るまで、みゆきって読めなかったから印象に残ってる。

ずっと、こう、こう読んでたよ

540ヤドロク:2018/05/13(日) 16:43:25 ID:4K8/zfig0
俺は考えた。何か明るく楽しい話題は無いものか
と、、、


無い! 少なくとも自らには何も無い!
絞り出そうにもカラカラでした。

そうそう面白事件も起こらんし、徒然としたもんですよ。

541ヤドロク:2018/05/13(日) 17:12:48 ID:4K8/zfig0
何か燃えるもんでもあれば違って来るんだろうけど、一から全てを構築しなきゃならん俺にはハードル高し! 気力も全然わかないし

必死にお小遣い貯めて世界征服でも目論めるなら頑張っちゃうけど。いや頑張んないけど

542ヤドロク:2018/05/13(日) 17:16:50 ID:4K8/zfig0
コーヒー代、切り詰めていけばバッタもんの光線銃ぐらい買えんじゃね。


その後どうすんだ俺!

543ヤドロク:2018/05/13(日) 17:22:18 ID:4K8/zfig0
光線銃一丁持って、どうしようってんだ俺は
つうか光線銃って何だよ

やべ、自分で言っといて何だけどお腹いたい

544ヤドロク:2018/05/13(日) 17:33:49 ID:4K8/zfig0
オッサンに暇を与えるとロクな事言わねーな。

次はオークスか。ひそかにライラックが楽しみかも。牡馬もディープをおびやかす種が出てきたから、三歳戦熱いね

545ヤドロク:2018/05/13(日) 22:19:52 ID:QJrLN0/M0
午後からずっと呑んでるわ。雨じゃなきゃ、もうちょっと色々やらされたんだろうけど家に居るときって酒呑むしかやる事なくね?

絶対信じないだろうけど一応言っとく。

シラフの時はスーパーパパだかんな。頭も体もキレッキレッだつうの。

絶対信じないだろうけど

546ヤドロク:2018/05/13(日) 22:52:34 ID:QJrLN0/M0
また長い前振りなんだけど、俺は洗いもん早いのよ。洗いもん一つとっても合理性を目指す俺は最速のコップ洗いを身に付けたのよ。

どっか出掛ける前とかにさ、女房が鎖かたびら着込んでる時間が手持ちぶさたじゃない。出掛ける言ってから一時間は支度するからね。

だからよく洗いもんするんだけど、やってるうちにスポンジの使い方を考える様になってきてさ、気付けばスペシャリストよ。

まあ普通にやってる人がいるかも知れないけど
聴いてくれ。

547ヤドロク:2018/05/13(日) 23:11:16 ID:QJrLN0/M0
基本はスポンジを動かさないのよ。親指でスポンジを固定したら、そのままグラスの中に突っ込むの。

そしたらスポンジじゃなくてグラスの方をグリグリと動かすの。

リンゴの皮むきと一緒。ナイフ動かすよりもリンゴを回した方がスリスリ切れるでしょ。

これが基本動作。細かくは俺の知能では文章に出来ん(笑)

ただ、これだけでもスポンジ動かすよりも力使わないし、グラスもいつもよりピカピカになるよ。

何故かは知らん

548ヤドロク:2018/05/13(日) 23:27:32 ID:QJrLN0/M0
こういう時さ、テレビだと学者みたいのが出てきて科学的な説明とかすんじゃん。

でも絶対俺のが偉いよね。俺がていぎしなきゃ学者出て来れねえし、科学の知識も誰かが言ったの学んだだけだぜ。そんなもん今時スマホ調べりゃ賢い猿にも出来るっちゅうの

しかーし!俺の真似は猿にはできませーん!

俺えらーい!

549ヤドロク:2018/05/13(日) 23:30:57 ID:QJrLN0/M0
そんなことはどうでもいいか(笑)

そんで昨日ね、いつものように洗いもんしてたらグラス一個割っちゃったのよ。今まで長年に渡って使い続けた日本酒用のグラス、、、

550ヤドロク:2018/05/13(日) 23:47:20 ID:QJrLN0/M0
でも割れて良かったと思った。何故なら去年買った日本酒用の酒器セットをやっと使えるようになるから。

俺はビックリするくらい物持ちがよくてさ、新しい容器を使わないで、今回割れたコップを使い続けてたから、これでやっと持ち腐れを解消できると思ってさ

551ヤドロク:2018/05/13(日) 23:52:49 ID:QJrLN0/M0
ここまでが前振りなんだけどナゲーよ。

格好よく物持ちがいいとか書いたけどさ、実際は違くて、、、話自体もナゲーよ。

続きはまた次回

552ヤドロク:2018/05/14(月) 05:49:25 ID:QJrLN0/M0
一日中呑んでたからベロンベロンになるのは判ってたけどメチャクチャ過ぎて何を書いてるのか意味わからん(笑)

最後続くってなってるけど何の話なんだこれは?

オチとかも全然浮かんで来ないから、彼はその場で思い付いた事を書き始めたんだろうね。

彼に続きを書かせたいんだけど、もういないので
無理やり引き継ごう。せめて自分だけは意味を理解してないと読み返す時が来ても、つまんないよね。せっかくの人生初日記なのに。反省

553ヤドロク:2018/05/14(月) 05:57:19 ID:QJrLN0/M0
なんか物持ちの話がしたかったんだろうけど何だろ(笑) せめてオチだけでも思い出せたら良いんだけどな。

まあ考えておこう。続く言ってるから絶対続き書く!

554ヤドロク:2018/05/14(月) 06:07:11 ID:QJrLN0/M0
重い、、、曙が背中でタップ踏んでる


よっしゃ! 月曜やんぞ!

555ヤドロク:2018/05/14(月) 21:54:30 ID:bvCuIzxk0
何だろう?オチがわからん。彼はオチだけは考える男よ。つまんなくてもオチだけはあったはず。

全然思い出せん。まあこのままだと気持ち悪いしとりあえず続きを行ってみよう。

556ヤドロク:2018/05/14(月) 22:39:33 ID:bvCuIzxk0
俺は物持ちが良いわけでなく、極度の面倒くさがりやなんだなと思う。全てはあらゆる事に興味を失った事に起因している。

それは自分自身にさえ及ぶ。

以前女房にすごく怒られたんだが、近所のスーパーとか行くためのサンダルを穴があくまで履き潰した事がある。

もう底に穴があいていて、素足で履くと穴の部分から直接地面に足の裏がこすられ、その部分が汚れるだけじゃなく、皮がめくられ怪我までしていた。

それでも俺は買いかえようとは思わなかった。

面倒くさいからである。サンダルとして機能していればいいと思っていたから。

女房が気付き、新しいのを買わなければ血だらけのまま履いていたと思う。

なんかホラーチックだけど俺の中ではコメディよ

557ヤドロク:2018/05/15(火) 01:32:17 ID:bvCuIzxk0
よく女性が男性に言う言葉あるじゃない。

あなたは私が居ないとホンとダメね! みたいな

これって女性の方が相手を好き過ぎて、あなたは私のものなのよ!みたいな意思表示なわけでしょ。

ちょっとストーカー気味だけど、意地らしくもあり男性もそんなに悪い気はしないでしょ。

何を隠そうこの俺様も、さんざん女房に言われてるからね!

ただ、上のとはちょっと意味合いが違うけど、、、

うわずった可愛いらしい声じゃないよ。外で誰か餅ついてんのかな位の低音で、眉間にしわ寄せて言われるからね。

ぶるるってなるね。

まあいつか意地らしい方を言わせてみせようじゃないか。わはは

558ヤドロク:2018/05/15(火) 01:40:15 ID:bvCuIzxk0
多分こんなんじゃない(笑)

でも、これでいいやもう

559ヤドロク:2018/05/15(火) 01:56:58 ID:bvCuIzxk0
前に名前がティッシュ箱みたいな馬って書いたと思うけど、ビィクトリアに出てたね。

しかも中山記念で古馬牡馬と渡り合っちゃってさ、一線級の競走馬じゃない。

大変失礼しました。お名前覚えさせて頂きます。

アリ、アエ、アロ、、、  

次回までには必ず

560ヤドロク:2018/05/15(火) 02:15:53 ID:bvCuIzxk0
中山記念といえばダイナマイトダディ!

こういうの思い出すと、また動画にハマっちゃうからやめとこう、、、寝よ

561ヤドロク:2018/05/16(水) 16:06:15 ID:32d11gNc0
ようし!鬼平観ながら酒呑むど。

これを見ている未来の俺、聞いとけ!

100パーセント自分の実にならないことには、
2割3分12本の力で行け!

562ヤドロク:2018/05/16(水) 16:11:45 ID:32d11gNc0
善行は余裕と比例する、、、

良く思われたいのかよ俺! アホか!
切羽詰まってたら絶対やらないくせに

563ヤドロク:2018/05/16(水) 16:34:36 ID:32d11gNc0
鬼平のエンディング良い! 

江戸情緒のおもむきを四季に合わせて流してるだけなんだけど、最後の冬景色が特に良い!

あれ観てソバ食いたくならない奴はいない(笑)

564ヤドロク:2018/05/16(水) 16:42:21 ID:32d11gNc0
ソバ食べてる人より、屋台の主人の方が肝だね。

何気ない数秒なんだけど、たまらん(笑)

565ヤドロク:2018/05/18(金) 00:19:48 ID:QX91TZLA0
たまには役立つ情報も書いちゃうかな。我が家の生活の知恵とも言える時短の話。


だいぶ前の事なんだけど、自宅前の川が台風で軽い土砂崩れみたいなのを起こしたのよ。俺がそれを知ったのは台風翌日、女房が買い物から帰って来たときだった。

女房が俺に手のひらを差し出してさ、ちょうど犬がお手をやる感じ?その手をヒラヒラさせながら言うのよ。

「川がこうなってっから!」

なんなの? 色々ハショリ過ぎてて、最初は訳分かんないのよ。川がどうかしたんだなと思ったから俺はもう一度詳しく聞いたの。それでも女房は

「こうなってっから」

どうなってっから? 意味わかんねえ訳よ。

566ヤドロク:2018/05/18(金) 01:02:17 ID:QX91TZLA0
状況もうまく説明出来ねえアホ女房なわけよ。

しょうがねえ奴だなと思いながらも、このままじゃらちあかねえし自分で川を見に行ったの。

そしたら確かに川っぺりが崩れてんのよ。

どんな状態かを俺様が詳しく解りやすく説明するとだな、、、



こうなってっから!


女房が正しかった。我等夫婦のボキャブラリーでは、説明とか無理

もんじゃ焼きの上にマヨネーズぶちまけたみたいな感じ?、、、わかんねーよな

現場で夫婦揃って手をヒラヒラさせながら

「こうなってっから」 「こうなってっから」

言って共に納得しあってた図はなかなかにシュールだったと思う。

567ヤドロク:2018/05/18(金) 01:22:09 ID:QX91TZLA0
まだ終わんねーぞ。これじゃかわいそうな夫婦の話になっちまうしな。あくまでも生活の知恵。時短の話です。


この事件以降、我が家では問題が起こる度に

こうなってっから、こうなってっから

で解決するようになりました。

日本という国で甘やかされて育った人間の問題なんて、自分主観のくだらねーものばかり。

理由なんて聞く必要もねーことはお互い納得して生活しております。だからこその

こうなってっから。

ほぼこれだけで解決であります。

素晴らしい時短のお話でした。

568ヤドロク:2018/05/18(金) 22:54:24 ID:A4Zg54nU0
結局笑いなんだよね。どんなヘマをやらかそうが
そこに笑いがあると流せちゃうのよ。全然関係無く意味が解んなくても我が家は

こうなってっから! で流せちゃうのよ。

これは、こうなってっから!に笑いの要素が含まれてるからだろうね。(ヤドロク一家のレベルだけど)

何故こんな事を急に書いたかと言えば昨日の出来事が関係してるんだけど、ついでだから聞いてくれ。ハッキリ言って愚痴だけど一所懸命笑いに持っていく努力はする。

569ヤドロク:2018/05/18(金) 23:29:08 ID:A4Zg54nU0
昨日の夜、散歩がてらに前のスーパーまで二人で行ったのよ。

うちの女房は落ち着きが無くて、猫なんか居た日には追っかけちゃうようなワンパクなの。

そんな女房だから道中、案の定つまづいて、すっ転びそうになったのよ。だから俺は

気ぃつけろい!よそ見するんじゃねえよ。
と注意しようとしたんだけど、それより先に女房が俺の方を向いてさ

「こうなってっから」 言うのよ。手をヒラヒラさせて

、、、なるほど。うまく状況にマッチしてるし、うまいとこで使うなと思ったら、思わず吹き出しちゃってさ

570ヤドロク:2018/05/19(土) 06:18:17 ID:A4Zg54nU0
女房にしたら俺に言われんのと凹凸のある地面が悪いっていう言い訳をうまい事混ぜた、会心の

こうなってっから! だったんだろう。

ただ俺が笑っちゃったから大変よ

もうなんか逆に勝ち誇っちゃってさ、あたしが作った「こうなってっから」なんだから、これ位うまく使えて当然みたいな事を抜かしやがんの。

この世に憎々顔選手権があったら三連覇よ。
アーノルド坊やに、君は幼いねぇ言われるくらい憎たらしいの。

さすが量産型!汎用性も高いねって言っても通じないだろうし、通じちゃったら怒りそうだし、、、

結局、えも知れぬ敗北感だけを与えられた初夏の夜散歩でした。

571ヤドロク:2018/05/19(土) 06:26:35 ID:A4Zg54nU0
オークスやれるかな。馬券的なうま味は少ないだろうけど石橋ライラックに頑張って欲しいね。

打倒!アーモンド

572ヤドロク:2018/05/19(土) 06:41:49 ID:A4Zg54nU0
オールドファンからするとオルフェって感慨深い競走馬よね。あのステイゴールドの仔なんだぜ。

まさかステイゴールドが三冠馬を出しちゃうなんて当時を知るものにとっては信じられないよね

陣営がやっきになって走らせてたけど本気だしたらスゲーんだぞ!的なものがあったんだろうね

競馬ファンにとってもジャーニーやオルフェがいてホンと良かった

573ヤドロク:2018/05/20(日) 16:35:54 ID:pgyBUpkg0
どう? 染みてる?

石橋ライラック三着か。レース観れてないけど上位三頭つえーね。

姉さん達とどの位渡り合えるか古馬戦も楽しみだ

574ヤドロク:2018/05/23(水) 18:25:15 ID:dRAlPUdw0
ダービーって現時点で一番強い馬を村一丸で勝たせようとする雰囲気がただよってるよね。

荒れるとしたら突然覚醒する馬とか、勝たなくていいから三着ぐらいを狙ってる馬とか、、、

こうなってくると、金額張ったリズちゃんで行くのがベストな感じがするけど、何が起こるかわからん競馬で自分を信じちゃいけねえやな。

特に俺はヴィクトリアシンドロームだから(笑)

ぶっちゃけ競馬を勝負事と思った事ねーし、とりあえず買うのも良いんだけど、今回は格好よく

見!

いつもの忘れてたとかのスルーじゃなく、やれても見!新種牡馬達の活躍を期待するだけでも、競馬が充分面白かったりする

575ヤドロク:2018/05/23(水) 18:34:40 ID:dRAlPUdw0
スペシャルウイークに続いてオペラオーまで、、、

どんな有名人が死んでも笑いながら卵かけご飯
かっ食らっていられるけど、この二大巨頭の訃報はきつい。

思い出の馬達がどんどんいなくなっていく、、、

576ヤドロク:2018/05/23(水) 18:57:13 ID:dRAlPUdw0
オペラオーはまさに気性力の塊みたいな馬だったな。どこからでもどんな状況からでも、力を100パーセント発揮できるみたいな。

タイプは違うけどキタサンも似たような感じかね


そしてオペラオーと言えば、あの年間全勝のかかった有馬記念!というわけでダービー全然関係無いけど、今回は有馬記念の思い出について書いていこうと思う。

思い付いちゃったからしょうがない

577ヤドロク:2018/05/23(水) 19:04:28 ID:dRAlPUdw0
あとで覚えてら、書きます。

こんな雨ん中、外食とかあり得ねぇ、、、

578ヤドロク:2018/05/23(水) 22:33:38 ID:dRAlPUdw0
オペラオーの有馬は感動した。

最後の直線の時、一瞬オペラオーを見失ってた俺は、ああ負けたかと思ったよ。

短い直線だし包まれて終わったんだなと、、、

だから実況がオペラオーだ!オペラオーだ!言い出した時は震えたよ。真ん中突っ切って飛んできたもんね。

2000年つうのもドマラッチックだったし不覚にも泣いた記憶がある。

579ヤドロク:2018/05/23(水) 23:13:59 ID:dRAlPUdw0
俺のベスト有馬は文句なしでオペラオーなんだけど、今回はその次に好きだった有馬の時のお話。


 あれは阪神大賞典でオルフェが逸走した時に始まる。何となくこの事件を女房に話したんだけど

競馬をまるで知らない女房は公式のレースでそんなことが起こるのが信じられなかったみたいで、一緒に動画を観ることになった。

逸走後、復帰するやいなや接戦の二着まで追い上げたヤンチャ馬を女房はたいそう気に入ったようで、かわいい、かわいい言っていた。

580ヤドロク:2018/05/24(木) 17:02:05 ID:dRAlPUdw0
我が家のプチ競馬ブームの到来だった。

短い期間ではあったが、オルフェが引退するまで確実に存在していたファミリーブーム。

ヤンチャ馬に興味を示した女房に、俺は親父のステイゴールドの話もしてやった。

大喜びだった。

普段あまり女房の上に立つことのない俺は当然調子に乗る。

ステイゴールドはパイプふかしながら二足歩行していたとか、主食は牛丼だったとか、適当に話していたが、女房は嬉しそうに聞いていてくれた。

すっかりゴールドとオルフェを好きになった女房は凱旋門も応援し、ジャパンカップの時にはジェンティルを、わりぃ奴だ!わりぃ奴だ!と怒っていた記憶もある。

ギャンブル嫌いゆえ、馬券には全然興味は無かったみたいだが話題の一つとしてオルフェは我が家に貢献してくれていた。


だがそんなファミリーブームも、とうとう終わるときがやって来る。

581ヤドロク:2018/05/24(木) 17:25:02 ID:dRAlPUdw0
オルフェの引退。

この日ばかりは、さすがの女房も応援馬券を買いたいと言い出した。

俺自身も記念に買っとくのも悪くないなと思い
有馬記念当日、中山競馬場へと向かうことにした

582ヤドロク:2018/05/24(木) 19:57:33 ID:CcTtuoB.0
中山までもう目と鼻の先、西船橋のドンキホーテだかコンビニだか忘れたが、そこで俺はコーヒーか何かを買った。

遠くに見える西船の駅は長蛇の列で賑わっており
有馬に行く人で溢れていた覚えがある。


そんなとき、俺の前を一台の馬運車が通り過ぎて行く。車体に煽られた一陣の風と共に強烈な獣の匂いと気配が俺の身をつんざく。

俺はその時直感した。 間違いない!あれは



オルフェーヴルだと

583ヤドロク:2018/05/24(木) 21:54:17 ID:CcTtuoB.0
ぶっちゃけ、オルフェが当日輸送かも知らないし、馬運車に名前が書いてあるわけでもない。

中が見えるはずもなく、もしかして別の出走馬だったかも、、、

なんて事はあり得ない。断言する!あれは間違いなくオルフェだったと! 

何? なんで分かるかって?

そんなもん知るか。子供お悩み相談室にでも聞いて来い

その一瞬の交錯で俺はオルフェと通じ合った。

俺の、強いお前を見せてくれ!という想いが確実にオルフェに伝わったと、今でも本気で思っている。

言っておく。酔いどれオヤジだが俺は正常だ。

多分

584ヤドロク:2018/05/24(木) 22:13:47 ID:CcTtuoB.0
当たろうが外れようが大事にとっておく記念馬券なんて百円で充分なんだろう。

家で待つ女房も、そう思っていたと思う。

だが俺はオルフェと心を通わせてしまった。
俺の想いが通じちゃった以上、バカ勝ちは決まったようなもの。


気付けば俺は〇万円の単勝を握りしめていた。

585ヤドロク:2018/05/24(木) 23:32:31 ID:CcTtuoB.0
帰宅した俺は怒られるのを覚悟で馬券を女房に見せた。だが意外にも女房は何も言わなかった。

ある程度予想はしていたんだろうか。

ともあれオルフェのラストランを二人で見守る事にした。レースを待つ間、オルフェの思い出を色々と話し合ってたと思う。

こんな時間をたくさんくれたオルフェには今でも感謝している。なかなか夫婦共通の話題なんて無いから(俺のせいだけど)


そしていよいよオルフェ最後のレースが始まる。

結果はご存知の通り、圧倒的な大差でオルフェの勝利である。直線の途中で、もう楽勝なのも分かってはいたが、夫婦揃ってオルフェの名を叫んでいたと思う。

ゴールの余韻に浸るなか女房が静かに泣いていたのはよく覚えている。

586ヤドロク:2018/05/25(金) 00:51:10 ID:CcTtuoB.0
こんな綺麗に終わるわけない。 

というわけで続き。


オルフェの大差勝ちが一体誰のおかげなのか女房に知らしめなきゃならねえと思った俺は西船での出来事を語ったのよ。

そしたら思った通りの野暮ったい反応よ。

なんでオルフェってわかんのさ? みたいな

かぁやだねぇ。だから俺は言ってやったね。刃を持った雄同士は引かれ合うんだぜぃ!と、、、

完璧に決まった。そう思っていた俺に女房からの衝撃の返答がこれ





「ナカヤマナイトとかじゃないの」

あり得ねー!旦那を信じないのも、さることながらナカヤマナイトなんて渋い馬の名を出していいわけ?

競馬歴五年目あたりから、やっと口に出していい馬名じゃね。オルフェと一緒に走ってた馬しか知らない女房がナカヤマナイトって、、、

なんかわからんけど、結構な衝撃を受けたのを今でも覚えてる。


ちなみに記念馬券は換えました。わはは

587ヤドロク:2018/05/26(土) 04:34:01 ID:/vaos6yY0
G1では少し足りなかったけどナイトは一線級だよね。いつかのレースで異国女性騎手乗せて飛んできた事あったじゃない。

あのナイトを見て実績高齢馬を注視するようになった気がする。

ナイトを知らない騎手がさ、実績を信じて勝ちに行く競馬をしたら全盛期並の力を発揮しちゃったみたいな。

生き物だし気性力の差もあるから毎回フルパワーランニングは無理だろうけど、持ってる力を発揮しちゃったら他馬より強いのは明白でしょ

だから、実績=強さ。これのみを信じて買うようになったのよ。

年齢も調教も前走も関係なくて、力出したら実績見ても最強よ!みたいな

本当に衰えていたらダメだけど、結構力を発揮する高齢馬も多いからやめられん(笑)

いつ発揮するか誰にも分からないってのも穴買いらしくて面白いでしょ

これから始まる夏競馬。実力がやや低めのとこで団子だし、実績高齢馬は確実に狙っていく。

相手を見ても力を発揮しちゃったらウハウハよ

588ヤドロク:2018/05/26(土) 04:51:02 ID:/vaos6yY0
ダービーすごい面白そう。

ここ最近はディープの強馬二頭ぐらいがガッチリした軸になってあんまり面白くなかったけど、
今年から変わって行きそうだね。

村の人達でさえ何が強いのか計りかねてんじゃね

ダービーにしてはいつになく予想も難解な気がするし(いつも当たんねーけど)

589ヤドロク:2018/05/26(土) 11:13:52 ID:/vaos6yY0
ダービー荒れるなら騎手達の欲目に期待かな。

現時点での強馬があやふやなら、自分の乗る馬が
もしかして一番強いんじゃね、、、みたいに思ったら多少の無茶はしてくれるかも。

でもダービーだからな、、、

結局綺麗な競馬で終わりそうだし、やはり観る競馬かね。

どの馬の子供が一番強いのか? 

それを見物するだけでもかなり面白いダービーだよね。

590ヤドロク:2018/05/26(土) 11:41:12 ID:/vaos6yY0
俺はやはりオルフェの子に頑張ってもらいたい。

更に言えば、鞍上を振り落としたあげく食べちゃうぐらいのヤンチャ馬だとありがたい。

しかもそんな馬が凱旋門余裕勝ちみたいな強い馬だったら我が家の競馬ブーム再来よ。

そうなれば家でレースも観てられるし、出掛けなくて済むし、話題も増えるし、良いことだらけじゃん

オルフェ! とりあえず種付け頑張ってくれ

591ヤドロク:2018/05/27(日) 19:56:18 ID:44bJkIN20
どう? 染みてる?

俺が一番染みてるっつうの!

これ三連複史上、最高のウマウマ馬券じゃないの?リズちゃん決着だよ!

人気、人気、穴の決着で五十万馬券って、、、

参加することが一番大事と、口すっぱで言い続けて来たのに、、、

何が見だよ!俺のバカ! もうっ!もうっ!

競馬の神がお前向いてないから辞めちまえ!と言ってるな、、、やめねーけど

592ヤドロク:2018/05/27(日) 20:07:55 ID:44bJkIN20
上位三頭が飛んで二桁人気が三着に来たとしても
配当つき過ぎ。

前に書いたと思うけど、このパターンだと三万馬券が上限だったのよ。仮にペケ人気が来ても十万馬券ぐらいが限度かな。

ずーっと穴馬券見てきた俺が言うんだから間違いない! じゃあ何故こんなについたのか俺なりの考察をしてみるよ。 俺の勝手な主観だからな

593ヤドロク:2018/05/27(日) 20:26:25 ID:44bJkIN20
こんなもん考察するまでもねー!

ダービーだから売上も上がるし、堅く決まるだろうなが周知されてるからに決まってんだろ!

普段以上に人気馬が売れるから、人気薄が来りゃ
いつもよりウハウハなのは当たり前だわな(もう一度言う。俺の勝手な主観な)

やはり周知切り最強、、、

594ヤドロク:2018/05/27(日) 20:28:20 ID:44bJkIN20
人いない板で良かった。わはは

特許とりたいぐらいだわ

595ヤドロク:2018/05/27(日) 20:41:33 ID:44bJkIN20
やさぐれててごめんね。結構ショックなのよ。

長いことダービーの穴馬買っててさ、いつも堅く決まってさ、ああダービーは特別なんだなと思って見したら、これだったからね(笑)

穴買いの諸君!均等継続買いだけはやめちゃいかん!

オッサンは最悪の例をみせちゃったよ

596ヤドロク:2018/05/27(日) 21:37:44 ID:44bJkIN20
ああ、そうだ! 福永おめでとう!

結局ディープか、、、みたいな思いもあるけど
長いこと待ったダービージョッキーの称号だし、良かった良かった。

ワグネリアンは良い馬ね!

597ヤドロク:2018/05/28(月) 22:22:37 ID:2ZBL8DDY0
ダービーの馬連当てた人は三連複の配当見て
のけぞったんじゃね。

馬連八千円、三連複五十万でしょ(笑)

俺はこのレース当てたのかー!みたいな

リズちゃん型の決着でこんなにつくのは今後無い気もするし、三連系当てた人は本当おめでとう。

598ヤドロク:2018/05/28(月) 23:01:00 ID:2ZBL8DDY0
次は安田か。なんとか毎週買い続けなければ!

喉元過ぎるとすぐ忘れちゃうんだけどね

599ヤドロク:2018/05/28(月) 23:26:26 ID:2ZBL8DDY0
荒れた場合予想なんざ基本外れんだから、とにかく参加しないとな。荒れレースにあと五、六回はぶち当たって一回は討ち取りたいね。

得意の皮算用じゃ!

600ヤドロク:2018/05/29(火) 00:07:31 ID:2ZBL8DDY0
600レス達成!

日記を長いことつけてる人って感受性の豊かな人なんだろうな。落ちる木の葉から色々な事を想像出来ちゃうような、、、

オッサン壊れ気味だし、なかなか書くネタがみつからん(笑)

601ヤドロク:2018/05/29(火) 00:29:57 ID:2ZBL8DDY0
うっかりトム・クルーズ書き込んで来ねえかな。

そしたらいくらでもレスしちゃうよ。ビックリするくらいくだらない質問して残り400埋めちゃう

ぴくるす食べれる?みたいな

602ヤドロク:2018/05/29(火) 01:00:42 ID:2ZBL8DDY0
トム・クルーズというか有名人で思い出したんだけど、うちのゲルググすごいミーハーでさ

だいぶ前に今は亡き阿藤快と道ですれ違った事があるのよ。

普段は中高年の男性をおやぢ、おやぢ言って嫌がってたくせにさ阿藤さんとすれ違った瞬間、隣の俺もビックリするくらいの悲鳴をあげやがんの

603ヤドロク:2018/05/29(火) 01:14:29 ID:2ZBL8DDY0
これには快さんも苦笑いでさ、俺もすみません言ってゲルググ引っ張って行ったんだけど、

阿藤快でこの調子ならトム・クルーズとすれ違ったらごく普通に死ぬんじゃね。


今、ふと思っちゃったよ

604ヤドロク:2018/05/29(火) 06:00:22 ID:2ZBL8DDY0
>>599
ちょっと言い方おかしいな。荒れた場合を想定した予想だね。

ハッキリ言って当たり外れよりも参加出来なかった時の方が悔やまれたりする。年中やらないから荒れレース自体が希少なのね。

605ヤドロク:2018/05/29(火) 06:24:16 ID:2ZBL8DDY0
予想本体では何気に軸を外すのがきつかったりもする。荒れ想定してても軸だけは確実に来ると思った馬を選んでるから。まあ前に言ったかな。

堅かろうが荒れようが何の助けが無くても三着に入れる馬を常にイメージですよ。

ただ確実に来ると思われる人気馬は紐までで、ギリギリ三着に入れる一番人気の無い馬をいつも軸に選んでたりする。

完全にダークエネルギーの世界なんだけど、これだけは常にイメージしてるから、軸外すと一丁前にちょっとショック(笑)

606ヤドロク:2018/05/29(火) 06:32:35 ID:2ZBL8DDY0
だから天皇賞のレイアー姐さんの時とか、ちょっと悔しいの(笑) 実は自信満々だったから。わはは

まあこんなもん外れるわな。深いよダークエネルギー

607ヤドロク:2018/05/29(火) 06:47:07 ID:2ZBL8DDY0
おんなじ事を何回も言ってんだろうな、、、

仕方ないんです。オッサンとはそういうものだから。うん

608ヤドロク:2018/06/03(日) 23:04:12 ID:Y4nml5KY0
どう? 染みてる?

普通に安田スルーしてしまった。結果見たけど、
かの馬は完全に一線級なのですね。

アエロリット! 書いてても意味わかりません。

せめてアロエイートならアロエ喰ってんだな。で
覚えられそうだけど、マジで現代人は違和感ねーのかな。一ヶ月あいたら、完全に忘れとる、、、

609ヤドロク:2018/06/03(日) 23:34:27 ID:Y4nml5KY0
夏馬っつうのが実際にあるとするならば次回のウインガニオンは狙わないとな。つうか今回やってたら普通に買ってた気がする(笑)

あったかいと走る!みたいなのはサムソンとかも言われてたけど、こんなもん馬に聞かなきゃ解らねえよな。

ただガニオンは去年の夏メチャクチャ強かったイメージあるし、今年最初の激走があるならば必ず買っとかないとな。おいしいのは最初の激走のみ

激走のあと買うような後追い馬券だけは避けたいし。要チェック馬として覚えとこ

610ヤドロク:2018/06/03(日) 23:45:59 ID:Y4nml5KY0
そんなことより競馬やんなきゃ何の意味もないわな。G1はあと宝塚だけか。競馬板だぞ俺!

611ヤドロク:2018/06/04(月) 22:23:52 ID:gHNYFp1k0
ビールの、、、発泡酒のおいしい季節がやってきたね。最初の一口目のうまさは必殺だよな。

一日の全てが忘れられる至福の七秒!あの七秒のために生きてるな。

これいいな。キャッチコピーで使えね

612ヤドロク:2018/06/04(月) 22:35:59 ID:gHNYFp1k0
エプソムの登録馬チェックしちゃったよ。そろそろ再始動しなければ。

エプソムぐらいなら、そこそこの実績高齢馬でも
いけるかな。良さそうなの居るんじゃないの。

穴狙いとしては堅いイメージのある重賞だから、
なお良いね。

常に人が買わない馬券を意識することがヤドロク流のスタートラインだし

613名無しさん:2018/06/04(月) 22:39:30 ID:gHNYFp1k0
つうか、もうヤドロクじゃねぇ。最近そこそこ家で頑張ってるし。

614ヤドロク:2018/06/10(日) 18:42:38 ID:ai1sdh7M0
どう? 染みてる?

タイフンだから出かけるとこ無いし、安心してゴロゴロしてたら寝ちゃってた。

どうせマイネル丼とか買ってたろうけど、参加しとかないと次の爆発がいつ来るかわからんしな。

起きた途端に呑み始めた俺は、やはりヤドロクでした

615ヤドロク:2018/06/10(日) 18:51:45 ID:ai1sdh7M0
そろそろダービー観ようかなと思ったんだけど
一着ワグネリアンがまあ際立ってるよね。

そこそこ競馬知ってる人でさ、今回紐でも保険でも無く、ワグネリアン単勝一点勝負!みたいな人も居たんだろうけど、俺にとっては一番不気味な存在なわけよ

616ヤドロク:2018/06/10(日) 19:07:17 ID:ai1sdh7M0
周知無視してくんだぜ。今回のワグネリアンってさ、前走大敗、府中の外枠、ダービーの福永。

負の周知トリプルアタックだよ。

さすがの俺も周知切りと言う明確な指針が無きゃ
ワグネリアン切るよ。例えば金曜に出馬表見てワグネリアンに目をつけたとしてもさ、日曜にはブレてます絶対(笑)

三つ悪条件が重なってんのよ。かなりメジャーな悪条件が。周知切りを意識してなかったら確実に買えないよ。俺はね

617ヤドロク:2018/06/10(日) 19:18:39 ID:ai1sdh7M0
水炊きうめー!豆腐だけなんだけど三杯酢ドレッシングにビッタシ!

新しいつまみ発見した

618ヤドロク:2018/06/10(日) 20:11:22 ID:ai1sdh7M0
ある程度の競馬経験者でワグネリアン一点勝負なんて出来る人は、思考を単純に持っていける人なんだろう。

買い要素的にはオンリーの時みたいに中山より府中向きとか、調教が良かったとかかな?

騎手も馬場も前走も気にしないで買えちゃったとしたら、競馬なんてやってないで世に出ろと言いたい

619ヤドロク:2018/06/10(日) 20:15:20 ID:ai1sdh7M0
エプソムの出走馬見て思い出したんだけど(こればっか)

おっさん、呑み終わったらジェームズキャグニーの話をしちゃう。

620ヤドロク:2018/06/11(月) 02:23:41 ID:ai1sdh7M0
キャグニーってハリウッドのギャングスターなんだけど二枚目じゃなくて、いかつい小男なのよ。

そんな彼だからこそ見事にハマった異色のギャング映画があったんだけど、これがまた切ねえの、、、

どう切ねえのか軽くせつねえすっから聞いてくれ

言っちゃった

621ヤドロク:2018/06/11(月) 02:51:43 ID:ai1sdh7M0
ガキの頃、深夜に観たのかな。キャグニー主演の汚れた顔の天使って映画。記憶うろってるけど
大体の筋を書いてみる。

キャグニーは凶悪な銀行強盗かなんかなのよ。

犯行が鮮やかで華があるからダークヒーロー的に大衆にも人気があるの。街にある孤児院の子供達もキャグニーの大ファンでさ、新聞にキャグニーが載るたびに大喜びなの。

だけど、そんな子供達を見た親代わりの神父さんは危惧を抱くのよ。ギャングに憧れるなんて、、、みたいな。

622ヤドロク:2018/06/11(月) 03:05:31 ID:ai1sdh7M0
結局悪運つきたキャグニーは捕まって死罪の判決を受けるんだけど、そこでもキャグニーさんは
勝手にしやがれ!みたいな感じで堂々としてんの

それを見ている子供達も更に心酔しちゃって、俺も将来ギャングになる!とか言い出す始末。

これはまずいと思った神父さんは刑務所のキャグニーに面会に行くのよ。

どうか子供達の将来のため、無様に泣き叫んで死罪に怯えてくれ。ギャングなんかに憧れない様にしてくれ。と、、、

623ヤドロク:2018/06/11(月) 03:34:20 ID:ai1sdh7M0
キャグニーは当然、ふざけんじゃねー!誰がそんな事するか! 言って突っぱねるのよ。


そんなこんなで死罪当日。堂々と死刑執行室に入ってくるキャグニーさん。ふてぶてしく電気椅子にドカッと座り最後の時が迫ってくるんだけど

カメラがおもむろにキャグニーの顔をドアップでぬいた瞬間!


やめてくれー!助けてくれー!死にたくないっ!

泣き叫ぶのよ。

子供達の為に、、、

子供達はその無様な姿にガッカリするんだけど神父さんだけは執行されたキャグニーに感謝するって話。

624ヤドロク:2018/06/11(月) 03:52:33 ID:ai1sdh7M0
せつねーでしょ。これを観たのがガキだったからか深夜だったからか解らんけど、泣き叫ぶ前のキャグニーのドアップ顔が忘れられなくてね(笑)

過去色んな俳優の名場面を観てきたけど、あのときのキャグニーの顔はベスト3に入るほどのインパクトだったね。

いかつい小男なのが逆に良かったのかな。

エプソム全然関係ねーの

625ヤドロク:2018/06/16(土) 14:18:20 ID:Odgy19hs0
函館か。夏競馬始まるね。抜けたスプリンターはいないけどタレントは揃ってるから短距離系は面白そうだね。

オッズが割れて何が来てもおいしくなさそうだし
リズちゃんで堅いとこ狙うのも有りかな。

、、、俺は無しだな。

今んとこヒルノが良い感じ。全頭チェックしたら買うで

626ヤドロク:2018/06/16(土) 21:14:24 ID:Odgy19hs0
ヒルノから

4、6、7、8、14、15で勝負!

627ヤドロク:2018/06/16(土) 21:38:21 ID:Odgy19hs0
久しぶりに馬券買ったよ。やっぱいいもんだね。

豆でも楽しみが一つ増える感じで、、、

生きてる以上、何か考え出して新しい楽しみを作った方がいいかな。俺の場合、一から全てを構築しなきゃならんのが難儀なのよね。

なんも思いつかねー

628ヤドロク:2018/06/17(日) 17:20:23 ID:mOldJHZA0
どう? 染みてる?

リズちゃん決着だと後に残らなくていいね。

ただ全頭チェックを毎回やる情熱が、、、

慣れてないからスゲー時間使うのキビシイ。
外しまくんのに(笑)

629ヤドロク:2018/06/21(木) 04:42:21 ID:C8sDiWDs0
宝塚さ、このメンツだしデニムと丸かぶりだし
もしかしてレイアー姐さん人気になる?

スイープ以来、牝馬の活躍も珍しくなくなってきてるし全然おいしくなかったりする?

ヒットとかもそうだけど脚のある馬は展開にハマりやすく突然馬券に絡むんだよね。

大外まわして勝つ能力は無いから馬群を突っ切って来なきゃならんけど、詰まらなかったら勝ちきれちゃうイメージ。

630ヤドロク:2018/06/21(木) 04:54:19 ID:C8sDiWDs0
このタイプの馬も年に一回当てればいいような穴党にはありがたいのよね。

買い続けるだけだから。

馬券は手広さが全てゆえ一枠潰しちゃうのは痛いけど、荒れなきゃ当たんなくていい馬券だから買いやすい感じ

宝塚は春のお祭りだしメジャーな馬が多いから全頭チェックはしなくてもいいかな。

631ヤドロク:2018/06/21(木) 05:15:07 ID:C8sDiWDs0
どのみち、どれだけ周知されて過剰な人気になろうとも天皇賞を買っちゃったからには最初の激走を逃しちゃならん!

真ん中人気ぐらいまでならレイアー姐さんは外せないな

632ヤドロク:2018/06/21(木) 18:27:26 ID:Z5l634xE0
藤田G1乗れるだけ勝ってたんだね。久々に画像見たけど、あかぬけて素敵な女性になってきたんじゃないの。

実際はどうでもいいんだから、おくゆかしく  謙虚で美形な若者として認識されるなら時代にマッチしてるし、新しいJRA の顔としてガンガン強い馬をまわしてあげれればいいのにね。

オッサンとしては福永とか和田の世代がJRA の顔になってもらいたいけどな。

633ヤドロク:2018/06/21(木) 18:58:42 ID:Z5l634xE0
豆腐飽きたな。そろそろ三杯酢ドレッシングにあう新しい食材を見つけなければ。

半額惣菜狙って夜中にスーパー行くか。

貧乏っていやねー。わはは

634ヤドロク:2018/06/21(木) 19:05:25 ID:Z5l634xE0
前に断念したマグロにドレッシングやったるかな

カルパッチョみたいな感じか?

わさび醤油という最強な組み合わせがある以上、もったいなくてなかなか試せない

635ヤドロク:2018/06/21(木) 19:14:38 ID:Z5l634xE0
日本から酢が無くなったら俺のせい

ビックリするくらいお酢使ってるわ

636ヤドロク:2018/06/23(土) 05:36:18 ID:TBjCc.Ww0
春のグランプリ感は全然無いね。何が来てもおかしくないし、展開一つでいくらでも勝ち馬変わりそう。

こうなってくるとキタサンもう一年居て欲しかった。

637ヤドロク:2018/06/23(土) 05:40:34 ID:TBjCc.Ww0
牝馬二頭とステファノスは良い感じ。不気味な外国馬がいるけど宝塚に来るのって珍しいね。

638ヤドロク:2018/06/23(土) 05:55:09 ID:TBjCc.Ww0
秋は三歳勢に期待するしか無いね。

なんだろ。スターホースがいないとなんか不安(笑)

639ヤドロク:2018/06/23(土) 20:55:24 ID:RgkRD6C.0
おし!宝塚やるべ

ステファノスから

3、5、6、10、12、14!

640ヤドロク:2018/06/24(日) 16:16:52 ID:exvZdu9U0
どう? 染みてる?

ステファンどこ?どこ行った?

結構荒れて、荒れ馬券買ってんのにかすりもしないよ。しかもかなり頑張って馬選したのに、、、

ただ今回は和田君!ホンとおめでとう!

やっと勝てたな。長かった。長過ぎ。

オペラオーも喜んどるな

641ヤドロク:2018/06/24(日) 16:25:02 ID:exvZdu9U0
ダメ、オッサン涙腺崩壊した。小牧の桜花賞ん時も泣けたけど今回もイカン、、、

ほんと良かった。うまい酒呑んでくれ

642ヤドロク:2018/06/24(日) 23:43:49 ID:KPZeUxSU0
ワーザー頑張ったね。和田の邪魔せず二着ってのも奥ゆかしいし、中距離レースに外国馬も来やすくなるんじゃない。

ジャパンカップが異国殺しだけに少しはイメージアップに貢献してくれたかな

643ヤドロク:2018/06/24(日) 23:59:38 ID:KPZeUxSU0
春競馬もつつがなく終了ですね。お疲れさん。

俺は半分くらいはやったのかな。、、、全敗じゃね(笑)

まあ見とけ、一回当てるだけで全てを逆転出来るんだから夏競馬でJRA を転覆させてやるっちゅうの。

夏はもう少し参加出来るといいなあ。

644ヤドロク:2018/06/25(月) 00:16:31 ID:KPZeUxSU0
本日ベロンベロンなのは和田君のせいである。

オッサンを泣かせやがって。

考えたらライブで楽しめんの競馬しかないわ。

ワールドカップやってんのも昨日聞いて知ったし

645ヤドロク:2018/06/25(月) 00:21:22 ID:KPZeUxSU0
和田君41か。オッサンとたいしてかわんねーのね。かたや他人を泣かせられる人間。かたや呑んだくれ、、、

この差は埋められね(泣)

646ヤドロク:2018/06/25(月) 21:49:19 ID:urg.7d9c0
それにしても宝塚の配当はきついね。人気割れてもここまでとは、、、

当てた時にこんなについた!と思えるのは下人気三頭が来た時ぐらいじゃね。外国馬なんて10番人気でも穴馬って感じしないし

売り上げも悪かったろうけど、これじゃ夏競馬と変わらん。穴党も下人気を順に買うしかないから選べないだろ

難解な割りに当てた人はショックだろうな、、、

ダービー凄過ぎたし

647ヤドロク:2018/06/25(月) 21:55:40 ID:urg.7d9c0
やっぱ、ズバ抜けてなくていいから軸になりそうな馬が二頭は欲しいよね。

ただでさえ当たらないのに、より難解になるだけで良いことないわ(笑)

648ヤドロク:2018/06/25(月) 22:09:48 ID:urg.7d9c0
ディープとかスカーレットみたいな馬は勘弁して欲しいけど、ゴールドシップみたいな馬が出て来たら穴党歓喜よ。

ふと思ったけどゴールドシップを買い続けた人と切り続けた人が居たら、どっちの回収率が高いのかね。勝っただけ負ける馬だけに色々と面白いデータが得られそう

649ヤドロク:2018/06/25(月) 22:24:09 ID:urg.7d9c0
俺は絹ごし派なんだけど女房は木綿派なのよ。

中途半端な歯ごたえなんかいらなくね?

豆腐は飲み物と同じ感覚で噛みたくないんだけど解ってくれる人いないだろうな、、、

650ヤドロク:2018/06/25(月) 22:42:41 ID:urg.7d9c0
あと冷奴あるでしょ。あれうまい?

昔から定番としてあるけど、どんな薬味を重ねてもつまみとしてはいまいちなんだけど、、、

これまた解ってくれる人はいないだろうな

651ヤドロク:2018/06/25(月) 22:49:55 ID:urg.7d9c0
つまみってある程度しょっぱかったり濃厚だったりダシっけが無いと務まらなくね。

まあ、解ってくれとは言わないけども

652ヤドロク:2018/06/29(金) 19:20:44 ID:oxKaiiyI0
ドラゴン兄さん居るねぇ。この位の歳になると
どこが引退レースになるか解らんから慎重に登録して欲しいね。G1馬だぜ。前走見たら驚いちゃったよ。

スプリンターズSとか阪神カップで締めるのが短距離馬の花道だとしたら、そろそろ中央限定でお願いしたい。高齢馬って突然やめちゃうから好走癖があっても地方で引退とか勘弁して。

最期は買いたいんじゃ!かなり愛着わいてんのね

653ヤドロク:2018/06/29(金) 19:38:44 ID:oxKaiiyI0
結局さ、和田君で泣けるのも生きざまをずっと見てきたからよね。オペラオーから二十年近く見守ってきたわけだし。

枠潰すから、あまりいい印象のなかったオンリーとかも結局愛着わいてきちゃったし。

情が最強の好感度アップよね。

654ヤドロク:2018/07/01(日) 12:32:16 ID:lWxitja.0
ナガラから

4、9、11、12、16、17!

ドラゴン頑張れ!

655ヤドロク:2018/07/01(日) 18:34:32 ID:lWxitja.0
どう? 染みてる?

馬券を外し、日曜も終わる、、、

このやさぐれコンボはいつまでも、いつまでも
続いてゆくのです。

まぁ恐ろし、、、

656ヤドロク:2018/07/01(日) 19:04:42 ID:lWxitja.0
日曜の4時にメインだと、負け寝る月曜だから
糸井重里も貰いゲロじゃね。

やさぐれたハートを癒す、優しい時間が欲しいよね。

いじめられたフランケンに一輪の花を渡すような優しくなれる時間。みんな相当優しい顔して渡しちゃうよ。愛と安らぎの時間だよ 

土曜の夜とかにメインやってくれたらJRA に暑中お見舞い送っちゃう。

ナイト競馬はお馬さん的に厳しいのかね

657ヤドロク:2018/07/01(日) 19:34:30 ID:lWxitja.0
しかし暑いねぇ。もう毎日グデグデだよ。

今年から俺の偏食ローテに酸っぱいもんが加わったから少しはバテ解消になるかな。

658ヤドロク:2018/07/05(木) 17:06:26 ID:R7AzrDjE0
七夕は定番の七枠とマイネル三頭が際立つんだろうね。

マイネルどれか一頭は絡むんじゃね?は皆思うだろうから、七枠とマイネル切って当たれば本来のオッズよりはつくんだろうね。控除率は超えられそう。

しかし、、、

本来より、ついたとしても人気の割れ方と売り上げを考えると相当厳しい感じだね。せめてフルゲートなら良かったのに。難易度を考えると見返りが相当つらいよね。多分

659ヤドロク:2018/07/05(木) 17:32:59 ID:R7AzrDjE0
今週は暇があっても女房と遊ぶかな。

ライト豆券には厳しいよね。最下位人気買って眺めてても良いんだけど、さすがにそれはもう止めとこう(笑)

前に言ったかな? 買い手の利点は毎週たくさんレースをやってくれる事だと思ってるんだけど、七夕の代わりに平場でもやるかな。とはならんのよ。重賞でいっぱいいっぱい

660ヤドロク:2018/07/05(木) 17:51:05 ID:R7AzrDjE0
たくさんレースの一番の利点は一か八かのドカンをしなくていいとこよね。せめて親と対等なら
一発勝負も悪く無いんだけど、、、

しかも勝った時が一番タチ悪いよ。絶対一発じゃ済まなくなるし。オッサンも結構依存症!わはは

661ヤドロク:2018/07/05(木) 17:57:02 ID:R7AzrDjE0
考えたら三十年近くギャンブルしなかった事無いな、、、

やっぱ俺にはここしか居場所ねー

662ヤドロク:2018/07/05(木) 22:25:57 ID:R7AzrDjE0
ガキの頃にテレビでチラッと観た映画なんだけど
ジュリーが原爆つくって自分も被爆しちゃって、さあ大変みたいな映画があったのよ。

長年記憶の片隅に残っていた映画なんだけど
今日そのタイトルを教えられた。

「太陽を盗んだ男」 文太も出てたらしい。

昨日雑談で少し話したんだけどワザワザ調べてくれた子がいてさ、この他にも西城秀樹が綱渡りしてたら落っこちて死んじゃうやつとか柴田恭兵と加藤かずこのサスペンスとかも全部調べてきてくれたの。ありがたいね。

それで思ったんだけど今の子たちってテレビでチラッと観た映画とかもすぐに調べられちゃうからトラウマになるような事はないんだろうね。

というわけで今回は子供の頃のトラウマ話をしていきたいと思う。

663ヤドロク:2018/07/05(木) 22:42:15 ID:R7AzrDjE0
俺らガキの頃はさ、規制も緩かったから昼間っから結構な映画とかも流しっぱなしな訳よ。エログロなんて当たり前だったからね。

そんでジュリーのやつも俺は土曜の昼に学校から帰ってきて飯を食いながら観たのね。

テレビつけたらジュリーが真っ白な顔してさ、
プールに毒物入れて、泳いでいた人達がみんな死んじゃうみたいなシーンなの。

突然そんなシーンを見せられちゃったガキの俺は

ジュ!ジュリーなんでっ!?

ってな感じでポカーンとしてたら日本文化センターのCMに行っちゃうわけよ。

純な少年にしてみれば、もう訳わかんないわけですよ。完全にトラウマなわけですよ。

今の子たちはネットですぐ調べられるし、撮影秘話とか裏話とかまで書いてあったりするから変に後を引かなくて良いよね。

664ヤドロク:2018/07/05(木) 23:02:05 ID:R7AzrDjE0
しかも俺のガキの頃ってさ不条理映画とか怪奇物が再放送で垂れ流し状態だったから子供はトラウマ地獄ですよ。

不意打ちしてくんだぜ。テレビつけたら突然血だらけの死体とかが映って 

なんだっ!?

って思ってたら能天気なお茶の間ショッピングですよ。映像怖いはギャップもすごいわで大パニックだからね。

心の通り魔みたいなもんですよ。

665ヤドロク:2018/07/07(土) 09:24:48 ID:q2nxjNl60
プロキオンは高齢馬から順に買って行けばいいのか。なんか前にもあった気がするけど定かではない。

ただ高齢馬の実績が一線級過ぎて買いづらい。

これ前にも同じ事書いたような。どっかで高齢馬で決まったレース無かったかな?デジャブか

666ヤドロク:2018/07/07(土) 09:33:20 ID:q2nxjNl60
女房とホームセンター巡りをすることになったんだけど、別に欲しいもんがあるわけじゃないから
結局退屈になっちゃう予感。

こういうときこそ、人間としての力量が試されるなと俺は思ってる。話術を駆使して退屈にはさせないぜ。

667ヤドロク:2018/07/07(土) 22:25:27 ID:r57sg3QU0
疲れた、、、力量全然無かったよ。つうか女房は細かい物を買いたかったみたいで結局ただの荷物持ちだよ。

俺は居ても居なくてもおんなじだったような気がする、、、

668ヤドロク:2018/07/07(土) 23:17:33 ID:r57sg3QU0
マクドナルドのコーヒー良いな。前にも飲んだはずなんだけど、あんなうまかったかな?

俺にとってはタバコとコーヒーってセットなんだけどさ、専門店とかのコーヒーって濃厚過ぎてタバコに合わないのよ。

本格的なやつって酸味が強かったり苦味にコクがあったりして味が濃いから、舌に乗った時にドロッとすんのよ。

これでタバコ吸うと味が混ざっちゃって両方を台無しにしちゃう感じなの。(純粋なコーヒー好きの人すまん)

その点マクドナルドのコーヒーはスカスカでさ、
舌に乗った時もサラサラなんだけど匂いだけはあるからタバコにピッタシなのよ。

ビールで言うとこのスーパードライみたいな感じかな。シャキッとしてて後に残らない味。

途中、女房の一口頂戴攻撃でミルクと砂糖を入れられちゃったから少ししか味わえなかったけど、
ちょっと感動した。

669ヤドロク:2018/07/07(土) 23:28:17 ID:r57sg3QU0
問題はオッサン一人でファーストフードなんて入れないからたまにしか飲めないこと(入れるオッサンうらやましい)

コーヒーだけM印の屋台とかつくって売り歩いてくれねぇかな

670ヤドロク:2018/07/08(日) 11:36:26 ID:r57sg3QU0
プロキオン

ナムラミラクルから

1、4、6、7、10、14!

結局買っちまった。ヒマなんじゃ!

671ヤドロク:2018/07/08(日) 17:14:18 ID:r57sg3QU0
どう? 染みてる?

ミラクル全然だったか。残念

七夕はえらいことになっとるね(笑)
下人気二頭くれば、十二頭立てでも配当はねあがるね。参りました。

672ヤドロク:2018/07/08(日) 17:19:57 ID:r57sg3QU0
今日の暑さは厳しかったね。バテバテだよ。

肉でも食いに行ってスタミナつけよ。

673ヤドロク:2018/07/08(日) 22:45:30 ID:tlMhd5Xc0
しかしうまくいかないわな。

七枠とマイネル切ったろうから七夕やってても外れなんだけどさ。

ガチガチのプロキオン買って、大荒れの七夕回避してんだもんな、、、

スタートにすら立てやしねぇ。たいした額じゃねえから両方やっとけって話なんだけどな(笑)

674ヤドロク:2018/07/08(日) 22:55:03 ID:tlMhd5Xc0
JRAが主催じゃなきゃ、もうちょっと燃えられるんだけどな。

面白くて公平な新しいギャンブル考えて
新しい鉄火場つくりてーな

675ヤドロク:2018/07/08(日) 23:41:12 ID:tlMhd5Xc0
今ベロンベロンなんだけどさ、アルコールって熱い食い物と一緒に摂取すると、まわりが早くなるよね。

すぐ酔っぱらちゃう。

676名無しさん:2018/07/10(火) 00:45:29 ID:h1qpXr/E0
あなた誰?
一人で語ってて寂しくないの?

677ヤドロク:2018/07/11(水) 00:25:26 ID:DjILGWKc0
飽きずに続いてるんだから全然寂しくねえんじゃね。むしろ酔っぱらって好きな事を書いてられるから続いてたんじゃね。

まあ異端なのは承知してるし心苦しい思いもあったから、日記は更に人の居ないとこに引っ越すぜ。

みつけちゃった人がいたら適当によろしくね!

最後にスレ主及び管理人さん。本当お世話になりました。そして何より分三さん。勝手に乗っ取ってスマン

678名無しさん:2018/12/22(土) 15:31:23 ID:9EHicQeY0
元気してる?

平成最後だと思うとこみ上げるもんがあってさ
有馬買わずにはいられなくなっちゃった。一日だけ、ここに書き込みさせて。

ゲルググが相も変わらず、まさむぬまさむぬ言ってる中さ、平成名馬列伝みたいな動画観てたらウズウズしてきちゃったよ。 というわけで有馬買う!

ラストぐらいは好きな馬買いたいけど、チョーサン買いづらいよね。 無駄に売れるんだもん。

679名無しさん:2018/12/22(土) 23:09:34 ID:9EHicQeY0
正直あんま競馬に集中してなくてさ、菊花賞の勝ち馬すらも出て来ない始末です。はい、、、

今年の競馬は、入れ替わり立ち替わり異国騎手がやって来ては荒らして行く感じ? 各々お国では
ポンセぐらいは打って来てんだろうけど、有力馬回しすぎじゃない?

乗り馬は公平に抽選にして欲しいな。が率直な感想です。公平なスタートは勝負事の鉄則よね



競馬だけの話じゃないんだけどさ

680名無しさん:2018/12/22(土) 23:32:40 ID:9EHicQeY0
ダービーショックで、ぶっ飛んでたんだけど俺
皐月は当ててたね。そっから夏の途中まで
やったりやらなかったりで全敗すんだけど、まだ貯金あると思うのよ。

メンドーだから計算しねーけど、それを平成ラストの有馬に入れちゃいます。一万ぐらいだろうけどライトにとっちゃ大勝負よ。

外れりゃトントン。当たればプラス

平成ラストだからこそやるバカ賭けです。

681名無しさん:2018/12/22(土) 23:43:55 ID:9EHicQeY0
有馬記念。出走十六頭。

日本人騎手十人。 異国騎手六人。

日本人騎手十人の三連複ボックスで行きます。

百二十点だよね。 

万馬超えなきゃならんのに、どれが来てもガミらない? 

腐らないでね。日本騎手よ、、、

682名無しさん:2018/12/23(日) 07:08:51 ID:9EHicQeY0
中央騎手がぬるいの当たり前よね。
俺達日本人だぜ。日本の教育受けてあそこに放り込まれたら、誰でも安全第一消極騎乗になっちゃうでしょ。

中央村に染まってた人達はペリエだ安藤だの積極外様軍団が襲来した時、度肝抜かれたろうね。
初期の岩田にいたっては中央競馬に合わせようともしてない感があったし

まあこんなもん慣れよ。今の子達は入った時から世界中のジョッキーがいるんだからついていけるでしょ。馬ありきの世界なんだから、いくらでも順応出来るさ

だからこその乗り馬抽選! やっぱ日本競馬だから、ある程度は日本人ジョッキーも育って欲しいよね

683名無しさん:2018/12/23(日) 07:27:59 ID:9EHicQeY0
キセキは逃げ馬として覚醒したとみていいのかな? 前を掃除してくれたらモナークしてくれる人気薄も出てくんじゃね。

横山なんて後の方で一人ぼっちの用心棒みたいな騎乗する時あるし、トンデモ展開になれば希望あり?

平成ラストにトンデモ展開はイカンか。場内割れんばかりのみなごろしコールとか嫌だしな、、、

武さんが見せ場つくって順当に決まってくれれば
それでいいのかね

いや!負けるの悔しい!
改行大権現様!  どうか御利益を!

684名無しさん:2018/12/23(日) 18:07:52 ID:2g8j9R5Y0
ケンちゃんでかした!

インタビューも終始さわやかで最後まで安心して観ていられたよ。険のあるジョッキーには見習ってもらいたいね。

何より武さん! 最高でした!

過去最強の騎乗じゃないの? キセキ共々最後は垂れちゃったけど最高の見せ場はつくったよね。

平成ラストにふさわしい満足の有馬記念でした。

685名無しさん:2018/12/24(月) 03:38:59 ID:2g8j9R5Y0
世の中の巻き込まれ型イベント、何とかならんかね。

クリスマスだ忘年会だ新年会だ、オッサンになってくると苦痛(笑) 経済活動が主体だろうから巻き込まなきゃならんの解るんだけどさ、ヒッチコックじゃねーんだぞ。

なんかやりたい奴だけ関わるイベントにして欲しいよね。一週間出家する坊主ウィークとかさ。
そんなんならいくらでも歓迎よ。

とりあえずハロウィンはアホガキのおかげで定着しない流れになったかな? 甘いか?

686名無しさん:2018/12/24(月) 04:11:55 ID:2g8j9R5Y0
有馬の出走馬見て思い出したんだけど、平成競馬の思い出話として明日書いて締めくくるよ。

突然申し訳なかったね

687名無しさん:2018/12/24(月) 15:51:01 ID:JNn3n.C60
チョーサン知ったの、実はつい最近なのよ。
スマホニュースで送られて来たんだけど石神君が調教して笑顔で武さんにたくした!みたいなニュース。

まあ競馬ファンなら誰しも多少は うーん、、、
ってなるよね。少しはやるせない感情は沸き上がるでしょ。誰が悪いわけでもないし、こんだけ盛り上がったんだから大正解なのは間違いないんだけどさ。

でもその記事の中でね、武さんダメなら石神君で行くみたいなオーナーの話があったのよ。

平成最後も綺麗に締めたし武さんも乗り馬あってチョーサンどこじゃ無くなるならよ、来年は石神チョーサンで行けるんじゃないの?

芝のまま行くのなら、オジュウチョウサンの本番は来年からよね。

スズカなみにぶっ飛ばす石神チョウサンを有馬でみたいね! 


抽選通るかな、、、

688名無しさん:2018/12/24(月) 16:11:22 ID:JNn3n.C60
何が良いってチョーサン、ステイゴールドの子なのよね。ゆえにゲルググが有馬から食いついてくれたのよ。

オルフェ以来のファミリーブームくるか!

689名無しさん:2018/12/25(火) 04:10:35 ID:JNn3n.C60
かなり前の話なので記憶違いや間違いがあるかも知れないが、どうせロクな話じゃないので適当に聞いて欲しい。あくまで当時の印象の話だ。

サムソン世代に活躍したサクラメガワンダーという馬をご存知だろうか。この馬、何故か非常に相性が良かった。

相性と言っても稼がせてもらったわけではなく
別の意味で最高の競走馬だったと記憶している

平成の締めは、このサクラメガワンダーについて
語ってみようと思う。

本当ロクな話ではありません

690名無しさん:2018/12/25(火) 05:46:51 ID:JNn3n.C60
当時の俺は今と同じような感じで競馬をしていたかな。買い方や金額は微妙に違ったが、やったりやらなかったりでちょうどライトに染まって来た頃だと思う。

そんな年の弥生賞でこの名馬と出会う。勝ち馬はアドマイヤムーンで思いきり馬券は外したが、何故か勝ち馬でもない、馬券を買ってもいないこの馬に惹かれていた。

出走馬はおろか買った馬すら覚えていないこの俺が、奇跡の一発記憶とあってはただ事ではない。
まさに運命的な出会い!

サクラメガワンダー


多分、変形合体とかしそうでカッケーな!とかで覚えたんだと思う。メガだよメガ。意味わからんけど強そうでしょ

それからというもの、たまに競馬をやるとメガワンダーの名を目にするようになる。だが何故か俺はワンダーいるなと思うだけでワンダーを買う事は一度も無かった。そればかりか戦績やら何やらをほとんど見ずにいつも切り捨てていた。

理由はなんとなくだ。なんとなく来ない気がしていたからだ! ただのギャンブル好きよカカカ

しかしそんな俺の期待にワンダーはいつも応えてくれた。

全然来ないの! 

俺がたまにやるレースでは、まるで来ないの!

ワンダー。それは甘い甘いお菓子のような存在。

俺にとってのチェルシーのような馬だった

続く

691名無しさん:2018/12/26(水) 22:37:06 ID:Tuy1sZfY0
良いことはそれだけではない。

いつも掲示板付近で絶妙の惜敗を喫するワンダーは次走も人気を吸っていてくれた。
人気になっては飛び、また人気をしては飛んでいく、、、


チェルシーループである

繰り返される甘い甘い輪廻のごとき現象は、人気馬の一頭を無条件で切り捨てられるという驚異的な恩恵をもたらしてくれていた。

ただ残念なことも一つある。当時の記憶を懸命に
たどってみても儲けた覚えがまるでない。結局チェルシーループの恩恵など意味が無かったのはご愛嬌だ。


そんなこんなでむかえた、とある初夏の土曜。
翌日にダービー大勝負を控えた俺は、朝から競馬に興じていた(ロジユニダービーの前日)

ダービーを前にテンションあがりまくりの俺は
朝から馬券を買いまくる。当然平場の馬など知るよしもなく、足りない頭をフルに使いながら馬連や枠連を組み合わせ、何とか闘っていた。

メインをむかえる頃には灰色に燃え尽き、ヘロヘロになりながらも結構な儲けを出すことに成功する。うまい天そばをすすり休憩を終えた俺は、
その日最後の闘いにのぞんだ。


中京メイン。金鯱賞。


オチはわかりきっているだろうが続きます。

692名無しさん:2018/12/28(金) 05:17:47 ID:okRTzn9w0
余裕の予想で買い目をまとめていた。

出走表にはメガワンダーの文字。俺はワンダー居んダーぐらいのノリであったが、よく見れば結構抜けた一番人気。ビックリ庭キャンである(懐かしい) 
なので当然俺はこのレースの参加者に対し

「君ら一番人気って、、、」と声に出していたかも知れない。いや出してた。間違いない。

そればかりか、この馬券劣等種どもめ。せいぜい俺様の餌になるがいい!カカカ(最低)
ぐらいは思っていただろう。

しかしそれも当然だ。チェルシーループにより、ぶっ飛びワンダーは確定しているのだから。俺は儲け金を分配し全額ぶち込んだ。


負ける気がしなかった。

ダービー前の余興なんて楽勝であり、チェルシーループも味方する。おまけに今日は絶好調!
典型的なギャンブル脳に支配されていた。

祝福の諭吉シャワーを浴びる己を想像する中、
ついにカモネギレースのスタートが切られた

693名無しさん:2018/12/28(金) 12:09:32 ID:m4QzaZAs0
まあ、ありがちな結末が待っていた。

、、、勝っちゃってんの

圧倒的一番人気に応えたワンダーは見事に勝利していた。 

、、、えっ何???

俺はラオウの生ビンタを食らった衝撃だった。
ちょっと掌気が漏れてたから顔半分を根こそぎ持っていかれたような衝撃だった。

何を勝手な事をやってんだチェルシーホース!
飼い犬に手を噛まれたわ!(最低) 
ぐらいは確実に思っていた

何より一瞬で余剰財産が吹っ飛んだ現実が急激に襲って来る。こうなるとメインでラストの決め事など、つけあわせのブロッコリと変わらない。
あって無いようなものである。

当然のように最終レースでの巻き返しをはかり
当然のように致命的な返り討ちに合う。


ポイズンループである。

毎度繰り返すギャンブラーの悲しい性、、、
競馬毒に身体の芯まで侵食された暴走を止めることなど出来ない。俺もスレ主と何ら変わらない。

放心状態の俺は、まあ一日苦労して何も無いより
負けた方が良かったかな、、、
みたいな謎の意識崩壊自己防御論を唱え家路に着いた。ハッキリ言って、ここから先は全然覚えていない。

多分家に着いても自責や後悔、虚無やら徒労など様々な感情が交錯する中、地下組織でもつくって良からぬ事でも企んでやろうかなぐらいは思っていたのだろう。

ここまでがポイズンループの真髄である。

694名無しさん:2018/12/29(土) 01:09:04 ID:ExE7ht.Y0
ホープフルの勝ち馬、またすごいの来たね。

どこで区切んのよ

まさかの一直線!? どこで区切っても語呂悪い

695名無しさん:2018/12/29(土) 02:30:57 ID:ExE7ht.Y0
平成ラストの有馬は近年の異国騎手ブームにのっとり、一世一代の周知切りを敢行、見事玉砕と相成った。

これにより今年の収支はスッテンテンという結果にはなっちゃったけど、ライトとしては充分楽しめたので満足じゃい。くそー

平成の名馬達に感謝しつつ、次世代の競馬もゆるりと楽しんでいこうじゃないか。

それでは皆様、良いお年を

696名無しさん:2021/05/13(木) 08:19:02 ID:L7GJq9MQ0
時代の最前線問題ほど勢いと思慮浅いバカガキ利用。成功例明治維新。失敗例満州事変。

697名無しさん:2021/05/13(木) 08:20:14 ID:L7GJq9MQ0
やべ誤爆した。すまん

698名無しさん:2022/11/08(火) 15:52:46 ID:CzgnzkGU0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11331/1667738448/

699名無しさん:2022/11/18(金) 19:48:29 ID:yNSrFMs20
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11331/1668767798/

700名無しさん:2023/09/27(水) 16:56:41 ID:xRKYDcp60
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11331/1695795247/

701 ◆M9WDzWFhcg:2023/11/21(火) 20:00:27 ID:ANcYAe6s0
test

702名無しさん:2023/11/22(水) 02:17:52 ID:0mLDtmKs0
#天才 とか、割れてるトリップ使うバカが天才気取りwwwwwww

703名無しさん:2023/11/22(水) 08:29:42 ID:Nsmeh0YQ0
うん。イチゴの前のトリなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板