レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
伝説の馬券師・改行の気まぐれ馬券スレ2014避難所part5
-
馬券師に転職した改行、
最初の営業先、園田で苦戦を強いられるが、諦めず立ち上がる。
教科書に載らないリアルヒューマンドラマがここにある、改行したらばスレッド。
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16922/1423930269/
-
でもずっと童貞のままじゃED舟券師になるかもなw
-
改行さすがだな!
競艇はよくわからんが、毎日やってんだろ?
-
競艇ってたまに狂うセオリーにどんだけ張れるかの根性勝負なイメージだけど
馬で頻繁に当日要素や目にみえる展開を無視する馬券師さんは
舟券だとその独自思考で非常に程良い大衆からの逸脱が図れている
と全くの素人が思っております
-
もう競馬やめて競艇一本にしたら?
競馬眼なんて無いんだから
-
やはり、動物の行動に金を賭けるってのが競馬の難しさ
-
9.11のこのコメントは重いなw
だが同じ血が通う個体に魂をみると
血がたぎる
機械相手のパッチンコより血が騒ぐ賭博のが病人にはたまらないのだろうか
ローリスクハイリターンな構造は何千年先も変わらないだろうね
欲ってのは麻薬だよ
-
どうもギャンブルに集中できない日々が続く。
水曜の今日はSG尼崎現地参加してくるが、木曜はギャンブルできず。
今週の土日もどっぷりはできそうにない。
まぁ悪い話ではないんだがな。
やれスプリングSだ、阪神大賞典だ、と言えど、当てなきゃ糞レースやし、金も減るだけ。
メインを張れないからといって、そう惜しいとは思わなくなったな。
-
>>905
御神本なぁ、確かにコース取りと仕掛け所が上手いし、勝負所は遠慮なくムチを連打するスタイル
勝ち方を知ってる騎乗をしていたな。ちょっとしか見てないけどな。
南関遠征したら見たい騎手ではあったな。まぁ真島で我慢するか。
>>906
今日の偶々上手くいっただけだがなw
以前の朝一買いと変わらないが、昨日の収支凹み分の反動かな。
今日が正念場だなぁ
>>907
それは大丈夫や。安定したら女を作る。
-
>>908
毎日どこかしらでやってるな。まだ俺は競艇場による違いが分からない。
風が強すぎて安全板付けてりゃ、インから決まる確率が上がるのは知ってるが。
>>909
多分、俺の妄想展開イメージにドンピシャするんだろうなぁw
>>910
競馬眼というより、レース眼があるんだろうな。馬はまともに走らんからな。
掛かったり、出遅れたり、あれはマジでどうしようもない。イレギュラー多過ぎ
>>911
人間も感情によって全く行動が変わるからなぁ。賭け手の感情こそが一番買い目に影響あるしな。
>>912
まぁパチンコに熱くなることは俺はないな。
感情が渦巻く1つの結末にこそ、俺は血が滾る。
-
>>913
メインうんぬんは良い傾向だなwww
そのうち交流重賞の糞オッズに吐き気を催すようになるwww
-
明日の尼崎競艇SGは、
1Rの山本寛久のイン戦からスタート。4着4着と来てる山本は準優に乗るには、ここは勝つしかないし、勝つだろう。
後の注目レースは、9Rと11Rか。
7Rと8Rは、吉田拡郎と茅原がそれぞれ1コースから難なく押し切るだろ。
9Rは、転覆した今垣が1コース、2の毒島といい5コースの桐生までなかなか展開が読めない。
11Rはメンバー揃ったな。山崎智也って1コース下手な印象しかないんだが、押し切れんのか?
徳増か瓜生辺りが交わすと見たが。
まぁトータルとして見て、尼だけで明日も勝てると思う。
-
>>916
黒船賞は美味しいレースだったんだがなぁ
木村健のタガノジンガロは園田フリークとして、規格外やねんから狙うしかなかった。
ワイドバッハはキツイことは分かりきってたしなぁ。
1200先行して強いダノンは地方だと楽勝だったか。これは垂れると思ったのが不覚や。
まぁ交流重賞より、競艇の方がオッズは不味いけどなw
頭固定がしやすい分、競艇の方が俺は賭けやすい。
-
>>918
実力上6頭建てと、6挺の違いだな
ワイドバッハは向かないにしても、2着にはと思ったが
オレはそこが誤算だわwww
-
>>919
一応一番形態の近い阪神1400で2着したレース見たが、直線入って相当しないとエンジン掛かってなかったからなw
ありゃ、地方じゃ無理だわw
そういや、明日は三国の準優勝戦もあるんか。
平高奈菜が2つレースに出るから買わないとあかんw
平山智加って大したことないからな。一昨日、展示で4コース走ってるのに、本番では遠慮して5コースから発進してたな。
相手はB2の若手なのに、遠慮しやがってほんまあり得ん。
カドの4コースと、1艇邪魔が入る5コースでは明らかに勝ちを狙うには後手になる。
それをB2の若手に遠慮して、4コース進入しなかった時点でこいつは勝負師としてあかんと思ったな。
で、結局2着争いでも完敗し、結果4着w ターンもカスだった。
勝ち気がない性格ってのは勝負師に向かんし、ギャンブルの駒として見ても、ハァ?ってなる。
みなが勝とうとするから勝負は読めるのであって、そこに遠慮とかどうぞどうぞの精神が入ったら邪魔。
普通の仕事してろって思う。
平高奈菜の方が遥かに技術も上。
-
三国12Rは
1-2の2連単1点で決まりや!!
三国8Rは
4-1の1点や!!
-
今日も3着穴に地方馬狙えた人には十分な配当だろうし、実際これはついた方だと思ったし
自分の中で確度と配当を照らし合わせて考えるに
交流よりも比べものにならないくらい圧倒的に中央の方が吐き気がしてくるなあw
というか賭ける前からなんでこんなにつかねんだよ!?と思う事が多過ぎる
近頃の交流はPATが効いてるのか思ったよりはつくな、と感じる事の方が多いような
要は、両方10年以上やって片やこんなもんだよね、のもう一方がなんでだ!?と驚く程に変わってしまったと
また、何より恐ろしいのが昨秋G1やこの前のバウンスのように何このオッズ…?てな馬がそのまま勝つところだよ…
(配当みて買い目変える人間はあんなに売れてなきゃ買ってたわ!となってしまう)
どうなってんだ今の中央競馬はまったくもう
-
>>920
京都では着外もあるしな
右回りが苦手な可能性もある
が、能力だけで2着に飛んでくると予想して外れたわけだwww
>>922
オレはもっと付くと思ったけどな
オレが買ったワイドバッハ2着ジンガロ3着でも
15000ぐらい付いてた気がする
思ったより付かないから買い目変更ってより
そのレースを見するという選択の方が良いと思うが
オレはそうしてる
-
>>923
最近はそうしている
と辞めたも同然な感じになってきたw
…はあ
-
>>924
そのまま辞めてしまうのも一つの手ではあるwww
でも、メインに拘らなければ、おいしいレースは結構あると思うけどな
調教に片寄ってるからこそ見えるのかもしれないがwww
よく言う東スポ5点の回収率の高さの謎も解けたしwww
-
俺は最近、世間のオッズというのも、自分から理解しようとしている。
バウスンスシャッセが人気で来たのは、それは世間の英知の集約。
自分の感覚だけでは感知できないものを、世間の力を借りて補う必要がある。
クイーンズリング=デムーロを俺は全く買う気がしなかったが、実際来た。
ダイワマッジョーレは来ると思った俺でもな。
だから、まぁ意味不明な人気っていうのは、それこそその馬を分析しないとあかんと思うに至る。
逆に自分の狙う馬が意味不明な不人気っていうのもな。
自分が気付いてないだけで大きな理由ってのがある場合が多い。
そういう世間人気に隠された理由が、物理的なものなら、積極的に考慮しないといけない。
逆にそれが精神的なもの、例えば江田照男の断然不人気や、戸崎の断然人気、等々な。
戸崎の場合は陣営の勝負掛けっていう物理的要因が隠されている場合が厄介なんだがな。
一番穴が実現する確率が高い場合ってのは、適度な休み明け(3ヶ月程度)で休む前が割と大敗、その前はなかなか安定した成績を収めている馬。
そういう馬に、特に騎手人気せず一流の腕はある騎手、池添や四位、
こういうのが乗ってると美味しい。いかにも穴開けそうな菱田や小崎、田辺、杉原だとみなが注目して適性オッズになってる。
池添、四位なw
先週はポップジェムズ四位、クリーンハヤテ池添がそのパターンだったわw
-
まだ尼崎にいない。
寝過ごしたんやw 山本寛久を買えなかったw
いかんなぁ 仕事しなくなってから睡眠時間長すぎやw
-
3-1かw 買えなくて良かったわw
3号艇萩原か。2号艇海野が凹むから差しが狙いやすかったんだな。
それにしても機力も高い。8Rでも注目しとかなあかん。
-
改行っち、尼崎参戦だってね。
昨日おけらになった俺のアドバイスだが聞き流してね。
昨日は天気も良く、イン逃げ水面だった。しかし今日は昼から雨、よってすごくエンジン調整が難しくなる。昨日から、ガラッと湿度が変わるからや。
だから、展示タイムをよ〜く見るんよ。まだ、二日目で仕上がってる舟とそうじゃない舟の差が激しい。
多分本場でも、直線タイム、回り足タイム、1周タイムが発表されるからよ〜く見るんよ。
後尼崎は広ーいプールだから、捲りより全速差しが決まる。差しに構えても大してスピードが落ちない。
捲りそうなバカは軽視よ。
頑張れよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
>>929
おうグラス、ありがとう!
現地だが、なかなか迫力があるw
ただ、場内入ったら他場買えないw
びっくりやでw
1レース必中体勢でいくわw
-
尼崎4R
5号艇佐々木が良さそう。
2連複
1-5 600
2-5 600
3-5 300
3-5 300
5-6 200
3連単
3-(1,2,4,6)-5 4点100
(1,2,4)-3-5 3点200
計3000円
-
いやー、現地は楽しくて逆の当たりそうにないなw
-
尼崎5R
◎太田
2連複
2-5 1200
3-5 500
5-6 600
2連単
5-1 400
5-4 300
計3000円
-
返還おめ-W
一番、自信のあるレースどこですか?
三千円しか、入ってないんで、、、のらせて下さい。
-
お〜改行凡。インフォメーションあったら、2015年後期ファン手帳あるか〜聞けよ!
(^^)ただやでな。赤い手帳や!(^^)全24場のターンマークの降りと、アウト勢が助走距離とる〜あの距離〜壁から2M迄の距離〜載ってるから、持ってて損はない!(^^)
-
>>934
太田気合い入りすぎw
まぁ展示から森永が嵌められた感じだな。
次は1頭だけ自信ある。
尼崎6R
2連単
1-4 2000
3連単
1-2-6 200
1-3-6 400
1-4-6 300
1-5-6 100
3000円
-
>>935
そんなもんいるか?w
俺はレープロも取らんぞw
-
太田Fざまあ。
太田のボケはD戦で寝ぼけた走りするからやwしかしせっかくのモーター勿体ない!逸子ちゃんがこのモーターに乗ってればなあー
-
あざーす。
1ー4のりました!
当たったら、また、おねやす。
-
7R
3→1.4→1.4
3→1.4→9
1-3-4
-
9000 → 3000
尼崎7R
○深谷
2連単
1-5 1600
3連単
1-2-5 600
1-3-5 1400
1-4-5 300
1-6-5 100
計4000円
-
一応プラスか
-
8R
1→2.5→2.5
-
13000 → 3000
尼崎8R
やっぱ差しに回った方が安定やな
2連単
1-2 4000
3連単
1-2-3 600
1-2-4 400
計5000
-
8R
1→5→236
¥1000
10R¥1000
1→2
123
124
132
さ〜て寝るわ
(o^-^o)
-
尼崎8
1=3-9
-
18000 → 3000
きっついねぇ
尼崎9R
○桐生
2連単
1-5 2300
3連単
1-2-5 2000
1-3-5 1000
1-4-5 1000
計6300円
-
9R
1→3.4→2.3.4
-
尼崎9
3-1 2 単
1-3-2
3-1-2
1-3-4
-
改行っち。
帰りなさい。今日は難しすぎる。
帰りなさい。予選終わってからの。無気力イン逃げ祭りまで待ちなさい。
-
24300 → 9300
返還しか還ってこないw
まぁハズレよりマシ。
尼崎10R
○篠崎
2連単
1-5 2800
3連単
1-2-5 800
1-3-5 1600
1-4-5 1600
1-6-5 200
計7000円
-
5号艇大好きだね(>人<;)
-
>>952
さっきのレースが完全にハズレだったのが返還で助かったからな。
流れは俺に向いている筈。
5号艇はオッズ的にちょうどええからなw
-
31300 → 9300
厳しいねぇ
-
11R
4→1.5→1.5
4→1.5→9
-
尼崎11R
◎徳増
2連単
1-3 5000
3-1 1800
3-2 400
3-4 1000
3-5 1000
3-6 300
2連複
2-3 500
10000円
-
俺もフライング返還はすっごく嬉しいなぁ。
当たった時と同じくらい嬉しい。
選手が、真剣にギリギリのスタート切ろうとした証だし。そんな選手を買えてたってのは、一番勝負しようとした選手を買えてたってことだから。
フライング万歳!フライング万歳!
-
徳増には昨日食らわされたなぁ。
日高のおばはんに並ばれるとわ。
-
競馬も猿みたいなヤル気のある奴がジェットスキーしたら返還してくれればいいのにw
-
まぁ今日から彼岸だ
DEも薄くなるさ
-
尼崎12R
2連単
1-4 10000円
-
ttp://i.imgur.com/IXkgvf4.jpg
カイギョッ
-
尼崎12
まずは英治の頭から。思考停止でw相手はやっぱ〜2w人気やけど。45は・・もう、事実上の勝負掛けか。一撃有るなら4も、3の出方、展開まちか?腹括って強引に逝ってあぼ〜〜〜んかw最内全速決め差し嵌まるか????
(^_^)
ここは堅実に走って欲しい希望願望3。
1→23⇔23
¥2000
-
やっぱつまらねーわ
-
改行っち、当たるよ多分これo(^_^)o
-
>>961
こんな勝負はもうごめんやw
-
51300 → 55300
プラス4000円
疲れに疲れたw
-
そろそろダークエネルギー解放するだろうと思ったが、そっちか。
-
改行おめo(^_^)o
石野のエンジン良く信じ切った!
素晴らしい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
>>968
本場入ると他場買えなかったんやw
三国の見立て悪かったすまん
>>969
ありがとう。
結局何も食わずで頭が回らず厳しかった
最後はもう迷いに迷ったが、確率を取った。
この体勢なら1-2か1-4やろと。
腕で4。こっちのが付いたし
-
改行おめwww
10000て・・・w
さぞ熱かっんやろーなーw声出したかw
-
飯くらい食べなよ(>人<;)
夜はたらふく食べなよo(^_^)o
-
>>971
11Rが糞すぎて。
徳増あれはあかん。2を締めろ。
>>972
そうなんだが、結局最後の最後まで的中無かったからなw
今日はどっちにしろ反省点多い。
金は助かったが。
-
がっつり食うか。センキュー
-
>>970
いやいや勝手にノっただけだから謝らんでくれw
しかし俺に競艇は合わねー。
一瞬で決着ついちゃって面白くねーぜ。
とにかく今日でトータル戦績八勝一敗?おめでとう!
-
>>975
いやいや、すまない。
追い上げのキツさは知ってたが、他買えず間隔が30分以上空くから、
嫌でも一戦必中みたいになって負債が増えて苦しかったな。
まぁ追い上げは一戦必中やし、ええ経験にはなったわ。
-
まーしかし、勝ったとしてもレートアップはアカンw
禁じてw
俺がゆーのも何だがw
-
マイナス太郎さん、競艇は確かに一瞬で勝負決まりますが、その一瞬に全ての興奮と緊張が凝縮されていて、堪らないのです。
-
競艇場は初だったが、楽しかったな。
あれコンスタントに狙いが当たってりゃの話だがw
余裕があったのは前半だけ。
負債が万越えると、舟で取り戻すのはどうしても無茶しないといけない。
しかも当ててトントンに戻るという実に厳しい状況。
なんとか乗り切ったのは良い経験。
あの状態に持ち込まないように、初っぱなの3000円賭けはあかんw
-
>>978
そして、体勢が決まった後の周回がウイニングランそのものやからなw
今日はそんな余裕なかったがw
石野はいっぺんに好きな選手になったw
反対に、仲口と徳増は大嫌いやw
-
うぉぉぉぉお!
改行と競艇場行きてぇ!!!
2人で講釈垂れ流しあいてぇ!!!
んで、夜は赤ちょうちんの居酒屋で反省会してぇ!!!
-
>>981
グラス、お前いい奴だなw
俺は今日も一人寂しくギャンブルしてたぜw
まぁ喋ってる余裕もないんだがなw
-
負け知らずか
うらやましい
-
改行っちは、今日
差せぇ!とか、
捲れぇ!とか、
そのままそのままぁ!とか
当たった時は
しゃぁぁぁぁあ!
とか声出した?
俺はね、半端なく出すよ(笑)
-
声を出すと、数倍楽しさアップは確か(^^)
競艇は一瞬じゃないよねーwインを頭で固定の時、
st 踏み込んで来い!x10回念じるw
いざスタート!スタートライン上凝視w
インがst 逝ってたらよっしゃー!!!!
センターがリードしてたら、ブロック!x10回念じるw
競艇は1Mで勝負が決まるのではく、1Mの攻防も、スタートの一瞬でほぼ決まる!舟券購入はst から〜1Mまでが、第1ピーく
1M回ってからの、接戦第2ピーク。
ほぼたいせい決っしても、緊張感とともに〜ギャンブル至福脳に犯されてつつ〜〜ゴールw
接戦、的中の時は長く楽しめるw
どかおくれ、捲られた時は、次のレースへw
それが12Rやから〜楽しめる。全部はしないが(^^)
競馬やと〜勝負所、包まれて終わりとか〜位置取りで、勝負前に勝負終わってる。そんな騎手ばっかw
勝負をしてる感が〜レースからはあんま感じられないw今日この頃のボクw
-
こんだけやってプラス4000円だもんな、早くこの危うい生活に気づいてほしい
-
>>978
>>985
競艇つまんねぇ!なんていって申し訳ない。
グラスさんは競馬より競艇のほうが詳しそうに見えるのですが
実は競艇が主戦場とか?
-
三国のレース見たけど、平高の旋廻かなり上手いんだが、
引き波が強烈すぎて、1艇身前の艇と差が縮まらないな。
優勝戦は、完全に3号艇平山が握って捲くって完勝だったが、
これ、差しだと1号艇の引き波で減速して絶対平高に勝てなかった筈。
競艇は奥が深いなw
-
他場買えないとは閉鎖的だなw
しかしな改行、
ノルマ五千〜一万の奴がマイナス4万まで逝ってるんだもんなあ
今日は命拾いしたけど地獄見るのが早いか遅いかだけの気もするよ
-
マイナス太郎さん
俺は、競馬のほうが詳しいし、上手いです(爆笑)
-
今日は園田結構面白かったんだなw
川原vs岩田
下原vs岩田
岩田より川原の方が1枚上手だったわ。川原は完璧に馬を追えているが、
岩田はダンス状態。中央ではあのダンスで無双でも、園田の糞馬追いじゃまだまだやったなw
8R10Rと川原vs岩田が熱かった。
11Rは下原と岩田だが、難なく岩田が勝つという。
下原、もうちょっと粘れw 最近全然勝ち星ねぇだろw
-
解ったから京浜に集中しとけよw
-
一方で大井遠征した、田中は追えない醜態を晒してるなw
木村健はまぁ大丈夫だろうが、田中・・・
あれじゃ全国リーディング威張れないだろ。。。
下原理は大井遠征でめちゃめちゃ派手に乗ってたぞ。オオエライジンまで故障させてな。
-
やっぱな、大井じゃ真島が一番追えるわ。
田中・・・
情けない。
地元園田フリークとして、情けないわ。俺は。
-
田中の醜態に、
盟友、木村健がキレた騎乗!!!!
しかし、馬が弱かったwwwww
勝ったのは真島。追える真島。
御神本いない今じゃ、大井は真島がNO.1
-
京浜盃!
園田トップジョッキー(笑)2名の活躍やいかに!!!!
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16922/1426675269/
-
常々思ってたけど一体学のどこに評価ポイントがあるのさ…w
ラッキーがキムタケにシバかれると面白いとは思うw
まあここはグラス先生の勝負をしかと見届けますw
-
グラス、こんな難解な地方重賞で勝負すんのかw
尼の方が100倍簡単やろw
-
ワロタw
木村怒りのケツアタックが審議wwwwwwwwww
真相は、失速する木村の駄馬を真島がぶっ飛ばした際のトバッチリ。
これは、メインで何かが起こる。
-
>>997
大外から多分田中が思い切り良く逃げるで。
それが嵌れば、もしかしたら・・・
無いか!!!!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板