レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【新婚不倫女】ちゃきPart8【関東カサコソ生活】
-
■スレタイは>>9850を越えたらスレタイ候補から投票制で決定します。
※それ以降新しいスレタイは自重して下さい。
■次スレは>>9900を踏んだ方が立てて下さい。立てられない人は踏んじゃだめだよ(´_⊃`)b
※どうしても無理な場合は必ず申告を。9950までに立てられる方は代わりにお願いします。
■スレ立てをする方はスレタイ名を宣言してから立ててください。
■新スレ誘導までは関係のない書き込みは控えましょう!!
【注意事項】 ・コテハン叩き、住人叩き、荒らし、宣伝等はNGです。
【新婚不倫女】ちゃきPart7【只今貧困育児中】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16881/1414046471/-100
-
毎年何らかの言い訳を並べ立てて、結局幼稚園行かせないでイキナリ小学校ってのも、この人ならあり得る気がしてきた…
-
浮いた幼稚園費を貯金して来年もう一回立派な七五三やってあげれば?
どーせおまたのことだから自分の洋服や美容院に散財するだろうし、まくその給料が来年上がるわけでもないし、本当クズ親。
-
やっぱり年中からなんだ〜。
そうだと思ってたけど、貯金できるから〜じゃなくてお金ないからうちは年少から入れれませんって正直に言えばいいのに〜。
もうすぐ3歳の子がそこまで人見知りなら、なおさら年少から入れるべきだと思うけど…。
☆語り☆
こまたと同じ年の娘いるけど、仕事復帰するのに1歳から保育園行ってるわ。
おまた的にはうちの娘は親と離れ離れで可哀想な子なのかしら。
うちの娘も最初は泣いてたけど、今じゃお友達と毎日楽しく遊んでる。
毎日狭い世界にいるよりも、新しい世界へ飛び込ませてあげるのも親の役目だと思うけどね。
-
年少からのママグループが出来上がった中に、
新婚不倫女が来た日にゃー、猛獣の中に生肉入れるようなもんだねw
あータレコミ楽しみぃw
-
ホントに貧乏なんだね(笑)
色々言い訳並べてるけど、そういう性格が皆から嫌われてるって分からないんだろうね。だからあいのり忘年会にも誘われないんだろうに(笑)
ヤマジですら誘われたみたいだよ〜おまたさん。
-
ていうかさー
働けよ、マジでw
マクソが薄給なのは明らかなんだから
-
☆語り☆
うちの子2才で保育園3才から延長保育ありの幼稚園に行かせたけど、保育園ママと違って幼稚園ママって年少の頃はみんなおとなしいけど段々慣れてくると結構えげつないからね〜
年中になる頃には本当にすさまじいよ
その中に新婚不倫妻なんて格好の餌を放りこむなんて想像しただけでw
おまけに子供が父親に似てないとかもうww
今からタレコミ楽しみだわ
-
あいのり忘年会かー。
いつなんだろう?急に具合悪くなったりするんだろうね、おまたw
主要メンバーだから呼ばれてるかな?さすがに!
-
入園説明会終わってるのに運動会のときに三校もまわったの?
無駄だよね。
年少から通わせてる人は子供との時間を大事にしてない様に言われてるみたいで腹立つ。
人気の園は年中募集なかったりするんだよ。バカが!
-
貼り乙です
頓珍漢すぎてもう笑えないね
小股は新婚不倫のママがカサコソ生きてるせいでただでさえ友達がいないんだからさ
社会性を身に着けられてなんでしょ?
小股の成長を促すためにもますます幼稚園に通った方がいいと思うけど
あといつまで「レクレーション」使うんだろ?
>泣き声が聞こえるから隣の部屋だけどいつも慌てて迎えに行って。。。
こんなこと今まで書いたことなかったよね?
以下、これまでの一時保育の記事(みそさんの旧ブログ)
☆は、は、は、はじめての一時保育!(O_o)☆
2014-04-27 19:23:23
http://penpen25.blog.fc2.com/blog-entry-5063.html
☆甘えたさん☆
2014-06-11 14:46:51
http://penpen25.blog.fc2.com/blog-entry-5103.html
☆一時保育と 続 扇風機の話☆
2014-06-23 12:45:34
http://penpen25.blog.fc2.com/blog-entry-5116.html
-
連投スマソ
週1で園庭解放に参加してた設定で、小股も馴染んでたみたいだけどやっぱこれ嘘だったってことだよね?
☆園庭開放☆
2014-11-15 22:59:07
http://penpen25.blog.fc2.com/blog-entry-5195.html
-
>>2427
☆語り☆
うちも0才保育から行ってるし下の子も来年0才から入れる予定。
小さい頃から可哀想にって言われる事もあるし、幼稚園派の人には保育園に批判的な人も多いけど、今の保育園は色々教育もしてくれるし、子も協調性あるいい子に育ってるよ。
おまたは通わす余裕無いから子供が可哀想って言って通わせないだけだし、すべて言い訳。
こまたみたいな人見知りあったりぼっち育児で協調性無い子こそ早目に通わせた方が良いのにね。
てか前託児したことなかったっけ?その時ママいなくてもニコニコしてたとか書いてた気がする
-
うわー今日のブログで全国のママを敵に回したねw言い訳してるけど結局は面接落ちたんじゃないの?
みんな楽したくて年少から行かせてるわけじゃないし無駄金払ってるわけでもないよ?
おまたのこと知らない人たちは七五三の記事だけでもドン引きなのに今日でまたドン引きされたね
-
横溝家の決断がいつも間違っている件
-
来年も大泣きしたら、幼稚園に通わせるの辞めますとでも言うのかな?
ますます団体行動のできない協調性のない子供と母親になってしまうのでは?と、真面目に心配してみた。
-
しかしマクソも甲斐性無しすぎるわ
-
そもそも年中からでも入れるのかな?
うちの周りは年少でも競争激化してて、
年中の募集なんてほとんどしてないけど。
それは平気なのかな?
-
幼稚園に行かせれば
もちろん大泣きするだろうし。
でもきっと慣れるでしょう。
なら通わせればいいじゃないのw
-
やっぱりな内容でしたね。
うちの周りも私立ばかりだけど、みんな年少からだったよ。
年中から入る子も数名いたけど、みんながきちんと座って自分の事は自分でできるようになっている中でかなり浮きまくりだったけど。
-
こまたが可哀想すぎて、泣けてくるわ。貧困すぎて、あの雛人形に、あの七五三、そして幼稚園までこんな結果。こんな親と一緒にいる時間よりも、集団生活の中で学ぶことの方が、こまたには大切だと思うわ。色々言い訳してても、結局はお金が浮くから幼稚園は年中から!って、おまたさん、あなた残念過ぎるよ…
-
幼稚園入れたら楽って思うんだね。
幼稚園入れたら幼稚園の行事もあるし、役員やったり、習い事もはじめたりでかなりバタバタしてるけどなぁ。
兄弟いたらその倍だし、先をよめないから貯金もしてないんだね。
今更貯金もできるとか、今までしてないの?ってビックリだよ。
-
働きたくなくて育児を言い訳に出来るからじゃないのかな。
-
>>2437
まだ出遅れて…とだけ書けばいいのに無神経な一言が多いんだよね
10月は見学会と説明会が沢山あると書いてたし面接落ちたんだろうね
-
>しかも年中からならこの一年間は
>幼稚園代 浮く!!それは大きいよね!!
>お金は貯まるし、子供とも一緒に居れる。
世の中にはこんな言い訳する人がいるって初めて知ったよ
子供の教育よりお金浮く!万々歳!ってことでしょ
もーなんなのこの人
-
色んな考えの人いるから、まだ子供と一緒に過ごしたいから年中からと決めたのは別に悪い事ではないと思うが、この人はいちいち言い訳がましい事を言ったり、何かを下げて自分を正当化するから腹がたつ。
来年1年でお金も貯まるとか言ってる奴がビビの妹?弟?横溝家は本気で悩めないだろ!
-
毎度毎度レクレーションてなんやねん←と突っ込まざるを得ません
-
>>2448
浮くって何だろうね
今まで保育園に通わせていたけど自宅保育にしたから支払い分が浮いたとかなら分かるけどさ
頭おかしいよね
今まで貯められなかったのに幼稚園に通わせないってだけでお金が貯まるわけないのに
☆語り☆
うちも来年から幼稚園だ
子供を手元に置いておきたくて来年一年は一緒に居たかったけど
子供の事を考えたら同年代の子達と交流して色々学んだりするし
手元に置いとくのは親のエゴだと気付いてからは幼稚園に通わせる事を決めたよ
うちだって家計楽じゃないけどさ
途中からでも入園できる所探してみたらいいのに
怠惰すぎる
-
幼稚園入れた方が楽ではないと思う。
まず徒歩や自転車で通園するにしてもバス通園にするにしても毎朝規則正しく親もきちんとした格好で送らなきゃいけないんだよ。毎朝8時半頃には自分と小股の身支度整えるなんてお股にはきついんでしょw
三年どころか四年保育の幼稚園もあるくらいなのに。
上にも言ってた人いるけどお母さん達、慣れてきた頃にえげつないうわさ話する人もいるよ。そういうの煩わしいからママ友付き合い避ける人もいるけどお股どうするのw
最初は泣く子沢山いるよ。それも普通。大きく成長してほしいからみんな子供の背中を押すのよ。
-
子供が集団生活で成長する様を見守るのも親の役目だよ
◯◯が出来るようになったとか、◯◯を作って帰ったとか楽しいことたくさんあるのにね
子供の自立を最優先に考えてやれよ、あんたににまともな躾や教育出来るとでも?
考えてみなよ、38だよ?新婚不倫したドクズだよ?
そして、鼻糞やっぱりボンクラすぎて笑えない
-
アンチじゃなくてもこのブログ読んだ読者は「こいつなに言ってんの?」だと思う
子持ちの友達ともまったく交流がないんだというエピだわw
-
いやいや、幼稚園いってあんた働けよw
-
私立の幼稚園しか無いってことは、まーみがいる我孫子市だな
-
>我が家らしい決断でした
ほーんといつも斜めな考え方しか出来ない横溝家らしい決断だこと。
ほぼほぼ全員が年少からだろうから、グループ出来ちゃってて親子で孤立しちゃうぞっ。
なんだこの無限のぼっちループ 泣
小股はほんと産まれてくるとこを間違えたね。可哀相。
-
我が家らしい決断でした!って何よw
つまり貧乏ってこと?
-
×我が家らしい決断でした
○底辺クズの我が家らしい決断でした
両家披露宴はする気がなかった
初節句はオモチャ雛
七五三は急遽私服でGO!
もう少しちゃんと考えろや!!!
-
>>2458
うんそれw
幼稚園行かせない分お金浮く、ラッキー!
ほんとなんなのかしら、この人
年中から入って、園ママにこのブログ読まれたりしたらwww
-
こまたが怖がり?!
どの辺が?
我が家らしい決断とか
そういうの本当に好きだよね。
あんた一人で決めたんでしょ。
人見知りだから年中からだとか
お金が浮くだとか
たくさんいるって言ってる
先輩ママに聞かせてみたら?
-
http://i.imgur.com/BySsGDk.jpg
やっぱり指が気になるわ
-
長文で色々理由付けてるけど、年中から行かせる自分を正当化したいんでしょ
長文書くと馬鹿が露呈するから止めればいいのに、横溝家の決断ドヤして馬鹿みたい
お金が浮くとかドン引きだわ
-
いやーないわぁ。
年中からでも全然問題はないんだけどさ、その言い訳はないわ。
ブログに書くの恥ずかしいレベルって気づかないの?
幼稚園は1日の数時間なんだし、親子の時間充分取れますよ?
急な転勤とかのトラブルで説明会行けない人なんて、おまただけじゃないですよ?いろいろ問い合わせて幼稚園見学したりしたの?
きれいにまとめなくていいんだよ、ってか全然まとまってないかww
-
>>2462
相変わらず小股の指こわばってるね〜
幼稚園行かないならきちんと療育に通った方がよさそう
-
( `ё´) 幼稚園は両家もわたしたち夫婦も通わせたいという気持ちがなかったんだー(θωθ)/~
-
この1年無駄にしないように、療育通えばいいのに。
-
船橋も公立ないらしいよ。
-
>>2462
指も気になるけど安定の袖まくりw
なんでこんな大きな服買うんだろう
ブカブカ服のイメージしかないわ小股w
-
そもそも来年からプレで通うってどういう事?来年、二歳児のプレに混ざるって事?
プレで同じクラスになるお母さん達、え?なんで?ってなるでしょ。なんでわざわざ生き辛い道を選ぶのw
-
娘が年中だけど、みんな平仮名が書けるしメロディオンとかハーモニカが弾けるようになったりしてるよ。他の幼稚園も英語だったり運動だったり教育に力を入れてる所が多くなってきてるよね。そんな中に人見知りで泣くこまたが入って馴染めるのかな・・・。
年中からにしましたって軽く言ってるけど、何も出来ない子こそ年少から行かないと周りについていけなくなるよ?幼稚園行かない一年間なにしてましたかって聞かれて自然と戯れてましたなんて答えないようにね。
今から習い事させたりしないと年中から入るって相当大変だと思う。同じくらいの子供がいるからブログ見てたけど今回は本当にこまたの事考えてないんだなー思わず書き込んでしまいました。読みづらかったらすみません。
-
みんなおまこまの為に優しいなw
-
年少から行かせてる家庭を壮大にディスってるよなぁ、このブログ。
このおばさんにとっては、よっこをタゲってディスったつもりだろうけどさ。
浅はかだなぁ。
貧乏なので年中からしか通わせられません!って正直に書けばいいのにw
-
>>2470
知能がちょっと遅れてて3年保育プレの子たちと同じレベルとか?
でも小股は体格だけはいいから目立つだろうし
2歳の子供なんて容赦ないから小股を異端児扱いして小股孤立しそう
☆語り☆
DQNの子はDQN、DQNはDQNを製造するっていうけど納得だよね
DQNな親は自分の正当性を主張し、言い訳を並べて子供の学習機会を奪い
習い事もさせず社会との接点が極端に少なく社会性も身につけることもできず
小さいうちから少しずつ、でも着実に同級生に遅れをとる
そうこうしてるうちに成長した子供が、周囲の同級生と比べると様々な面で
遅れをとっている自分に気づき劣等感を抱き、結果DQNな道を進むザラーなんだろうね
-
周りに煩い親戚でもいたら違ったのかな、まーみじゃ助言もないだろうし
ぼっちお辛いね
-
>>2438
わろた
-
「私たちは、子供が可哀想だから楽なほうを選びました。」って?
いつも何かを決めるときには金がかからない方!じゃん。
そして、お決まりの言い訳ねw
今までの全てがそうだった。
最近の七五三だって、今までがあるからやっぱりねって思ったよ。
-
どうせまた旦那はどっかの地方に飛ばされるんだろうなー。
おまたはもう関東からは何が何でも動きたくないだろうね。
-
こいつ嘘つきだから今回も警戒して嘘のような気がする
小股とずっといるのが苦痛なはずだし
まーみにお金出してもらいそう
-
>このおばさんにとっては、よっこをタゲってディスったつもりだろうけどさ
そう、よっこに向けて言ってるみたいだよね。呆れるわ…
-
別に年中からでもちゃんと考えた上でならいいと思うよ。
でも、こまたの事を考えてよりも「幼稚園行かせない分お金浮くし♪」って安易な考えならちゃんと年少から行かせた方がこまたの為だよね。
最初は大泣きするなんて普通だし。
それを乗り越えて1つ成長するもんだし。
このままぼっちで子育てして、ますます協調性の無い子のままでいいのかね?
-
>>2479 お得意の嘘だとまだ良いなぁと思うわ
人見知りで甘えたな子が年中から入園するより年少から入って一つ一つこなしていく方が慣れるんじゃないかな
お金云々我が家らしい決断…バカだなぁて思う
また自信満々でブログに書くのも何だかなぁ
家計が厳しいならまーみに頼るではなく自分で稼ぎなよ
-
幼稚園事情に詳しくないんだけど、年少行かないで年中から行く子ってけっこういるのかな?
-
元々公立は2年間コースしかない幼稚園が多い地域もあるよ
-
今は3年保育が普通だよ。
年中から入るのは数名いるかいないか。
-
くぅのブログ、ちょっと笑えた。
ランキングにあいのりメンバーがいっぱいいたって書いた後に、ちゃきはずっと前からやってるのにねって。
ずっと前からやってるのにランキング入らないみたいな言い方(笑)
-
小股は大阪市内の公立幼稚園の方が合ってただろうな
この時期に引っ越しちゃってタイミング悪かったね
-
面接落ちたって言ってる人いるけど、柏、我孫子近辺だったら、私立の面接代6万ちょっとかかったから、受けてないんだと思うよ。
-
>>2438
たまにいるけど、こまたみたいな子なら浮くだろうね。
幼稚園諦めて療育に行かせれば良いのにね。
指のこわばりも気になるし、歯医者にも行ったなら矯正やら色んな話あるだろうし、嘘ばっかりだよなー。
後こまた加工してるけど若干傾斜気味だと思うわ。
-
年少から幼稚園に行かせてる親は楽したくて無駄遣いしてるとでも言いたいのかねww
こんなあからさまに大半のママたちディスるとはびっくりしたわおまたさんよ!
この位の年齢のこどもを持つママたちの間って結構NGワードやタブーが多い中、この手のデリケートな問題にズカズカ踏み込んで持論晒すって、どんだけ情弱なのおまたって!!
おまた〜そこは触れたらあかんのよ〜💦💦
特に公式掲げてるママは発言にめっさ気遣うよね。
ファンでもアンチでもないけどやまじのブログたまたま見たらさ、あのやまじでさえ『専業主婦は』と題打ちながらも一応専業主婦さんに敬意を表する前置きしてたよ。
こういうさりげないところでおまたがいかに他人としゃべってないか、育児の世界でいかにボッチで情報に疎いかが一わかりだよね。
幼稚園デビューなんてしたらバカな発言連発で光の速さで周囲から人が消えるだろうね。
おまたこまたは一年でも世に出るのは遅い方がよいだろうね。
周りのためにも本人たちのためにも…
-
まあ人それぞれだから年中からでもいいとしてもこの言い訳w
それに人見知りがひどいとか泣くとか悩んでたっけ?
今は年少さんからいれるのが普通っぽくなっているから・・・
来年、幼稚園にいれづらくなり幼児教室にいれるような予感する
幼児教室もいろんなのがあるけどね。
-
人それぞれと言ってしまえばそれまでなんだけど、よっぽどのことがない限り年中から入れないよね
メリット デメリット考えたら、やっぱり年少から入れるのがいいよね
こまたなんて尚更メリット考えたら年少から入れるべきなのに
しかも幼稚園なら一緒に居られる時間充分取れるじゃんw
こまたの卒乳はあったけど、トイレトレはどうなったんだろう?
-
>>2481
☆語り☆
知り合いに年中から入れた人もいるけど、入れるまで幼児教室通ってて平仮名やアルファベットも書けるし、お友達との交流もちゃんとできる子だったよ。
その人は転勤族で年少で入れる直前の3月に急に異動決まってこっちに引っ越して来て、途中入園できない地区なので仕方なく年中からになったけど教育考えてる人はちゃんと幼児教室とか通わせるよね。
-
>>2490
私もこのエントリー読んだ時、
これ新婚不倫より託卵出産よりスウェット七五三より一番やったらあかんやつやー!!て思ったw
おまた周りのこれ読んだ保育園ママは確実にムッとするし
子供の教育の為で別に楽する為にいれたわけではないんたから
幼稚園ママも不快だよね。
貧乏人でお察し持ちの僻みにしか読み取れないからまあ余裕で接するけど
一人でもこれ知ってる人が園内にいたらおまたもう終わりだわ。
-
そういえば幼稚園の内容に目が行ってるけどビビ抱っこしてる写真の太もも、確実にデブの太ももだよね。
-
ビビの服もダサい…まーみセレクトだろうな
-
幼稚園の願書提出の時に入園金も払うから私立だと5万以上はかかるから、まずそこからおまたは用意できなかったんだと思ってる
-
年中から入る方が子供も親も大変なのに。
しかも幼稚園入れてる方が楽みたいな言い方。
何もわかってないんだね。
来年苦労すればいいわ。
-
^_^や
-
そうそう。人見知りで集団行動苦手な子ほど年少からの方が安心だよね。
ていうか、人見知りってよりも「知らない子にもフレンドリーな我が子」エピソード
ばっかりじゃなかった?砂場で「使いなー」だっけ?
-
夫婦で出した答えはて書いてるてことはマクソ鼻くそもおまたと同じ考えなんだよね
一緒に居れる時間があるのにとか意味わからないし楽したいから幼稚園に入れる訳でもないのに
今回のブログ色んな人を敵に回しているね
ぼっちになるのはおまただけでいいよ、こまたまで巻き込むな
-
>>2483
私が願書提出に行った時(今年)は、ほぼ年少からの入園希望で
年中からの人は5人いたかなって感じだった
小股は来年一年間、幼児教室にも通ったりもせず
日がな一日パジャマで過ごすんだろうねぇ。。
外出するとなるとダボダボの手足の裾丈まくった服でおでかけ
恐がりの臆病なのに公園でお友達(同年代)が来ると「あそびなー」
まわりの子のおもちゃを奪って滑り台では縄張り意識ダダ漏れでジャイアニズムを発揮
・・・まぁ妄想だけどねあくまでも
-
年中入園が悪いとは思わないけど、理由が人見知りって…
年中入園でも人見知りでギャン泣きだったらどうすんのw
初めはみんな泣くに決まってる。
それも成長過程なのにね。ますますボッチ育児が露呈したねw
-
>>2500
「あそびなー」だったかな?
こまたなりに他の子と関わろうとしてるんだなと思った。
そういうチャンスをなるべく作ってあげるのがママだよね。
-
レクレーションとか居れるとか…
年中からがスネークされたくないが為の嘘で、実際は来年からの幼稚園が決まってるといいのに
-
夏頃にはもう引っ越してなかったっけ?
幼稚園の説明会ってそんなに早い時期に終わってるの?
-
単に行動しなかっただけじゃないかと思うよ
引っ越し決まっていたのなら転居先の幼稚園情報はネットで調べられるし
説明会の日程とかホームページに書いているからね
-
娘さんは私に似て…怖がりで人見知りなんですぅ〜って言いたかったんだなw
-
おまたさんがいるかもって言われる柏我孫子近辺だけど、幼稚園説明会は10月半ば。
願書は11月だったよ。
大抵どの幼稚園も月に数回は無料で解放とかあるし、日程合わなきゃ電話したら見学はいつでもいいって感じだったよ。
ちなみに、ここにしようとか、人見知りが気になるとか、慣らしていかせたかったら有料でプレ保育やったりしてるよ。
-
おまたがぼっちになったり笑い者になるのはどうでもいいけど、本当にこまたが可哀想・・・
母親も父親もわけわからんあいのりとか言う番組にでて母親はいじめをして嫌われて新婚で不倫して晒し者にされて、七五三も雛祭りも適当にされて幼稚園にも皆と同じように行けないなんて・・・こまたの人生を考えてあげてほしい。その分貯金が出来る♪って普通その貯金で評判のいい幼稚園に入れてあげたり子供の服かってあげたりするんだよ。楽するためのお金じゃないんだよ。
-
>>2507
だね
引っ越しが決まり3歳になる前だったら、幼稚園事情早く決めるとこをダラダラ過ごしてたんだと思う
こまたが人見知りとか言い訳だよね
-
児童手当もそっくり使ってるんだろうね
貯金も無いって事は
-
幼稚園に無料で入れると思ったのかな?w
-
願書の記入が出来なかったのかもw
-
思い付き七五三もそうだけど、
そもそも計画をたてて行動するってことができなそう
-
今は3年保育が主流で、年中から入る人はほんの数人だよ。
途中から入るとやっぱり目立つから、噂の種にはなるだろうね。
おまこまなんて入ってきたら、1人新婚不倫を知ってる人がいたら、
学年関係なく園中に広まるよ。
鬼女が大好きな話題の持ち主だもん。良かったね。
友達を装ったスネークがいっぱい寄ってきてくれるよ。
-
ちらっと我孫子周辺の幼稚園見たけど入園費で5〜7万、保育料もろもろで年間30万近くかかるんだね。
3才から児童手当1万に下がるし、月々こまたの幼稚園代出せるような余裕なんてないんだろうね。
一年行かせない分貯金が出来る!じゃなくて、一年行かせないで児童手当貯めないと入園費が払えないのが正しいんだと思うわ。
-
おまたみたいな馬鹿を除いて不倫なんて主婦が1番許せない案件でしょ
てかブログやってる時点で絶対バレると思う
-
あーあ、とんでもない爆弾を投下しちゃったね。おまたw
-
☆語り☆
幼稚園からの幼なじみが年中からの2年保育だった
先日会った時にお互いの子どもの話から自分たちの幼稚園の話になり「年中からで子どもなりに気まずかった笑」って言ってたよ
歌も全然知らないし、楽器もできないしね
彼女持ち前の明るさ、可愛らしさで年長の時にはお遊戯会の主役やるぐらいになってたから、スタート遅れても全然問題はないんだろうけど苦労するのは子ども本人だからね〜
ちゃんと考えてあげてほしいわ
てか年少からのつもりなんて元々なかったんでしょw
お金貯まるといいねw
-
なんかこのまま幼稚園には通わせないままになりそうw
その度に幼稚園に通わせてるママ下げブログ書きそうw
-
現状一人っ子なのに幼稚園も入れられないって30代の夫婦にしては相当カネコマだよね
こまたの性格に問題があるなら今までにやれることいっぱいあっただろうに
☆語り☆
幼稚園ママvs保育園ママの多少の当てこすりは経験あるけど
どこにも入れられないママからのマウンティングは初めてだわー
-
幼稚園保育園行かないで小学校にあげるつもりとかじゃないよね…まさかね…
そんな人これまで生きていて一人も見たことないよ、ごくごく普通の環境で育ったからかな。
親に感謝しないと。
-
子供とベッタリ過ごすことだけが愛情じゃないのにね...
友達もいないし、母子ともに協調性がなくなる一方だ
せめて自主保育のサークルとか入りなよ
本当にこまたが不憫だわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板