したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ハッスルデブ】ちゃきPart6【移動パン屋でツケ】

1名無しさん:2014/06/08(日) 02:23:48 ID:aUFbWCh60
■スレタイは>>9850を越えたらスレタイ候補から投票制で決定します。
※それ以降新しいスレタイは自重して下さい。
■次スレは>>9900を踏んだ方が立てて下さい。立てられない人は踏んじゃだめだよ(´_⊃`)b
※どうしても無理な場合は必ず申告を。9950までに立てられる方は代わりにお願いします。
■スレ立てをする方はスレタイ名を宣言してから立ててください。
■新スレ誘導までは関係のない書き込みは控えましょう!!

【注意事項】 ・コテハン叩き、住人叩き、荒らし、宣伝等はNGです。

前スレ【義両親気づいて!】ちゃきPart5【嘘が書かれてますよ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/16881/1391389847/

713名無しさん:2014/06/14(土) 22:52:31 ID:xtvLjAjs0
ダイソンなんてはなっから買う気ないくせにw
こいつのこーいう所が嫌いだわ。

んでそもそもなんで扇風機買うことになったわけ?壊れたの?
去年とかどうしてたんだろう

714名無しさん:2014/06/14(土) 22:56:46 ID:FivH/IZU0
扇風機のチャイルドロックって何?
下のボタンのところ?

ネット被せれば一歳児でも対応出来るはずなのにねー
ダイソン買ってからドヤってねーw

715名無しさん:2014/06/14(土) 22:57:29 ID:zNlA5veY0
>>713
私も何で急に扇風機買うことにしたのか気になる。

ダイソン高くて予算的に無理でしたーって何故言えないのか。
いちいち言い訳がましくって笑っちゃうわ。
トヨトミさんのいいとこ並べて決して安さだけで決めたんじゃないからね!
っていうのがねぇー。
ところでアーノルドパーマーはまだー?
まさか買ってすらいないのか?あの安さで?

716名無しさん:2014/06/14(土) 22:58:06 ID:zNlA5veY0
あ、貼りおつでしたー。

717名無しさん:2014/06/14(土) 22:59:07 ID:y2xopYc.0
>娘も来年には
>扇風機の羽根が危ないことは言葉でしっかり理解できるだろうし

来年のことより今ケガしたらどうするつもりなんだろ?


>『これね、扇風機だよ[ニコニコ]
>扇風機はじめてみるねー
>触らないよ〜
>めめ(だめ)だよ〜』っと説明しました。


いやいや去年から扇風機に興味持ってたじゃんw

2013-07-14
6ヶ月になった娘。
リモコンを探すのがものすごく上手です
電気
エアコン
扇風機
テレビ
隠していてもいつのまにか彼女の手の中にあります

2013-07-28
仰向け寝から
つかまり立ちが出来るようになったことで見える世界も変わり
色々な興味を持つようになりました
扇風機の羽根、
テレビの画面、
テーブルの上のもの。。。

2013-08-20
家に帰ってからは
ハイハイで家中動き回り、
扇風機と戦ったりしてるので
片付けないと

718名無しさん:2014/06/14(土) 23:00:30 ID:adJl.uUk0
貼り乙です。
本当に電器屋行ってたとしたら店員さんお気の毒。
きっとグフグフブシュブシュ臭い息漏らしながら意味不明の質問をしてたであろう。

719名無しさん:2014/06/14(土) 23:01:38 ID:tHGqwCVk0
あ、この扇風機、去年のデザインだw
型落ちで安かったんだね〜!
型番がアップしてるのと違うよw
楽天、8750円で売ってるじゃ〜んww

720名無しさん:2014/06/14(土) 23:05:26 ID:./W3Y8HQ0
貼りめめ!です。

いつだったか忘れたけど、扇風機カバー買ってきた旦那いなかったっけ?
そんなの参考にしないで、ずっと安全なダイソン買うわw

721名無しさん:2014/06/14(土) 23:05:40 ID:zmznSqoQ0
>>719
ウケるw
ファーストシューズも扇風機もネットで片落ちの激安品探して買うしかないような金コマが、ダイソンを第一候補としてたなんて見栄張っちゃってw

722名無しさん:2014/06/14(土) 23:05:45 ID:iFVu9k5EO
貼り乙です。何トヨトミって知らないんだけど。ダイソンと並ぶメーカー?
ダイソン「買・え・な・い」言い訳が辛いw負けず嫌い過ぎてどん引きだわ
小さい子がいて危ないんだからエアコン使いなよ犬もいるんだし
転勤族の社員しゃん()と結婚したのに苦労するねー

723名無しさん:2014/06/14(土) 23:11:04 ID:58EPv45.0
丸いところを触ったら止まるんじゃ意味ない気がするんですが。
直接羽根に触ったらどうするの

724名無しさん:2014/06/14(土) 23:11:56 ID:DglZ2nxY0
☆ストップセンサー扇風機☆ 2014-06-14 21:02:56
http://ameblo.jp/penpen0024/entry-11878124156.html

☆むくっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ☆ 2014-06-14 22:30:57
http://ameblo.jp/penpen0024/entry-11878125122.html


>>720
みそさんのところでミッキーカバーの記事みつけてきた

2012-06-30 17:55:24 100★
帰り道で100円ショップいってきました
で、まーくんに扇風機カバー買ってきてって言われてたの思い出して探してたら
こんな可愛いもの見つけたよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29683.jpg
ミッキーミニーのカバー
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29684.jpg
こんな風に付けれるんだって
可愛すぎ〜
と、いうことで
二つ買いました
100円ショップ素敵
iPhoneからの投稿

725名無しさん:2014/06/14(土) 23:14:34 ID:nXkrRk2o0
よく、通販で買った物をおまたが組み立ててるけど、そういうの旦那にお願いしないの?
本当に家族会議してるの?
家族で共有してる雰囲気が伝わってこない

726名無しさん:2014/06/14(土) 23:20:46 ID:afI1FR9Y0
貼りおつです。
ここで、みんなか言ってるけど高いものなんて買わない癖に、いいママアピールで
値段は高くても娘の為に検討してる!みたいなのが大嫌い。

あー、ひっぱたきたい

727名無しさん:2014/06/14(土) 23:24:29 ID:AenlsXx20
貼り家族会議
マクソとこまたと買いに行ったんだよね?家に持って帰ってあと誰と相談するの?ビビ?

TOYOTOMIって聞いたこと無いんだけどメジャーなの?
家にもチャイルドロック付きの扇風機あるけど違うメーカーだよ。扇風機といえば…のメーカーでどこでも見るけどおまたが行ったとこにはないのね。何処に見に行ったんだろう。
チャイルドロックは結構感度が良くてちょっと触れただけですぐ止まるし格子の隙間もかなり狭く作られてるから回ってる羽根に触るのは難しいと思う。家のはだからおまたさんとこのはしらんけど。

728名無しさん:2014/06/14(土) 23:26:06 ID:DglZ2nxY0
ありました〜ミッキーのカバーかけた扇風機
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29700.jpg

729名無しさん:2014/06/14(土) 23:32:34 ID:/TAixd0g0
トヨトミのストーブは日本製でとても素晴らしい会社です
扇風機はたぶん中国製だと思うけど

730名無しさん:2014/06/14(土) 23:32:45 ID:./W3Y8HQ0
ありがとうございます〜。

カバーかけて使ってたくせに、なかったことになってる…
こういうとこが嫌いだわぁ

731名無しさん:2014/06/14(土) 23:35:17 ID:EMP5OwEo0
>小さい子供を持つ方の評価って(親目線のコメント)
ものすごく少なかったから
参考にならなかったの(*v.v)。

なんかすげぇイラっとするw

>ストップセンサー付き扇風機。こんなんありましたのでお子様いらっしゃる方参考にしてみてくださいね(・∀・)

世のお母さんはあんたより詳しいと思うw情報発信してます(キリッみたいに偉そうに何なの

732名無しさん:2014/06/14(土) 23:35:29 ID:YJ4E1gCY0
貼りダイソン
扇風機なんていろんな値段のものが売ってて安いのだと6000円くらいでも買えるのに
なんでこうやって無駄遣いするんだろう。カバーで十分でしょ
っていうか扇風機ごときで家に帰って家族会議するの? 夫婦2人なのに?
車とかならともかく扇風機で家族会議てw

733名無しさん:2014/06/14(土) 23:36:38 ID:AenlsXx20
この風にのって埃やらダニやらビビの毛やらアレルゲンが飛ぶんだねー。

734名無しさん:2014/06/14(土) 23:36:47 ID:P408oOKY0
羽に触ってほしくないだけなら、網目が細かくなってる扇風機でいいんじゃないの?
触ったら止まるとか、余計面白がって遊びそうだけど。
しかも、小股のことだから、羽で怪我する以前に、即スイッチ破壊しそうw

735名無しさん:2014/06/14(土) 23:39:46 ID:/yMHtimk0
おまた家てエアコンないの!?

736名無しさん:2014/06/14(土) 23:45:15 ID:aoeYUKio0
>ネットの評価を参考にしようと思っても
小さい子供を持つ方の評価って(親目線のコメント)
ものすごく少なかったから
参考にならなかったの(*v.v)。

扇風機 子供とかでググれよ
子供の安全対策でどれがいいかお母様方の意見が沢山出てくるわ
なんでこんな簡単な事が出来ないんだろ

737名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:28 ID:xLUMelYU0
>>735
あるよ、でもあまり付けないんじゃないかな?
糞暑い夏にペットボトルを凍らせて、ビビの為にと部屋に何本も置いてたwwwww
そんなんで涼しくならねーよwww

738名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:37 ID:IziiRL1w0
赤壁じゃないんだけどピーチ城って全面が赤な訳じゃないんだね
今初めて知ったw

739名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:17 ID:/yMHtimk0
>>737 うわぁ…熱中症になってしまうよね
節約するとこがずれている
去年の猛暑もあまりつけなかったならすごいわ
虐待だよね

740名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:57 ID:922KmOXEO
節約っつうかケチなんじゃない?

741名無しさん:2014/06/14(土) 23:58:22 ID:c/j93XOE0
世の中の乳幼児持ちがどれだけ、センサー付き扇風機を必要とするのよ?
便利だろうけどそこまで重要視するとも思えない。
ここまで、こまたパワーを気にかけてるなら、あっさり倒されて崩壊すると思われるww

742名無しさん:2014/06/15(日) 00:01:32 ID:1qkKFEGs0
うげーーーーー!
今日うちも扇風機買って来たんだけどーーかぶった!!!
型も色もメーカーもまるきり同じだ・・・・
ここで豚と服がかぶってショックと書いてる方のコメントちょいちょい
あったけど、実際なるとこんなに凹むんですねw
ホントに嫌だわ!!ちなみに難波のヤマダ電機。店までかぶってたりして

これは電気代が通常の半分以下年間電気代250円も可能とかいう扇風機の中で、
とにかく一番値段安かったんだよ。
他のメーカーは同じスペックだとどこも1万7千円くらい。
9千円では買えない。ウチは部屋用の扇風機はあるから、3台目は洗濯物乾かす用に
24時間つけたいから買ったのですがーお股さんはダイソンだ何だ言っといて
絶対に高い方は買わないよね。予算が無いって正直に言えばいいのにw

743名無しさん:2014/06/15(日) 00:01:51 ID:zmznSqoQ0
大柄のパワー型池沼こまたにとったら扇風機なんて倒すのはなんてことないだろうねw

744名無しさん:2014/06/15(日) 00:14:45 ID:7R0FjMHs0
扇風機かぶったー!
うちは去年買いました。

ちなみに羽根カバー触るたびにピッピ鳴るし、風量変えるダイアル回しても音鳴るし、息子のいいオモチャになっちゃっているよ…。

松本家とおそろいでうれしいよ…orz笑

745名無しさん:2014/06/15(日) 00:14:46 ID:DglZ2nxY0
扇風機はソファの上に乗せてる100均ボックスの更にその上に乗せたらいいのよw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29733.jpg

746名無しさん:2014/06/15(日) 00:21:01 ID:Vmv5UGqkO
>>726
ほんとに。
アピールがうざい。

747名無しさん:2014/06/15(日) 00:23:20 ID:UYWTZNwQ0
雪国出身の私はトヨトミのストーブにお世話になってましたよ!
クラシックなデザインとかあって素敵なんだよ〜。

つかオマタwww
ダイソンが候補とかウケるwww
いや、候補にあげる位は無料だから自由だけどねw
絶対安い方を買うのが読んでて想像できたわ。
金額に拘らないならダイソンにしたら良かったのに。
安全ならそれに越した事ないじゃん。
結局は予算でしょ?
見栄張る割には安い方しか買えなくてウケるよねw

748名無しさん:2014/06/15(日) 00:24:46 ID:UYWTZNwQ0
桃なら寝室用、リビング用とか複数買いするんだろうな〜

ダイソンを

749名無しさん:2014/06/15(日) 00:28:36 ID:CItjkqMM0
一年様子見ワロタw
来年になっても絶対ダイソンなんて買えないでしょ?

750名無しさん:2014/06/15(日) 00:29:15 ID:jwd7Kl1A0
>帰って家族会議をして決めました!!!!!!

>むしろダイソン寄りの気持ちだったんだけど

ジワジワくるw
ダイソン寄りならダイソン買えよw

751名無しさん:2014/06/15(日) 00:34:16 ID:9RsAEtm.0
くーににー?
が、爪楊枝くわえたおっさんの発音で聞こえました。

752名無しさん:2014/06/15(日) 00:35:12 ID:Lan2kJSE0
子供に触らせたくないなら、カバーをかぶせるかメッシュの扇風機を買えばいいのに。
センサー付とかよけいに遊ぶだけだよ。

753名無しさん:2014/06/15(日) 00:39:01 ID:/TAixd0g0
なんでこんなにズレてるんだろうね
ダイソン買わなかったけど買おうと思ってたもん!お金あるもん!アピ?

754名無しさん:2014/06/15(日) 00:40:02 ID:c/j93XOE0
>>745 いっそ壁掛けww賃貸だから無理か。

755名無しさん:2014/06/15(日) 00:41:46 ID:UYWTZNwQ0
児童手当が入ったとたんにwww

756名無しさん:2014/06/15(日) 00:43:14 ID:a6K6LI6I0
>>713
絶対高い方と安い方の名前出して安い方買うよね。
今まで高い方選んだこと無いでしょ。
「カネコマじゃないもん!ダイソン買えるお金あるもん!」って思われたいんだねー。

アパレル社員しゃん一本の給料で生活してるんだからみんなお金がないこと気づいてるよ…。

貼りくーにに
へぇーもうこれ何?って喋れるんだー(棒)

757名無しさん:2014/06/15(日) 00:43:32 ID:1qkKFEGs0
>>747
今日買いに行った電気屋の方も、トヨトミさんは
ファンヒーターで良いものを造っていて定評があるので
こちらの扇風機もよくできていてこのお値段はかなりお得なんですよと
言っていました。私はとても満足してます^^

ただーお股とおソロってのが、もうね。とにかくイヤーーーw

758名無しさん:2014/06/15(日) 00:47:23 ID:DglZ2nxY0
>>753
ファーストシューズの時も似たようなこと書いてたね
ミキハウスやファミリア買わないけど買おうと思ってたもん!
最終的にネットで買うところまで同じ

>娘のファーストシューズを見にニューバランスにいってきました
>ミキハウスやファミリアって思っていたんですが
>パパが選ぶという事でニューバランスも候補にあがりました

759名無しさん:2014/06/15(日) 00:47:29 ID:zNlA5veY0
>>745
そのボックスがかぶったwww
ちなみに100均じゃなくて300円ショップだったような?
うちはトイレの上の棚に生理用品とか入れるのに使ってるけど、
そんなにいくつも並べて使うほど丈夫ではないと思うけど。

760名無しさん:2014/06/15(日) 01:02:57 ID:mJdTQWU60
>(こういうセンサーとかなくて
普通の扇風機に扇風機ネット?っていうのかな。そういうもので赤ちゃん対策してる方も多いみたいだよ)

あんたもその1人だったじゃんw
センサー付き扇風機がよっぽど嬉しいんだねw

761名無しさん:2014/06/15(日) 01:03:31 ID:GSHVp.VY0
部屋またいでベビーゲートとかの向こう側に普通に扇風機おけばいいじゃん。直接風当たらないし指突っ込むどころか触られる事すらないのに。

あっワンルームだったね…ごめんごめん!www

762名無しさん:2014/06/15(日) 01:04:22 ID:DglZ2nxY0
>>759
( `ё´) ちぃは〜生理用品とかは見せる収納?にしてるのッ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29753.jpg

お口直しによっこ赤どうぞw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29754.jpg

763名無しさん:2014/06/15(日) 01:08:38 ID:XG83cKbE0
よっこがさらっとダイソン買わないかなー

764名無しさん:2014/06/15(日) 01:14:26 ID:oVLcaFT.0
まあ、おまたがダイソン買ってもおまたのくせに生意気だから買わなくていいよw

765名無しさん:2014/06/15(日) 01:16:33 ID:Jpv1.B060
ハイポジションタイプってダイニングテーブル用とかイスに座ったときに風が当たる用にを目的としてるものだと...
タッチストップ機能って逆に子供は遊ぶって聞くけどなー

766名無しさん:2014/06/15(日) 01:37:03 ID:mJdTQWU60
去年使ってた扇風機はどこに行ったの?
別の()部屋?w
こうやって無駄遣いするなら、こまたの靴でも買ってあげて
金コマなのに変なところで散財するよね

767名無しさん:2014/06/15(日) 01:41:44 ID:yP/xsPecO
>>749
扇風機って毎年買い換えるようなものでもないよね。
それに、一万円の扇風機でもおまたには贅沢品だと思うわw
本当に自分たちで買ったのかすらねー

768名無しさん:2014/06/15(日) 01:58:32 ID:wCivMyNQ0
まだ引っ越してないの? 転勤族なんだよね?

769名無しさん:2014/06/15(日) 02:10:45 ID:/4xoeQWY0
子供の靴も扇風機も実店舗でスタッフから話を聞いたり計測してもらってるのにその場で買わずにネットで購入なのね。
この人みたいな客って旦那が最も嫌う客なんじゃない?
しかも子供のためならその場で買って帰りなよ。

770名無しさん:2014/06/15(日) 03:57:03 ID:yX6K0pfk0
お店で相談してネットで買うって相当図々しいよね。
図太い神経だわ。

771名無しさん:2014/06/15(日) 06:15:10 ID:Qg2ALWsg0
>>764
買わないんじゃなくて、買えないのよw

772名無しさん:2014/06/15(日) 06:38:48 ID:Pq99iEBI0
店員さんに「えっとぉぉ私のぉ去年産まれたぁ子供がぁ一歳五ヶ月なんですけどぉ…」から始まり意味不明な質問をしまくったかと思うと気の毒としか言い様がない

773名無しさん:2014/06/15(日) 06:55:48 ID:FtNXWi6o0
子供のオーバーオールは股のとこが開くのですよ。

774名無しさん:2014/06/15(日) 07:19:31 ID:oFIQPsWc0
小股はもう大人とおなじ物食べてるの??
最近ないよね
アンサーよろしく

775名無しさん:2014/06/15(日) 07:37:49 ID:P.WebVFs0
ダイソンが欲しいけど、ちょっと高いから無理かなー
って言えないのかね(´・Д・)」

776名無しさん:2014/06/15(日) 08:22:09 ID:6hxjyFZc0
ところで、いつになったら小股の生活リズム整えてあげるんだろう。
18時に寝させて、ガタガタしてたら、そりゃ21時に起きるでしょ。
てか、むくっと起きてスタスタ歩いてきて、いきなり「くーににー」とか怖いんだけどw

777名無しさん:2014/06/15(日) 08:52:11 ID:VYdm4tpI0
>>774
むしゃむしゃ食べてそう。
そして量も大人並みw

778名無しさん:2014/06/15(日) 08:52:11 ID:cUui9fHs0
おまたが書く小股語がいつも気持ち悪い
小股もママーをマタァ〜とか言わないかなぁ!?

779名無しさん:2014/06/15(日) 09:01:33 ID:SRqvJXpM0
もししし!ししー がダントツに気持ち悪いけど、くーににーもダメ
汚股のブサガキに対して話しかける内容やブログで、楽しかったねとか〜しようねもキモイ。
実際はブスーッとしてあーもううるさいとか言ってそう。

780名無しさん:2014/06/15(日) 09:03:09 ID:MGjGbPzA0
貼りカネコマ

鼻くそしかいないのに(いるかもわかんないけど)家族会議?旦那と相談しましたでいいのに

この人イクメンとか家族とか言いたいだけだよね
自分幸せですって言い聞かせてるの?
コンプレックス酷いね

781名無しさん:2014/06/15(日) 09:09:43 ID:sMl0sMnU0
みそさんが大きい買い物したらか
張り合っていたりしてネ。

782名無しさん:2014/06/15(日) 09:11:16 ID:rvrKFoXw0
一年様子見とか意味わからないわ
ダイソンも候補にあるなら、最初からダイソン買えばいいじゃん
一年様子見してやっぱりダメだからダイソン買ったら余計な出費だよ?

ダイソン高いから安い方にしましたって言えばいいのにね

783名無しさん:2014/06/15(日) 10:02:59 ID:YEQ6b4EI0
こまたでかいからもっと体重あるでしょ
自称43キロのナルシスト新婚セフレおばさん

784名無しさん:2014/06/15(日) 10:33:44 ID:OG4KSC8A0
>>772
38だから仕方ないw
クネクネはしそうだよね。

785名無しさん:2014/06/15(日) 11:11:46 ID:FkqGs4Oc0
寝るとき付けてても体に優しいって…
扇風機の風を体に直接あててんの?

786名無しさん:2014/06/15(日) 11:24:45 ID:4yMgstNE0
ハッスルデブさんの独り言こわーい!!

787名無しさん:2014/06/15(日) 11:45:52 ID:ZRRIsboE0
子ども小さいうちの扇風機って必要?
エアコンで温度調節すればいいんじゃないの?
ダイソン買うつもりだったけどーとかそういうのいらないよね、買えないくせにww

788名無しさん:2014/06/15(日) 11:54:13 ID:gmGMF3NQ0
貼りめめです

くーなに?くーにに?
マジで気持ち悪い。かわいいでしょ?のつもりで書いてるのかもしれんが、全然可愛くない。ホントにこまた、なんでこんなに受け付けないんだろう…。

あんな狭い部屋に、そんな騒いでまで扇風機って必要?
広ーい部屋のエアコン循環のためならわかるけどさ、あんな狭いとこにさらに扇風機とか、マジで足の踏み場もないし、こまたの上に倒れてくるんじゃない?
まあ、でもそのくらいではびくともしないであろう、むしろ跳ね飛ばして破壊しそうこまたやまだが。

789名無しさん:2014/06/15(日) 12:01:27 ID:YPkky0M60
貼りくーにに

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org29700.jpg

去年まで使ってたミッキーのカバーかけた扇風機は
鼻糞が別居してる家に持ってっちゃったんじゃない?

790名無しさん:2014/06/15(日) 12:16:55 ID:0zZT.h1I0
起きる時も寝る時も愚図らない小股
いい子だね〜(棒

791名無しさん:2014/06/15(日) 12:35:17 ID:uv90IAmc0
ネットの意見は参考にならなかったってエラソー。
そこまで書くなら小さな子供を持つ親目線できちんとしたレポおまた書きなよ。今まで役に立った事書いたの見たことないけどさ

評判なんか調べたら出てくるだろうに結局は安いの買いたかっただけだよね

792名無しさん:2014/06/15(日) 12:50:27 ID:/TAixd0g0
なんでおまたが書く小股郎の言葉ってこんなに気持ち悪いんだろう。
まだちゃんと単語も喋れないだろうけど、それを除いても気持ち悪い違和感。

小股郎はくるくる回る羽に興味もつんだね。

793名無しさん:2014/06/15(日) 12:54:07 ID:eMbS/JC.0
羽根のない羽根のないって言ってるけど、タワーファンじゃダメだったのか?
扇風機の電気代なんてしれてるからそこまで深く考えた事ない。

794名無しさん:2014/06/15(日) 12:56:04 ID:eMbS/JC.0
あ、私はダイソン高くて買えなかったものですw

795名無しさん:2014/06/15(日) 13:10:09 ID:EMP5OwEo0
過去記事持ってきた。これは幻なのか?おまたさんアルツなの?
2012-06-30 17:55:24 100★
テーマ:私生活
帰り道で100円ショップいってきました
で、まーくんに扇風機カバー買ってきてって言われてたの思い出して探してたら
こんな可愛いもの見つけたよ

http://imepic.jp/20140615/469830
ミッキーミニーのカバー

http://imepic.jp/20140615/469900
こんな風に付けれるんだって
可愛すぎ〜
と、いうことで
二つ買いました
100円ショップ素敵

iPhoneからの投稿

796名無しさん:2014/06/15(日) 13:15:30 ID:jHbP.QoE0
トヨトミのストーブ、日本製だし可愛くて大好きなのに
この人にトヨトミトヨトミ言われるとなんかショック…

797名無しさん:2014/06/15(日) 13:16:06 ID:mJdTQWU60
網目も小さいしこれなら危険じゃないよね
おまたバカなのー?ねー、バカなのー?

798名無しさん:2014/06/15(日) 13:17:35 ID:mJdTQWU60
>>796
トヨトミは悪くない
まあ今回、日本製で頑張ってるトヨトミを選んだとこは評価するわ

799名無しさん:2014/06/15(日) 13:21:00 ID:XHOZlrHc0
でも扇風機は中国製だよね

800名無しさん:2014/06/15(日) 13:22:43 ID:YFD9Za4o0
小股が触る度に止まって機能しない扇風機に
イラつく汚股が想像できるわw
でも結局ダイソンは買えなくてシンプルなのを
買い直したらウケるw

801名無しさん:2014/06/15(日) 13:24:13 ID:XHOZlrHc0
くるくる回るのが好きなのに止まって癇癪でも起こされたりしなきゃいいね…

802名無しさん:2014/06/15(日) 13:37:21 ID:OcNdo6og0
>>795
なんでカバー二つも買うの?
一つでいいじゃん
だからゴミ溜めになるんだよ

803名無しさん:2014/06/15(日) 13:48:43 ID:HEmjfUYM0
18時に寝て21時に起きてまたすぐ寝る。
ご飯とお風呂は18時前ってこと?
こまたの生活サイクルって…

804名無しさん:2014/06/15(日) 13:50:43 ID:wnA7j/.M0
「くーににっ」にぞわっとした
あの不気味な子供が言っったかと思うと
まじで気持ち悪い

805名無しさん:2014/06/15(日) 14:03:11 ID:Fev6hZCo0
>結局Amazonで買ったんだけど(昨日)
>昨日は9798円だったのに
>さっきみたら11036円に値上がりしていましたー!!

買った後まで値段チェックしてるってどんだけしみったれてるんだろう…
貧乏?節約?ケチ?よくわからないけどキモいw働けよ!!

806名無しさん:2014/06/15(日) 14:22:46 ID:rvrKFoXw0
今日は父の日だけど、まだ子供もいないのにまーくそへ父の日のプレゼントだかご馳走だかやってたの思い出したw

807名無しさん:2014/06/15(日) 14:30:25 ID:ZEH97zL60
>>806
夜中のステーキだっけ?
長女(犬)と長男(さんちゃん)がいる設定だったからね。

808名無しさん:2014/06/15(日) 14:36:50 ID:qHOttu0A0
お股が高い商品と安い商品で迷って(買う気ないくせに)高い方買ったこと一度もないよね

小股と同じくらいの息子の靴は3ヶ月毎にサイズアップで買い替えてるけどなんで小股は8ヶ月近く同じ靴履いてて平気なの?纏足なの?

809名無しさん:2014/06/15(日) 17:32:05 ID:yX6K0pfk0
靴買ったけど予想以上にピッピッピッピッうるさくて履かせたくないけど2足目買う余裕がなくて頭抱えてんじゃない?

810名無しさん:2014/06/15(日) 17:54:52 ID:BeXvf3P60
ダイソンのhot&coolならともかくだだの扇風機機能だけ求めてるなら安いもんじゃん。
訳わかんない扇風機とダイソン悩む位ならちょっとくらい高くても普通の人はダイソン買うわw
なんで始めから買えないくせにいちいち引き合いに出すのか...
ダイソンに謝れ

811名無しさん:2014/06/15(日) 17:56:35 ID:ACVxyfNw0
>>809
寝巻きみたいなワンピ買わなきゃサンダル2足買えたかもね
扇風機といい、お金の使い方がめちゃくちゃ

812名無しさん:2014/06/15(日) 18:00:14 ID:PqrCebLs0
足に合わない靴履くのとか大人でもしんどいのに、これから成長する子供に合わない靴履かせるとか拷問じゃん。
昔の中国じゃあるまいし。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板