したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【不倫ママはチン好き】ちゃきPart3【手抜き離乳食】

1名無しさん:2013/07/04(木) 12:12:00 ID:SPOUpDII0
■スレタイは>>9850を越えたらスレタイ候補から投票制で決定します。
※それ以降新しいスレタイは自重して下さい。
■次スレは>>9900を踏んだ方が立てて下さい。立てられない人は踏んじゃだめだよ(´_⊃`)b
※どうしても無理な場合は必ず申告を。9950までに立てられる方は代わりにお願いします。
■スレ立てをする方はスレタイ名を宣言してから立ててください。
■新スレ誘導までは関係のない書き込みは控えましょう!!

【注意事項】 ・コテハン叩き、住人叩き、荒らし、宣伝等はNGです。

前スレ
【ブログ>子育て】ちゃきpart2【娘も小道具】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/16881/1364884253/

1795名無しさん:2013/07/21(日) 09:39:47 ID:OeCSOMTc0
貧乏臭プンプンのブログだね・・・

1796名無しさん:2013/07/21(日) 10:17:31 ID:Cm5Sq3pc0
今時レンジと言ったら普通はオープン()機能付いているよね
スーパーとかに置いてある温め専用の単機能レンジの方が一般家庭じゃ
珍しいと思うんだけど、わざわざ「オープン()レンジ」と言うってことは
今までは安い単機能レンジだったのかな…まさか自称お料理好き&上手の
主婦がまさかチンするだけのレンジ使っていたということはないよね?

1797名無しさん:2013/07/21(日) 10:27:50 ID:rhHU6JZo0
>>1796
前のはまーくそが独り暮らしの頃からのらしいから、まさかのまさかかもね

1798名無しさん:2013/07/21(日) 10:37:45 ID:k.RiN/PU0
オープンww
ビビとピピは流石に間違えないか

1799名無しさん:2013/07/21(日) 10:49:57 ID:PN4Pv/aU0
パック→バックってのもあった。
あと、バン!デニッシュ!って記事のタイトルがババン!の意味なのかパンと間違えたのか…って。
ちぢみほうれん草をぢぢみほうれん草ってのもあったねぇ…。

1800名無しさん:2013/07/21(日) 11:28:13 ID:izCgVgeU0
文字にするとわけわかんなくなっちゃうタイプなのかな?
それとも口に出すときも…?

1801名無しさん:2013/07/21(日) 11:48:38 ID:FMcBFS1w0
オープンレンジw
じわじわくるw

1802名無しさん:2013/07/21(日) 11:54:52 ID:9tScQ1l.0
オープンレンジってw
ブログ更新しないと心配して連絡くれる友達はオープンじゃないよ*って教えてくれないんだー?

意地悪な友達だねw

1803名無しさん:2013/07/21(日) 11:59:18 ID:gTZWMK0o0
更新貼ります

1804名無しさん:2013/07/21(日) 12:02:10 ID:gTZWMK0o0
☆新しいお野菜はなーし☆
2013-07-21 11:27:15
テーマ:☆離乳食☆

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4355191.jpg

今日は

[ベル]ほうれん草のポタージュ風
[ベル]にんじんじゃがいも粥


二度寝の時間と授乳時間がちょっとズレてしまったのですが

にんじんじゃがいも粥完食して、
途中で寝てしまいました[みんな:01][みんな:02]

ポタージュ。。。[みんな:03]

あ、起きた[目][キラキラ]

もうちょっとあげてみよ[みんな:04][みんな:05]


iPhoneからの投稿

1805名無しさん:2013/07/21(日) 12:15:09 ID:zE3QyApk0
貼り乙です。

ほんとつまらんブログだなぁ~
こんな内容のないものよりマクソ、おまた、長女ビビ、こまたんの微笑ましい画像を載せてよ
おまたはユニクロレギパンXL着用でお願いしますw

1806名無しさん:2013/07/21(日) 12:22:05 ID:gTZWMK0o0
>あ、起きた

リアルタイム感だそうとしてるけど
どうせ書き溜めたものだろうね

1807名無しさん:2013/07/21(日) 12:28:23 ID:LtmPvSXg0
シャバシャバのお粥まずそう。

1808名無しさん:2013/07/21(日) 12:37:07 ID:4u01eG.A0
貼り乙です

>>1806
あ、〇〇だ…はちょくちょく見かける気がする。癖というかワンパターンの書き方の1つなんだろうね

1809名無しさん:2013/07/21(日) 12:57:16 ID:rhHU6JZo0
>>1806
リアルタイムだとしても、娘が起きたのに、それよりもまずはブログって事w

こんな母親嫌だなー

1810名無しさん:2013/07/21(日) 12:58:19 ID:NQopj28I0
いつまで重湯あげるつもりなんだろ
かと思えばいきなり固形の豆腐のようなもの与えてみたり
本当にまともじゃないんだね、38脳ってw

1811名無しさん:2013/07/21(日) 13:41:20 ID:JQuqt1wM0
寝起きそうそう食べ残し食わすの?こまた、お残しは許されないんだね

1812名無しさん:2013/07/21(日) 13:44:01 ID:xLlrxikY0
ブサ赤の名前なんだろう。
どこからも漏れて来ない。

1813名無しさん:2013/07/21(日) 13:55:55 ID:229zZLrE0
両親ですら接点ないからね。漏れようがないよ。

離乳食初期ってこんなに何種類も混ぜてあげるもんなの?
アレンジしてると言うより残らないように全部食べさせてるようにしか見えないんだけど…

1814名無しさん:2013/07/21(日) 14:13:56 ID:Cm5Sq3pc0
二度寝って・・・
毎回二度寝って書いているけど本当にそれ二度寝なのかな
生活リズムが整っていなくて変な時間に寝たり起きたりしているのか
もしくはそれが小股の生活リズムであれば二度寝って表現は変な感じ

朝早起きの赤ちゃんだと午前中にねんねの時間ある子もいるよね
二度寝ってあまり良い印象の言葉じゃないと思うんだけどな

1815名無しさん:2013/07/21(日) 15:02:27 ID:LtmPvSXg0
>☆新しいお野菜はなーし☆

これも「日曜日って分かってるわよッ」ってアンサーだね。

1816名無しさん:2013/07/21(日) 15:09:15 ID:5orQsIhQ0
>>1768
ほんとそれに尽きる
いくらおまたが先輩ママがいっぱいで〜とか
友達の○○ちゃんから〜とか
お母さんが〜とかほざいても、初めての子が生まれて半年も経つのに
誰も見に来てくれない現実。おかわいそうw
だからこことの交換日記しちゃうのか

1817名無しさん:2013/07/21(日) 15:11:32 ID:uKBtfQ2.0
ビビ、呼び方はピピだったりしてw

1818名無しさん:2013/07/21(日) 15:14:26 ID:PN4Pv/aU0
前にまーみがお粥カピカピにしたときは

>炊飯器で作ったのですが、
>早朝出来上がったものを
>お母さんが釜から出して放置してしまい
>カピカピに
>わたしの説明不足でした
>仕方なーい
>とりあえずまだ寝てて
>離乳食&母乳をあげれないので
>お母さんが買っててくれた
>こんなベビーフードに、。。
>しようか。。。
>こっちパクパクばくばく食べたら
>どうしよう。。。という不安が
>ありますが。
>まだ悩み中

ってBFサゲてたのに、ほうれん草のBFをバクバク食べたら「やったね」って言ってるよね。
結局BFか手作りかより自分が楽ならそれでいいんだろうね。

1819名無しさん:2013/07/21(日) 15:47:12 ID:nHzq5w6Q0
最初にあげてた生じゃがすりつぶしから、流動食に近づいて行って、退化してない?
どろどろ水分の中にぽつぽつ浮かぶ固形物って赤ちゃんには飲み込みづらいと思うけど
一度もなめらかなペースト状の物が出てきたことないよね。

1820名無しさん:2013/07/21(日) 16:00:31 ID:HLgWRNEEO
>>1817
ちょwwwww
お茶吹き出したわwww

1821名無しさん:2013/07/21(日) 16:05:40 ID:BoQjmuIU0
孫の離乳食ってわかってるのに放置なんかするかなぁ
こまた、愛されてなさすぎでしょ…

1822名無しさん:2013/07/21(日) 16:27:29 ID:9wtpiL0s0
>>1818
ベビーフードって書いてたのにここでみんながBFって書いてるからおまたもBFって書くようになったよね

1823名無しさん:2013/07/21(日) 16:30:52 ID:uKBtfQ2.0
オマタはここに友達いっぱいいて幸せだろうねw

1824名無しさん:2013/07/21(日) 16:34:53 ID:bh6LRYkU0
正しい濁点の使い方も教えてくれるしねw
リアルだと余程親しくない限り、他人の言い間違いを注意できないよね

1825名無しさん:2013/07/21(日) 17:11:52 ID:I7UY1ZqAO
何回も日曜日に新しい食材を与えようとした理由って3日づつにこだわってるから?月曜から新しい食材を与えて木曜日にまた新しくしてってしてるから?なんのために3日にこだわるんだろ?融通がきかないにも程がある。

アレルギーなめたらあかんよー!

1826名無しさん:2013/07/21(日) 17:20:06 ID:mEp0gfZw0
本当に離乳食教室でも行って勉強したほうがいいよ。
初めてあげる食材は、できるだけ混ぜずに素材そのものの味を教えてあげて下さいって言われたけどな。
全部ミルクと混ぜてしまったら、味音痴の子になっちゃうよ。
変なアレンジは離乳食中期以降にしたら!

1827名無しさん:2013/07/21(日) 17:32:34 ID:uKBtfQ2.0
>>1826
素材そのもの、あげてたじゃんw
ほうれん草だかお粥に混ぜずに食べさせてデーモン小暮みたいな唇の色してた時w

1828名無しさん:2013/07/21(日) 17:38:06 ID:rhHU6JZo0
>>1826
たぶん、そのままあげたら食べなかったからミルクに混ぜてるんだと思う
で、混ぜたらよく食べるから、おまたが楽できると味をしめたんだね

そのままだと食べなくてこまたがぐずったりしたんだと思う

1829名無しさん:2013/07/21(日) 17:43:09 ID:0jHRRofA0
>>1796
ありえるねー!
自分も大学入学で一人暮らしするときはオープン()機能無しのレンジ買った。他のと比べ物にならない位安かったから。一人暮らしには必要ないけど...二人以上は...無いな。

1830名無しさん:2013/07/21(日) 17:55:40 ID:8SxcbFpo0
4月7日の記事に
>昨日旦那が買って10年使ってたレンジがぶっ壊れました
>よく頑張ったな。。。
>10年。。。
>よくもったな。。。
>お疲れ様レンジ

ってあるけど、こまたの離乳食はレンジでチンって書いてある
壊れた後、「オープンレンジ」買ってもらった記事まで
離乳食どうやってチンしてたの?

1831名無しさん:2013/07/21(日) 18:02:06 ID:yTyphbgYO
ブランディアの動画を久しぶりに観た

(σ_σ)<松本千明さんでーす

( *´ё`人 )パチパチパチ

冒頭のコレで毎回吹く
モデルとの温度差w

1832名無しさん:2013/07/21(日) 18:15:06 ID:vNTMZm..0
>>1830
(;`ё´) ハッとした

1833名無しさん:2013/07/21(日) 18:21:02 ID:vNTMZm..0
更新きたので貼ります

1834名無しさん:2013/07/21(日) 18:23:38 ID:vNTMZm..0
☆選挙☆
2013-07-21 17:54:02
テーマ:ブログ

いま
娘を連れて投票にいってきました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4355994.jpg

夕方はやっぱり人が多かったー[みんな:01][みんな:02]

今日はパパの帰りが遅いので
そうめんだ[みんな:03][みんな:04]


iPhoneからの投稿

1835名無しさん:2013/07/21(日) 18:34:12 ID:8SxcbFpo0
アメーバーニュースでこんなのが

出産して初めて実感!「ママになって失ったもの」トップ10!
1位 好きな時に横になれる時間
2位 夫やパートナーとの水入らずの時間
3位 急な約束や予定変更
4位 誰にも邪魔されず友達とおしゃべりする時間
5位 ストレスなしの外食
6位 パートナーとの夜のお出掛け
7位 映画を見に行く
8位 夜中に友だちと外出
9位:現実逃避
10位:ゆっくり友達とショッピング

おまたには関係ない話だねw
好きな時に横になってるし夫との水入らずの時間も初めからないし
約束も友達もいないしw

1836名無しさん:2013/07/21(日) 18:34:47 ID:8SxcbFpo0
忘れてた、貼り乙です

1837名無しさん:2013/07/21(日) 18:48:40 ID:yTyphbgYO
貼り乙です

看板の写メ撮ってるw
(  `ё´ )<本当に行ったんだから!ちぃだって政治のこと考えてるし!偉いでしょ!
って意味か
行くのが当たり前だバカ
看板upしてドヤってるんじゃないよ恥ずかしい

1838名無しさん:2013/07/21(日) 19:00:25 ID:BajLkgBM0
貼り乙です
看板写メるとか恥ずかしすぎwww
何記念?w
今まで投票スルーだったから初めて投票しに行ったと思われる

1839名無しさん:2013/07/21(日) 19:01:53 ID:BajLkgBM0
参議院がなんなのかも知らないくせにw
どうせ維新に入れたんだろw

1840名無しさん:2013/07/21(日) 19:06:20 ID:48UCigJEO
ペロ爺かロッキーパパママかまたは怪しい宗教仲間の誰かに連れられて投票に行ったような気がする

1841名無しさん:2013/07/21(日) 19:20:22 ID:/78q7tE20
「千明ちゃん共産党に入れなさいよー」

1842名無しさん:2013/07/21(日) 19:38:21 ID:SLXRM0/M0
幸福実現党の可能性もw

1843名無しさん:2013/07/21(日) 19:59:22 ID:y7RAcP3I0
写メだけ撮って帰ったのかも

1844名無しさん:2013/07/21(日) 20:07:03 ID:GHF7BA1I0
看板撮るのにオープンは撮らないのね。
他にも撮れないことが多いよね〜

1845名無しさん:2013/07/21(日) 20:41:30 ID:e4zETa0w0
貼り乙です。

こまたを連れて看板を写メるおまたw
もうなんか悲しくなるww

1846名無しさん:2013/07/21(日) 20:46:06 ID:vNTMZm..0
大阪でもセンキョ割あるのかな?
そのためだけに写メ撮りに行ったかもw

1847名無しさん:2013/07/21(日) 20:47:06 ID:/78q7tE20
投票しに行って今まで一度も看板なんか撮る人見たことないw
投票行きましたドヤッ!恥ずかしい

1848名無しさん:2013/07/21(日) 20:48:59 ID:nUgMaZzs0
リアルだとわざわざこんな看板の証拠写真撮ってブログにアップしちゃってー

写真がないときはエアってことだよね。わかりやすー

鼻糞からのプレゼントは結局何もナシ? オープンレンジはメロンの詐欺家電オフだっけ?在庫処分だと想ってるんだけど

1849名無しさん:2013/07/21(日) 20:58:06 ID:Cm5Sq3pc0
投票所の看板もかなり接写なんだけどどこの投票所かバレない対策?w

1850名無しさん:2013/07/21(日) 21:30:19 ID:SLLMexto0
滝川小学校(北区投票所)だったら徒歩でいける位めちゃくちゃ近いなw

1851名無しさん:2013/07/21(日) 21:32:11 ID:/78q7tE20
看板立てかけてる壁とかで特定出来ると思うけど、大阪でここの投票所行った人にしか分からないね

1852名無しさん:2013/07/21(日) 21:47:48 ID:SLLMexto0
http://imepic.jp/20130721/783860

とりあえず比較画像おいておきます

1853名無しさん:2013/07/21(日) 21:50:09 ID:/78q7tE20
比較どころかビンゴw

1854名無しさん:2013/07/21(日) 21:51:17 ID:BajLkgBM0
接写意味なしwww

乙です!

1855名無しさん:2013/07/21(日) 22:25:59 ID:vNTMZm..0
>>1852
乙です!

写真撮りに行っただけなキガス

1856名無しさん:2013/07/21(日) 23:21:38 ID:xPNPXTQ.0
鼻くそは行ってないってことだな

1857名無しさん:2013/07/21(日) 23:43:39 ID:5lzdOrUw0
>>1855
震災の時の募金もPC画面の画像だったよね

1858名無しさん:2013/07/22(月) 00:20:32 ID:0ldF/HZk0
まじでママ友と集まったり友達が遊びに来たりしないねー。
私も引っ越して友達多い方じゃないけど、子どもが小さいうちは最低月2はママ友で集まってたけどな。
この人気の無さ逆にすごい。
赤ちゃん教室とかも参加しないしね。
毎日暇そう。

1859名無しさん:2013/07/22(月) 00:39:44 ID:LtmPvSXg0
4月にレンジ壊れて7月まで買えないとかどんだけビンボーなのw
そんなに多機能じゃなきゃ2〜3万で買えるでしょ。
料理好きの奥様()にレンジも買ってあげられないマクソってホント安月給のボンクラだねw

1860名無しさん:2013/07/22(月) 07:55:33 ID:JG0F7wbI0
ボーナス待ちw

1861名無しさん:2013/07/22(月) 08:26:32 ID:203haysw0
胡散臭い知り合いしかいないよね
赤ちゃん教室とか行って知り合い増やしたら良いのに
でもおまたの正体を知ったら離れていくかもしれないけれど

1862名無しさん:2013/07/22(月) 08:33:42 ID:FpYHFkB20
おまたは女性には人見知りしちゃうからね〜

怪しい仲間にお願いされて行ったのではないなら投票所の写メはたまたま投票所の前を通って「おっ、ネタにいいな」と思って撮っただけかな…

1863名無しさん:2013/07/22(月) 09:13:22 ID:8pofcqKM0
趣味がたくさんあって尚且つ家事も完璧その上で育児が大変で自分の時間がないならわかる
でもこの人趣味何もないし家事も布団敷きっぱで掃除してなさげだし育児もどうかなぁて感じ
自由な時間がいっぱいあるよね

1864名無しさん:2013/07/22(月) 09:17:35 ID:N0HPhxog0
結局、昨日はパン粥もバナナもナカッタコトになってるのね
日曜日だからこまたんのためには良かったけど
これからもしたらばのチェックは欠かせないね〜

1865名無しさん:2013/07/22(月) 09:31:15 ID:Cm5Sq3pc0
でも胎内にいるときから母体のあの油脂ニンニク肉まみれの食生活や
産後も変わらずのガッツリ油脂ニンニク肉料理からの母乳
小股の胃腸て相当強靭に出来ていそう。弱いくらいなら先天性の重度の
アレルギー疾患抱えて生まれてきていると思う

☆語り☆
知り合いのママ授乳中も普通に一日コップ一杯の牛乳を飲んでいたの
生後間もなくから赤ちゃんの湿疹が酷くて、検査したら牛乳アレルギーだった
授乳期に栄養面から適量の牛乳を摂取していただけなのに、母乳を介して
赤ちゃんに負担がかかっていてママは自分を責めて悔んでいた

きちんと自分のこと赤ちゃんのこと考えてバランスとって生活しているのに
こんな風に苦しむ親子がいるのに、何かこいつの生活見ていると本当腹立たしい
ま、小股が苦しまなくても数年後には鼻糞かお股が成人病で苦しむのは目に見えているけど

1866名無しさん:2013/07/22(月) 09:45:23 ID:jysqTHKQ0
桃がテレビの収録してきたってさー。そういえば岡田将生とバーベキューしてたみたいだね。芸能人のお股さんはいつママタレとして復帰するの?体温入れた2ndシングル出すのー?

1867名無しさん:2013/07/22(月) 10:22:57 ID:nHE.cZaI0
更新貼ります

1868名無しさん:2013/07/22(月) 10:24:24 ID:nHE.cZaI0
☆( i _ i )☆
2013-07-22 09:40:54
テーマ:☆娘6ヶ月☆

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4357726.jpg

最近また1時間置きにグズグズちゃんで
寝不足でございます[みんな:01][みんな:02]

その他はご機嫌さんだし、母乳もよく飲むから大丈夫かなー[みんな:03][みんな:04]

体がバキバキいう〜[みんな:05]

体痛い〜( ´(ェ)`)[みんな:06]

今寝てるけど
起きちゃうかな〜[みんな:07]


iPhoneからの投稿

1869名無しさん:2013/07/22(月) 10:32:08 ID:JGm8REKM0
オープンレンジwはもしかして誕生日プレゼントなの?
貧乏すぎて憐れw

1870名無しさん:2013/07/22(月) 10:37:03 ID:nHE.cZaI0
>>1868の画像を明るくしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4357737.jpg

汗かいたらべたべたになりそうなマットだね

1871名無しさん:2013/07/22(月) 10:39:38 ID:CqhXPhbo0
貼り乙です。
その月齢で一時間おきにぐずるとか異常だからさっさと原因突き止めて改善してやんなよ。

1872名無しさん:2013/07/22(月) 10:43:18 ID:nHE.cZaI0
数日前まで禿げてた後頭部がフサフサw

1873名無しさん:2013/07/22(月) 10:47:53 ID:0jHRRofA0
7/18
http://imepic.jp/20130722/388320

1874名無しさん:2013/07/22(月) 10:52:29 ID:cpaRBx860
針乙です

髪伸び過ぎwこの子誰だよw

1875名無しさん:2013/07/22(月) 10:53:48 ID:YpbT2A3s0
貼り乙です

なにあの暑苦しい敷物・・・
楽天で日本産の寝ござ売ってるから、それ買ってやれ。
寝汗かく赤ちゃんに良いから。
1時間おきにグズグズって部屋が暑いからでしょ。
エアコン付けないから暑くて眠れないんでしょ。
なにやってんだよこの母親は。

1876名無しさん:2013/07/22(月) 10:57:10 ID:nHE.cZaI0
>>1873
並べてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4357771.jpg

1877名無しさん:2013/07/22(月) 11:00:44 ID:BajLkgBM0
貼り乙です

また新しい布?w
髪の毛の長さが違うということは撮り溜め引っ張ってきた?

1878名無しさん:2013/07/22(月) 11:02:54 ID:rhHU6JZo0
今日のこまたは髪の毛妙にフッサフサ〜やなぁ

1879名無しさん:2013/07/22(月) 11:30:04 ID:E1kIv5Wo0
>>1876
長さが全然違うように見えるね…でも短い方って一応誕生日の飾りつけした写メだから最近のはずなのに
このマットって冷感効果のある敷きパットとかじゃない?いつも通り敷きっぱなしの布団じゃないかと

この人って子供が便秘してもぐずっても「それ以外の時はご機嫌だから大丈夫」とかいつも言ってるよね
初めての子なのにほんと無関心でびっくりする。あの離乳食とか全然大丈夫じゃないよ。

1880名無しさん:2013/07/22(月) 11:36:33 ID:SLLMexto0
やっぱり色々おかしすぎるね
数ヶ月前にやったハーフバースデーの画像を今出して
無理やり辻褄合わせようとしたけど、髪や耳の成長の違いで嘘だってモロバレじゃないか
やっぱりこまたの月齢偽ってるんだね
やましい事を隠すため?父親誰よ

1881名無しさん:2013/07/22(月) 11:45:03 ID:nHE.cZaI0
☆バナナ1日目☆
2013-07-22 11:26:31
テーマ:☆離乳食☆

今日は初めての果物[みんな:01][みんな:02]

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4357806.jpg

初めての果物はバナナにしてみました☆-( ^-゚)v[バナナ][バナナ][バナナ]

[ベル]バナナミルク
[ベル]にんじん豆腐粥

バナナは甘かったみたいでパクパク食べてくれました[みんな:05][みんな:06]

結局二度寝は30分もせず起きて、
遊び始めたからか
眠そうにして目をこすりながら
途中からグズグズだったので
お粥は半分もたべなかったよ[みんな:03][みんな:04]

明日はもっと食べてくれるといいなー[みんな:07][みんな:08]


iPhoneからの投稿

==================

安定のゲロ離乳食
量多くないの?

1882名無しさん:2013/07/22(月) 11:49:40 ID:5Xt471dY0
貼り乙です。

後半何言ってるか全然わかんないわ。

1883名無しさん:2013/07/22(月) 11:49:46 ID:nHE.cZaI0
せっかくゆうこりんの真似して買った木の皿
もう使えないね
高かったのにね

1884名無しさん:2013/07/22(月) 11:51:28 ID:BajLkgBM0
貼り乙です

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

1885名無しさん:2013/07/22(月) 11:58:11 ID:e4zETa0w0
大根おろしともみじおろし

1886名無しさん:2013/07/22(月) 11:58:52 ID:4PvFxkLo0
一時間おきにグズグズって、夜?

昼夜逆転じゃないの?
昼間っから寝かせてばかりだからでしょ。
起きちゃうかなー?って昼間は起こしておくもんなんです!
いい加減早く生活リズム整えなよ?
乱れた生活リズム好きにさせといて、寝るべき時間に寝られない子がかわいそう。

1887名無しさん:2013/07/22(月) 12:01:54 ID:GHF7BA1I0
ぎゃーー急成長すぎる(笑)
月齢誤魔化すなんて年またいでるし、バレたときの恥ずかしさったらないからあり得ないと思ってたけど、あるかも…。
それとも小股は化け物ですかい?

1888名無しさん:2013/07/22(月) 12:14:34 ID:zE9vyMaw0
昼夜逆転してる。
それ治すのが先。
離乳食にこだりすぎ。
眠いのに食べさせて、残りを起きてかとか全然意味ないよ。
食事じゃなくてまだ食べる練習なだけだから。
しかも初期なのに量多いし、色々混ぜすぎ。
素材の味が分からないバカ舌になるし好き嫌い激しくなる。

1889名無しさん:2013/07/22(月) 12:22:07 ID:tHxA.YEs0
6ヶ月で一時間置きにグズグズって…あたしだったら心配だしママ友に相談したり自分でいろいろ原因探したりするけどなぁ…。
あと、うちも室温27℃前後に保ってるけど、さすがにタンクトップの肌着一枚じゃ寒いと思う…。タンクトップだと脇汗吸わないし、せめて半袖の肌着にしてあげて!!

1890名無しさん:2013/07/22(月) 12:30:55 ID:quwZ8pZA0
>>1883 無知で申し訳ない
あの木皿なんか問題があったの!?

1891名無しさん:2013/07/22(月) 12:37:14 ID:ADaXiFqs0
生活リズム整ってないなら
離乳食始めるべき時期ではないのでは?

1892名無しさん:2013/07/22(月) 12:37:24 ID:Bc7sDgKI0
離乳食食べさせるのも生活のリズムを整えるのもおまたは根気よく出来ないみたいだね

1893名無しさん:2013/07/22(月) 12:38:50 ID:nHE.cZaI0
>>1890
いやいや
小股の離乳食の量が増えてるからもう入りきらなくて使えないね
という個人的な感想ですw
紛らわしくてゴメソね

1894名無しさん:2013/07/22(月) 12:40:11 ID:EMP5OwEo0
マクソが夜遅く帰ってきて部屋が1個しかないから暗くできずに
明るい蛍光灯の下で寝かされるこまたの身になってみろ
いつになったら引っ越すんだよ
こまたってmotherのあしだまなみたいになりそう(容姿は別)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板