レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
クレインの大冒険 その10
-
よろしくおます
-
ペット用のエサも必要だし調理師もやろう
-
巴術は武器は錬金で防具は裁縫が多いかな
ベルトとか革製品もあると思うけど
-
とりあえず彫金あげとけば、アクセ大体カバーできるから、あげても損はないんじゃない?
-
木工上げる為に木こりになる
-
彫金って名前だけで金かかりそうなイメージがあるw
-
俺は世界一の木こりになる!
-
FF11だと彫金は廃人向けジャンルだったけど
しんなまちゃんだとどうなってるんだろう
-
それは11脳やないかww
巴術がどうなるかはわからないけど、錬金 裁縫 革 彫金 採掘 伐採
これでいいんじゃないか
-
マーケットとにらめっこするか
自分で全部集めるか
フリカンに入って分担するか
-
11の彫金はスキル上げにかかる費用が半端なかったのよ
-
廃人向けというか素材が廃人級の物に割れるリスク抱えて遊ぶもの
-
杖の修理に彫金
-
伐採って言われるたびにビクっとします
-
裁縫やるなら園芸の草刈りで糸の材料とれるね
-
旧14数ヶ月ぐらいやったけど全部やったほうがいいよ
-
園芸だった すまぬぅ
シャード集めたいなら、ギャザラー2つ50にしとけば
シャード溜めやすくていいんじゃない?
-
完全な自転車操業目指そう
-
''';;';';;'';;;,., FF11デハー
''';;';'';';''';;'';;;,., FF11ダトー
FF11デハー ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy FF11のシヨウニー
FF11ミタイニー MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
FF11ノヨウナセントウニー ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ FF11のUIニー
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
-
有用なスキルあるやつから上げればいい
-
旧14ちゃんは修理スキルないとNPCボッタに加え半分しか回復しなかった
-
平行していっきにあげようとしなければ、気づいたら全部50やできっと
-
ふるさとビーフだし仕方ないね
-
グラカンでギャザクラの経験値アップの消費アイテム交換できるようになるからそれ手に入るまで戦闘職まず上げるってのもあり
-
>>88
それかなり前の仕様じゃないの
-
新生のバザーってどんな感じなの?
旧14みたいに人を雇って立たせる感じ?
-
木こりで材木集めて木工で修理
採掘で鉱石集めて鍛冶で修理
-
武器によってきまってるけど、斧=鍛冶とかいうわけではないよ
-
oβ含めるともう待ち時間1ヶ月もないやろ
-
錬金斧も、鍛冶斧もある
-
正直な話ギャザクラメインなら14やる意味あんまないと思う
-
8日はレターライブだから8日からオープンはまずない
-
どうせアーリー優待もログインオンラインとメンテで結局出来ないよ
-
>>99
DQ10のPC版はニコ生放送終わってすぐ始まったで!
個人的には16日の18時からって予想してるけど
-
FFは何だかんだ言って戦闘するゲームだしね
生産や生活目的ならAA・・・と言いたいところだけど正直万人にはお勧めしかねるしなぁ
-
旧14やってた人って最初は月額払うだけでいいの?
-
お盆休日巻き込んだ位置で開始して一週間ぐらいだからそんなものだと思う
-
その戦闘がcβで散々叩かれていたわけだが
-
>>102
本国で爆死したゲームの話はやめてください
-
旧14やってた人はパッケ買う必要ないね
アーリーアクセスがないだけで
-
ソフト代は不要かってことね
-
>>106
だからお勧めしかねるとw
-
レガシーはアーリーアクセスある
-
レガシーならアーリーアクセスついてるけど
-
アーリは早期予約特典
-
旧プレミア持ちはアーリー無しでしんなま特典全部付与
-
レガシー鯖だったけどレガシーじゃないんだよな・・・
-
旧プレミア持ちって何?CEのこと?
-
まあでもoβはみんな一斉にスタートだし
間の3-5日くらいのアーリーなんてそこまで拘らなくて良いと思うけどねー
-
リアル特典がほしいし、レガシーだけどCEじゃないから、CE版PS3予約しまんた
-
pecaマンドラ鯖も怪しいけどな
一部の人が言うけど
実際配信者で今マンドラ鯖でやりますって人居るの?
-
14ちゃんが楽しみすぎてちんこもげそう
-
しんなまCE版はコンビニ系通販で普通に残ってたよ
-
Openβに何か制限が入るなら、アーリーアクセスの意味も大きくなるんだけどな
-
ゼリーもマンドラって聞いた
-
予約特典コード付じゃなかったら結構残ってる
-
ぱげ&みもも、もマンドラでしょ
-
チョコボがニコ生らしいね
-
はじゅつはオープンだったっけ、正式に合わせるんじゃなかったっけ?
-
PS3版のアーリー付きCEならカルワザに残ってた
-
テラを卒業するときがきたようだ
-
チョコボはoβ初日の開始時刻から始められる人じゃないと速攻鎖国して入れなくなるだろうな
-
はじゅちゅはシステム上ヒーラーが1職のみにしたくないから最初からっていってたような
-
チョコボは絶対鎖国されるだろうね
-
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html
連盟が失敗なのは6月の時点で分かってるからね
-
アーリー持ってても本番はoβだからどうなの?
-
oβ終わって即正式リリースされるわけじゃないのよ
-
万が一オープンの時点で鎖国がきちゃうと、アーリーは別に関係ないね
-
俺もシャン打開する前に卒業しそうです( ^ω^)
-
oβ→アーリー→正式リリースだよね?
だからアーリーアクセス持っててもゆっくり鯖選びとか出来なくない?
-
TERA 開発元インタビュー「連盟は半分失敗に終わった」
タイトルでもうネタバレしてる
半島でも評判悪かったから
-
アーリーアクセス期間の3-5日間我慢できるなら別に予約特典無くてもいいよ
-
旧14ちゃんプレイヤーは先行ワールド移転だし
しんなまからの人はアーリーあっても現時点で既に鎖国されてるワールドには入れないだろうね
-
祝儀だけおいてかえろう
-
お盆に結婚式する奴www
皆くっそ忙しいのに
-
まあoβ初日は100%ログインオンラインでしょ
cβ3ですら最初あったみたいだから
-
お盆は家族総出で釣りにいきます^q^
-
え?もうすこしで夏休みだよ?42日あります
-
cβ3は最初ログインオンラインだった、流石に3時間後には普通に入れてた
-
cβで人数制限して3時間でしょ?
-
cβ3ログインオンラインあったのか、普通に遊べてたから気づかなかったわ
-
新鯖落ちてもレガシー残ってりゃそれで良いよ
-
初日はログインオンラインからの長時間メンテのループだよ
-
サーバー名ってフェーズ3と同じって確定情報なの?
-
β3は鯖の構成も規模もクローズド用だったから
β4はすぐできるかメンテオンラインかは予想できない
-
流石に混乱招くから、変えはしないんじゃないw
-
確定だよ
-
MMOで廃人だった人が総指揮でゲーム作るって日本で初めてじゃない?
-
β4で新規でサバ追加されたりはしないのかな
-
すげぇところで配信してるね
-
新規鯖は人数次第じゃないのかなー
-
とりあえず50まではすぐ増やせるように準備してるって言ってたな
-
みんなでEU鯖いこ?
-
その動画の場所のことじゃない?
-
>>160
絶対こいつ日本鯖いくわ
-
新宿イーストサイドスクエアに移転したから流石に高い
-
ここ吉Pの部屋らしいよ
-
開発環境にそんな立地条件高い場所が必要なんです?
-
良い人材をキープするには良い環境が(ry
-
心配なら初日は様子見したら?w
-
オレンチココヨリタケーヨ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板