したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

村田113

1弟子たち:2019/12/04(水) 00:52:42
ここは見世物の世界
何から何までつくりもの
でも僕を信じてくれたなら
すべてが本物になる

2弟子たち:2020/04/04(土) 15:44:09
乳首の黒さを知る人よ

3弟子たち:2020/04/15(水) 13:32:00
これはちゃんとした会社ですわ

4弟子たち:2020/04/15(水) 13:32:02
フォローしてる人見てみて

5弟子たち:2020/04/15(水) 13:32:56
アマゾンと楽天を融合させた最強のアマテン

6弟子たち:2020/04/15(水) 13:33:04
さっきまでの村田「ちゃんとした会社っぽいよ」

まだ魔法にかかっている模様

7弟子たち:2020/04/15(水) 13:33:54
いくら取られたの?

8弟子たち:2020/04/15(水) 13:34:27
>リー、チェン
あっ

9弟子たち:2020/04/15(水) 13:34:38
これは100%日本人だな

10弟子たち:2020/04/15(水) 13:34:52
昔円天ってあったよね

11弟子たち:2020/04/15(水) 13:35:08
そもそもアマテンの社長の名前って通名っぽいんだけど

12弟子たち:2020/04/15(水) 13:36:03
おかしいな俺が調べたところだと社長は金澤 朝海って出てるんだけど
変わったんか?

13弟子たち:2020/04/15(水) 13:36:27
JB Leeというアカは3つのアカの関係者みたい

14弟子たち:2020/04/15(水) 13:37:06
最高ですかー?

15弟子たち:2020/04/15(水) 13:37:13
ごめん3つ目の,だった。

16弟子たち:2020/04/15(水) 13:38:01
つか2つ目のChen Hulingも3つ目のアカの会社のCFOか

17弟子たち:2020/04/15(水) 13:39:19
まあ8500円で学んでよかったじゃん
うまい話はないんだよって

18弟子たち:2020/04/15(水) 13:40:21
無理やん
https://mobile.twitter.com/Nron_Man/status/1236158892180008963

19弟子たち:2020/04/15(水) 13:40:37
まぁそんなこと言ったら、AmazonJapanの代表も中国人だけど

20弟子たち:2020/04/15(水) 13:41:22
良い悪いは置いといて商売する中国人はたくましいよな

21弟子たち:2020/04/15(水) 13:41:40
日本のアマゾンはアマゾンで、中華業者にの中華の大量サクラレビュー放置だし

22弟子たち:2020/04/15(水) 13:41:43
Twitterをみて中華系と判断するのは尚早だと思うけど。ブロックチェーンの会社とその関係者をフォローしていただけだ。

23弟子たち:2020/04/15(水) 13:42:34
無効なギフト券売ったアマテンじゃなくてアマテンのほう訴えるの?

24弟子たち:2020/04/15(水) 13:43:10
本人訴訟ってアマテンが出してる会社情報って本当にあるの?
架空の会社かもよ

25弟子たち:2020/04/15(水) 13:44:47
法学部の維持見せたれw

26弟子たち:2020/04/15(水) 13:45:13
ていうかアマテンの利用規約は?
取引成立したものに一切関与しないってあったらたぶん望みは薄そうだけど

27弟子たち:2020/04/15(水) 13:47:22
アマテンが買い取ったアマチケを買い取って村田に売ったんならわかるけど,単に仲介しただけなら詐欺取り消しって請求できるの?

28弟子たち:2020/04/15(水) 13:47:39
転売界隈だとアマギフ関係は買っても売っても利用しても手痛い制裁があるから手を出すなって言われてますね

29弟子たち:2020/04/15(水) 13:47:41
森ビル入ってる会社が詐欺しますかねww

30弟子たち:2020/04/15(水) 13:48:37
https://domainwat.ch/site/amaten.com
サーバはAmazon Web Service、ホスティングはGMO
当然だけど全部外部サービス使ってて足跡たどるのは不可能やな

31弟子たち:2020/04/15(水) 13:49:29
アマテンが知っていたと証明するのを立証する必要があるって難しそうな気がする

32弟子たち:2020/04/15(水) 13:49:31
問い合わせあるじゃん
https://amaten.com/contacts/new?category_id=7

33弟子たち:2020/04/15(水) 13:49:37
今回は気の毒だけども分が悪い気がするんだけど

34弟子たち:2020/04/15(水) 13:50:00
プロバイダ責任制限法に基づいてAmazonに開示請求するんだよ

35弟子たち:2020/04/15(水) 13:51:00
今回は分が悪いって前回勝ったのか?

36弟子たち:2020/04/15(水) 13:51:28
でもAmazonに開示請求のための裁判して勝たないとだめだよw

37弟子たち:2020/04/15(水) 13:51:38
悪意の有無とかどうやって証明すんねーんww

38弟子たち:2020/04/15(水) 13:52:07
ハードルがどんどん高くなっていってる

39弟子たち:2020/04/15(水) 13:52:30
よくある質問→その他/ご意見についてで見つけた

40弟子たち:2020/04/15(水) 13:53:44
amatenが一番上だし問い合わせが殺到したんでしょうね
http://www.amazon.co.jp/Amazon-%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8-%E8%B3%BC%E5%85%A5/b?ie=UTF8&node=4705466051

41弟子たち:2020/04/15(水) 13:54:08
でも大体そういう詐欺前提のサービスは足跡がつかないようにしてるから
開示できたとしても結局たどり着けない可能性が高いってゆう

42弟子たち:2020/04/15(水) 13:55:28
1発夜勤警備に入る

43弟子たち:2020/04/15(水) 13:56:21
何が起こったのか詳細あります?

44弟子たち:2020/04/15(水) 13:57:15
直接関係するか分からんけど
>40のページに

Amazonギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること(例:買取サイトにAmazonギフト券を売ること)も、Amazonギフト券細則の違反となり、アカウントの停止などの対象となります。

ってあるけど、これは訴訟にかかわってくる?

45弟子たち:2020/04/15(水) 13:57:22
なんでそんなケチなことしちゃったの

46弟子たち:2020/04/15(水) 13:58:53
負けたんだよ

47弟子たち:2020/04/15(水) 13:59:14
お前が勝手に蹂躙されにいっただけだからどうでもええw

48弟子たち:2020/04/15(水) 13:59:27
安全志向な人たちは正規で買うし誰も何とも思わんよ

49弟子たち:2020/04/15(水) 14:01:34
そのアマテンやらはギフト券の購入のトラブルは自己責任とかって書いとるな

50弟子たち:2020/04/15(水) 14:03:18
アマテンって手数料とってんの?

51弟子たち:2020/04/15(水) 14:04:07
ムラテンを作って倍返ししよ

52弟子たち:2020/04/15(水) 14:06:00
無効なアマギフ送られたん?

53弟子たち:2020/04/15(水) 14:06:14
いまいちピンとこなかったけどゲームのキーだけ売ってる鍵屋から買って
steamなりで認証させて所持してたゲームが何らかの理由で消されたって感じか

54弟子たち:2020/04/15(水) 14:07:05
取り消しなだけましやな アカバンだったらアマゾン超面倒やろ

55弟子たち:2020/04/15(水) 14:09:20
コロナでも詐欺考えるやついるし
ほんとどっから湧いてきてんだろうねこいつら

56弟子たち:2020/04/15(水) 14:10:04
アマテンの真似して稼ごうでw

57弟子たち:2020/04/15(水) 14:10:25
極端に言うと詐欺商品を売ってる店に場所貸してる楽天を訴えるのとおんなじことになるんかな

58弟子たち:2020/04/15(水) 14:10:30
ツイッターのプレゼントでも無効化されてるみたいだし相当今厳しいんだね

59弟子たち:2020/04/15(水) 14:11:08
やられたらやりかえす、ゲーム理論の最強戦略ですよ

60弟子たち:2020/04/15(水) 14:15:15
ころなで疲弊した中国人に寄付をするあしながおじさん

61弟子たち:2020/04/15(水) 14:15:19
上手く逃れられるからずっとやれてるんやろな
目先の金に目がくらんだバカ騙して金稼ぎ 頭ええなーw

62弟子たち:2020/04/15(水) 14:15:34
アカウントスペシャリストからメールなしのサイレントで無効化されてんの?

63弟子たち:2020/04/15(水) 14:16:29
こんなの許しちゃダメでしょ、法の番人の口からこんな言葉聞きとうなかった

64弟子たち:2020/04/15(水) 14:16:52
多分該当出品者を今後出品できないようにさせることしかできなそう。いや知らんけど

65弟子たち:2020/04/15(水) 14:19:41
5chのオークション板にamatenのスレあるけど結構皆泣き寝入りみたいね

66弟子たち:2020/04/15(水) 14:22:12
「知ることができた」ことを立証する必要があるってことでしょ。ちょっとハードル下がっただけな気がするけど

67弟子たち:2020/04/15(水) 14:22:40
詐欺されたアマギフかってどうやって知ることができるん?

68弟子たち:2020/04/15(水) 14:22:55
えらてんvs幸福の科学みたいにシリーズ化してYouTubeにあげましょう

69弟子たち:2020/04/15(水) 14:26:03
オレも詐欺られたアマギフをどうやってアマテンが知ることができるのか分からんのだが。

70弟子たち:2020/04/15(水) 14:28:34
例えばメルカリで詐欺商品つかまされた場合メルカリを訴えることができるの?

71弟子たち:2020/04/15(水) 14:32:40
出品者に連絡して返金してもらったっていう事例はあったよ。ブログだったはず

72弟子たち:2020/04/15(水) 14:34:06
同じ出品者を放置してたら勝てるだろうけど多分向こうはアカウント?をコロコロ変えてるだろうからその場合は無理そう。
ただ法律的に勝てなかったとしてもアマテン側がメンドクサがって返金してくれる可能性はあるかも。

73弟子たち:2020/04/15(水) 14:35:36
いくら使えなくなったの?

74弟子たち:2020/04/15(水) 14:36:17
せこいww

75弟子たち:2020/04/15(水) 14:39:36
93円とかセールや価格変動の誤差だろ

76弟子たち:2020/04/15(水) 14:39:57
クソみたいな額ばっかでワロタ

77弟子たち:2020/04/15(水) 14:40:00
なんか悲しくなってきた…

78弟子たち:2020/04/15(水) 14:41:57
アマテン許せねえよッ!

79弟子たち:2020/04/15(水) 14:42:25
普通にアマゾンクレカとかポイントアップ還元とかで買ったほうがいいなこれ

80弟子たち:2020/04/15(水) 14:42:53
4693円(-人-)なむー

81弟子たち:2020/04/15(水) 14:43:10
それ出品者の情報おぼえてる?出品数が多い人だった?エラー報告多いとか

82弟子たち:2020/04/15(水) 14:43:20
危ないアマテンを2年も使ってんじゃねーよって指摘は無しで

83弟子たち:2020/04/15(水) 14:44:09
アマゾンゴールドはプライムもついてくる

84弟子たち:2020/04/15(水) 14:44:32
ポイントアップ還元の時がおいちい

85弟子たち:2020/04/15(水) 14:45:16
結局俺たちはアマゾンの奴隷ってこと?

86弟子たち:2020/04/15(水) 14:45:36
年会費がかかるけど頻繁に使う人はペイできるね

87弟子たち:2020/04/15(水) 14:46:01
アマゴは年会費掛かるけどリボの一括支払い上限増やして
年会費4500円くらいにしてポイントアップ持ちながらプライムをゲットする

88弟子たち:2020/04/15(水) 14:46:45
ちょっと無理ない?AmaonZだったらわかるけど

89弟子たち:2020/04/15(水) 14:47:04
いやー良い結論が出て良かった良かった

90弟子たち:2020/04/15(水) 14:47:11
無理があると思ってたんだw

91弟子たち:2020/04/15(水) 14:49:00
リボになっちゃうから無理やり一括払いにする

92弟子たち:2020/04/15(水) 14:49:57
じゃあ1か月の購入代金以上に設定してたら実質リボじゃなくなるってことけ?

93弟子たち:2020/04/15(水) 14:53:12
アマプラなしじゃ生きられない

94弟子たち:2020/04/15(水) 14:53:50
アマプラの代金もギフト券で払えるんだった?

95弟子たち:2020/04/15(水) 14:56:37
また一つ成長してしまった

96弟子たち:2020/04/15(水) 14:56:41
まあ1番得なのは楽天経済圏でやりくりするのがいいっぽい

97弟子たち:2020/04/15(水) 14:57:04
おつー

98弟子たち:2020/04/15(水) 14:57:26
DTCはなかった

99弟子たち:2020/04/15(水) 14:57:36
あまり気を落とさないでね

100弟子たち:2020/04/15(水) 14:57:59





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板