[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
インターネットビジネスは儲かるか?
1
:
匿名
:2012/12/17(月) 16:01:40
【インターネットビジネス】は儲かるか?
■アフィリエイトって本当に儲かりますか?
■「○○○」という情報商材を読むと本当に儲かりますか?
■副業でネットビジネスをして毎月○万円儲けたいのですが、可能ですか?
こういった質問を「インターネットビジネス」のカテゴリでよく目にします。
そのような質問に対する答えは
■そんなうまい話があるはずない!
■「○○○」を読んで儲かるようになるなら、みんな儲かっているでしょう?
■「○○○」の作者は、わざわざライバルを増やすようなことをするはずがないでしょう?
■汗水たらして働くべきです。
一方
■儲かりますよ。現に私は○○万円をネットで稼いでいます。
■頑張り次第です。普通の商売と一緒ですよ。
■「○○○」はいい商材でしたよ。お勧めです。
という意見もあります。
ズバリ!あなたはどう考えますか??
普通に儲かります。
皆さんのイメージはインターネットビジネスていう響きだけで楽なビジネスだと思われてると思います。何もしなくてもお金が入るというイメージですよね?
あながち間違いではありません。
しかしそれは稼ぐ仕組みを自動化してからのお話。自動化するまでには幾多の努力、試行錯誤、はっきり行って自動化するまでが大変です。
何もしなくても儲かると思ってる人は何をしても成功しないと思います。
個人的には絶対無いなと思っています。
「本当にそのとおりにやるだけ」で儲かるものなんて絶対無いと思います。
「本当にそのとおりにやるだけ」で儲かるのだったら、まず他の人には教えないだろうし(ライバルが増えれば自分が発明した手段は儲かりものにならなくなるし)、インターネットは今の時代いろいろな人が見るからそんな儲かる話だったらあっという間に広まって口コミで評判になったりするのではないのでしょうか。
販売されている商材の方法でインターネットビジネスで儲かっている人がいたとすればそれは「本当にそのとおりにするだけ」ではなく、「自分で何らかのアレンジを加えた」のだと思います。
汗水たらして働くべき というのはゼロからかなりの努力をしてインターネットビジネスで成功した方に失礼な気もしますが・・・
基本的に「この方法を実践するともうかりますよ」というのは「その儲かりそうな情報を売って販売者が得するだけ」だと私は思っています。
非常に興味がありますが、恐らく本当に儲かるなら他の人に情報を流すバカはいないと思います。
何故ならそんな情報を流すくらいなら自分がその分稼ごうとは考えませんか?
そんなことをしてもライバルが増えるだけであり、やりにくくなるのが目に見えています。
どんな仕事でもやり方次第ではないでしょうか?
2
:
匿名
:2012/12/17(月) 17:08:26
商品を売る難しさ
ブログやサイトを構築しバナーを貼ってそれなりの形を完成させます。
後はお客さんが来てバナーをクリックしたり商品を購入してくれれば報酬が手に入ります。
問題はイチゲンのお客さんはバナーをクリックする軽率が低いと言うことです。
今や巷にはひと儲けしようとアフィリエイトは溢れています。 お客さんは自分の興味のある記事を探すのに夢中でバナーなんて目もくれません。
これではいつまで経っても無収入のままです。
どうすれば商品を買って貰えるのか?
検索エンジンで検索し興味のあるサイトを探します。
上位に位置した人気サイトに行けば驚くほどのアクセス・カウンタが設置されています。
さすが人気サイト!
中身を読むと洗練された記事とわかり易い説明がされています。
思わず引き込まれて夢中で記事を読み進みます。
只、時間も過ぎて疲れた時は再度、来たいとお気に入りに登録します。
その内、何どもサイトを訪れて記事を読む内にサイトへの信頼感が強まっていくのです。素晴らし内容を発信するサイトには素晴らし商品が宣伝されています。
と言う連鎖反応が起こるのです。
ふと、小さなバナーがある事に気づき思わずバナーをクリックし欲しい商品を購入します。要するにテレビの宣伝と同じですね。
人気俳優や歌手が宣伝する商品は素晴らしいと洗脳されるのです。
一流の俳優+一流の商品
企業が莫大な費用を掛けて宣伝するのは儲かるからです。
これが3流の知らない人が商品を宣伝しても誰も見向きもしません。
一流がキーワードなんですね。
サイトも同じことです。
一流の記事が雪崩のように押し寄せているサイトは一流の俳優の代わりをするのです。
只、派手なバナーを貼るのではなく記事の質と量を極めることが商品の販売に繋がるのです。
ある程度のバックアップの為のサイトの構築が済めばご自分の得意な分野を集中的に更新していきます。そして徐々にリピーターが付けばアクセ数がアップして自ずと商品の販売に繋がっていくのです。
3
:
匿名
:2012/12/18(火) 07:22:57
アフィリエイトを本格的に始めてから3ヶ月とちょっと経ちました。
何の反応もなかった商品の購入やバナーのクリックが2週間ほど前から、ぼちぼち反応し始めました。
昨日は2日連続で商品が販売されクリックも連続しています。
やはり3ヶ月が曲がり角なんですね。
どこのアフィリエイト関係のスキルを読んでも3ヶ月と言うワードが溢れています。
まぁ、のりとハサミで作ったスキルでしょうが・・・。
わずかですが収入があればサイトの更新にも力が入ります。
サイトはまだ半分ほどの完成度なんです。今日の朝からパソコンに張り付くことでしょう。
今月の収入が楽しみです。(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板