したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ゲストブック】一言挨拶を書いてゆくスレ【足跡】

51taku:2018/10/08(月) 11:19:49
観てる方がおられるかは分かりませんが、懐かしくなったので書き込みます。
2000年から2005年頃まではポケモン関連のサイトに入り浸り、
「みゅうは」「ぽけぱ」「DEX」「かけるのページ」等によく、このHNでカキコんでおりました。
この中にももしかしたら私を見た事がある人がいるかもしれません。

果ては2001年と2003年に自らのホームページを立ち上げるほどにハマっておりました。
2000年当時私は小学四年生。常識もへったくれもなく、「ただ純粋にポケモンが好きである」と
いうことだけで様々なポケモンサイトに遊びに行っておりました。荒らしをスルーすることもままならず
各サイト様にはご迷惑をおかけしました。十数年越しになりますがここにおわびします。

2003年秋からは合成ポケモンという分野に出会い、ドット絵の魅力にもとりつかれました。
流星群様もサイトに載っているサイトのほか、「スーパーポケモン」という合成ポケモンサイトには
かなりの頻度で投稿しておりました。

思春期に入りポケモン以外の趣味を見つけたこと、対戦を極める方々についていけなくなったこと、
なにより自称進学校に進学したものですから肝心のポケモン自体から離れた時期が長かったことで
おのずとポケモンサイト界隈へ訪れることも少なくなりました。
自サイトも、2006年にビルダーが処分された上、2009年には入っていたPCが壊れてしまったため、
もう更新することもないでしょう……

大学に進学した辺りからまたポケモンをはじめ、対戦はからきしですが、
最新作までプレイしております。18年経った今、ここで当時の思い出を少しでも書けてよかったです。

52名無しの語り部:2019/01/07(月) 01:15:32
2003年ごろまで運営していた「ネイティオあみゅ」改め、「てぃおのもり」が好きでした。
当時の管理人てぃおさん元気にしてるかな…って今でも思います。

53ヨギラ:2019/01/21(月) 09:58:52
今になってこちらの掲示板を発見し、是非一言残しておきたくなったので書き込ませていただきます。
2001年〜2004年頃「みゅうはぁと」「ポケ熱」「ぽけっと☆ぱ〜く」等のサイトに日参し、「じゅうまんぼると」のWWAにハマり、
「ミナモノカゼ」のイラストに憧れ、「ぴくし〜のーと」の「プリンの音遊び」(こちらは現存してますね)に投稿されたmidiを聴いていました。
その頃は小学校低学年〜中学年ですから、年齢層低めのポケモンサイトですら周囲はお兄さんお姉さんばかりで、
自分自身これで溶け込めてるだろうかと考えながらも投稿し時折香ばしい発言をしていた記憶があります。
それでもお話して頂き、お絵描き掲示板のイラストにコメントを頂き、「ポケ熱」のHP作成講座を見て拙いホームページを作った時は、
自分でもインターネットで発信できるんだ!と感動しました。すごく楽しかったです。

その後趣味が別のものに移ったことでポケモンから遠ざかってしまいましたがゲームシリーズ自体は毎世代欠かさず購入しています。
最近あったポケモンGOブームや初代〜金銀世代の大人向け商品展開を見る度に「あの時あそこにいた人達は元気にしているかな」とふと思います。
たまにノスタルジーが暴走して定期的にInternetArchiveを漁ります。人によっては不本意かもしれませんが「二度と目に出来ない」がある程度回避されているだけでもありがたいです。
そしてここを見てかつてのサイト管理者様の数人が今も元気でいらっしゃることを確認出来て安心しました。

54zerosu:2019/02/26(火) 19:02:37
>>51
こんにちは。
懐かしい単語の数々を目にして思わず「初カキコ」しました。

私も流星群さんが運営する「ソラノハシラノアナ」をはじめ、こちらのサイトで紹介されている「ポケモン工場SP」や、takuさんのおっしゃる「スーパーポケモン」にもよく入り浸っていました。
あの頃は本当に楽しくて、学校から家に帰りパソコンを起動すると、すぐサイトにアクセスしCGIBOYのDXチャットの入室ボタンを誰よりも早く押してやろうと思ったものです。

勘違いでしたらお恥ずかしいのですが、takuさんは「ポケ天レボリューション」や「ドラゴンズロード 」を運営されていた方でしょうか。当時何度も遊びに行き、相互リンクもさせていただいたのを覚えています。
素晴らしい作品の数々は今も脳裏に焼き付いています。
もう更新はされないということですが、何かの機会にまた作品が見れたらいいなぁ…と思います。

55taku:2019/08/20(火) 23:35:55
>>54 zerosu様
どうもです。
半年近くの亀レスになりますがご容赦ください。

私が運営していたのは、「takuのページ」「takuのページSUPER」というサイトです。
(無印は16年前に閉鎖しましたが、SUPERの方は検索すると出てくるようなので、もしよかったら見てあげてください…笑)
何度か荒らしに襲われたため、記憶が正しければ自作した1体を残し現存しませんが、
ドット絵ならびに合成ポケモンドットを掲載しておりました。
「ポケ天レボリューション」「ドラゴンズロード」も訪れた覚えがあります。

「スーパーポケモン」には2003年〜2004年にかけて頻繁に投稿しておりましたので、
ややもすると15年ぶりの再会ということに相成ったかもしれませんね。

56taku:2019/08/20(火) 23:55:21
>>53
どうもです。亀レスになりますがご容赦ください。
ヨギラ様と全くの同時期に「みゅうは」「ポケ熱」にほぼ毎日訪れていたtakuという者です。
主にこのHNで投稿しておりました。15年以上という時を経てこの掲示板にて再会でき嬉しく思います。

57:2019/09/02(月) 05:21:13
早朝から失礼します。
2003〜2004年頃を中心に「攻略の部屋」の主に雑談チャットで黒歴史を作り上げていた者です。
高校の受験シーズンという人生の岐路に立っているにも関わらず自宅に帰ってから夜中までチャットに入れ込むという生活を送っていました。
それでも何とか高校に入学して部活に入って自分の生活の基盤が変わりサイトに立ち入ることがめっきり少なくなり、大学卒業後就職し、深夜帰りの早朝出勤という私的の時間が全く取れなくなり、攻略の部屋に出向くこともなくなり、しばらく記憶の彼方へと飛んでいました。
転職が決まり長めの休暇を取得し久々にサイト巡りをしていたところこちらのサイトを見つけました。
当時の私は他愛ない話をして荒らしスレスレの言動が目立ち、よく特定や規制をされなかったなというレベルで管理人である夢鳥様には多大なるご迷惑をおかけしたと思います。
攻略の部屋自体は夢鳥様のご厚意で残っているようですが、チャットの方や掲示板などは流れた月日を感じさせられますね。
あの時チャットにいた面々や個人的にメールをやり取りしていた方々とまたどこかでお会いできたらと思います。

58名無しの語り部:2021/06/22(火) 20:26:39
もはや、ここ自体も懐かしい存在になりつつありますが、ふと思ったときに見れるよう残って欲しいですね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板