したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【よく集まった諸君】議論スレ@多目的【ところで議題は?】

1管理人@管理神:2012/11/05(月) 20:01:19 ID:???
スレの設定などに関して議論するスレです

議論の際は議題を明白に

254とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:30 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

255とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:30 ID:.9RWuq4s
ファッ!?

256とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:30 ID:oWbugKlQ
ファッ!?

257とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:31 ID:g/9uENyI
ファッ!?

258とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:31 ID:g/9uENyI
ファッ!?

259とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:18:32 ID:B33GKl4Q
ファッ!?

260とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:11 ID:AUl880Ak
ファッ!?

261とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:11 ID:iQjeLCUs
ファッ!?

262とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:11 ID:ZH4PMwIE
ファッ!?

263とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:11 ID:AUl880Ak
ファッ!?

264とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:6RgQIjlY
ファッ!?

265とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:SKO8gOIk
ファッ!?

266とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:6HR5O3sU
ファッ!?

267とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:NPeYW95s
ファッ!?

268とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:11 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

269とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:Z2Tx3IKI
ファッ!?

270とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:O34G5klI
ファッ!?

271とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:lQYZwnEc
ファッ!?

272とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:yFgR9Wqw
ファッ!?

273とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:MTbFSufA
ファッ!?

274とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:12 ID:3IN8FI4w
ファッ!?

275とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:13 ID:liemloh6
ファッ!?

276とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:AUl880Ak
ファッ!?

277とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:B33GKl4Q
ファッ!?

278とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:PmxEUBLI
ファッ!?

279とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:xaMSwXSA
ファッ!?

280とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:b56N9LEk
ファッ!?

281とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:b3rdJB1g
ファッ!?

282とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:Z2Tx3IKI
ファッ!?

283とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:24 ID:LP/XdcsU
ファッ!?

284とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:24 ID:g/9uENyI
ファッ!?

285とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:23 ID:g/9uENyI
ファッ!?

286とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:26 ID:hTNlsE0o
ファッ!?

287とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:26 ID:ZgUIwkX6
ファッ!?

288とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:45 ID:iQjeLCUs
ファッ!?

289とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:45 ID:KhHaGU1E
ファッ!?

290とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:NqLWAdfk
ファッ!?

291とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:cMMCfha.
ファッ!?

292とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:NqLWAdfk
ファッ!?

293とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:.9RWuq4s
ファッ!?

294とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:ZgUIwkX6
ファッ!?

295とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:oWbugKlQ
ファッ!?

296とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:45 ID:KhHaGU1E
ファッ!?

297とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:19:46 ID:fNZy7V5Q
ファッ!?

298とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:GNQVuq3A
ファッ!?

299とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:/aXiGT6M
ファッ!?

300とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:vz13CWuA
ファッ!?

301とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:ZgUIwkX6
ファッ!?

302とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:AUl880Ak
ファッ!?

303とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:wv4EdGVA
ファッ!?

304とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:6RgQIjlY
ファッ!?

305とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:NPeYW95s
ファッ!?

306とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:KhHaGU1E
ファッ!?

307とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:NPeYW95s
ファッ!?

308とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:00 ID:liemloh6
ファッ!?

309とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:01 ID:PmxEUBLI
ファッ!?

310とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:01 ID:PmxEUBLI
ファッ!?

311とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:02 ID:C4BOyjKw
ファッ!?

312とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:02 ID:/aXiGT6M
ファッ!?

313とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:09 ID:NqLWAdfk
ファッ!?

314とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:09 ID:g/9uENyI
ファッ!?

315とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:09 ID:Z2Tx3IKI
ファッ!?

316とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:09 ID:g/9uENyI
ファッ!?

317とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

318とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:pa94ETfc
ファッ!?

319とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:vz13CWuA
ファッ!?

320とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:8WHXuHwc
ファッ!?

321とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:4u/qiyWg
ファッ!?

322とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:liemloh6
ファッ!?

323とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:10 ID:liemloh6
ファッ!?

324とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:14 ID:.1uW.MV2
ファッ!?

325とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:14 ID:6RgQIjlY
ファッ!?

326とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:C4BOyjKw
ファッ!?

327とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:AUl880Ak
ファッ!?

328とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:lC14vc8k
ファッ!?

329とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:KhHaGU1E
ファッ!?

330とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:cMMCfha.
ファッ!?

331とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:B33GKl4Q
ファッ!?

332とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:43 ID:SwukzUiQ
ファッ!?

333とあるロールプレイヤー:2013/01/08(火) 22:20:52 ID:iQjeLCUs
ファッ!?

334じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/09(水) 00:16:27 ID:idPVib8U0
>>106への賛成意見を転載しておきます

4 返信:霧崎家の三女 ◆gDTYF1szXU[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:40:15 ID:qw1mCMrA
スレ立て乙です

>>2
では自分も賛成ということでお願いします

5 返信:あいるー ◆isle.3FuGA[] 投稿日:2013/01/08(火) 22:44:03 ID:BKcXpzeU
>>1乙です!

>>2については私も賛成です。
宜しくお願いします!

6 返信:桃黒 ◆jCpH7T24ow[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:03:10 ID:qhZUJdbY
>>1おつです

>>2問題は無いです。賛成します

335矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/10(木) 20:42:30 ID:iRdSQ3eE0
はい、>>106ですが、賛成多数もとい反対ゼロと言う訳で一旦可決させて頂きます

つきましては、勝手ながらこちらで件の改訂案に則った改変をさせて頂こうかと
すぐ元に戻せる、編集できるwikiの書式ですから、適宜、または各自で見易いよう編集して頂けますと幸いです

ご意見の方、ありがとうございました!

336霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/20(日) 23:09:58 ID:f5nL.z7g0
雑談スレより失礼します!
キャラクターの規定の部分で皆さんのご意見を窺いたいと思っていた箇所があるのですが、よろしいでしょうか?

wikiを見たところ、新世界スレでは『神話生物や神々の単独召喚は基本的に禁止事項』となっているようですが、
そもそも「神話生物」や「神」、「天使」や「悪魔」などの存在を実在の物として扱っても平気なのでしょうか?
検査スレの>>346で議論になったのですが、実在の物として扱った場合、「天界」や「魔界」等の設定や世界観のインフレを呼び起こす原因になりそうで、
出来れば概念としてのみ留めておく方が良いと思ったのですが、実際のところはどうなんでしょう?

キャラクターや設定作成の基準になる部分だと思うので、できたら議論してしっかり線引きしたいと考えています。皆様ご協力をお願いします!

337ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/01/20(日) 23:17:09 ID:hikf0Nmg0
提案の一つとしては「概念が実体化したものとする案」を提出します。
人が神を創ったという状態ですね。

338じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/20(日) 23:22:43 ID:/13HE7/U0
そこら辺の制限も、説得力があれば私は出しても問題ないと思いますねえ
魔法使いとか、宗教家やろうとするとそれらは設定やストーリーに組み込みたくなってしまいますし
プレイヤーキャラクターとして、悪魔や天使の種族を使用するのは不可、召喚したい時はそれ相応の説得力を持たせるか性能を考える、ってところでいいんじゃないでしょうか
このスレの方達ならば、そうそう酷い事にはならないと思いますし、それでも問題が起こるなら皆で注意すればいいんじゃないかなあと思うのです

色々面倒臭いことを書きましたが、要するに私は実在するとして扱っていいと思います
設定上の神様や天使や悪魔については、様々な分類が存在する為、一意にこれが天使、悪魔と言える訳ではない、とでもしておけば設定上の自由も確保できるのではないかと
いかがでしょうか?

339紫音とか学ラン変態とか:2013/01/20(日) 23:29:35 ID:ELKfWN460
インフレになる様な存在は語り継がれる概念的な存在で
ならない分なら実在も良いとは思いますね
パワーバランスが崩れない程度に
となれば、特に神様とかの全能のイメージからは離れてしまう事や
インフレの度合いをみるのが難しいのが難点ですが

340ゲスぴょん ◆lQlUj8Oqx2:2013/01/20(日) 23:29:48 ID:9eqFyk260
「唯一神クラスは禁止して後はぼかしておく」ことを提案します
考えている事の本質としては>>337さんに近いですね
神秘的な力は実在し、それを支えているのは人間の信仰の力や生命力である、ということです
悪魔や天使も、「現実の記述に登場しないもの」であったり「登場するが、実際はそれを模したものである」といった形なら使っても良いかと

こんな楽観的な意見を出しているのは、このスレでは既に「設定を出す前にかならず査定」が確立しているからなんですよね
基本的に自由に進んで、明らかに危険だと思われる設定が出てきたときはみんなで議論して修正したりすればいいんじゃないかな、と

341霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/20(日) 23:31:14 ID:f5nL.z7g0
>>338
そういえば、代替案を記しておりませんでした。すみません……

一応私が考えていた代替案は>>337でホタルさんが仰ったような「概念の実体化」というものです
「神」も「天界」も存在しないけれど、それを敬い畏れる人々の心が概念や偶像に実体を持たせた……というような

ただ、この説明で全てを完璧にカバー出来るとは思っていないので、じゃんきーさんが仰るように問題ないと言う方が他にもいらっしゃるようでしたら
私の案は否決ということで結論にさせて頂きたいと思いますー

他の皆様よりも「賛成」「反対」「その他」の意見をお待ちしてます!

342くりおね:2013/01/20(日) 23:39:35 ID:nfwkevwM0
軽い気持ちで居ても良いんじゃないかなーとか言ってみる
基本的に通常ロールでは神とかは運用してはならないとしておいて、イベントとかそれに準する重要なロールをするときだけ使えばいいかと。

居ないより居た方が今後の広がりにもなりますし。

343霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/20(日) 23:50:05 ID:f5nL.z7g0
皆さん沢山のご意見をありがとうございました!

皆さんのご意見を伺った結果、基本的に制限は無しで、危ないと判断されたものだけ検査スレでNGを出すという
今までの形のままで問題ないかなと思えるようになりました。なので「神話上の生物」は実在という扱いで結論とさせていただこうと思います

それでは短時間ではありましたが、何か問題がなければ議論はこれで締めということにさせていただきます!ご協力ありがとうございましたー!

344矢嶋 ◆YaJiMaWRSg:2013/01/20(日) 23:52:55 ID:htxnulNA0
実在しても良い、PCとしての運用も名の知れたもの以外は原則OK……とさせて頂きたいです

設定に関して言えばむしろ自由とした方がとっつき易く、恐らくは面白くもあるんじゃないでしょうか
個人的には、なりきりはデフレよりインフレ(≠チート)させた方が楽しいと思っておりますし
無論、「神だから無敵だしwww」「ベクトル操作能力だから無敵だしwww」は論外ですがね!

要は自由な設定がキャラクターのチート化に繋がらなければ良いワケで、その為の検査スレである…という認識でありますが


設定の煩雑化を防ぐ、という点で見てもいずれ代替設定が出てくるのはほぼ確実でしょうから
元から自由にしておいた方が結果的に単純になるのではないかな、と

付け加えて言えば実在しないとした場合、どこからどこまでを縛るかという線引きが非常にややこしくなりそうな気もします

345かいゆ:2013/01/21(月) 00:01:56 ID:dZOMMeDQ0
出遅れ気味ですが気にせず意見を言おうそうしよう


ぶっちゃけ神も天使や悪魔も普通にいていいじゃん、と思います
そういった存在って見栄えしますし強さとかの説得力生むのが簡単になりますし、敵として戦うにせよ自分が使役するにせよ厨二、邪気眼系なりきりの華のひとつだと思うんです

それにチートやインフレ云々は世界観的な設定より中身の手腕の問題だと思ってますから
例えば「現実世界に留めるために神話内の力の一部を失う」などすれば幾らでも性能は抑えられるでしょう

もう一つ考えられる問題として他のキャラと被るかも、ということもありますけど
少なくともインフレを懸念するだけでこういった素材に制限をかけるのは勿体無いと思う所存

346霧崎 ◆gDTYF1szXU:2013/01/21(月) 00:07:04 ID:XnZ6LP2s0
>>343で議論終了と記載しましたが、まだ目を通していらっしゃらない方も大勢居るでしょうし、
結論まではもう数日期間を設けようと思います。引き続きご意見を募集しておりますので、皆様ご協力くださーい!

347マテバの人 ◆NWV8QIhg7k:2013/01/21(月) 00:35:34 ID:KX.SdD6E0
遅れながら、意見書かせて頂きたいと思います
皆様の意見が纏まりかけているかもしれませんが、一つの案として投下しましう

この世界観における『悪魔』や『天使』の存在ですが
神話などで伝えられている存在そのもの、であれば「天界」や「魔界」等の設定や世界観のインフレが起きる

そういった事が問題なのでしたら
突然現れた魔獣などの存在を、伝承などに伝えられる悪魔に当て嵌めて呼称している、というのはどうでしょうか
伝承通りの『悪魔』であるかは分からないが、それに似ている為便宜上『悪魔』と称している
その実態は、化学汚染によって生み出された異種かも知れないし、本当に『魔界』から来た存在かもしれない

348じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/01/21(月) 20:14:42 ID:3zPzBoU.0
私は、矢嶋さんやかいゆさんの意見に賛成ですね
縛りを設けるというのは、一部のスレではうまくいきますが、大抵において失敗するんですよね
なりきりに置いて大切なのは、なりきりがなりきり足りえるのは自由度であると私は思っていますし

そも、このスレに置いては、キャラクターの事前の検査が必須であるという事から
そうそう問題が起きることはないかと思われます
それでも何か起きたとしても、このスレの人たちならば誰かがきっと指摘してくれるでしょうし、私は確りとそういう際には指摘をする所存です

総括しまして、私の意見は『制限なし、ただしキャラクター検査は必須』というスタンスであります

349桃黒 ◆jCpH7T24ow:2013/06/10(月) 12:12:35 ID:bXpExpO60
こんにちは、本日は一つ提案をさせてもらいます。
今回の提案は、長期スレを設置するか否かということです。
長期スレとは、起きレス形式でロールを進めることを前提としたスレで、設置ばしょはしたらば避難所と考えています。

→設置することのメリット
・長期的な特殊なロール、もしくは長期的なイベントを開催できる。
・忙しい方でも、時間を見つけてロールができる

→また、設置することのデメリットと考えられること
・本スレの方が疎かになる可能性がある。(いまは本スレの動いている期間が短い、今の状況では長期的なロールでも、本スレを使った方かいい気持ちもしてます。!


などということまでは、私も想定しております。
賛成、反対もしくは意見質問がありました、よろしくお願いします。

350あらーんだにえる& ◆TuhHcyxUwo:2013/06/10(月) 20:11:20 ID:XT1uUGqg0
>>349
賛成かなー
置きレスロールがあればまったり進行でぃるし

351ホタル ◆ssV0MHsvd6:2013/06/11(火) 08:28:33 ID:ZUHjXq/w0
>>349
賛成です。
むしろしばらくはゆっくり動かすのが良いと思いました。

352じゃんきー ◆JUNK/HyHCM:2013/06/11(火) 22:36:35 ID:SeCqJ0D20
>>349
賛成ですヨー、私も大分忙しいので有ると出やすいですしねー

353おおさか ◆ecJXzsccCc:2013/06/15(土) 15:59:01 ID:uA85UmN60
>>349
設置することに関しては全面的に賛成です
ただ、置きレス用のスレを設置するのも反対ではないんですが、本スレが決定的に過疎状態なのを何とかしないと、という気持ちもあります……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板