したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(600件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

横十間川のハゼ釣り その5

482zura健児 ◆GPEebFQW5o:2016/10/15(土) 02:36:20 ID:ixSwqAd20
昨日は、会長ポイントの上流へ、冬のパターンを探りに、
午後4時半過ぎから始めてみました。
最初のポイントは水深も浅く、去年はずっと工事していた場所なので、
何も障害物が無い所為か?釣っても釣ってもメダカサイズばかり。
これはやはり、工事の手が入ってない場所だろうなと思い、更に上流の、
前から目を付けていた場所へ移動。
午後5時10分過ぎに、やはり此方の方が手を加えられて無いので、
型は少し良く、活性も上がり始めたのですが、14cm一つだけ、
後は10cm以下から12cm位のが合計40匹くらいでしたが、年末になれば、もっとサイズも上るかも知れません。
途中、terryさんと初めてばったりとお会いして、色々お話を聞かせていただきました。
また宜しくお願い致します。
あそこの事を、terryさんに見習って、YSポイントと呼ばせて頂きます。
ちょい投げ和竿、竿富特注天秤、遠投ハゼ6号、六郎本仕込みビンビン高畑イソメで。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板