したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

pixiv内企画雑談規制難民スレ19

696名無しさん:2025/09/12(金) 18:22:48 ID:92PzLuLk0
>>694 全く同じようなことしてる人と何度か企画被ったけど
本編で周りによちよちされておいて最終的にでもうちの子は記憶喪失になりみんなに優しくされた記憶も無くなったので4にますって流れだった草
好きにすれば良いけど自分は絶対絡みたくない

697名無しさん:2025/09/12(金) 18:53:33 ID:pfm3KKYc0
逆にみんなどういう点心がけて交流してるのか聞いてもいい?
ヲチ見てるとキャプション真っ白の当たり障りのない空気みたいな意味のない交流が最適案になってしまって自創作奴より悪く迷走するので

698名無しさん:2025/09/12(金) 19:14:14 ID:YaR0Nn/20
>>697
多分、「可哀想なうちの子を描かなければ問題なかった」って個人的には思うんだよね。キャプションで「うちの子可哀想にしたい!」なんて書かなければ、大丈夫だった?
交流相手の立場でどんな交流を描くか考えればいい話。自分本位で「可哀想」を中心に交流したり、企画と無関係に死ぬ展開を出すと、相手が嫌がる場合もあるよね。どんな交流でも、相手の視点で「自分がこれ貰ったらどう思うか」を考えるべきだよ

699名無しさん:2025/09/12(金) 19:47:31 ID:BMrwRA460
正直ここの意見はあまりアテにしない方がいいと思う
同じような展開やっても相手や他の参加者によって全く空気なんて変わるからね

でも自分の意見を一応言うと、自キャラが出てない作品でもなるべくブコメやいいねはすると良いよ
(勿論全部じゃなくて思いついたらでいい)

700名無しさん:2025/09/12(金) 22:11:31 ID:jFV0Oh8I0
自分の場合、相手の交流作品を見て、どんな交流が好きか考える
打算的かもしれないけど、どうすれば自分をメインの交流相手にしてくれるかなとか考えるんだよね
日常会話で交流を深めるのが好きそうなら当たり障りのない交流を、
意見をぶつけ合うのが好きなら喧嘩を売ってみたり

簡単に言うと、どれだけ相手に媚び売れるか大事かもしれんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板